kaisya_tousan_fuwatari

1: 2021/03/21(日) 15:52:25.67 ID:5Oq/nFOZ0
いや芸人一枚岩になって会社と戦う言うとったやろ...流石に加藤かわいそうやわこんなん

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/21(日) 15:52:42.22 ID:5Oq/nFOZ0
許せんやろこんなん

3: 2021/03/21(日) 15:52:49.73 ID:7QAFJankM
松本の会社だからね

4: 2021/03/21(日) 15:52:58.98 ID:5Oq/nFOZ0
ええんか?

5: 2021/03/21(日) 15:53:24.12 ID:vQXDLE/G0
まっつんは会社側の人間やねん

6: 2021/03/21(日) 15:53:26.78 ID:31r9/BOO0
おまえもやめろや

7: 2021/03/21(日) 15:53:30.68 ID:5Oq/nFOZ0
加藤があまりにも不憫や

8: 2021/03/21(日) 15:53:31.31 ID:gXHcb5Vop
ワイの会社でごちゃごちゃ言うな

9: 2021/03/21(日) 15:54:03.12 ID:bXIngMMmp
ダウンタウンが社長とかよりも偉い吉本の構図すき
かっこいいよな

10: 2021/03/21(日) 15:54:07.67 ID:5Oq/nFOZ0
汚いやり方が過ぎるんとちゃうか?

11: 2021/03/21(日) 15:54:16.34 ID:jKml4kQr0
そらあの会長を兄貴として慕ってんだからそう言うしかないだろ

14: 2021/03/21(日) 15:54:44.14 ID:5Oq/nFOZ0
>>11
ほな戦うってなんやったんや?

23: 2021/03/21(日) 15:56:02.30 ID:jKml4kQr0
>>14
ええカッコしい

27: 2021/03/21(日) 15:56:45.79 ID:5Oq/nFOZ0
>>23
スッキリしたわサンガツ

12: 2021/03/21(日) 15:54:23.19 ID:W8D9Elx60
そら加藤の利益配分でエージェントやってたら潰れるわ

18: 2021/03/21(日) 15:55:09.03 ID:5Oq/nFOZ0
>>12
その利益配分のソースってネットニュースやで

13: 2021/03/21(日) 15:54:31.58 ID:5KrEIyAL0
この人こそチワワだよね

15: 2021/03/21(日) 15:54:49.63 ID:5PaeYekLM
ことの発端が宮迫の馬鹿騒ぎやのにそれにのせられた加藤があほすぎんねん

16: 2021/03/21(日) 15:55:00.94 ID:FXNsfvdjr
これで加藤真似してエージェントなった奴らは切られても松本に泣きつけないな

17: 2021/03/21(日) 15:55:07.16 ID:J9Iw0IC9a
松本(大崎を絶対に守るために)動きます
ってことだからな
勘違いしちゃいけない

19: 2021/03/21(日) 15:55:35.42 ID:OvJqeKSH0
なんで潰れる制度提示したの?

24: 2021/03/21(日) 15:56:05.78 ID:5Oq/nFOZ0
>>19
提示するより飲んだ方が問題あるやろ

28: 2021/03/21(日) 15:56:47.17 ID:OvJqeKSH0
>>24
別に提示されたもの受け入れるのはかまわないよね
潰れるなら潰れる制度提示した方が悪いよね

57: 2021/03/21(日) 16:03:47.46 ID:ZqHzQfWL0
>>19
踏み絵やで

20: 2021/03/21(日) 15:55:37.99 ID:5Oq/nFOZ0
芸人ヒエッヒエやろこんなん

21: 2021/03/21(日) 15:55:43.37 ID:PPEEideA0
潰れたら松本の金かかった映画二度と見れないやん

25: 2021/03/21(日) 15:56:18.09 ID:5KrEIyAL0
>>21
そもそももうやる気ないだろ
映画の話しないしwwww

22: 2021/03/21(日) 15:55:47.98 ID:CEJHvCvDd
いやおたくの会社が作った制度やん
作った後にやっぱりダメでしたって令和納豆じゃないんだから

26: 2021/03/21(日) 15:56:42.59 ID:5KrEIyAL0
松本動きます(会社のために)

29: 2021/03/21(日) 15:56:57.79 ID:noq0Cz9ia
加藤そろそろ落ちぶれてええやろ

30: 2021/03/21(日) 15:57:06.48 ID:dAdm39uU0
すべらんなぁ~

31: 2021/03/21(日) 15:57:07.43 ID:z6vTHx7pa
エージェント契約の奴ら欲かき過ぎやろ
自分の取り分が増えるだけなんてそんなうまい話あるわけないやん

32: 2021/03/21(日) 15:57:36.81 ID:3wM99qzId
加藤「このままだったら俺ァ辞めるよ!」
松本「まあまあ、加藤、ちょっと話そ」
加藤「じゃあエージェント契約ってことで」

啖呵切ってかっこよく辞めさせず
飼いならしてから粛清するという極悪シナリオを書いた人はだーれだ

34: 2021/03/21(日) 15:58:00.10 ID:SX3le6yaM
大崎会長とダウンタウンの会社やで

35: 2021/03/21(日) 15:58:18.68 ID:qPjSCUCd0
まあ会社のおかげで有名になれてる以上そんなホイホイ許せるわけにもいかんわなぁ

36: 2021/03/21(日) 15:58:19.23 ID:y/dlVvH6d
吉本芸人は吉本を一般的な雇用体系にしたら、芸人を削減しないといけないってこともわからんアホなの?

37: 2021/03/21(日) 15:58:45.51 ID:mLAIMBHtp
闇営業先の反社がそもそも吉本幹部との旧知の仲って報道あったのに「松本動きます」で一気に消えたよな

38: 2021/03/21(日) 15:59:10.10 ID:TLvUd2Gca
来る者は拒まず去る者は追わずの精神ないんやな
そりゃ日本は中国に負けるわな

39: 2021/03/21(日) 15:59:52.17 ID:cuLSpqDk0
そもそも加藤ってあんだけのこと言っときながら
8対2とかの取り分にしてたんやろ
後輩食わせる気ないやん

40: 2021/03/21(日) 16:00:01.82 ID:5Oq/nFOZ0
いつの時代も正直者が馬鹿を見るんやな

41: 2021/03/21(日) 16:00:18.86 ID:FXNsfvdjr
相互に契約切れる条件がある時点で飼いならしての晒し首は決まってたんやろなあ

42: 2021/03/21(日) 16:00:25.23 ID:QZwBkjnGa
これでますます吉本が自分達の犬の第七世代たちをごり押し進める地獄

43: 2021/03/21(日) 16:00:45.90 ID:RL1M8mb1a
ただの踏み絵だし エージェント契約なんて

44: 2021/03/21(日) 16:01:05.29 ID:TLvUd2Gca
息苦しい世の中にせんといてやまっつん

46: 2021/03/21(日) 16:01:28.55 ID:NKJBkua00
加藤はあそこでバシッと辞めとくべきやったな
そしたら後輩芸人からも絶大な支持得てたやろ

50: 2021/03/21(日) 16:02:40.66 ID:5Oq/nFOZ0
>>46
流石に松本と岡村に止められたら譲歩するとワイは思うんやけどな

54: 2021/03/21(日) 16:03:34.59 ID:NKJBkua00
>>50
人間を信用しすぎや
一度敵対したらもう元鞘なんてあり得へんのや

47: 2021/03/21(日) 16:01:44.81 ID:hGV4gJOL0
大崎絶対守るマンやぞ

49: 2021/03/21(日) 16:02:17.38 ID:2Jqu0t8U0
松本が1番吉本にビビってるって笑えるよな

53: 2021/03/21(日) 16:03:31.72 ID:nyly0vGIp
また太田に負けたんか

55: 2021/03/21(日) 16:03:41.83 ID:PJ+Jg2mg0
そりゃそうやわな

56: 2021/03/21(日) 16:03:47.40 ID:2n+LsLrRd
潰れたらええやん

58: 2021/03/21(日) 16:04:51.78 ID:TLvUd2Gca
芸人たちはクレーマーがどうこうの前に会社と戦うべきでは?

59: 2021/03/21(日) 16:05:01.23 ID:PPEEideA0
皆家族がいるからしょうがないね

60: 2021/03/21(日) 16:05:01.93 ID:5Oq/nFOZ0
加藤がチワワ揶揄されるきっかけ作ったん誰やって話やでほんま

62: 2021/03/21(日) 16:05:09.85 ID:bMLnCD2m0
加藤はでもバカだよね

65: 2021/03/21(日) 16:06:00.56 ID:3wM99qzId
加藤の乱でパンパンに膨らんだ風船を爆発させずに
プス~って感じであれよあれよと言う間に有耶無耶にさせて
なんか知らんうちにおさまってた感じ

67: 2021/03/21(日) 16:06:16.21 ID:PJ+Jg2mg0
松本も元マネージャーが社長で世話になった大崎が会長やし後輩は可愛がっとるし板挟みやろうな

68: 2021/03/21(日) 16:06:29.12 ID:860Kao1w0
巨大事務所で経営者とべったりの芸人てなんかかっこ悪ない?

69: 2021/03/21(日) 16:06:38.00 ID:9XP9ue6A0
TV衰退の原因事務所やん

74: 2021/03/21(日) 16:07:25.25 ID:Hpa75EiB0
松本興業やからな

75: 2021/03/21(日) 16:07:28.39 ID:jIX0nHo/0
吉本芸人なんて事務所の営業力で食ってるって自覚ないんか

77: 2021/03/21(日) 16:07:41.91 ID:SX3le6yaM
大崎がブチ切れてるのは
宮迫と加藤やな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616309545/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK