1: 2021/03/17(水) 13:23:34.29 ID:y6WbDU7M0
若者「うおおお、車代の足しにしよ!」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/17(水) 13:23:40.98 ID:y6WbDU7M0
なぜなのか…
3: 2021/03/17(水) 13:23:50.68 ID:y6WbDU7M0
バイクはもうだめなんか?
5: 2021/03/17(水) 13:24:12.24 ID:Tc8c/1Ce0
免許とれないやんけ
6: 2021/03/17(水) 13:24:19.84 ID:Rolfskby0
事故ったら死ぬからな
7: 2021/03/17(水) 13:24:20.12 ID:1Sz5zvGg0
車より停めるとこないよな
9: 2021/03/17(水) 13:24:27.21 ID:cpAuQQvd0
100万でどうしろと
165: 2021/03/17(水) 13:50:17.06 ID:ZpwHr316d
>>9
バイクいくらやと思っとんねん
バイクいくらやと思っとんねん
11: 2021/03/17(水) 13:24:41.60 ID:SsNwIvjIa
もうダメや諦めえ
12: 2021/03/17(水) 13:24:47.23 ID:x87TEYEy0
うおおステーキ食お
13: 2021/03/17(水) 13:25:03.90 ID:J17oNU4P0
まず免許持ってない
14: 2021/03/17(水) 13:25:27.03 ID:EYo2vuXI0
寒いし暑いし
そら屋根のある方にするよ
そら屋根のある方にするよ
16: 2021/03/17(水) 13:25:27.30 ID:Mf5gSAL00
雪道乗れないやん
17: 2021/03/17(水) 13:25:45.06 ID:Bor7tfdca
メーカーが本気出せ
18: 2021/03/17(水) 13:26:04.35 ID:MzCOfRJQa
寒いし危ないしイメージも悪いだけなのになんで…
19: 2021/03/17(水) 13:26:05.17 ID:2aOcw1n6r
ガキの頃親父のバイクのマフラーで火傷してから憎しみしかない
20: 2021/03/17(水) 13:26:14.96 ID:LAWvenve0
免許取るのめんどくさいし転けたら死ぬし雨の日乗れないし
21: 2021/03/17(水) 13:26:15.77 ID:RpMHpU0j0
原付買えばよろしい
22: 2021/03/17(水) 13:26:22.07 ID:39myLmIKH
若者(40)
23: 2021/03/17(水) 13:26:43.12 ID:LD1TYaxI0
なんでやろなあ
24: 2021/03/17(水) 13:26:44.96 ID:7kf6dwgP0
エイプ乗ったけどくっそ楽しかったぞ
金持ちなら買ってるわ
金持ちなら買ってるわ
25: 2021/03/17(水) 13:26:50.95 ID:QL1ug6E5p
貯金するわ
27: 2021/03/17(水) 13:26:54.87 ID:GbjjDlju0
ワイ大型免許もあるのにバイク持ってないわ。たまに気をつけて乗るくらいじゃないと死ぬ自信あるから
28: 2021/03/17(水) 13:27:22.34 ID:Hm1h+uE50
かっこいい以外のメリットがない
しかも人によってはそこまでかっこよくない
しかも人によってはそこまでかっこよくない
29: 2021/03/17(水) 13:27:42.07 ID:F85BODLtM
走行中首にスズメバチに特攻されてから乗ってないわ
あんな欠陥しかない乗り物禁止にしろ
あんな欠陥しかない乗り物禁止にしろ
30: 2021/03/17(水) 13:27:54.16 ID:X/6Megxy0
乗りたいけど免許とるの難しいんやろ?
73: 2021/03/17(水) 13:37:14.94 ID:L9ZPbsULM
>>30
バカでもとれるぞ
バカでもとれるぞ
31: 2021/03/17(水) 13:27:54.81 ID:kM2Goq7K0
ハーレー乗るの憧れたけどいろいろ面倒くて
33: 2021/03/17(水) 13:28:17.08 ID:gfgAqHMg0
免許ないねん
34: 2021/03/17(水) 13:28:22.71 ID:BhRFvneP0
PCX買うわ
10億だったらドラッグスター買う
そして残りの金で車庫付きの家建ててS2000とミニバンと全自動雀卓買うわ
10億だったらドラッグスター買う
そして残りの金で車庫付きの家建ててS2000とミニバンと全自動雀卓買うわ
35: 2021/03/17(水) 13:28:48.75 ID:4LndRgwwr
むしろ今が最高にバイクブームじゃねーか
37: 2021/03/17(水) 13:29:01.22 ID:kUDvtcwc0
ワイ中免取りたい
ライジャケ買ってこようかな
ライジャケ買ってこようかな
38: 2021/03/17(水) 13:29:13.27 ID:TN6sd1FM0
今からバイク乗り始めるやつは
40にもなって茶髪にし始めて祖父の遺産でバイク乗り始めたうちの無職長男こどおじと同じような人種なんだろうなって思うことにしてる
40にもなって茶髪にし始めて祖父の遺産でバイク乗り始めたうちの無職長男こどおじと同じような人種なんだろうなって思うことにしてる
45: 2021/03/17(水) 13:31:12.20 ID:RpMHpU0j0
>>38
仕事歴あるならええやん
仕事歴あるならええやん
39: 2021/03/17(水) 13:29:26.68 ID:E0QfYeIRr
普通100万円持ってたら中古のNSR買う頭金にするよね
54: 2021/03/17(水) 13:32:53.99 ID:39myLmIKH
>>39
頭金にしかならないのは草生えない
頭金にしかならないのは草生えない
40: 2021/03/17(水) 13:29:50.67 ID:iUpXFORn0
先週初バイク買ったワイを馬鹿にするな😡
41: 2021/03/17(水) 13:29:57.40 ID:qEfLHEJuM
寒くて死にそうや
42: 2021/03/17(水) 13:30:25.76 ID:X/6Megxy0
バイク売れないいいながら買えないだの納車待ち長いとかよく聞く気がする
生産台数が少ないんか?
生産台数が少ないんか?
69: 2021/03/17(水) 13:36:34.34 ID:0DW6qljO0
>>42
人気車に一極集中や
今やとレブル1100かな
人気車に一極集中や
今やとレブル1100かな
43: 2021/03/17(水) 13:30:33.85 ID:u1aAfrJ7M
いまからバイクで品川から江東区周辺プチツーリングいくわ
44: 2021/03/17(水) 13:30:39.19 ID:KSOEAAFw0
日本の気候がバイクに合わなさすぎる
46: 2021/03/17(水) 13:31:16.73 ID:MofLCJ5t0
大型売ったわ
47: 2021/03/17(水) 13:31:17.52 ID:JkEX+TAX0
免許とってバイク買うのに100万超えるんやろ?
100万円分の価値あるん?
100万円分の価値あるん?
51: 2021/03/17(水) 13:32:24.96 ID:iUpXFORn0
>>47
自動車免許持ってたら免許代含めても70万くらいやろ
自動車免許持ってたら免許代含めても70万くらいやろ
48: 2021/03/17(水) 13:31:43.35 ID:RpMHpU0j0
PCXで全て解決やん
49: 2021/03/17(水) 13:31:47.34 ID:5UbrxPc7p
ケチ臭え神だな
50: 2021/03/17(水) 13:31:47.93 ID:AnFDlWs/0
本来日本みたいな一極集中の狭い国にはバイクが一番合ってるやろ
駐輪場の整備がもっと進めばええのに
駐輪場の整備がもっと進めばええのに
59: 2021/03/17(水) 13:34:45.96 ID:gfgAqHMg0
>>50
軽自動車やぞ
軽自動車やぞ
52: 2021/03/17(水) 13:32:40.16 ID:TNUpV8vO0
ハイスペックPC買うわ
53: 2021/03/17(水) 13:32:52.84 ID:n3SGR+6zd
ワイチー牛「運転怖いし免許いらんか」
55: 2021/03/17(水) 13:33:07.73 ID:IQ+ViQVBa
車もいらん
57: 2021/03/17(水) 13:34:30.55 ID:3mOpWLRxp
4ナンバー軽「荷物乗ります、税金安いです」
なぜ流行らないのか?
なぜ流行らないのか?
61: 2021/03/17(水) 13:35:06.87 ID:1qbjWyhZ0
いい年して車持ってないと地方では性格に難があると思われるやろ
バイクは車買ってからなら考えるけど
バイクは車買ってからなら考えるけど
62: 2021/03/17(水) 13:35:14.56 ID:rJCwQIJla
アキラみたいなバイク出たら買うわ
63: 2021/03/17(水) 13:35:21.19 ID:ktr8lgpM0
で、100万円くれる神様どこにいるの?
66: 2021/03/17(水) 13:36:04.32 ID:E6FU5Kpdp
雪しんどいからいらんわ
76: 2021/03/17(水) 13:38:14.21 ID:kUDvtcwc0
>>66
雪の降らないとこに引っ越せば良いじゃん
一年中乗れるで
雪の降らないとこに引っ越せば良いじゃん
一年中乗れるで
67: 2021/03/17(水) 13:36:04.91 ID:qsbfFGg50
バイクっておっさんしか乗ってないやん
医者ゃ大企業社員が乗ってないと乗る気起こらん
医者ゃ大企業社員が乗ってないと乗る気起こらん
68: 2021/03/17(水) 13:36:07.54 ID:ffZTMj7X0
車の運転怖くてスクーターと大型持ちのワイみたいな若者もおるんやぞ
72: 2021/03/17(水) 13:36:59.46 ID:aAzry8610
小型取ってpcx乗りてえなあ
74: 2021/03/17(水) 13:37:15.48 ID:G1C3z0pp0
大学生やが、アプリリアのrs125とzxr250乗ってる
この排気量なら税金安いし、バイクは体力ある若いうちに乗っとかんとな
この排気量なら税金安いし、バイクは体力ある若いうちに乗っとかんとな
75: 2021/03/17(水) 13:37:42.11 ID:k7G8UCXL0
バイクよりバギーやろ
77: 2021/03/17(水) 13:38:21.96 ID:VgJVy+OOd
若者「うなぎ食ってあとは貯金しよ」
これが現実
これが現実
78: 2021/03/17(水) 13:38:28.29 ID:lWnOdvkaa
PCXとかいう完成されすぎたバイク
84: 2021/03/17(水) 13:39:52.35 ID:v9dQ8kWa0
メリットも多いけどそれ以上にコケた時の死亡リスクが高過ぎる
85: 2021/03/17(水) 13:40:10.97 ID:J3oPLxsX0
若いのは乗らないって大型買ってるの20代が一番多いんやぞ
87: 2021/03/17(水) 13:40:28.74 ID:rHdVg3kY0
寒いしな
89: 2021/03/17(水) 13:40:36.41 ID:5Vxt5Gb50
免許欲しいけど今混んでるって聞いたわ
93: 2021/03/17(水) 13:42:13.47 ID:3mOpWLRxp
>>89
いま卒業した奴らが一斉に取りに行く時期時期じゃん
そら混んでるわ
いま卒業した奴らが一斉に取りに行く時期時期じゃん
そら混んでるわ
95: 2021/03/17(水) 13:42:24.22 ID:fekgCthj0
バイクは若いうちに乗るモンや
99: 2021/03/17(水) 13:42:40.42 ID:w2rmzo9Jr
天気の良いワインディングを走ると誰でも楽しいと思うけどな
乗らない理由だけ探して経験しないって、可愛そうだね
乗らない理由だけ探して経験しないって、可愛そうだね
112: 2021/03/17(水) 13:44:18.12 ID:J3oPLxsX0
>>99
ほんまこれ
趣味のないやつこそ乗ればハマる
ほんまこれ
趣味のないやつこそ乗ればハマる
103: 2021/03/17(水) 13:43:24.80 ID:Q36MXQESa
コロナの影響で教習所がパンクしてるらしいけど、別に公道にバイクが増えた実感が全然ないんだよな
114: 2021/03/17(水) 13:44:27.43 ID:xE1JeaQM0
金と時間があれば中型免許とってレブル250乗るわ
116: 2021/03/17(水) 13:44:30.73 ID:UpI2xGOIp
ハンターカブ欲しい
124: 2021/03/17(水) 13:45:59.93 ID:d+2ynBB+p
子供産まれてバイクやめたわ
リスク高すぎ
リスク高すぎ
150: 2021/03/17(水) 13:48:39.94 ID:whmq66A60
車のがいいからな
163: 2021/03/17(水) 13:49:56.94 ID:I5sH5CUO0
バイクは楽しい
それだけやからな
それだけやからな
169: 2021/03/17(水) 13:50:40.60 ID:oeouRgc50
ハンターカブ欲しいわ
172: 2021/03/17(水) 13:50:42.45 ID:APcdsvGJa
バイク乗るくらいなら電動スクーターで安全運転ですわ
176: 2021/03/17(水) 13:51:12.93 ID:ByQsH1LLa
>>172
それバイクやないか
それバイクやないか
178: 2021/03/17(水) 13:51:22.44 ID:RI8PELaVd
GSXR750買うわ
ジジイになる前にSS一度は乗りたい
ジジイになる前にSS一度は乗りたい
147: 2021/03/17(水) 13:48:32.15 ID:CcBeAoOSa
バイク好きだけど夏と梅雨と冬は乗る気しないわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615955014/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
バイクなんか初老オッサンの趣味や
コメントする