publicdomainq-0034822bnisnd

1: 2021/03/21(日) 05:50:24.88 ID:ygsK7SSyM
出品者が銭ゲバだらけで
99割新品かったほうがましだよな

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2021/03/21(日) 05:50:53.56 ID:+oElLX4L0
値下げするだけして買わない

4: 2021/03/21(日) 05:51:13.51 ID:ygsK7SSyM
中古のくせにヤフーとかヨドバシとかで還元こみ価格とかわらないからな

6: 2021/03/21(日) 05:51:26.29 ID:hh9JAs1l0
もう正規に売ってないもん買ってる

7: 2021/03/21(日) 05:51:34.16 ID:ygsK7SSyM
>>6
それはあり

8: 2021/03/21(日) 05:51:46.54 ID:ygsK7SSyM
パーツ取りとかもあり

9: 2021/03/21(日) 05:52:09.86 ID:M3YNzJsWa
ヤフオクで絶版部品とか買ってた

10: 2021/03/21(日) 05:52:18.65 ID:+5JQH7ZRa
いやメルカリとか得しかしたことないわ

12: 2021/03/21(日) 05:52:41.12 ID:x7rRD6a6r
読みたかった本10冊くらいカバーない状態だけど計1000円せず買えたぞ
学術系だし売る気なしだからなんの問題もなし

14: 2021/03/21(日) 05:53:11.23 ID:ygsK7SSyM
>>12
それはやすいな

13: 2021/03/21(日) 05:53:10.02 ID:emfA6YTRM
適当にやってるやつはたまに相場よりかなり下で売ってくれることはあるな

16: 2021/03/21(日) 05:53:31.36 ID:ygsK7SSyM
>>13
そういうやつがもはや絶滅危惧種なんだよね

15: 2021/03/21(日) 05:53:14.99 ID:IMBoed7+d
バイクの中古パーツ買っとるわ

20: 2021/03/21(日) 05:53:58.36 ID:ygsK7SSyM
>>15
ジャンク部品取りはまだギリギリあり

17: 2021/03/21(日) 05:53:40.28 ID:kQO6yPdR0
アホに高く引き取ってもらう場所やぞ

22: 2021/03/21(日) 05:54:21.16 ID:ygsK7SSyM
>>17
買う側の話や

18: 2021/03/21(日) 05:53:42.42 ID:hvxHJOdZa
コンテンツとのコラボ企画もののクリアファイルとか安いやん?あとインディーズ音楽CDとか安い

19: 2021/03/21(日) 05:53:42.91 ID:b9kVjGyWd
むしろ損とかあるか?

21: 2021/03/21(日) 05:54:01.30 ID:9EymomvYa
ゲームソフトなんかは得やろ
ブックオフなんかより高く売れて安く買える

115: 2021/03/21(日) 06:27:45.40 ID:9t3LpStw0
>>21
これやわ

23: 2021/03/21(日) 05:54:56.19 ID:VUK9E7cC0
9000円で買ったカードがヤフオクで7万で売れた

24: 2021/03/21(日) 05:55:00.23 ID:hvxHJOdZa
本安いわな

25: 2021/03/21(日) 05:55:04.32 ID:cRVwyOm80
中古のモニターヘッドホン
気に入って5.6年使ってる

26: 2021/03/21(日) 05:55:04.58 ID:KbfoHOKb0
普通に未使用品を定価以下で買えるやん

31: 2021/03/21(日) 05:55:52.12 ID:ygsK7SSyM
>>26
保証なし

28: 2021/03/21(日) 05:55:17.09 ID:M3YNzJsWa
RZ250Rの不動車部品取りで1.5万円やった
フレーム書類付きでフレーム生きてたから良かった

29: 2021/03/21(日) 05:55:20.91 ID:JT5gWYJD0
この値段ならええなで納得して買ったならええやろ

30: 2021/03/21(日) 05:55:23.25 ID:IB2wWfnm0
古めのゲームは実店舗で探すの手間だから楽

32: 2021/03/21(日) 05:55:56.04 ID:cmt5Ns0l0
9900k
2080ti
34インチウルトラワイド
m.2SSD1TB
完全水冷
こんなセットで25万のPC買ったけどかなり安く買えて現在稼働中

34: 2021/03/21(日) 05:56:10.14 ID:IMBoed7+d
2万で出品されてたパーツ落札してそれを3万で出品しとる横流し野郎に当たって腹立ったわ

44: 2021/03/21(日) 05:58:26.40 ID:VUK9E7cC0
>>34
2万なら買いたいんですけどってコメントすればええやん

36: 2021/03/21(日) 05:56:18.31 ID:MgxYsmtzM
売れて得はわかりやすい

37: 2021/03/21(日) 05:56:20.83 ID:aks6wq1e0
アークションってまず手に入らないものを買うところであって
普通に買えるものを買ったらそりゃ損しかしないやろ

38: 2021/03/21(日) 05:56:26.04 ID:hJB+fyyT0
マスクバブルの時に稼いだくらいやわ

40: 2021/03/21(日) 05:58:06.79 ID:IMBoed7+d
釣具も昔はハンドメイドのやつとかお得なやつもあったけど今は中国製ルアーの転売が増えすぎて探しにくくなってしまったわ

45: 2021/03/21(日) 05:58:54.21 ID:ygsK7SSyM
>>40
本当にそうや
営利は禁止規約にあるのにな

41: 2021/03/21(日) 05:58:21.00 ID:+aMsEgXf0
出回りが殆どなくて相場がわかりにくいものは滅茶苦茶安くで買える時がある

42: 2021/03/21(日) 05:58:24.07 ID:ygsK7SSyM
営利は禁止なはずなのにな
ガバガバなんだよ

43: 2021/03/21(日) 05:58:25.84 ID:nG+FWJZT0
処分だけしたい人とか捨て値で出してるからその人から買うときぐらいかな

48: 2021/03/21(日) 05:59:18.31 ID:ygsK7SSyM
>>43
もうそんなひとは絶滅危惧種だよ

46: 2021/03/21(日) 05:59:05.14 ID:dsVGrZ/a0
コロナで閉まってて買えなかったからウルトラ教室の問題集買った

50: 2021/03/21(日) 06:00:36.70 ID:KbTsN8dS0
ランダム封入のものとか買うときは自分で当てるより安上がりや

51: 2021/03/21(日) 06:00:41.34 ID:IMBoed7+d
PSPのアイマスのソフト捨て値で出してるのにいいねすらつかんわ

121: 2021/03/21(日) 06:29:15.14 ID:9t3LpStw0
>>51
アイマスのゲームソフトやりたいやつがおらんのやなって
スマホゲーム層しかおらんくなった

52: 2021/03/21(日) 06:01:03.42 ID:vQXDLE/G0
アマゾンで品切れのゲームは買う
すぐ届くし

53: 2021/03/21(日) 06:01:26.65 ID:RTYB/mkm0
クーポンばら撒いてくれるから最近PayPayフリマばっかやな
出品少ないけど

55: 2021/03/21(日) 06:01:50.25 ID:VUK9E7cC0
中古屋に売ってあるものを写真とって利益出るように出品すればエエで、売れたら買いに行って発送すればいい

57: 2021/03/21(日) 06:02:39.51 ID:wCKAz54m0
楽器のエフェクターは比較的安く買える
代理店がボりまくってるからな

58: 2021/03/21(日) 06:02:46.48 ID:caWtq4wv0
型落ちスマホ買うのはありやろ

60: 2021/03/21(日) 06:05:45.03 ID:/+iEkyt4a
>>58
むしろ一番ないわ
バッテリーが命なのに他人が使い果たした中古スマホとか話にならん

59: 2021/03/21(日) 06:04:41.05 ID:mGiapwbca
ラクマが手数料あげてきてほんまに残念や

126: 2021/03/21(日) 06:30:27.02 ID:9t3LpStw0
>>59
元々メルカリの方が利用されてたのにラクマ上がったらますますメルカリ使うのにな

62: 2021/03/21(日) 06:07:43.70 ID:prnynKq70
ギターエフェクターは割と穴場

63: 2021/03/21(日) 06:08:04.78 ID:OwRawr4n0
大学の教科書買ってた

65: 2021/03/21(日) 06:08:19.11 ID:ygsK7SSyM
古い機材とかはやすいのは認める

66: 2021/03/21(日) 06:08:57.01 ID:5tuf24DMa
ケース無しのプレステ2のソフト10枚まとめて5000円で売ったことあるわ
売った側としては満足や

69: 2021/03/21(日) 06:10:20.47 ID:VUK9E7cC0
>>66
ケースだけ売ってるからそれ買ってから売る方がエエで

67: 2021/03/21(日) 06:09:41.27 ID:IMBoed7+d
送料込み文化のせいで大物出品しても利益ほぼ食われるのがムカつくわ

68: 2021/03/21(日) 06:09:50.34 ID:FWN/mLD50
bdドライブ壊れた時半額くらいで買えたわ

70: 2021/03/21(日) 06:10:28.44 ID:QQnWn2Ued
メルカリで結構売ってるけど
買うやつはアホやぞ

72: 2021/03/21(日) 06:11:30.06 ID:fSai4+L3a
釣りキチ三平全65巻が3500円だった
相場15000円くらいだから
持ってたけど買ってしまった

73: 2021/03/21(日) 06:12:18.41 ID:ygsK7SSyM
>>72
処分するけど欲しい人がいればの鑑やな

76: 2021/03/21(日) 06:13:00.78 ID:Ggrn71W70
常に得しとるで
スクリプト組んで設定した条件の出品だけ通知

77: 2021/03/21(日) 06:13:33.15 ID:J5dZUFCya
テーブルとかいいな
そこまで傷とか気にしない人には
他は大して安くないしあんま面倒くさいからAmazonで普通に買う

80: 2021/03/21(日) 06:13:53.17 ID:nG+FWJZT0
でも送料手数料で儲けなんてそんな出ないやろ

81: 2021/03/21(日) 06:14:29.87 ID:uJLQcdADM
闇市てこんな感じだったんやろなぁて見てる

85: 2021/03/21(日) 06:15:11.88 ID:ygsK7SSyM
>>81
闇市のほうがましやろ

82: 2021/03/21(日) 06:14:40.66 ID:GfgnHS6Ld
商品画像に出品者名やら最安値とか書くやつ

84: 2021/03/21(日) 06:15:01.33 ID:IMBoed7+d
トルクレンチ中古で1500円で売ったけど校正されたかどうか分からんもん買って怖くないんかね

86: 2021/03/21(日) 06:15:36.28 ID:X4Uq28Zhd
機械のジャンク品は宝の山だ
修理知識があれば簡単に修理して高値で売れる

91: 2021/03/21(日) 06:18:19.77 ID:fSai4+L3a
>>86
カメラは簡単に直せるから儲かるって聞いたな

88: 2021/03/21(日) 06:16:04.02 ID:4nwFU18+0
amazonと同じ価格で出しても買ってくれるやつおるよな

89: 2021/03/21(日) 06:17:10.47 ID:xKRtfSrfa
手数料として売上の10%も持っていかれるってマ?

90: 2021/03/21(日) 06:17:40.00 ID:IMBoed7+d
>>89
その上値切られるし送料も取られる

97: 2021/03/21(日) 06:19:14.33 ID:HLF9VHoHM
たまに相場をわかってなくてすんげー安く売ってるのはある
そういうのはすぐ売り切れるが

98: 2021/03/21(日) 06:19:20.72 ID:iTM8kdsE0
初期はすごかった
今は皆ちゃんと相場調べるからそんなにやな

102: 2021/03/21(日) 06:19:52.85 ID:ygsK7SSyM
>>98
初期はよかったな
処分したいひとがおおかった

99: 2021/03/21(日) 06:19:27.29 ID:i7jHSk9r0
PayPayフリマは手数料安いで!

104: 2021/03/21(日) 06:20:57.06 ID:ezC7nPM+0
GTX1060安かった今でも使ってる

105: 2021/03/21(日) 06:21:16.80 ID:3fDrBTeZ0
保護フィルム定価で700くらいのを未使用三つで700で売ってたのは得したわ
機種変更したらしい

106: 2021/03/21(日) 06:21:24.38 ID:VUK9E7cC0
画像が畳の上で撮ってあるとお買い得なことが多い

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616273424/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK