publicdomainq-0005669jfqnny

1: 2021/03/07(日) 13:17:51.60 ID:69nK0NU30
RTX3060←は?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/07(日) 13:18:24.26 ID:69nK0NU30
RTX3060「6万です、RTX2060Sと同じくらいの性能です」

あのさ

3: 2021/03/07(日) 13:18:31.95 ID:7JWsbuy2M
やっぱGTX1050やな😎

7: 2021/03/07(日) 13:19:21.72 ID:69nK0NU30
>>3
もうちょい出して1060買った方が良いよね

4: 2021/03/07(日) 13:18:57.97 ID:3IkPjBxB0
980とか8万円だったよな

5: 2021/03/07(日) 13:19:01.47 ID:+BlQnUM30
RTX3060Ti←神

8: 2021/03/07(日) 13:19:36.08 ID:fX8HkRYlM
RTX2070ってどうなの?ポチってもうたんやが

15: 2021/03/07(日) 13:20:24.09 ID:69nK0NU30
>>8
何万?

9: 2021/03/07(日) 13:19:41.27 ID:Z2OJYUtTM
やっぱtiよ

10: 2021/03/07(日) 13:19:43.09 ID:Wa7xjzkI0
ほんまやったら4万弱で売られてたやろな

11: 2021/03/07(日) 13:19:57.28 ID:E6SYBtYl0
1080←まだまだいける

20: 2021/03/07(日) 13:20:54.02 ID:Snx6xb3v0
>>11
限界感じ始めてるわ
apexすらぎりぎり

12: 2021/03/07(日) 13:20:03.71 ID:Wa7xjzkI0
3060の定価328ドルやっけ

13: 2021/03/07(日) 13:20:04.69 ID:69nK0NU30
RTX3060Tiの差はなんやねん
GA104と106の差あり過ぎやろ

14: 2021/03/07(日) 13:20:20.47 ID:CDTwG8P2M
1660super←なかなかやるじゃん

16: 2021/03/07(日) 13:20:42.14 ID:wkTDUXpz0
GTX1650でええ

24: 2021/03/07(日) 13:21:07.54 ID:69nK0NU30
>>16
1060以下のゴミだよね

17: 2021/03/07(日) 13:20:50.42 ID:69nK0NU30
これはそのうちラデオンに覇権取られるで

18: 2021/03/07(日) 13:20:51.18 ID:rbJseuP6d
1080ti←殿堂入り

19: 2021/03/07(日) 13:20:51.37 ID:Ahkp7xoX0
ナンバリングの規則性が分からない

21: 2021/03/07(日) 13:20:57.17 ID:jrenpiUH0
3060ほんまはもっと安い予定やったんや
だから、あんま叩かんといて

22: 2021/03/07(日) 13:21:03.42 ID:E6SYBtYl0
マイニングブームで減ってるのより
転売屋が買い占めてるらしい

23: 2021/03/07(日) 13:21:05.73 ID:3PNoKDjyd
3060は適正価格のやつとふざけた価格の二通りあるわ

59: 2021/03/07(日) 13:26:23.45 ID:lBNtJ4pO0
>>23
適正価格は4万やから全部ふざけた価格やぞ

25: 2021/03/07(日) 13:21:13.29 ID:oxkLZ9X90
3060は神やろ
メモリ12Gもあるんやぞ

26: 2021/03/07(日) 13:21:51.20 ID:69nK0NU30
>>25
何に使うんそんなに
機械学習くらいしか用途無さそう

28: 2021/03/07(日) 13:22:04.99 ID:rE0kERDKd
妥協で最上位3090買う時代

34: 2021/03/07(日) 13:23:14.18 ID:Wa7xjzkI0
>>28
今は妥協で3090と5950やからな

29: 2021/03/07(日) 13:22:23.17 ID:9qued0OL0
GTX960 ←まだ使ってるワイ

31: 2021/03/07(日) 13:22:53.79 ID:V8rRjmf30
1660SやけどFULLHDより上はまだええからちょうどええかな

32: 2021/03/07(日) 13:23:03.80 ID:69nK0NU30
3060がゴミ過ぎて1060おじさんが3060おじさんに進化失敗してしまったやんけ

37: 2021/03/07(日) 13:23:29.44 ID:UgxJ1+jEM
blenderでシコシコモデリングやってるけど1060じゃ足りない

38: 2021/03/07(日) 13:23:37.03 ID:E6SYBtYl0
今は時期が悪い

41: 2021/03/07(日) 13:23:56.73 ID:fy8AnVlY0
生まれてくるべきではなかった

42: 2021/03/07(日) 13:24:03.19 ID:vIR0WqR50
アスク税ないといくらぐらいなんやこれ

44: 2021/03/07(日) 13:24:16.10 ID:APRhn1Hua
値段以外ええやろ

46: 2021/03/07(日) 13:24:35.73 ID:aGUGmqRM0
3070高騰しすぎてて草

49: 2021/03/07(日) 13:25:17.29 ID:rE0kERDKd
>>46
かつての3080と同額で草

47: 2021/03/07(日) 13:24:41.71 ID:91uW/gIp0
定期的に買い替えさせる粗大ゴミなんだから定価1980円とかでええよな

50: 2021/03/07(日) 13:25:21.73 ID:/+wcouPr0
PC版ウマ娘やりたいんやが1060で余裕?

51: 2021/03/07(日) 13:25:36.79 ID:69nK0NU30
>>50
余裕

52: 2021/03/07(日) 13:25:39.76 ID:cfAbEXVB0
ワイの1070tiは?

53: 2021/03/07(日) 13:25:42.43 ID:E3MVHz5Y0
1660Sで数年戦える

54: 2021/03/07(日) 13:25:59.80 ID:fy8AnVlY0
売れる理由も値下がりする理由もないので
当分店頭で晒し者確定

55: 2021/03/07(日) 13:26:13.73 ID:3IkPjBxB0
もうマイニング用の高いやつ作れ

120: 2021/03/07(日) 13:32:34.79 ID:E0Uy/fA/0
>>55
titanがあるんじゃない

56: 2021/03/07(日) 13:26:13.90 ID:gB1wyqUK0
好守最つよは2070S

58: 2021/03/07(日) 13:26:21.02 ID:dOo8UeAw0
BTOデビューで5900Xの構成待ち続けてるんやがいい加減諦めた方が良さそうやな

60: 2021/03/07(日) 13:26:33.77 ID:QefzQFsh0
paypay祭で3070買ってよかったわ

61: 2021/03/07(日) 13:26:37.34 ID:jA8CGIrt0
ガチで情弱ですまんがなんでRTX3060て微妙な扱いなん
2000,1000番台よりええんとちゃうの?

69: 2021/03/07(日) 13:27:46.89 ID:69nK0NU30
>>61
高い
そのくせ2060SUPERとあんまり変わらん性能

64: 2021/03/07(日) 13:27:17.66 ID:jhBc+hMx0
ワイの960はまだまだイケるね

65: 2021/03/07(日) 13:27:23.08 ID:AM7g7KvRH
3050どーなんや
低価格帯で戦っていきたい

67: 2021/03/07(日) 13:27:35.66 ID:9ybFBjBI0
1660super←25000円です

これコスパ最強すぎやろ

78: 2021/03/07(日) 13:28:31.36 ID:jrenpiUH0
>>67
そもそも今売ってるんか?

68: 2021/03/07(日) 13:27:41.60 ID:ZrCU3Uza0
1080は爆熱やからあかん

70: 2021/03/07(日) 13:27:51.30 ID:TIyG38AC0
そう考えると1060登場時の進化っぷり凄くない?

71: 2021/03/07(日) 13:28:02.05 ID:0ICc9AKba
1060とか粗大ごみもええとこや

72: 2021/03/07(日) 13:28:13.66 ID:7iLMlbVr0
1660SでApex144fps出ないんやけどCPUが悪いんかな

73: 2021/03/07(日) 13:28:18.65 ID:PXoxAYs6a
今はRTX2070sあたりが丁度ええ

74: 2021/03/07(日) 13:28:23.41 ID:9qued0OL0
ワイはpcゲームそんなにしないしDTMとか作曲位でしかpc使わんからグラボはしょぼくて大丈夫や

75: 2021/03/07(日) 13:28:24.41 ID:fW6zB/b2M
時期が悪いおじさん「年末に買っておけばよかったのに」

76: 2021/03/07(日) 13:28:28.01 ID:69nK0NU30
960→1060

これすごいよな

77: 2021/03/07(日) 13:28:31.22 ID:UK5gkN12a
ワイの1070tiはまだ現役なんか?

81: 2021/03/07(日) 13:28:38.17 ID:vqf3qbkJa
6700xtって買い?

103: 2021/03/07(日) 13:30:54.54 ID:jrenpiUH0
>>81
多分6万じゃ買えへんで
どうせ10万とかになるで
それでもええならいいんちゃうか?

85: 2021/03/07(日) 13:29:21.25 ID:dOo8UeAw0
5600X 3070 139800円
5800X 3080 189800円
5900X 3080 224800円

この頃の激安セール返して

87: 2021/03/07(日) 13:29:31.73 ID:REMYcIcC0
これぐらいコスパ悪くせんと
転売されるからなしゃーない

88: 2021/03/07(日) 13:29:49.32 ID:jA8CGIrt0
BTOパソコンで予算20万以内やと3060か3070しかないんやがどうすりゃええんや
時期が悪いんか

89: 2021/03/07(日) 13:29:51.68 ID:q8Ga4KCJ0
i710700f、rtx3070を税抜17万で買ってええか?
新生活で欲しいんだけど今高くても安くなる未来が見えん

91: 2021/03/07(日) 13:29:59.36 ID:kJA0xAmLp
てかンビディアでマイニングすんなや

92: 2021/03/07(日) 13:30:02.52 ID:eSvqlYoV0
1060はどうすればええんや

93: 2021/03/07(日) 13:30:06.87 ID:gKxFXYr50
2070が出たくらいのときに20台微妙と思って1070を買ったワイ、タイミングを完全に失う

94: 2021/03/07(日) 13:30:11.32 ID:07pSWL4E0
出てすぐに2070買ったワイはなんなんや...

84: 2021/03/07(日) 13:29:13.64 ID:6SDn5WJCM
高騰しすぎて3090のコスパが最高なの笑うわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615090671/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK