1: 2021/03/22(月) 08:02:31.91 ID:GyI/b4/Ld
近所のジジイが旧型に乗り換えてて草
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/22(月) 08:03:08.50 ID:7rqlszud0
内装が酷いらしいなこれ
3: 2021/03/22(月) 08:03:28.27 ID:4AbSIOBW0
画像ハラデイ
4: 2021/03/22(月) 08:03:44.63 ID:9yd7glYl0
ピラーレスやぞ
5: 2021/03/22(月) 08:03:48.00 ID:DJAF3NfBd
カスタムの顔嫌い
カスタムのくせに丸いのなんやねん
カスタムのくせに丸いのなんやねん
6: 2021/03/22(月) 08:04:19.37 ID:tYkwJ1ufd
発売すぐに特別仕様ださざるをえなくなるほど売れてなかった
8: 2021/03/22(月) 08:06:01.81 ID:hwzZTKdLd
スズキのパクリとトヨタ様の庇護でぬくぬくしてきたメーカーらしいじゃないか
9: 2021/03/22(月) 08:06:08.90 ID:U3LIrT4DF
タント人気だから中古でも高いってここで見たけど、そうでも無いんか?
11: 2021/03/22(月) 08:06:52.56 ID:TQVNSgbNd
>>9
現行型が糞すぎて先代の中古が値上がりしとるで
現行型が糞すぎて先代の中古が値上がりしとるで
10: 2021/03/22(月) 08:06:39.65 ID:l9Zjei2yM
ムーヴキャンバスのデザインすこ
タントきらい
タントきらい
13: 2021/03/22(月) 08:07:41.72 ID:tDc34qd/d
旧型の最終特別仕様は装備いっぱいでお得感あるしな
15: 2021/03/22(月) 08:08:34.38 ID:49iRcqYj0
あんな大正義だった車がここまで無残なことになるんだから車も怖い商売やで
16: 2021/03/22(月) 08:08:37.29 ID:4AbSIOBW0
ワイ素人からするとカーデザインふつうぽいけどなにがアカンの
19: 2021/03/22(月) 08:09:32.74 ID:6HcgBreSd
>>16
内装が15年前の軽レベル
内装が15年前の軽レベル
17: 2021/03/22(月) 08:08:37.56 ID:0lWkk2s4d
ただの先代のコストダウンでしかないのがね…
21: 2021/03/22(月) 08:09:59.62 ID:aZ+tM8jma
4年前ぐらいに新型出てなかったか?
24: 2021/03/22(月) 08:10:38.86 ID:WV7nX+wa0
ダイハツ失敗したんか
25: 2021/03/22(月) 08:10:53.30 ID:Dl+7s91h0
貧乏な輩向けって社長が言ってたからちょうどええやろ
146: 2021/03/22(月) 08:45:07.30 ID:rBn/rpc9d
>>25
それはスズキや
それはスズキや
27: 2021/03/22(月) 08:10:58.62 ID:UfzMy26L0
タンタンタントみたいなCMのやつ?
28: 2021/03/22(月) 08:11:19.69 ID:iIWixefF0
あの外人と猫をcmで使おう
29: 2021/03/22(月) 08:11:35.28 ID:d9K9OMIb0
売れるから手抜いたのか
ダイハツならウェイクにすりゃええん?
ダイハツならウェイクにすりゃええん?
31: 2021/03/22(月) 08:11:47.46 ID:KHhsJGisa
内装が軽トラっぽい
33: 2021/03/22(月) 08:12:19.29 ID:aKz7o+2FM
なんで人気ないん?
34: 2021/03/22(月) 08:12:31.37 ID:uspzAkjD0
比べたら総じてスズキのほうがええもん作っとるよ
36: 2021/03/22(月) 08:12:39.23 ID:hY0IrZ9dd
歌う猫と黒人のCMが印象的
37: 2021/03/22(月) 08:13:02.11 ID:khJu3FPo0
最近の軽は内装広くていいシートつかってスライドドア付きじゃないと売れない
38: 2021/03/22(月) 08:13:28.68 ID:McqCGS9w0
旧型買っといて正解だったのか
39: 2021/03/22(月) 08:13:35.72 ID:FuihEdEBa
たしかにコックピットしょぼいイメージあるわ
40: 2021/03/22(月) 08:13:38.46 ID:J3+EpT5Pd
タフトとかいう糞第二段も酷い
どっちも新プラットフォームだとか抜かしてるが全然乗り心地もよくないし使い勝手も悪い
どっちも新プラットフォームだとか抜かしてるが全然乗り心地もよくないし使い勝手も悪い
41: 2021/03/22(月) 08:14:08.66 ID:sZ/msqZKd
旧型末期のタントカスタムVSは買いやったわ
42: 2021/03/22(月) 08:14:17.78 ID:Dl+7s91h0
トヨタから予算削られてる可能性が微レ存
43: 2021/03/22(月) 08:15:07.17 ID:6YAThvn10
ミライースはええな
45: 2021/03/22(月) 08:16:20.44 ID:gwsE0tXbM
キミらやけに軽自動車の事情に詳しいな
51: 2021/03/22(月) 08:17:34.81 ID:d9K9OMIb0
>>45
事故にさえならなければ軽で十分やで
細い道も走りやすいし
事故にさえならなければ軽で十分やで
細い道も走りやすいし
46: 2021/03/22(月) 08:16:32.32 ID:/HSq1RO/0
スズキより下だからしゃーない
47: 2021/03/22(月) 08:16:46.59 ID:khJu3FPo0
前のナンバーが横にずれてるやつは売れない
49: 2021/03/22(月) 08:17:19.70 ID:tA62ASJYd
>>47
やっぱジムニーやな
やっぱジムニーやな
48: 2021/03/22(月) 08:17:13.20 ID:TXG0K3fdd
ダイハツはクルマづくりなめとるやろ
50: 2021/03/22(月) 08:17:31.13 ID:f4s0iLhk0
あの辺の軽トールワゴンにデザインもクソもないやろ...
52: 2021/03/22(月) 08:18:02.39 ID:OHLMldZP0
ホンダとかいう軽自動車屋
62: 2021/03/22(月) 08:21:11.75 ID:U3LIrT4DF
>>52
まじでホンダの新車は軽しか見ないんやけど
あとは個人タクシーか法人使用
まじでホンダの新車は軽しか見ないんやけど
あとは個人タクシーか法人使用
53: 2021/03/22(月) 08:18:41.47 ID:C0jOiYtrp
現行カスタムターボ乗ってるけど
よく走るし悪くないよ
よく走るし悪くないよ
54: 2021/03/22(月) 08:18:51.25 ID:6YAThvn10
nboxが売れる理由ってなんや
57: 2021/03/22(月) 08:19:26.99 ID:Dl+7s91h0
>>54
軽なのに豪華
軽なのに高い
軽なのに豪華
軽なのに高い
55: 2021/03/22(月) 08:19:06.26 ID:v0ItjdfPa
嫁さんが五年前くらいにタントにしたが凄く乗りやすいで
NBOXはもっとええんか?
NBOXはもっとええんか?
56: 2021/03/22(月) 08:19:21.34 ID:q1aN2u9Dp
全部一緒に見える
63: 2021/03/22(月) 08:21:23.03 ID:wwsO3jEj0
やっぱりソリオなんよ
67: 2021/03/22(月) 08:22:21.14 ID:ZJMh0uos0
ダイハツってなんで未だに生き残れてるのか
68: 2021/03/22(月) 08:23:00.58 ID:SMPfTyWzd
>>67
スバルですら生き残れてるんやからいけるやろの精神
スバルですら生き残れてるんやからいけるやろの精神
69: 2021/03/22(月) 08:23:04.18 ID:92M1wQqN0
内装豪華なの欲しいならnboxなんか?
81: 2021/03/22(月) 08:28:05.52 ID:5sBh2yHJ0
>>69
新型n-oneとかどうや?
新型n-oneとかどうや?
71: 2021/03/22(月) 08:23:31.88 ID:bIdbWX4ja
見にいったけど荷室が完全フラットにならんかったからやめた
72: 2021/03/22(月) 08:23:48.40 ID:9SqGpH0Ra
ピラーレスは年数経つと軋みがヤバい
73: 2021/03/22(月) 08:24:07.61 ID:IdrZLmAUd
ジムニー最強
74: 2021/03/22(月) 08:24:46.32 ID:U3LIrT4DF
>>73
ワイが今一番欲しい車
ワイが今一番欲しい車
76: 2021/03/22(月) 08:26:24.22 ID:Yews6hPSr
ワイは2019年10月マイナーチェンジしたn-boxや
77: 2021/03/22(月) 08:26:34.59 ID:VL0cluRc0
ムーヴキャンバスに客流れてるんやろな
80: 2021/03/22(月) 08:27:32.46 ID:3GDV7oR6M
ムーブかワゴンR以外の選択肢ある?
83: 2021/03/22(月) 08:28:07.50 ID:Dl+7s91h0
>>80
N-One
N-One
85: 2021/03/22(月) 08:28:24.85 ID:zZhOsdgs0
やっぱソリオよ
88: 2021/03/22(月) 08:28:52.73 ID:4AbSIOBW0
けど200万せんのやろ、だれか買ってやれや
90: 2021/03/22(月) 08:29:04.75 ID:9eh6DDR+0
軽って高速の坂道が辛いイメージだが
いまの軽はどーなん?
いまの軽はどーなん?
102: 2021/03/22(月) 08:32:17.84 ID:OtbqpmXBa
>>90
余裕やぞ
余裕やぞ
92: 2021/03/22(月) 08:29:43.82 ID:Dl+7s91h0
今のジムニーはジッジが乗ってる20年落ちのデミオより乗り心地良いから・・・
94: 2021/03/22(月) 08:30:05.80 ID:fNUwW2lI0
実物見たら先代よりも良いとは思うけど
軽自動車でオラ付いたデザインが人気ってw
軽自動車でオラ付いたデザインが人気ってw
97: 2021/03/22(月) 08:31:33.10 ID:UrVeZRJg0
CMアジカン歌ってたような
98: 2021/03/22(月) 08:31:42.29 ID:IS+HPw4I0
ロッキーよりライズが売れてるのはトヨタやからか
118: 2021/03/22(月) 08:35:12.99 ID:vojXNqPZ0
>>98
ディーラーの数が違うから売れるのは当然やえ
ディーラーの数が違うから売れるのは当然やえ
100: 2021/03/22(月) 08:31:49.10 ID:GQ9VSGFJ0
軽なんてアルトで十分
103: 2021/03/22(月) 08:32:30.06 ID:6YAThvn10
最近ダイハツはダサいデザインの多すぎやろ
84: 2021/03/22(月) 08:28:23.43 ID:QXRKqeHS0
軽に多くを求め過ぎだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616367751/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コストダウンも内装が一番ラクだから仕方ない
シンプルに作るなら逆に革とかシボで金かけないといかん
コメントする