1: 2021/02/21(日) 09:41:11.34 ID:bZGDSm5M0
メジャースポーツで男女の賞金が同額なのはテニスだけの模様
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/21(日) 09:42:15.01 ID:4AacgvAv0
スポンサー放映権別々にすりゃいいのに
3: 2021/02/21(日) 09:42:28.63 ID:XmAz3ENLa
女もATPの大会に出るのが本当の平等ってやつやしな
4: 2021/02/21(日) 09:42:42.91 ID:bZGDSm5M0
2021 全豪オープン
賞金総額:8000万豪ドル(約66億円)
男女シングルス優勝賞金:275万豪ドル(約2億2000万円)
賞金総額:8000万豪ドル(約66億円)
男女シングルス優勝賞金:275万豪ドル(約2億2000万円)
5: 2021/02/21(日) 09:43:15.98 ID:UJ67pUYE0
まぁバレーとか需要を考えたら女子の方が高くなきゃおかしいしな
67: 2021/02/21(日) 09:52:48.09 ID:ablGOpGx0
>>5
日本のバレーボールはむしろ女子の方が高くてええな
日本のバレーボールはむしろ女子の方が高くてええな
157: 2021/02/21(日) 10:01:28.72 ID:F3apYrlX0
>>67
バレー女子もアメリカのサッカーみたいに日本だけやろ
世界大会の賞金とかは男子が全然上
バレー女子もアメリカのサッカーみたいに日本だけやろ
世界大会の賞金とかは男子が全然上
6: 2021/02/21(日) 09:43:19.28 ID:YxzVq5kb0
セット数とスポンサー数で決めれば?
プロなんだし興行なんだからそこに差はあって当たり前
プロなんだし興行なんだからそこに差はあって当たり前
13: 2021/02/21(日) 09:45:24.32 ID:BeYxbMuA0
>>6
女子の方が集客力あった時代もあったからな
今はBIG3のいる男子の方が人気やけど
女子の方が集客力あった時代もあったからな
今はBIG3のいる男子の方が人気やけど
24: 2021/02/21(日) 09:46:48.44 ID:xmnofaXiH
>>13
個々の国別ではあったかもしれないがワールドワイドで女子の方が人気あった時代っていつよ?
個々の国別ではあったかもしれないがワールドワイドで女子の方が人気あった時代っていつよ?
33: 2021/02/21(日) 09:47:35.69 ID:BeYxbMuA0
>>24
グラフ全盛期とか女子の方が人気あったんやないか?
いやすまんデータとか何もないけど
グラフ全盛期とか女子の方が人気あったんやないか?
いやすまんデータとか何もないけど
7: 2021/02/21(日) 09:43:45.90 ID:b0rckVCma
フェミさん出番やぞ
8: 2021/02/21(日) 09:44:01.07 ID:XqOmuqrMM
はい、女性差別な
女性様を批判したらフルボッコされるぞ
女性様を批判したらフルボッコされるぞ
9: 2021/02/21(日) 09:44:12.30 ID:oePP3SpIM
大坂なおみなら男女混合でもベスト8まで行けそう
10: 2021/02/21(日) 09:44:39.76 ID:SSA5dhPp0
>>9
予選すら通らんで
予選すら通らんで
16: 2021/02/21(日) 09:45:38.23 ID:oePP3SpIM
>>10
大坂なおみよりサービスの速度遅い男ゴロゴロいるんだから予選落ちはないやろ
大坂なおみよりサービスの速度遅い男ゴロゴロいるんだから予選落ちはないやろ
19: 2021/02/21(日) 09:46:23.86 ID:tyNdPbjfr
>>16
絶対無理や
絶対無理や
22: 2021/02/21(日) 09:46:40.22 ID:slmP5K4Y0
>>16
無理に決まってるだろ
無理に決まってるだろ
25: 2021/02/21(日) 09:46:54.30 ID:SSA5dhPp0
>>16
体力が違いすぎてどうしようもない
1セットだけなら、、
でも無理やわ
体力が違いすぎてどうしようもない
1セットだけなら、、
でも無理やわ
31: 2021/02/21(日) 09:47:28.71 ID:xdpD8UWK0
>>16
無理に決まってんだろ
下手すりゃ男のインターハイすら勝ち上がれんやろ
無理に決まってんだろ
下手すりゃ男のインターハイすら勝ち上がれんやろ
12: 2021/02/21(日) 09:44:59.50 ID:c3nAarI00
フェデラーやなかったか
実際視聴者数もセット数もちゃうのに一緒なんはめちゃくちゃやけどな
どこが平等やねん
実際視聴者数もセット数もちゃうのに一緒なんはめちゃくちゃやけどな
どこが平等やねん
20: 2021/02/21(日) 09:46:28.05 ID:bZGDSm5M0
>>12
フェデラーは男女平等を訴えてジョコビッチを諫めた方
フェデラーは男女平等を訴えてジョコビッチを諫めた方
14: 2021/02/21(日) 09:45:33.09 ID:cRRyCqIsd
本当の平等ならテニスも陸上も男女一緒にやれ
15: 2021/02/21(日) 09:45:33.89 ID:bZGDSm5M0
女子の野球はそもそもリーグすらない模様
40: 2021/02/21(日) 09:48:03.77 ID:l9Uui9Sva
>>15
女さんがスポンサーに逆らったらそらスポンサーも金出す気なくなるわな
女さんがスポンサーに逆らったらそらスポンサーも金出す気なくなるわな
17: 2021/02/21(日) 09:45:46.95 ID:Dmbs13kA0
言うてそこそこだった錦織が億万長者やんけ
28: 2021/02/21(日) 09:47:04.27 ID:Py9WXZTU0
>>17
錦織は大会賞金よりCM代やろ
錦織は大会賞金よりCM代やろ
27: 2021/02/21(日) 09:46:56.14 ID:rUk1kJ6r0
個人競技って男女の賞金差少ないよな
32: 2021/02/21(日) 09:47:35.35 ID:wW/Z2YKFa
セット数違うグラスラは別でええよな
35: 2021/02/21(日) 09:47:43.06 ID:1j4i+H+30
キリオスにクソほど嫌われてるの笑える
36: 2021/02/21(日) 09:47:43.40 ID:VKa4WJa90
女子テニス選手が10代のロシア人なら同額でもいいでしょう
37: 2021/02/21(日) 09:47:45.64 ID:1xGfYmG7a
2019ウィンブルドンの錦織圭
準々決勝 フェデラー ←ここで負けた
準決勝 ナダル
決勝 ジョコビッチ
うーんこの
準々決勝 フェデラー ←ここで負けた
準決勝 ナダル
決勝 ジョコビッチ
うーんこの
47: 2021/02/21(日) 09:49:10.94 ID:OVA+DKQf0
>>37
ボスラッシュかな?
ボスラッシュかな?
50: 2021/02/21(日) 09:49:46.79 ID:slmP5K4Y0
>>37
死にゲーやろ
初見攻略は出来ないようになっとるんや
死にゲーやろ
初見攻略は出来ないようになっとるんや
42: 2021/02/21(日) 09:48:30.72 ID:o2mJbGd30
じゃあ女も5セットマッチにして、どうぞ
43: 2021/02/21(日) 09:48:46.62 ID:NZRkad80d
これ女差別ってことで叩かれそう
46: 2021/02/21(日) 09:49:07.14 ID:1j4i+H+30
>>43
叩かれたで
叩かれたで
48: 2021/02/21(日) 09:49:18.62 ID:A6g6ji05M
競技違うけど女子サッカー代表がたいして強くもない大学チームに虐殺されてたよな
57: 2021/02/21(日) 09:50:51.30 ID:1j4i+H+30
>>48
男子のプロもたまに大学生にボコられるから
女子サッカーは中学生とええ勝負なんちゃう
男子のプロもたまに大学生にボコられるから
女子サッカーは中学生とええ勝負なんちゃう
93: 2021/02/21(日) 09:56:30.98 ID:bZGDSm5M0
>>48
なおアメリカの女子サッカー代表選手たちは
レベル差、スポンサー、放映権料を無視して
男女平等なんだからテニスみたいに女子W杯にも男子並みの賞金を払えと言っている模様
男子W杯優勝 40億円
女子W杯優勝 4億円
なおアメリカの女子サッカー代表選手たちは
レベル差、スポンサー、放映権料を無視して
男女平等なんだからテニスみたいに女子W杯にも男子並みの賞金を払えと言っている模様
男子W杯優勝 40億円
女子W杯優勝 4億円
52: 2021/02/21(日) 09:50:26.11 ID:1x0P6/XE0
フェデラーナダルと決定的に違う意識の低さ
58: 2021/02/21(日) 09:50:58.18 ID:Tkauta5Fd
プロスポーツはエンタメやからなあ
より観客や視聴者を興奮させたり喜ばせたりさせられる方が価値があるんや
モノの価値に平等とかいう糞みたいな論理を持ち込むなって話
より観客や視聴者を興奮させたり喜ばせたりさせられる方が価値があるんや
モノの価値に平等とかいう糞みたいな論理を持ち込むなって話
59: 2021/02/21(日) 09:50:59.88 ID:79msq1/50
まだサッカーと比べたら女子テニスも人気あるからええやろ
70: 2021/02/21(日) 09:53:38.84 ID:N26sgnQ10
データ根拠の主張に差別言い始めたら終わりやろ
73: 2021/02/21(日) 09:53:56.75 ID:g0TIoNPo0
これは実際そうやろ
サンキュータワシ
サンキュータワシ
74: 2021/02/21(日) 09:54:07.92 ID:JDTKetC/M
ロシアの女子テニス選手といえば?→なんJ「シャラポワ!」
じゃあロシアの男子テニス選手は?→なんJ「あっ、えっ、その…」
はい、女子テニス>>>>>>>>>男子テニス(笑)ね
じゃあロシアの男子テニス選手は?→なんJ「あっ、えっ、その…」
はい、女子テニス>>>>>>>>>男子テニス(笑)ね
86: 2021/02/21(日) 09:55:58.00 ID:BXPHIzui0
>>74
今日決勝に出るんだよなあ
今日決勝に出るんだよなあ
88: 2021/02/21(日) 09:56:04.12 ID:O7YKKZk40
>>74
メドベージェワ
メドベージェワ
95: 2021/02/21(日) 09:56:35.12 ID:MWORZmqiM
>>88
それフィギュアスケートだろ
それフィギュアスケートだろ
77: 2021/02/21(日) 09:54:36.57 ID:4D4usLM+0
ならジョコビッチも女の子になればいいのでは
79: 2021/02/21(日) 09:54:58.27 ID:TKgDkRYnd
ワイ中学の時4番手だったけど女子の1番手に余裕で勝ったしな
そんなもんよ
そんなもんよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613868071/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
全盛期セレーナでも男子700位クラスにストレートでボコボコだぞ
人気があって金が大きく動く方が貰えばいい。
男女がどうとかセット数がどうとかそんなのは関係ない。
(結果的には迫力のある男の方が需要が高く、金が大きく動く方になる訳だが)
例えば総収益が7:3の割合だとしたらそれを5:5に分けることの方がそれこそ不公平。
平等なら一緒のトーナメント戦えばいい
テニスなんて身体接触もないんだし
コメントする