publicdomainq-0047456sfcwbg

1: 2021/03/24(水) 05:02:31.73 ID:iszgyY+sr
嫉妬か?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/24(水) 05:03:05.60 ID:iszgyY+sr
若くして日本の重鎮や

3: 2021/03/24(水) 05:03:16.93 ID:MuZ56rDy0
叩けたらなんでも叩くぞ

7: 2021/03/24(水) 05:04:48.11 ID:iszgyY+sr
>>3
叩かれる要素無いよね?

4: 2021/03/24(水) 05:03:29.84 ID:iszgyY+sr
親父は元総理やぞ?

5: 2021/03/24(水) 05:04:05.05 ID:iszgyY+sr
英語も喋れます

8: 2021/03/24(水) 05:05:03.83 ID:iszgyY+sr
行動力あります

10: 2021/03/24(水) 05:05:22.20 ID:AHLNfF7r0
国民への地味な嫌がらせをさせたら右に出るものはいない

11: 2021/03/24(水) 05:05:28.64 ID:X24yXKiEM
無能で働き者です

12: 2021/03/24(水) 05:05:31.37 ID:iszgyY+sr
日本の未来について考えてます

13: 2021/03/24(水) 05:05:42.69 0
俳優じゃなくて政治家になったからでは?

14: 2021/03/24(水) 05:05:50.03 ID:iszgyY+sr
環境にも配慮できます

21: 2021/03/24(水) 05:07:30.23 ID:LR3bwhf3d
そういやなんでこの二人結婚したんやろ

22: 2021/03/24(水) 05:07:44.76 ID:iszgyY+sr
日本って固いね古いね

23: 2021/03/24(水) 05:07:51.84 ID:/tO+HWLB0
無能な働き者

25: 2021/03/24(水) 05:08:00.59 ID:2PqTD8jt0
小泉って家柄家系は悪くね?

26: 2021/03/24(水) 05:08:04.23 ID:krHMSEBg0
まじで洗脳でもされてるんちゃうかって思う

27: 2021/03/24(水) 05:08:09.24 ID:UxtqvLuLa
この知能レベルで国のトップになったら歴史に名を残すやろ

31: 2021/03/24(水) 05:09:02.71 ID:iszgyY+sr
将来の総理や
いや今からでもええわ

34: 2021/03/24(水) 05:09:37.48 ID:rqZK5enT0
クソ無能だから

35: 2021/03/24(水) 05:09:38.29 ID:D+cH1KhB0
ノドグロってうまいんか?

37: 2021/03/24(水) 05:10:20.47 ID:iszgyY+sr
>>35
大臣室来るか?

36: 2021/03/24(水) 05:09:48.09 ID:xPmY9AqM0
ええ加減にせえよ

38: 2021/03/24(水) 05:10:20.83 ID:7rJnYjEB0
なんでこんなのが大臣に収まってんだ
周りの政治家もおかしいよ

45: 2021/03/24(水) 05:11:09.69 ID:iszgyY+sr
反省も出来るいい子や

46: 2021/03/24(水) 05:11:21.07 ID:xpb5H/3B0
嫉妬や

47: 2021/03/24(水) 05:11:35.02 ID:dQyKHVmF0
無能だからだろ

48: 2021/03/24(水) 05:12:01.76 ID:xPmY9AqM0
こいつがなんで環境大臣なのかわからんのやが

52: 2021/03/24(水) 05:13:33.55 ID:DfH+bVU50
>>48
パソコン使わないやつがサイバーセキュリティのトップになれる国やぞ

49: 2021/03/24(水) 05:12:31.60 ID:iszgyY+sr
日本人は時間を守るんやぞ😀

51: 2021/03/24(水) 05:12:42.05 ID:xpb5H/3B0
安倍シンちゃん
小泉シンちゃん

二代目シンちゃんがそのうち総理大臣になるぞ

55: 2021/03/24(水) 05:14:49.25 ID:dQyKHVmF0
無能なのに七光で優遇されてやがる
今1番政界から去って欲しい

56: 2021/03/24(水) 05:15:15.93 ID:xPmY9AqM0
少なくともCO2問題に対して明確な計画を出せよ

59: 2021/03/24(水) 05:15:31.01 ID:iszgyY+sr
>>56
減らす

58: 2021/03/24(水) 05:15:26.20 ID:Pf8/0kES0
まあでも選挙楽勝だしな

61: 2021/03/24(水) 05:16:26.33 ID:uTc/KFUX0
不便や迷惑を実感させる力は随一やろ

62: 2021/03/24(水) 05:16:27.95 ID:iszgyY+sr
日本の将来は進次郎にかかっとるで

66: 2021/03/24(水) 05:17:03.27 ID:vbw20Hzb0
シンジ郎くんはもう何もしないで

68: 2021/03/24(水) 05:17:11.20 ID:Ftf819CX0
世襲の悪いところを煮詰めたような男

70: 2021/03/24(水) 05:17:28.40 ID:ACXk8IR7a
政治手腕

73: 2021/03/24(水) 05:18:08.95 ID:soLf+ZOga
こいつも俳優で良かったのにな
なんか似てる俳優おったやん

189: 2021/03/24(水) 05:59:06.39 ID:cNgT5fFcd
>>73
小泉孝太郎とかいうのおったな

76: 2021/03/24(水) 05:18:55.05 ID:EznGQV/G0
有名人叩きは全部嫉妬やで
有名税や

78: 2021/03/24(水) 05:19:27.67 ID:DfH+bVU50
さんざん持ち上げてた横須賀市民は責任取れや

79: 2021/03/24(水) 05:19:31.97 ID:i2J4H9SkM
叩けばいい音が鳴るじゃなくて勝手にふ不協和音起こすからな

83: 2021/03/24(水) 05:20:13.14 ID:iszgyY+sr
>>79
なお全く効いてない模様

86: 2021/03/24(水) 05:21:10.08 ID:vbw20Hzb0
進次郎くん、今からでも遅くない
兄貴みたいに俳優デビューしよう

91: 2021/03/24(水) 05:22:35.71 ID:k4aIF+BZ0
生まれた瞬間から人生勝ちが確定していた男

93: 2021/03/24(水) 05:23:18.03 ID:i2J4H9SkM
まぁ何故かこの国は上が無能でも官僚は能力高い珍現象ずっと起きてるから

114: 2021/03/24(水) 05:28:51.06 ID:uTc/KFUX0
>>93
官僚もやめる人増加中やし東大卒とか減ってると聞くで

95: 2021/03/24(水) 05:23:35.68 ID:jzV/kCq/M
壊れたテープレコーダーの詩人やぞ

98: 2021/03/24(水) 05:24:16.21 ID:KYEOKm9kr
>>95
詩人は流石に草

97: 2021/03/24(水) 05:23:57.95 ID:xPmY9AqM0
これが政治センスなん?
ただの話通じないやつにしかみえないんやけど横須賀やとこいつが第一党になるのがわからん

104: 2021/03/24(水) 05:25:23.50 ID:KYEOKm9kr
>>97
おばちゃん達は進ちゃんの「顔」が目当てだから

横須賀での当選は固いわな

106: 2021/03/24(水) 05:27:05.65 ID:uKHZtThh0
嫉妬やない、嫉妬やない

108: 2021/03/24(水) 05:27:36.21 ID:n2JxB4hp0
偏差値40の生徒会長みたいな恐ろしさがある

110: 2021/03/24(水) 05:28:13.11 ID:iszgyY+sr
彡(゚)(゚)「ノドグロのこと語りたいなぁ…」
彡(^)(^)「ノドグロがさぁ・・・」
記者「ノドグロの話を聞いているつもりはない」
😡

111: 2021/03/24(水) 05:28:13.94 ID:8G/fHzAi0
顔と血統だけで総理大臣の座をほぼ手中に収めた男
ヤバいスキャンダルでもない限りもう決まりや

118: 2021/03/24(水) 05:29:55.99 ID:xPmY9AqM0
環境大臣の仕事をだれか早く教えるやついないのか

123: 2021/03/24(水) 05:31:31.28 ID:iszgyY+sr
>>118
まだ何をすればいいかわからなくても誰も驚かないぞ

126: 2021/03/24(水) 05:32:33.16 ID:3kB91aFZM
ただこいつの発言や行動っていい意味でも悪い意味でも人を惹きつける魅力がある
そこは親父譲りの才能あるわ

128: 2021/03/24(水) 05:32:43.18 ID:BVs2027Ud
関学出てます

131: 2021/03/24(水) 05:33:32.55 ID:i2J4H9SkM
こいつは朝家を出てから帰るまでに何をしてるんや?

135: 2021/03/24(水) 05:34:22.73 ID:8XnKyVQy0
親父の凄い所はあれだけ長い間総理大臣やってたのに不正問題みたいなん全然なかった点よな
安倍や菅見てると特にそう思う

153: 2021/03/24(水) 05:40:56.72 ID:i2J4H9SkM
>>135
この一族の凄い所はルックスでそれっぽさが滲み出てる事やな
なんか凄そうってオーラは表に立つ人間にとって一番の武器や

139: 2021/03/24(水) 05:35:19.57 ID:xPmY9AqM0
せきゅりてぃのやつも国際会議ないんか

143: 2021/03/24(水) 05:37:00.81 ID:u5a9cQMWr
親ガチャで究極レアを引いた男

147: 2021/03/24(水) 05:37:53.97 ID:SmB2lCg1r
環境大臣とかいうどうでもいい仕事ですら批判されまくるのは才能あるわ

148: 2021/03/24(水) 05:38:20.54 ID:EWrpsjcRa
そもそもどこがイケメンかわからん

150: 2021/03/24(水) 05:39:12.57 ID:hlSUZll70
>>148
お兄ちゃんは爽やかでかっこええよな

152: 2021/03/24(水) 05:40:15.89 ID:g7g7rB3Ua
未来の総理大臣です

160: 2021/03/24(水) 05:46:50.02 ID:QoYmPe3k0
いや顔は関係ないし普通にイケメンだと俺は思うよ

169: 2021/03/24(水) 05:50:24.84 ID:kaPhoVXP0
レジ袋、スプーン有料化

173: 2021/03/24(水) 05:52:26.99 ID:HZeDFIhi0
ちょっと抜けてる所がチャーミングだよね
とか周りの人間ども本気で思ってそうだよな

130: 2021/03/24(水) 05:33:24.73 ID:D3GOEPx10
コンビニ担当大臣やぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616529751/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK