publicdomainq-0027878axpazi

1: 21/02/26(金)18:00:20 ID:DJz
休日の昼飯にワイがフレンチトースト作るときに何か家にあるもので工夫して楽しもうと思ったら普段からバター節約してる人の気持ち考えてって言われたんやけど

ちなみに共働きで飯は早く帰れた方が作ってる
献立は嫁が考えてる

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 21/02/26(金)18:01:28 ID:DJz
バター一欠片の節約ってワイが料理楽しむことより大事なんか?

3: 21/02/26(金)18:03:21 ID:DJz
そんなに節約したいならそもそも食うもん減らすわって言ったらめっちゃ不機嫌になった

4: 21/02/26(金)18:04:08 ID:c5d
文句言いたいだけやぞ
れんぽうといっしょ

7: 21/02/26(金)18:04:45 ID:DJz
>>4
むしろ昼飯作ってくれてありがとうと言われるかもと期待してしまってたわ

5: 21/02/26(金)18:04:28 ID:pQ4
イライラをイッチにぶつけただけやなただ

6: 21/02/26(金)18:04:33 ID:I9X
バター節約しないといけないほど稼ぎがないんか?

8: 21/02/26(金)18:05:35 ID:DJz
>>6
稼いでると言えるほどではないが流石にバターケチるほどではないはず

9: 21/02/26(金)18:06:59 ID:dkl
金は共有してんの?

11: 21/02/26(金)18:07:57 ID:DJz
>>9
共有してる
生活費はワイの稼ぎで払えてるので嫁の口座が貯金用みたいにはなってる

10: 21/02/26(金)18:07:04 ID:p47
確かにイラっとくるな
でもどこの夫婦でもあるくらいの話や

12: 21/02/26(金)18:07:59 ID:jrZ
自分用バター購入で解決

14: 21/02/26(金)18:09:00 ID:DJz
>>12
それも言ったし、本業とは別で副業の収入も多少あるからそれを頑張って増やすからとも言ったけどそういう問題じゃないって言われたわ

13: 21/02/26(金)18:08:39 ID:I9X
やっぱり話した方が良いかもな
休みの日くらい美味しいもの食いたいしな

15: 21/02/26(金)18:09:21 ID:8AW
んでそのバターを節約してる人とは自分つまり嫁自身の事か?

19: 21/02/26(金)18:10:47 ID:DJz
>>15
そうや
自分は気にして使ってるんだってことやと思う
普段の食事で無駄遣いしないのはわかるんやけど休日の娯楽として使うのは別の話やと思うんやけど

16: 21/02/26(金)18:10:08 ID:dkl
もう献立もかんがえたらええんやない

20: 21/02/26(金)18:11:35 ID:8AW
また買えばええだけの話なのにな

21: 21/02/26(金)18:11:42 ID:p47
言いたかっただけやろ何か癪に障ったんや
スレ立てるほどの話じゃない

25: 21/02/26(金)18:13:12 ID:DJz
>>21
ずっと不機嫌やからとりあえず悪かったって謝ったんや
そしたら私もそう思うとしか言われなかったからモヤモヤしてスレ立てた

22: 21/02/26(金)18:11:49 ID:UgD
なにそれ
めんどくさい女やな

24: 21/02/26(金)18:12:18 ID:jrZ
かわいい娯楽だと思うんだけどな

26: 21/02/26(金)18:13:15 ID:vWQ
節約してるのにお前はいいよな!ギャオオオオオス!ってことやな

31: 21/02/26(金)18:14:06 ID:DJz
>>26
そうなんやと思うけどまだ余裕あるからそんなに節約する必要ないんや
勝手に節約して勝手にキレられるのは納得いかない

27: 21/02/26(金)18:13:24 ID:izD
嫁の前でバターのブロックまるごと食べて本気度を示せよ

28: 21/02/26(金)18:13:40 ID:ooZ
夫婦なら直接話し合えよ
スレ立てしても何の解決にもならない

29: 21/02/26(金)18:13:40 ID:UgD
バター揚げて喰おうぜ

30: 21/02/26(金)18:13:46 ID:vWQ
ほんで買ったら買ったで節約の意味無くなるからキレてるんやな

39: 21/02/26(金)18:16:03 ID:jrZ
>>30
なるほど……
バターが高い様にしてる日本の農政のせいで……

32: 21/02/26(金)18:14:13 ID:dkl
よし1発ぶん殴ろう

33: 21/02/26(金)18:14:29 ID:jrZ
メープルシロップ掛けて食べるって聞いたバター揚げ
ハイカロリー過ぎて心臓止まらんかな?

34: 21/02/26(金)18:14:48 ID:UgD
>>33
一回じゃ無理

35: 21/02/26(金)18:14:52 ID:J3f
嫁(お前はマーガリン使うべきやろ・・・)

37: 21/02/26(金)18:15:32 ID:WGO
イッチが仕事帰りに毎日バター買って冷蔵庫にいれて、節約してたら溢れるぐらいにバター補給すればええやん

38: 21/02/26(金)18:15:38 ID:tvu
「喜んで欲しくて美味しくしようと頑張ったんやけど… ゴメンな…」って罪悪感抱かせる様な事言えばよかったやん

40: 21/02/26(金)18:16:06 ID:p47
>>38
実際これが正解だわな

45: 21/02/26(金)18:17:36 ID:UgD
結婚してどんくらいやねん

めんどくさ過ぎやろ
これからも起きるで

50: 21/02/26(金)18:19:00 ID:p47
と思ったけど生クリーム使ってんのかたっかいなあ

55: 21/02/26(金)18:19:51 ID:UgD
こういうのが積み重なって
離婚が起きるんだろうなあ

56: 21/02/26(金)18:19:53 ID:2HY
前提として「バター節約してる人=イッチの嫁」という事でええの?

「私が頑張ってバター節約してんのにお前がぜいたくに使うたら意味ないやんけ(おこ)」って事が嫁は言いたかったんか?

60: 21/02/26(金)18:20:34 ID:DJz
>>56
そうやで

58: 21/02/26(金)18:20:09 ID:fEY
バター手に入りにくいこともあるからしゃーない

59: 21/02/26(金)18:20:10 ID:l1H
女性は一緒にバターを買いに行って欲しいんやで

62: 21/02/26(金)18:20:52 ID:p47
>>59
この理論ほんと謎

63: 21/02/26(金)18:21:03 ID:RLs
料理って女の聖域やし折れてあげるのがええんやない

65: 21/02/26(金)18:21:59 ID:DJz
>>63
その感覚なんやろなー
結構ワイも普段料理してるし趣味でやるのも好きなんやけどな

64: 21/02/26(金)18:21:12 ID:J3f
ワタシの金で買ったワタシのモノを勝手に使うから怒ったんやで
誰が稼いだか?知らんわ使ったのはワタシの金や

66: 21/02/26(金)18:22:26 ID:p47
納得はいかんでも折れるの繰り返しだあ…はぁ…

68: 21/02/26(金)18:22:51 ID:DJz
>>66
やっぱそういうもんか…

67: 21/02/26(金)18:22:36 ID:UgD
ヨッメ「フレンチトースト作ってくれるの?」
「ありがとう!??」「うん、美味しい?」

こうしとけばええのに
嫁もアホやね可愛げがない

70: 21/02/26(金)18:23:30 ID:jrZ
300円くらいだろ?
バターって
引き金300円の破格値の喧嘩ではあるな
おまえら夫婦情熱的だな

74: 21/02/26(金)18:25:02 ID:DJz
>>70
一欠片やからもっと少ないで
そもそもバター使うって話やなくてワイは砂糖と水でカラメルでも作ろうかなと考えてたのにバター使うなって怒られた

72: 21/02/26(金)18:23:51 ID:eaE
まあ人それぞれ譲れへんもんがあるからな
上手く付き合うコツはお互いの好きな物ではなく地雷原を把握することやで

77: 21/02/26(金)18:26:41 ID:l1H
今度からマーガリン使おう

79: 21/02/26(金)18:26:53 ID:tvu
いくらでも折れてやるとええ そして我慢できなくなったら「もうお前とはやってられへん」と相手に非があるように言って別れればええ

81: 21/02/26(金)18:27:51 ID:DJz
>>79
でもなあ
子供とかほしいし今から他に行くのも難しいしな

80: 21/02/26(金)18:27:33 ID:J3f
やっぱ結婚生活ってしあわせなんやな

82: 21/02/26(金)18:28:34 ID:UgD
>>80
どこがやねん草

83: 21/02/26(金)18:29:09 ID:J3f
折れてうまく行くなら好きなだけ折れてええけど
折れた分報われるとええな

85: 21/02/26(金)18:29:48 ID:O5M
バターは時期によっては入手困難な食材やで
自分で買ってきたやつか?

89: 21/02/26(金)18:31:08 ID:DJz
>>85
どっちが買ったかは覚えてないが
まだ半分くらい残ってる
さすがになくなりそうな時に使うのはアカンと思う

86: 21/02/26(金)18:29:53 ID:DJz
無駄か無駄じゃないかの判断が全部嫁の主観なんだよなー
ワイからしたら無駄なことあるし
でもそれを指摘すると変な節約しようとしてるとか言われるんだよな

88: 21/02/26(金)18:31:03 ID:p47
>>86
まあ浪費癖のある嫁貰うよりよっぽどマシやと思って開き直れ

92: 21/02/26(金)18:31:49 ID:LNf
自分の趣味のためのバターは自分で買ってきて名前を書いておけ

95: 21/02/26(金)18:32:34 ID:LNf
家の食料を減らすのは禁止や

96: 21/02/26(金)18:32:37 ID:uOx
日本のバターは高い

100: 21/02/26(金)18:33:57 ID:8rV
主婦の習性みたいなもんやろ
特にキッチンペーパーとバターについては

110: 21/02/26(金)18:37:41 ID:TQl
ワイはフレンチトースト作ってくれる旦那好きやな
わいが女やったらイッチに惚れてたわ

111: 21/02/26(金)18:37:56 ID:vtq
明らかに変なこと言われたら真面目に反論したらあかんよ
ある程度流すスキル身につけな

109: 21/02/26(金)18:37:30 ID:6DH
自腹でバター買うのが一番ええやろな
ワイはそうしとる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614330009/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK