publicdomainq-0053029eelpee

1: 2021/03/15(月) 10:05:51.668 ID:KfORs8oO0
あと一つは?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/15(月) 10:06:01.685 ID:oH5ZiadP0
初手

3: 2021/03/15(月) 10:06:14.563 ID:8OlTqfIe0
プレミ

4: 2021/03/15(月) 10:06:15.915 ID:22YAcckq0
シナジー

5: 2021/03/15(月) 10:06:28.695 ID:8gEZ1zVE0
立ち回り

6: 2021/03/15(月) 10:06:34.107 ID:JjPigCv50
ウルト

10: 2021/03/15(月) 10:07:04.649 ID:SK+lLl+z0
天井

11: 2021/03/15(月) 10:07:17.645 ID:3nFF9hLJa
アド
ワンチャン

12: 2021/03/15(月) 10:07:20.066 ID:p8K6Y0zq0
人権

13: 2021/03/15(月) 10:07:20.962 ID:CE+3kJ+h0
環境

14: 2021/03/15(月) 10:07:33.151 ID:aZZzMa8YH
ムーブ

16: 2021/03/15(月) 10:07:58.722 ID:DzDEY4fT0
ヘルス

18: 2021/03/15(月) 10:08:09.761 ID:kMIOeUgk0
"食う"

21: 2021/03/15(月) 10:08:33.249 ID:sQUzaePT0
モンス

22: 2021/03/15(月) 10:08:41.807 ID:YVmEGNzC0
ゲキロー

23: 2021/03/15(月) 10:09:41.953 ID:ZmxG3sSd0
よさジャグ

24: 2021/03/15(月) 10:10:13.836 ID:4kEC1q9n0
apexぢゃんw

25: 2021/03/15(月) 10:10:23.222 ID:0jQq3NwW0
ウルトはマジ無理だわ
どこから広まったんだろう

31: 2021/03/15(月) 10:12:41.134 ID:rmdhaJZha
>>25
OW流行ったくらいからどこでも見るようになった気がする

27: 2021/03/15(月) 10:10:30.891 ID:LJOMU+tyF

28: 2021/03/15(月) 10:11:51.639 ID:9OPhF98w0
キャラ評価的な言葉は大体キモい

29: 2021/03/15(月) 10:12:09.571 ID:L/wdf412a
ナーフはガチでキモい

33: 2021/03/15(月) 10:13:41.932 ID:4bxN0I94p
見れる

35: 2021/03/15(月) 10:13:52.700 ID:ni0d99FMH
デ バ フ

36: 2021/03/15(月) 10:13:53.299 ID:4kEC1q9n0
ナーフもapexだよw
それまでは弱体化って言われてたのに

50: 2021/03/15(月) 10:17:01.873 ID:1bzZXud20
>>36
APEXより過去のFPS全般でも使われてるが

37: 2021/03/15(月) 10:13:58.882 ID:VBOaW1JV0
ウルトはキショイ
キモイじゃなくてキショイ

38: 2021/03/15(月) 10:14:03.631 ID:0gsO+zSbd
芋砂

40: 2021/03/15(月) 10:15:22.166 ID:ORi/J1pGM
パット勢

41: 2021/03/15(月) 10:15:32.134 ID:4VME3VN4M
バフとかも元々一時的な強化って意味だと思うけど
いつのまにか上方修正をバフとか言い出すやついてもう何がなんだか

42: 2021/03/15(月) 10:15:43.223 ID:4kEC1q9n0
ここに書いてあることほぼapex用語だわ

47: 2021/03/15(月) 10:16:25.669 ID:ZmxG3sSd0
>>42
こぜ6とよさジャグも?知らなかった

43: 2021/03/15(月) 10:16:08.760 ID:1bzZXud20
ウルトに関しては
究極とかアルティメット表記あるならわかるけど
全然そんな表記ないものに対しても使うからキモいよな

44: 2021/03/15(月) 10:16:10.669 ID:D5h+ZvXWd
バリィだかパリィだかってやつ

46: 2021/03/15(月) 10:16:24.726 ID:m7EME64R0
lolだろlolololololololol

49: 2021/03/15(月) 10:16:51.459 ID:Fcha/2X/0
dps
これを言う奴らがいると一気にゲームがつまらなくなる

51: 2021/03/15(月) 10:17:09.789 ID:m7EME64R0

だろ

55: 2021/03/15(月) 10:18:13.032 ID:vmP2yYIm0
DPSって言葉で涙目敗走したからDPS

56: 2021/03/15(月) 10:18:21.812 ID:sU4eX0or0
APEXの人気凄いな

57: 2021/03/15(月) 10:18:25.570 ID:2KDeeocW0
ハードピーク!ハードピーク!!


ロック!ロック!!

58: 2021/03/15(月) 10:18:27.704 ID:4kEC1q9n0
やっぱapexってすごいよな
2年もFPSの覇権握り続けてる
リリース初期からやってる古参勢の俺としては鼻が高い

59: 2021/03/15(月) 10:18:29.000 ID:k285zgdma
ナーフってなに?

64: 2021/03/15(月) 10:18:52.457 ID:li1ebSgra
>>59
下方修正

60: 2021/03/15(月) 10:18:29.014 ID:yL5dCDs/0
○○で殴る

61: 2021/03/15(月) 10:18:32.917 ID:dSGkL2hx0
「激ロー!!!!!!」

65: 2021/03/15(月) 10:18:57.150 ID:CE+3kJ+h0
lolは下火でapexが大衆に流行らせたんだろな

66: 2021/03/15(月) 10:18:58.137 ID:Pniqntxi0
DPS

69: 2021/03/15(月) 10:19:47.645 ID:ZdbLtC96a
ウルトが嫌い

70: 2021/03/15(月) 10:19:55.208 ID:0M76UDsVa
タンカー
タンクって言え

71: 2021/03/15(月) 10:20:11.315 ID:4kEC1q9n0
初期からあっこのゲームはすごいって分かってたよ
途中から参加した見る目ない人は…ご愁傷さまw

74: 2021/03/15(月) 10:21:17.879 ID:WnR1bIAEa
周りの火力が足りてないwww

75: 2021/03/15(月) 10:21:39.094 ID:wo8yswGc0
激ロー!ミリミリミリ!

77: 2021/03/15(月) 10:21:53.311 ID:ZifBcEHk0
ナーフはAPEX以前からFPS以外でも使われてたな

84: 2021/03/15(月) 10:23:28.101 ID:qvtA2ZdHd
>>77
俺が使うようになったのハースストーンだわ

80: 2021/03/15(月) 10:22:17.986 ID:SBryE3Mpa
火力薄い

81: 2021/03/15(月) 10:22:24.888 ID:4kEC1q9n0
ちなバレンタインのハートのバッジも持ってるw
古参勢の証な

82: 2021/03/15(月) 10:22:48.859 ID:4kEC1q9n0
バレンタインバッジ持ってないやつは正直見下してるw
あーイナゴかって

83: 2021/03/15(月) 10:22:59.481 ID:uJP+oN3G0
逆にキモくないゲーム用語ってなんだよ

88: 2021/03/15(月) 10:25:11.170 ID:ZifBcEHk0
>>83
テンパるとかリーチとかメンツとかじゃない?

85: 2021/03/15(月) 10:24:05.519 ID:xor6noQf0
広場戻ってDPS低いガンナー消えろ言われて蹴られたなぁ

86: 2021/03/15(月) 10:24:36.407 ID:LPBDYKfbd
ナーフはパズドラじゃないの

87: 2021/03/15(月) 10:24:49.649 ID:4kEC1q9n0
以前でも使われてたって言うけどきしょいオタクしか知らない言葉だったのをapexが世に広めたんだよ
勘違いするなよナードども

89: 2021/03/15(月) 10:25:16.238 ID:FXw4ple8d
壊れ
噛み合い

90: 2021/03/15(月) 10:25:26.944 ID:eJV2GBu/d
キルレ云々言ってるやつはたいていキモい

93: 2021/03/15(月) 10:26:16.645 ID:7VmYEzJX0
LoLが10年前から使ってたワードばっかやな

99: 2021/03/15(月) 10:27:17.310 ID:w08/pTRx0
フレームレートだろ

105: 2021/03/15(月) 10:28:44.932 ID:QRoLPrVG0
五年前からlolしてるけどそのときにはすでにナーフもウルトも使ってた

106: 2021/03/15(月) 10:29:14.101 ID:4kEC1q9n0
正直見下すけど今から初めても遅くないぞー
switch版が出て今なら初心者多いからなー

107: 2021/03/15(月) 10:29:34.908 ID:/0up9FDoa
www ←これが流行ってる時点で負け

108: 2021/03/15(月) 10:29:41.433 ID:2KDeeocW0
タルコフから逃げるな

115: 2021/03/15(月) 10:31:19.151 ID:eJV2GBu/d
>>108
csgo,lol以上に人寄せ付けないあのゲームやべーわ
やってるやつ尊敬する

109: 2021/03/15(月) 10:29:46.143 ID:I8D5scwFp
見れる

111: 2021/03/15(月) 10:30:05.527 ID:tMaEYVGhM
ここまでローンチなしとか正気か貴様ら

116: 2021/03/15(月) 10:31:26.438 ID:2KDeeocW0
>>111
公式や大手ゲームメディアも使うから許された感ある

112: 2021/03/15(月) 10:30:51.651 ID:Zf18qvyv0
ウルトラコンボとかそのあたりのゲージ技だよなウルト

123: 2021/03/15(月) 10:34:03.662 ID:tMaEYVGhM
タルコフはチーム組むのが前提でやってられなくなった

129: 2021/03/15(月) 10:35:18.557 ID:4kEC1q9n0
ハムるとかハムスターゲーとかな

133: 2021/03/15(月) 10:37:11.282 ID:L/wdf412a
無駄に英語というか通っぽい用語使いたがるよねオタクって

140: 2021/03/15(月) 10:43:37.721 ID:LtMEyiwz0
Apexはまだ見てて楽しいからいいけどLoLはマジでわからんわ
何がいいんだあれ

164: 2021/03/15(月) 11:07:39.315 ID:RNfM0UTE0
使われるようになった過程考えると結構面白い

165: 2021/03/15(月) 11:07:54.031 ID:4kEC1q9n0
敵を1枚2枚って言う

167: 2021/03/15(月) 11:08:50.819 ID:i6+fY2UHd
なんかそこまで目くじらたてて嫌う程でもないような気がしてきた

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615770351/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK