publicdomainq-0049882iwgszs

1: 2021/02/20(土) 04:19:58.65 ID:H2ZjRyde0
なんで?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
4: 2021/02/20(土) 04:20:51.87 ID:Df9uBVfg0
知能

5: 2021/02/20(土) 04:21:06.07 ID:t5Ix04sT0
すぐ死ぬ

6: 2021/02/20(土) 04:21:13.34 ID:Q9VLxkoO0
コミュ力

8: 2021/02/20(土) 04:21:42.99 ID:+PnxK06i0
まじまじ見るというほど可愛くない定期

9: 2021/02/20(土) 04:21:43.58 ID:iIYBGyc40
寄ってこない

10: 2021/02/20(土) 04:22:04.19 ID:rxzXKW8ZM
よく見るとブサイクな顔

11: 2021/02/20(土) 04:22:19.18 ID:bEVT2UH80
食べてみたくなるから

12: 2021/02/20(土) 04:22:22.58 ID:lPJLf9Aap
嘘つけ臭いぞ

13: 2021/02/20(土) 04:22:38.00 ID:EUQcSOpO0
耳という持つとこあります

14: 2021/02/20(土) 04:22:48.53 ID:63217x410
夜うるせーから

16: 2021/02/20(土) 04:22:55.19 ID:TxxzqGW00
トイレの躾出来ないので
そこらに垂れ流しです

17: 2021/02/20(土) 04:22:57.86 ID:cQFAv1qj0
臭いしブーブー鳴くぞ

18: 2021/02/20(土) 04:23:10.68 ID:N9RKtzzE0
可愛いだけだからだろう
絶対王者猫は可愛いなんてもんじゃないから。面白くていじらしい

19: 2021/02/20(土) 04:23:12.45 ID:8ufOZsFL0
めっちゃ臭いから

22: 2021/02/20(土) 04:23:31.94 ID:5eRkaZjH0
寿命短め頭悪め

23: 2021/02/20(土) 04:23:32.73 ID:KHRZw/A20
飼育係で世話したけど臭かったぞ

25: 2021/02/20(土) 04:23:43.41 ID:O2rR7U3S0
仕草がかわいくない

28: 2021/02/20(土) 04:24:02.89 ID:EIlUKgDFa
顔がきもい

30: 2021/02/20(土) 04:24:32.03 ID:4PRgOqbX0
4本足やけど鳥扱いやから食べてもセーフ

31: 2021/02/20(土) 04:24:40.65 ID:IBHgPc/D0
トイレも覚えるし飼い主の顔も覚えるし懐くと後ついてくるし撫でるとコロっと腹見せて転がる
犬猫の次の3位くらいには入るくらいにはかわいいぞ

32: 2021/02/20(土) 04:24:44.53 ID:PurjB2J00
いうほど可愛くない

34: 2021/02/20(土) 04:24:53.94 ID:kjHhCr3S0
うさぎ飼う労力あるなら保護猫飼えや

36: 2021/02/20(土) 04:25:19.98 ID:/0rhocFB0
モルモットのが可愛いし臭くない

37: 2021/02/20(土) 04:25:30.28 ID:2u5yGKcx0
ナマズの方が良くね?

38: 2021/02/20(土) 04:25:36.73 ID:RZVzeMbo0
懐かない猫のがいい

39: 2021/02/20(土) 04:25:54.64 ID:xaxEi5vf0
よく見るとかわいくない

42: 2021/02/20(土) 04:26:05.78 ID:jzLWgUsZ0
食べれば美味いし飼うにはええぞ

44: 2021/02/20(土) 04:26:29.89 ID:xjf0bhMw0
うさぎってよく見るとバッタみたいな顔しとらん?

45: 2021/02/20(土) 04:26:30.21 ID:RZVzeMbo0
ケージに入れっぱなしにしないといけない

47: 2021/02/20(土) 04:26:40.67 ID:2nUDRXhJ0
頭が悪い

48: 2021/02/20(土) 04:26:58.12 ID:DXCOO7V30
よく見ると上唇裂けててきもいわ

49: 2021/02/20(土) 04:26:58.83 ID:l0nTazQn0
うさぎ小屋くさそう

51: 2021/02/20(土) 04:27:23.26 ID:Hogoc3kn0
トイレの躾が難しい
ちゃんとトイレ使う子もいるけど当たり外れが大きい

52: 2021/02/20(土) 04:27:40.36 ID:CyKl38nFd
猫の完全下位互換

53: 2021/02/20(土) 04:27:46.64 ID:l47uOBp70
臭いやろ

55: 2021/02/20(土) 04:29:17.61 ID:Pp9CnQjv0
犬猫の次に人気のペットってハムスター?

81: 2021/02/20(土) 04:32:34.78 ID:9Wzlm8EJ0
>>55
インコ?と思ったけどハムスターどっちが多いんやろ

57: 2021/02/20(土) 04:29:19.45 ID:/9jrN8Vi0
コード噛み切るから

59: 2021/02/20(土) 04:29:24.60 ID:yYsbWZzl0
あんまり可愛くない

60: 2021/02/20(土) 04:29:32.35 ID:RuUzs2tBM
長生きせんやろ
イッヌは10年は生きるけど

62: 2021/02/20(土) 04:29:43.26 ID:Hogoc3kn0
なんやかんや犬猫は買いやすい
定番にはそれなりに理由があるわな

63: 2021/02/20(土) 04:30:01.95 ID:18J425rsa
表情というか感情表現に乏しい

64: 2021/02/20(土) 04:30:11.28 ID:prWdiz6Fa
噛む
臭い
可愛くない

65: 2021/02/20(土) 04:30:22.18 ID:4GoC8SsY0
穴掘る習性があるから床が大変な事になると聞いたが

66: 2021/02/20(土) 04:30:50.91 ID:lEz8pjjQ0
犬 オシッコ乱舞
猫 爪研ぎ乱舞

67: 2021/02/20(土) 04:30:52.63 ID:oKLWZpHOa
学校でうさぎ飼ってたはずやのにうさぎのことなんも知らんよなワイら

70: 2021/02/20(土) 04:31:21.35 ID:iFiz4M7o0
愛想なし

71: 2021/02/20(土) 04:31:34.25 ID:IBHgPc/D0
床はケージの中で新聞紙とか牧草とかホリホリするくらいだから大したことない
部屋のカドというカドが齧られるのがヤバイ

73: 2021/02/20(土) 04:31:59.19 ID:xaxEi5vf0
リアルのウサギは表情が皆無で草むさぼってるイメージだわ

74: 2021/02/20(土) 04:32:01.51 ID:yauIAOph0
なつかない
可愛げがない

75: 2021/02/20(土) 04:32:11.04 ID:sxFakSTr0
頭悪いはガチ 
つまらんわ

77: 2021/02/20(土) 04:32:15.65 ID:MAL+XvGA0
ふくろう飼いたいんやけどムズいか?

93: 2021/02/20(土) 04:34:11.06 ID:4GoC8SsY0
>>77
飼い主より長生きするで

79: 2021/02/20(土) 04:32:27.41 ID:lDp8JHzC0
アホ過ぎると愛着ってわかんな
犬と猫はやっぱ多少気持ちが読めるからな

157: 2021/02/20(土) 04:41:30.63 ID:uVtvKJw10
>>79
お前の両親もお前にそう思っとるやろな🤭

82: 2021/02/20(土) 04:32:36.45 ID:IDSfzq4a0
そもそも顔が可愛くない
鼻がずっとピクピクしててきしょい

85: 2021/02/20(土) 04:33:24.68 ID:xaxEi5vf0
犬猫ってなんであんなに愛嬌あるんやろな

87: 2021/02/20(土) 04:33:35.16 ID:W48mh9z/0
アホなのが一番アカン

88: 2021/02/20(土) 04:33:42.04 ID:oKLWZpHOa
キツネ飼いたいけどあいつらすぐ床をダメにするってYOUが言うてたな

89: 2021/02/20(土) 04:33:46.95 ID:en6GueAt0
犬は説教できるんがかなり楽
自分が悪い事してんのに厳しくいくと一気に心閉ざすクソゆとり動物が多すぎる

99: 2021/02/20(土) 04:35:04.98 ID:kjHhCr3S0
>>89
むしろ犬が従順すぎるねん
従順な犬ばかり選別されて品種改良された結果や

90: 2021/02/20(土) 04:33:47.87 ID:fz4vg00n0
頭悪いです
懐かないです
割と凶暴です

91: 2021/02/20(土) 04:33:49.95 ID:lEz8pjjQ0
インコはなつくよな
呼べば来る

95: 2021/02/20(土) 04:34:18.26 ID:IYuc3l5g0
夜のスタンピングまじでうるさいぞ

98: 2021/02/20(土) 04:35:04.10 ID:oKLWZpHOa
犬とか猫は遊んでやれば疲れて大人しくなるけど
うさぎって遊ぶんか?

115: 2021/02/20(土) 04:37:07.23 ID:IBHgPc/D0
>>98
近づくと足元を8の字描いて走り回る
放っておいても一人で部屋中走り回る
そんで疲れたら勝手に休んでる

102: 2021/02/20(土) 04:35:23.81 ID:MQiHDM6W0
小学生の頃友達の家に一匹いたけどみんなの充電コード噛みまくってたし案の定感電してた

103: 2021/02/20(土) 04:35:39.67 ID:FfrFWiQX0
すぐ死なないペットが好まれる傾向にある

108: 2021/02/20(土) 04:36:05.86 ID:oKLWZpHOa
>>103
やはり人間か

106: 2021/02/20(土) 04:36:04.76 ID:lEz8pjjQ0
猫はトイレ完璧やな
秒で覚える

107: 2021/02/20(土) 04:36:05.16 ID:fz4vg00n0
犬ほどとは言わん
猫くらい頭良くて懐けば天下取れてた

40: 2021/02/20(土) 04:25:54.85 ID:AZdXPUBh0
犬と猫が強すぎる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613762398/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK