1: 2021/04/01(木) 08:23:21.63 ID:QhlTtP8hdUSO
現実から逃げるな
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/04/01(木) 08:23:31.96 ID:uDuBdRLIFUSO
やだ
3: 2021/04/01(木) 08:23:39.82 ID:QhlTtP8hdUSO
逃げるな
4: 2021/04/01(木) 08:23:47.26 ID:QhlTtP8hdUSO
逃げるでない!
5: 2021/04/01(木) 08:23:57.93 ID:plwnUbpAdUSO
やだやだやだやだやだやだ
6: 2021/04/01(木) 08:24:05.31 ID:y25IDDHSpUSO
そのうち生涯懲役になるぞ
7: 2021/04/01(木) 08:24:19.41 ID:zQeNRsSW0USO
懲役200年の男
8: 2021/04/01(木) 08:24:22.44 ID:k3y+KIDoFUSO
現実逃避スレ
9: 2021/04/01(木) 08:24:27.27 ID:KnFVmMr80USO
ほなまた
10: 2021/04/01(木) 08:24:39.24 ID:pYnv6x3gdUSO
おちごとやだーーー
11: 2021/04/01(木) 08:24:41.10 ID:t7FpGg/SaUSO
高卒はもっと長いやろ
14: 2021/04/01(木) 08:24:47.34 ID:XxC77Ud6aUSO
お前がやめる頃には60年に伸びてる
15: 2021/04/01(木) 08:24:49.43 ID:kkjbUo4naUSO
最近45年に増えたぞ
26: 2021/04/01(木) 08:26:27.05 ID:xufIPW1cdUSO
>>15
まだまだ増えそうやな
まだまだ増えそうやな
16: 2021/04/01(木) 08:24:55.20 ID:VFS2/iI5dUSO
ワイ今日はPCR検査受けるだけやわ
17: 2021/04/01(木) 08:24:56.49 ID:0GmgtXj+dUSO
ワイ社畜、吐く
18: 2021/04/01(木) 08:25:28.34 ID:v3peZ5AwdUSO
悲しいなあ
19: 2021/04/01(木) 08:25:40.36 ID:v3peZ5AwdUSO
もう終わりだよこの国
20: 2021/04/01(木) 08:25:57.91 ID:PzdBv8FK0USO
ワイ自営業、無期懲役
21: 2021/04/01(木) 08:26:01.03 ID:ftwhhVufaUSO
なお仕事しないとクソ暇な模様
1日4時間ぐらいの仕事ないんか?
1日4時間ぐらいの仕事ないんか?
46: 2021/04/01(木) 08:28:45.84 ID:V7Vy7kmraUSO
>>21
バイトでええやん
バイトでええやん
22: 2021/04/01(木) 08:26:01.53 ID:sAcF6ewL0USO
一獲千金見つけるしかないな
23: 2021/04/01(木) 08:26:05.15 ID:iP8agoxB0USO
ほな入社式行ってくるわ
24: 2021/04/01(木) 08:26:14.53 ID:CLwOBm1q0USO
何故60歳代で釈放されると思っているのか
25: 2021/04/01(木) 08:26:21.48 ID:fPwLRFfFdUSO
50年定期
27: 2021/04/01(木) 08:26:32.44 ID:ozIi3SAk0USO
今の若者がジジィの頃には75まで働いてるぞ
28: 2021/04/01(木) 08:26:38.15 ID:I0jDHZOZ0USO
年取る頃には60年くらいになってそう
29: 2021/04/01(木) 08:26:44.67 ID:hgXph7SW0USO
53年だぞ
30: 2021/04/01(木) 08:26:47.79 ID:c501Y2r/0USO
ベーシックインカムはよ頼むわ
31: 2021/04/01(木) 08:26:52.09 ID:dz/Ih51PpUSO
40年って嘘やろ?
じゃあ64歳ぐらいの人ってもう働いてないんか?
ガンガンみんな働いてるイメージやねんけど、、
じゃあ64歳ぐらいの人ってもう働いてないんか?
ガンガンみんな働いてるイメージやねんけど、、
32: 2021/04/01(木) 08:26:53.97 ID:nanPRroBdUSO
もう眠いわ
33: 2021/04/01(木) 08:26:59.23 ID:oZcVVAiGHUSO
大松「50年だぞ」
34: 2021/04/01(木) 08:27:04.82 ID:uZLZkTtP0USO
模範囚として3ヵ月で釈放やぞ
37: 2021/04/01(木) 08:27:29.15 ID:W/nPP3QTdUSO
なお3年で自ら釈放するもよう
38: 2021/04/01(木) 08:27:30.31 ID:ftwhhVufaUSO
再雇用嘱託の奴のモチベが知りたいわ
48: 2021/04/01(木) 08:28:53.50 ID:egbYJqwTMUSO
>>38
これほんま謎
邪魔だから辞めてほしい
これほんま謎
邪魔だから辞めてほしい
39: 2021/04/01(木) 08:27:45.89 ID:qb/DbdB5aUSO
ウエストきつくて草
やばい…やばい
やばい…やばい
40: 2021/04/01(木) 08:27:50.97 ID:0ew8baTu0USO
健常者ゆえの苦悩やな
41: 2021/04/01(木) 08:28:02.89 ID:tKl6FNvsMUSO
45年だぞ
42: 2021/04/01(木) 08:28:05.72 ID:0vixUjAadUSO
この国で雇われて働きながら生きるのは過酷やなあ
43: 2021/04/01(木) 08:28:18.68 ID:Uc45wQe8MUSO
40年で済むならええな!
44: 2021/04/01(木) 08:28:28.97 ID:uk2frCk2MUSO
アーリーリタイア目指せば刑期短縮も可能
家と結婚あきらめろ
家と結婚あきらめろ
45: 2021/04/01(木) 08:28:43.16 ID:ObY4wWH1aUSO
将来歯科医ワイ、懲役無限大
47: 2021/04/01(木) 08:28:50.17 ID:PsNbkflkMUSO
悪いこと言わんから新卒時から将来のお金の事とか考えて貯金なり投資なり始めた方がええで
49: 2021/04/01(木) 08:29:12.95 ID:6hikF6uedUSO
70まで働け生きてる間は働け
50: 2021/04/01(木) 08:29:27.23 ID:yesxxHwe0USO
ニートは楽だ仕事も納期もない
51: 2021/04/01(木) 08:29:43.04 ID:YWxaodxG0USO
下手したら60年かもしれない事実
52: 2021/04/01(木) 08:29:51.95 ID:N4iyLl5+0USO
その頃には定年はもっと上にってなってる
54: 2021/04/01(木) 08:30:06.33 ID:miW0pVWBrUSO
年金の破綻の超高齢化で将来は無期懲役やぞ
55: 2021/04/01(木) 08:30:08.78 ID:/RIK/g2LaUSO
仕事しなくてもええで、意外と何とかなるわ
57: 2021/04/01(木) 08:30:19.09 ID:RFwZfMnl0USO
懲役40年どころじゃないぞ
日本で働いてる60歳の老人は全体で3割だからな
ワイらの未来なんてもっと悪化してるわ
70以上は働いてるな
日本で働いてる60歳の老人は全体で3割だからな
ワイらの未来なんてもっと悪化してるわ
70以上は働いてるな
73: 2021/04/01(木) 08:33:20.09 ID:0vixUjAadUSO
>>57
ワイ28歳金融で働き続けるられる気がしない
ワイ等の世代は75歳くらいまでは働なあかんかもしれんのに
ワイ28歳金融で働き続けるられる気がしない
ワイ等の世代は75歳くらいまでは働なあかんかもしれんのに
58: 2021/04/01(木) 08:30:29.11 ID:yKxGaezMrUSO
ワイは35年や
60: 2021/04/01(木) 08:30:48.36 ID:0Wur/W+a0USO
他の国に逃げるンゴ
64: 2021/04/01(木) 08:31:41.59 ID:onj25jau0USO
1年後にはみんな染まってるんやろなあ
65: 2021/04/01(木) 08:31:43.30 ID:NmRMlCIoaUSO
研修場所着いたけど死にたい
66: 2021/04/01(木) 08:31:52.77 ID:F9N5waCP0USO
ワイらが引退する頃には75歳定年になるから
69: 2021/04/01(木) 08:32:04.01 ID:wD0ZFQ4K0USO
優良企業で草
強制仮釈放あるで
強制仮釈放あるで
70: 2021/04/01(木) 08:32:31.51 ID:gTV4sHC/MUSO
今の時代60年まであるぞ
76: 2021/04/01(木) 08:33:51.90 ID:Y7MQ33JP0USO
押すと月2,3万円とられるけど65歳から月十数万円もらえるはずのボタン
押す?
押す?
121: 2021/04/01(木) 08:42:12.16 ID:WvZv3zSdMUSO
>>76
連打やな
連打やな
78: 2021/04/01(木) 08:34:07.18 ID:VhnIrAiU0USO
ワイは今日からニートや
83: 2021/04/01(木) 08:35:26.51 ID:e2Awel5C0USO
3ヵ月くらいは研修やろ
部署に配属されてからが本チャンやで😄
部署に配属されてからが本チャンやで😄
86: 2021/04/01(木) 08:36:08.73 ID:cC0pfxg9rUSO
定年で労働から解放されるも思ってるやつwwwwww
88: 2021/04/01(木) 08:36:23.49 ID:98DlfRYMFUSO
会社辞めれば懲役終わるぞ
90: 2021/04/01(木) 08:36:35.70 ID:zetPKgUw0USO
40年?
最低50年の間違いやろ
最低50年の間違いやろ
92: 2021/04/01(木) 08:36:47.20 ID:IFVOJmZu0USO
ワイこれからも38年も働くとか死にたい
お父さんって凄いんやな尊敬する
お父さんって凄いんやな尊敬する
94: 2021/04/01(木) 08:37:19.85 ID:C793bxWO0USO
普通は60年だよね
100: 2021/04/01(木) 08:38:50.39 ID:aeB5c+0ZdUSO
あかん同期が女しかおらん
105: 2021/04/01(木) 08:39:36.85 ID:0tNvCqXD0USO
>>100
ご褒美やんけ
ご褒美やんけ
101: 2021/04/01(木) 08:39:02.05 ID:DRpUgjEb0USO
早くも転職考えてるやつるやろ
12: 2021/04/01(木) 08:24:43.01 ID:KsF/7GGS0USO
この世代は、定年無くなってるだろ
「無期懲役」では
「無期懲役」では
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617233001/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする