publicdomainq-0028891tsdyum

1: 2021/04/05(月) 09:10:32.67 ID:coYlUI+c0
なんでなんや?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/04/05(月) 09:11:04.26 ID:VH+lNaPf0
あだ名付け

3: 2021/04/05(月) 09:11:19.74 ID:RHF6vN7h0
哀川翔のモノマネとふかわの家を泡だらけにすることができるからな

4: 2021/04/05(月) 09:11:39.85 ID:SnctVGOi0
有吉のトークはスキルというよりネタ勝負やな

5: 2021/04/05(月) 09:11:41.16 ID:yq0JQ6fYa
仕事を選ばない

6: 2021/04/05(月) 09:11:54.27 ID:1SJViSkKa
立ち回りや
テレビなんてテレビ局の人間とスポンサーと事務所のお偉いさんに好かれる為の戦いやで
視聴者置いてけぼりやから土田みたいなやつがいつまでもテレビに出られるんやで

7: 2021/04/05(月) 09:11:59.16 ID:R+iaPk+e0
毒舌MCポジを坂上なんぞに取られやがって
有吉の責任は重いぞ

20: 2021/04/05(月) 09:14:33.95 ID:sYGcemhNr
>>7
むしろ坂上に嫌なとこ押し付けられてると考えればいい

8: 2021/04/05(月) 09:12:02.30 ID:I02DUF4N0
コント漫才ができなくも無くて、トーク力が有って、性格が良かったからでは?

9: 2021/04/05(月) 09:12:22.40 ID:bjFr2JLj0
製作スタッフからしたら言うことよく聞いてくれるから使いやすいみたいやん

10: 2021/04/05(月) 09:12:40.13 ID:i9E/mfGv0
全く面白くないのに評論家面して偉そう

11: 2021/04/05(月) 09:13:02.54 ID:GXdHUJhQ0
信者が勝手に「本当はいいやつ」みたいな逆張りしてくれるからな

88: 2021/04/05(月) 09:21:05.64 ID:fEBb2E5ma
>>11
信者からしたらアンチが逆張りやし
普通はいい所も悪いところもあるって当たり前の意見になる

12: 2021/04/05(月) 09:13:20.65 ID:PgXNkUJr0
アメトーークとロンハーでのし上がったイメージ

13: 2021/04/05(月) 09:13:23.35 ID:4fL/JzMj0
コントも漫才もしてたけどなぁ
面白くはないけど

14: 2021/04/05(月) 09:13:24.38 ID:ZEsbW93+0
ラジオ聞くと漫才もコントもやらないだけである程度出来ると思う
ツッコミ上手いし演技力ある

15: 2021/04/05(月) 09:13:28.64 ID:M3BDgJlpp
有吉の壁があるから、言葉選びと芸人が跳ねるのは今だと有吉くらいだろ

16: 2021/04/05(月) 09:13:37.49 ID:xJYin3/n0
売れなかったら今でも猫男爵してたと思うだけで草

17: 2021/04/05(月) 09:14:00.76 ID:wz1eIlal0
よくわかんないボケにも元ネタ知ってたりするしあだ名大喜利で笑いとってたから観察力あるんじゃね
だから自分がボケなくてもうまいことまわりが回ってるとか

18: 2021/04/05(月) 09:14:14.67 ID:xdrF2CYM0
こいつ一回干されてたけどなんでや

126: 2021/04/05(月) 09:25:50.93 ID:QbKv5izf0
>>18
干されてたん?電波少年のあとのこと?

19: 2021/04/05(月) 09:14:17.45 ID:hIuhfhUT0
こういう世の中舐め腐った奴が成功者になるとか
ほんと世の中理不尽やな

21: 2021/04/05(月) 09:14:36.51 ID:kjnL94KWa
有吉出てる番組大体面白い

23: 2021/04/05(月) 09:14:44.53 ID:zD8n7zaw0
スタッフのお情けや
病んで宇時に不幸アピールしまくってたらしいし

24: 2021/04/05(月) 09:14:48.87 ID:QErwJEs+p
内P終盤の大喜利でキレキレだった

25: 2021/04/05(月) 09:14:53.11 ID:aPGj6hxCr
島田紳助の席がちょうど空いたから

26: 2021/04/05(月) 09:14:53.31 ID:FZ9mTe/f0
トークとイジリと性格だけだろ

28: 2021/04/05(月) 09:14:56.63 ID:YCwtwDDOd
先輩と飯行くこと覚えたから
テレビで見た

30: 2021/04/05(月) 09:15:06.03 ID:UxmY7WrTa
ラジオ聞いたことないだろ、テレビの有吉弘行しか知らないんやろな

31: 2021/04/05(月) 09:15:09.44 ID:Utg6+gmc0
毒舌してたけど裏で頭下げて許可取ってましたエピソードのおかげじゃね?
今はしてるのか知らんけど

32: 2021/04/05(月) 09:15:10.18 ID:A02BWbxQ0
中山秀ちゃんのような存分だな

33: 2021/04/05(月) 09:15:30.00 ID:s9o+US4a0
性格悪かったら仕事もらえないのでは?

34: 2021/04/05(月) 09:15:36.13 ID:ZmV/8AcAd
紳助の後釜のイメージ

35: 2021/04/05(月) 09:15:38.49 ID:gZoi2mOl0
有吉の毒舌はただの弱い者イジメなんよな
文句言えん相手だけしか叩かない
ヤバイ所は毒舌どころかガッツリ持ち上げる

36: 2021/04/05(月) 09:15:47.23 ID:PgXNkUJr0
キムタクにつけたあだ名の月9バカ好き

37: 2021/04/05(月) 09:15:52.92 ID:JhcxENP30
なんか丸くなったよな
10年前はマツコともっと毒吐いてたやろ

49: 2021/04/05(月) 09:17:07.83 ID:FZ9mTe/f0
>>37
怒り新党辺りからめっちゃ変わったし夏目の存在もあるんちゃうか

38: 2021/04/05(月) 09:16:09.27 ID:tn4KjJv/0
トーク力とか言い出すやつって千原ジュニアすごい好きそう

39: 2021/04/05(月) 09:16:10.32 ID:niVKv/eo0
いっぱい貯金があった

41: 2021/04/05(月) 09:16:31.61 ID:Cv+kGUh3a
「リングの魂」時代の有吉を語れない奴らは、何もわかってない

42: 2021/04/05(月) 09:16:36.02 ID:D9T1tvgp0
スタッフと先輩に好かれる人は強い

45: 2021/04/05(月) 09:16:45.51 ID:/WL+ibtt0
ロンブーに恩義感じていまだにロンハーに出てるのは偉いと思う

57: 2021/04/05(月) 09:17:47.75 ID:7CQzSPu20
>>45
ロンブーというか加地やろ
アメトークのおしゃクソ事変で有吉の全てが変わったからな

46: 2021/04/05(月) 09:16:52.86 ID:UxmY7WrTa
ゲーム実況番組のおかげか、今のキッズには出川並みに大人気やぞ

47: 2021/04/05(月) 09:16:53.29 ID:hWaRu92Mr
ええやん別に
天下とれてるんやから

52: 2021/04/05(月) 09:17:18.43 ID:Yvb8gY/Ha
正直MCの有吉はあんまり好きじゃない
クイズ正解は一年後の有吉大好き

80: 2021/04/05(月) 09:19:54.65 ID:/WL+ibtt0
>>52
ワイもすこ
あれは暴走機関車だわ
カットされてないといつもあんな感じなんかな

53: 2021/04/05(月) 09:17:32.17 ID:GU60mlQUa
根回し

54: 2021/04/05(月) 09:17:40.10 ID:fmOBgwKWr
解毒やぞ
山里化やぞ
子供出来たらもう大人しくなるぞ

56: 2021/04/05(月) 09:17:44.48 ID:OBxqBONr0
今の怒り心頭のアナウンサーいらなさすぎるだろ

58: 2021/04/05(月) 09:17:49.82 ID:GNnRWFJMd
"うその限界" ←このあだ名正直笑ったよね

61: 2021/04/05(月) 09:17:56.58 ID:NbZrAy250
この前の後夜祭の生放送はイマイチやったな
今田がハマりすぎてるだけなのか

73: 2021/04/05(月) 09:19:13.45 ID:OBxqBONr0
>>61
有吉の壁の大喜利コーナーまんまやった

62: 2021/04/05(月) 09:18:02.96 ID:dzuSopJ00
有吉って面白いん?有吉で笑ったことないんだが

106: 2021/04/05(月) 09:23:09.00 ID:zogTUgrv0
>>62
誰なら笑うんや君

65: 2021/04/05(月) 09:18:40.86 ID:AFbOARN7d
テレビ見ないから一切みることないわ

70: 2021/04/05(月) 09:19:06.26 ID:kU9JFqPq0
ヒッチハイクできます

71: 2021/04/05(月) 09:19:07.41 ID:ZX344gvtd
砂食えます

72: 2021/04/05(月) 09:19:07.43 ID:VnRge78iM
途端に嫉妬だらけになってて草

74: 2021/04/05(月) 09:19:15.76 ID:E2Xs1Uuy0
マツコに気に入られて好き放題ディス芸風を手に入れた

75: 2021/04/05(月) 09:19:18.71 ID:Rj15SACa0
トークとイジりが上手いから

76: 2021/04/05(月) 09:19:25.04 ID:j4qVXM9u0
有吉をいじる人が欲しいわ
ラジオ聞いてたらリスナーもアシスタントも有吉を持ち上げすぎやわ

79: 2021/04/05(月) 09:19:50.43 ID:Hw6pLuXy0
コントや漫才はクソつまらんけどトークはおもろい
性格は知らん

93: 2021/04/05(月) 09:21:55.93 ID:pvn9aD6f0
>>79
こいつはコレだって言うトーク集はあんの?

81: 2021/04/05(月) 09:20:06.00 ID:FW60VNbu0
ひな壇は上手い

84: 2021/04/05(月) 09:20:30.34 ID:x2X7bhNHd
テベコンヒーロ復活しろ!

85: 2021/04/05(月) 09:20:38.09 ID:/PvYjAFxH
昔のコント見たけど面白くなくて笑った

92: 2021/04/05(月) 09:21:50.37 ID:vqEPDBSKM
普通に瞬発力はあるしおしゃクソなければ売れとったやろ

98: 2021/04/05(月) 09:22:20.78 ID:j2/MTCMA0
内村に拾われたから

99: 2021/04/05(月) 09:22:27.21 ID:Z9W3l2RP0
一発屋から10年近く売れないって芸人普通やめるよな
よく続けたわ

102: 2021/04/05(月) 09:22:45.94 ID:/KDzc2bTd
猫男爵からよくここまで来たよな

103: 2021/04/05(月) 09:22:52.09 ID:Ux4fpTqDK
なんか嫌いになれん
これに尽きる

96: 2021/04/05(月) 09:22:08.99 ID:OpnU965Pd
ジャッキー・チェンのモノマネだけ笑った

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617581432/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK