publicdomainq-0004085alphiv

1: 2021/03/28(日) 07:48:12.87 ID:9aRaIQ0C0
同年代は家庭を築き、いつの間にか友達も減り
孤独まっしぐらなことに気づき始める

親→はやく結婚しろという
友人→家庭優先で疎遠に
職場→中年独身は白い目でみられる


悲しすぎやろ

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/28(日) 07:48:41.69 ID:rwddIE0YM
20代も悲惨定期

4: 2021/03/28(日) 07:49:15.75 ID:C3zOw/bCd
>>2
20代は独身まだ多いからキズ舐め合えるんだよなあ

3: 2021/03/28(日) 07:48:46.06 ID:8oL4FSNA0
結婚すればええやん

5: 2021/03/28(日) 07:49:38.68 ID:Eue2CQCfd
一生趣味に走ればええやん
孤独とか自己責任やろ

7: 2021/03/28(日) 07:50:14.90 ID:9aRaIQ0C0
正直こいつら休日何してんのやろな

8: 2021/03/28(日) 07:50:20.88 ID:bwvii2Oa0
だれか養ってくれ~

9: 2021/03/28(日) 07:50:34.07 ID:7r4MSCfAM
女は悲惨やな

10: 2021/03/28(日) 07:50:48.04 ID:gJ3eHToy0
40なったら諦められるからええで

19: 2021/03/28(日) 07:53:37.94 ID:+AX/LXDpM
>>10
アラフォーほど諦めきれなくていかれてるやつ多いけどな

11: 2021/03/28(日) 07:50:56.45 ID:BcGfELAyd
友だちが家庭持ち始めるとね
徐々に孤独になるね

12: 2021/03/28(日) 07:51:03.31 ID:C3zOw/bCd
なおバツイチなら許されるもよう

14: 2021/03/28(日) 07:51:29.16 ID:mb9GBNgYM
男は楽しそうやけど女はキツいやろな

16: 2021/03/28(日) 07:51:37.21 ID:N6gBlU270
無職やし友達おらんから問題ない
親も孫は諦めてるし

18: 2021/03/28(日) 07:53:18.62 ID:ejoUJNS00
魚釣りしてると
独身天国やぞ

20: 2021/03/28(日) 07:53:41.44 ID:BcGfELAyd
本当の地獄は健康寿命の最後の方定期

23: 2021/03/28(日) 07:54:19.19 ID:ejoUJNS00
>>20
これやろな
身体動かなくなったら終わりや

25: 2021/03/28(日) 07:55:13.55 ID:9aRaIQ0C0
ワイの同級生の独身はライングルに入ってこないしな
こないだ久しぶりに連絡したら話合わんからって言ってた

26: 2021/03/28(日) 07:55:52.33 ID:+uvwNgT80
未婚率上がってるし

27: 2021/03/28(日) 07:56:00.74 ID:37dT3vqra
ワイの周りも独身30代しかおらんから安心してるし一緒にゲームで遊んどるわ
中学生から変わってない

28: 2021/03/28(日) 07:56:13.13 ID:J0nu3qob0
20代前半くらいでやめることをいつまでもやってそう

30: 2021/03/28(日) 07:56:37.93 ID:TCGwjN690
周りと見比べて不幸だ~言うてるやつは結婚しても不幸だよ
逆に自分がやりたいことやれてるやつは独身でも幸せそう

31: 2021/03/28(日) 07:56:40.96 ID:LkKkEtS60
1日なんJして過ごせるやん

36: 2021/03/28(日) 07:58:04.97 ID:ehf+JaGsa
結婚してるやつが幸せと思ったら大間違いやぞ
幸せな家庭なんて見たことないわ
みんな問題いっぱい抱えとる

37: 2021/03/28(日) 07:58:23.78 ID:bKajDqvD0
毎日休日定期

38: 2021/03/28(日) 07:58:32.44 ID:FYeh+zw0d
都会なら意外と普通やったりせんのか?

43: 2021/03/28(日) 08:00:00.02 ID:9aRaIQ0C0
>>38
田舎と何が違うんや?

40: 2021/03/28(日) 07:58:44.62 ID:MoL7gEySr
50代になったら周りが次々と離婚して独身時代みたいに遊ぶようになるからそれまで待てば平気やぞ
ガチで

42: 2021/03/28(日) 07:59:51.62 ID:BcGfELAyd
寿命短いらしいな

47: 2021/03/28(日) 08:00:46.64 ID:FBI0p2wq0
同棲中から別れて一人暮らしやけど
寂しいと思ってもまた誰かと暮らすってなると怯む気持ちもあるんだよなぁ・・・
自由って寂しさは埋まらないけどなんか手放したくないわ

48: 2021/03/28(日) 08:00:52.83 ID:ehf+JaGsa
問題は嫁がおらんと小言を言ってくる相手がおらんことよ
叱られなくなると人間はどんどんダメになる

49: 2021/03/28(日) 08:01:13.58 ID:PgHdSJOIa
いうてこんだけ娯楽増えたら家族なんて邪魔ちゃうか?

53: 2021/03/28(日) 08:02:33.43 ID:MoL7gEySr
>>49
一人でする娯楽で40年時間を潰せる人は結婚は必要ないな

51: 2021/03/28(日) 08:01:57.98 ID:JDyIM/Oud
ワイの独身時代の休日何してたかな
とりあえずネットカフェで時間つぶしてた記憶しかないな

56: 2021/03/28(日) 08:02:48.00 ID:fAS6IFq9d
>>51
自由な時間がーってよく言うけどその自由な時間で何もやってへんかった

55: 2021/03/28(日) 08:02:40.99 ID:1u+v8rJi0
同年代の友人たちは家族を築いていくけど、人生観は様々なんやからそれでええやろ

62: 2021/03/28(日) 08:04:39.61 ID:J0nu3qob0
いつまでも独身だとして大した遊びもしてないだろ

65: 2021/03/28(日) 08:05:34.77 ID:WsI+brGAM
ゲームが出来なくなってくんや

67: 2021/03/28(日) 08:05:56.38 ID:8ACJnkAc0
遊びに忙しくて飯食う時間すらもったいないんやが

68: 2021/03/28(日) 08:06:04.42 ID:TUjmQOCLp
結婚するしないは自由やけど結婚は悪!みたいな風潮は違うんちゃうかって思う

70: 2021/03/28(日) 08:06:22.10 ID:Qsw/jPPH0
大卒正社員はみな結婚してるよ笑
独身の管理職なんかほとんどいないでしょ笑

75: 2021/03/28(日) 08:07:19.51 ID:Wdj6wRkAd
>>70
結婚してない世代ですでに管理職は中小企業なんよ

74: 2021/03/28(日) 08:07:18.55 ID:gUL5dNcn0
仕事が忙しすぎて休みはゆっくりしたい

79: 2021/03/28(日) 08:08:15.23 ID:IUZ5a2Dl0
女の中年独身は悲惨

81: 2021/03/28(日) 08:08:21.73 ID:5ifCQRNW0
ギター始めようぜ

83: 2021/03/28(日) 08:08:40.86 ID:XP3LQ5SO0
おっさんなっても続けられる趣味持っとけ
それが他人に自慢できる趣味ならなおよし
それがないと独身なら間違いなく死にたくなる

84: 2021/03/28(日) 08:09:03.80 ID:nCYr1jCb0
暇やし鳥羽でも行って夫婦岩見てきてええか

90: 2021/03/28(日) 08:10:25.39 ID:rwddIE0YM
>>84
カップルしかおらんけどええか?

88: 2021/03/28(日) 08:09:57.25 ID:k6Io65ih0
ワイは奇跡的に白人と結婚しない限り子供が不細工になるから独身のままや

89: 2021/03/28(日) 08:10:02.98 ID:BcGfELAyd
なんJ民って全てがダラダラ遅いよな
気付きも人一倍遅く結婚しても恒例
60代で苦労する

91: 2021/03/28(日) 08:10:27.02 ID:my1GLDm30
今日なーんもすることないわ
昨日掃除して髪切ったから休日にやりたいこと終わったわ

96: 2021/03/28(日) 08:10:50.90 ID:VKqIv+c+0
一人で金使えることなんて限られとるからガンガン貯金貯まってくわ
そろそろ新しいギターでも買おうかな

106: 2021/03/28(日) 08:12:13.66 ID:WuljWiChM
>>96
ワイも買っとるで
年間100万で収まるくらいにしとる

97: 2021/03/28(日) 08:11:05.78 ID:1xOPRQWYd
結婚して子供作るくらいならその金で入る老人ホームのランク上げたほうがええで

142: 2021/03/28(日) 08:16:25.98 ID:BxMy3Jczr
>>97
老人ホーム「保証人はいますか?いない人は生活保護から優先するので順番待ちです😊」

99: 2021/03/28(日) 08:11:18.24 ID:9aRaIQ0C0
ワイの独身のその友達のFB見たらはスポーツ観戦、仕事やらなんやらで充実してる感じで
一見まったく空虚な感じはせんのや

109: 2021/03/28(日) 08:12:34.52 ID:ehcd50j80
>>99
snsって充実感アピールするところだからね
ホンマは寂しいかもしれで

107: 2021/03/28(日) 08:12:30.04 ID:MzmVuGFn0
じゃあなんで1/3も離婚するんですかねぇ

113: 2021/03/28(日) 08:12:46.79 ID:8eL72swA0
結婚したいけど子供は欲しくない
ほとんどの女が子供欲しいって言うから別れてもうた

115: 2021/03/28(日) 08:12:49.08 ID:eWdYq6eYp
頭の病気だから
一生独りで生きたい

119: 2021/03/28(日) 08:13:23.67 ID:EeCOJnfR0
バツイチやけどええか
ちな今の彼女は医者

121: 2021/03/28(日) 08:13:37.87 ID:Wput/LHB0
それが、自分の「選択」だろ?

123: 2021/03/28(日) 08:13:52.64 ID:6YJzCYgu0
今の彼女と結婚出来なかったらワイも一生独身になりそう

127: 2021/03/28(日) 08:14:21.51 ID:9aRaIQ0C0
確かにワイの独身の時何してたゆうたら何もない日は漫喫かサウナ行くか朝から酒飲んでゲームしてる毎日やったわ
こんなの充実してると言えんやろなあ

133: 2021/03/28(日) 08:15:22.09 ID:mfSlBN51M
ワイ朝マックで優雅にモーニング

136: 2021/03/28(日) 08:15:30.76 ID:vHH+sw6ya
職場に40代50代の独身いるけどもれなく終わってるぞ、まあそいつに仕事押し付けて楽できるからいいけどね

138: 2021/03/28(日) 08:15:42.86 ID:aSHlSVVt0
スロットかパチ打ちながら中央競馬してる。実家ぐらしで休日は家に居づらくてな。金は沢山あるしな。

149: 2021/03/28(日) 08:17:13.03 ID:yWNxLM0b0
ブスの看護師(35)から結婚しろって迫られてるけどどうにかして逃げたい

165: 2021/03/28(日) 08:18:55.55 ID:s1L57hVg0
>>149
そこで放流したら多分刺されるで…

150: 2021/03/28(日) 08:17:15.17 ID:3/8bZ0qL0
40超えて独身は
仕事サイコパスか無能のどっちかやな

156: 2021/03/28(日) 08:18:05.47 ID:yQt+LI0D0
女の方がキツイやろうな
男より結婚早いし

160: 2021/03/28(日) 08:18:30.88 ID:XP3LQ5SO0
働いてると周りどうやって結婚してんのかほんと謎や
ワイ田舎やからとくに

184: 2021/03/28(日) 08:21:12.32 ID:qJFMiEBK0
>>160
田舎やと地域の集まりじゃない?祭りイベント系やら消防団やら

166: 2021/03/28(日) 08:19:13.62 ID:QC6+9EDu0
年度末やぞ休みなんてあるかい
もう1ヶ月は休んでないわ

176: 2021/03/28(日) 08:20:34.19 ID:ZlCFje230
結婚してもそんな生活変わらんぞ
問題は子供ができてからよ

100: 2021/03/28(日) 08:11:31.68 ID:9qpVT5OI0
宇宙の広さ想像してみ
そんなのどうでも良くなるから

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616885292/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK