seibishi_car-maintenance_illust_1843

1: 2021/02/19(金) 07:15:05.20 ID:B5ECE64iM
知り合いの整備店なんやけどもう出すの辞めるわ
ちな走行15万km 

トヨタ
ビッグモーター
コバック
ジェームス
オートバックス
イエローハット

ここら辺にしようと思うんやがオススメある?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/19(金) 07:15:18.69 ID:B5ECE64iM
マジでぶち切れそう

3: 2021/02/19(金) 07:15:32.86 ID:zo/1/XCcd
なんの車や

5: 2021/02/19(金) 07:15:59.39 ID:B5ECE64iM
>>3
ヴァンガ

4: 2021/02/19(金) 07:15:37.96 ID:B5ECE64iM
知り合いのとこで買うの
もう辞めるわ

7: 2021/02/19(金) 07:16:18.94 ID:B5ECE64iM
普通車検安くしてくれるやろ!

8: 2021/02/19(金) 07:16:31.56 ID:+X4uVvWu0
ヴァンガードとか人気ないし残当

9: 2021/02/19(金) 07:16:39.64 ID:WyVxVRLQ0
安いだけでええならガソスタでええやん

17: 2021/02/19(金) 07:17:42.74 ID:B5ECE64iM
>>9
ガソスタって高くないか?

10: 2021/02/19(金) 07:16:45.17 ID:+X4uVvWu0
すまん車検か

11: 2021/02/19(金) 07:16:48.37 ID:B5ECE64iM
ちなユーザー車検とかは無理
車知識薄くて整備とか触らないから

32: 2021/02/19(金) 07:19:39.10 ID:DsobB4M80
>>11
知識薄いのによく16万が高いって判断つくな

12: 2021/02/19(金) 07:16:57.45 ID:XX1auRw30
コバックが最安
手数料1万くらいで通すだけメンテナンスなし
車検で見る箇所が壊れてたら金かかるけどそれはどこでも同じ

15: 2021/02/19(金) 07:17:33.40 ID:1epawhNyd
自分で通せ

16: 2021/02/19(金) 07:17:38.25 ID:TwS4iC1I0
通すだけならスタンドか量販店やないか

18: 2021/02/19(金) 07:18:03.62 ID:+sYSeTU80
16万て自賠責や重量税入っるんやろ?安い方やろ

24: 2021/02/19(金) 07:18:52.54 ID:B5ECE64iM
>>18
高い

以前乗ってたミニバンは8万くらいやった

35: 2021/02/19(金) 07:20:27.88 ID:lv0dGuS30
>>24
ちゃんとメンテして乗ってたなら高いわ。
2年乗りっぱなしなら残当

43: 2021/02/19(金) 07:21:02.90 ID:B5ECE64iM
>>35
この店に定期点検出してるぞ
一年点検で2万出したし

52: 2021/02/19(金) 07:23:00.66 ID:lv0dGuS30
>>43
なら高ぇーわ
コバックでやりーな。

58: 2021/02/19(金) 07:23:28.99 ID:B5ECE64iM
>>52
ありがと
コバック見積もり取りいくわ

19: 2021/02/19(金) 07:18:09.50 ID:4ywWZnEGa
くるまたかしー

20: 2021/02/19(金) 07:18:16.35 ID:B5ECE64iM
ちかくのホームセンターも車検やってたわ

21: 2021/02/19(金) 07:18:41.10 ID:xnRTixCaM
内訳教えて

33: 2021/02/19(金) 07:19:55.24 ID:B5ECE64iM
>>21
7万が基本料金と法定料金
後はバッテリー2万
足廻り3万
その他4万

39: 2021/02/19(金) 07:20:43.11 ID:zyMaXaZLd
>>33
バッテリーは自分で変えれば半額で行けるやろ
他は知らん

41: 2021/02/19(金) 07:20:53.43 ID:HNWpGi/wM
>>33
そこまでしないと車検通せないレベルのボロ車なんやろ

42: 2021/02/19(金) 07:20:55.19 ID:rOz4wLEN0
>>33
足回り三万ってなに?
書いて身

56: 2021/02/19(金) 07:23:18.26 ID:xnRTixCaM
>>33
聞いても分からんかったわ

63: 2021/02/19(金) 07:24:06.98 ID:B5ECE64iM
>>56
見積もりに部品交換(足廻り)、部品交換(その他)て書いてたわ

22: 2021/02/19(金) 07:18:50.92 ID:dxaH+u/30
交換部品もあるんやろ
結構走行距離いってるし

23: 2021/02/19(金) 07:18:51.56 ID:IrwPgIJ7a
明細かかないとわからん

25: 2021/02/19(金) 07:18:59.04 ID:wqwv0FTWa
ヴァンガードって人気なくて一代で販売終了したやつじゃんw

26: 2021/02/19(金) 07:18:59.28 ID:N34NjMVpr
無車検無保険で乗ったらええやん事故っても無い袖は振れないでいけるし

29: 2021/02/19(金) 07:19:26.58 ID:LusLaFJld
>>26
事故るとか以前に捕まるし

76: 2021/02/19(金) 07:25:41.86 ID:N34NjMVpr
>>29
スピード違反と一緒や諦めるんやで

27: 2021/02/19(金) 07:19:05.54 ID:+V9QUX1A0
15万キロ乗ってたらそんなもんやぞ。
長く乗るなら払うべき

129: 2021/02/19(金) 07:36:25.00 ID:rxmyq1100
>>27
これ

28: 2021/02/19(金) 07:19:22.21 ID:UbrMJTuYM
買い換えるより安くね?

30: 2021/02/19(金) 07:19:30.55 ID:fW6fvVoYM
ヴァンガードっていうの恥ずかしくてSUVって言ったの?

31: 2021/02/19(金) 07:19:36.13 ID:yy72OE7A0
何で金かかってるん?
15万キロやと何でも消耗で交換やからしゃーないぞ

36: 2021/02/19(金) 07:20:28.64 ID:QhZNeZ/q0
ワイの7年車検は7.8万やった

37: 2021/02/19(金) 07:20:34.64 ID:lqspsZkCM
安いやんけ

38: 2021/02/19(金) 07:20:38.19 ID:73O4sekJa
ヴァンガードじゃあしゃーない

45: 2021/02/19(金) 07:21:56.20 ID:Ka7WvR8Wr
ワイの去年中古で買った10年型落ちミニは今年5月に車検なんやがいくらかかるんか今から恐れ慄いてるわ

51: 2021/02/19(金) 07:22:45.88 ID:Z5k8Lfaud
>>45
1回目の車検は通してあげますよみたいなパックなかったんか?

73: 2021/02/19(金) 07:25:27.85 ID:Ka7WvR8Wr
>>51
買うときにフルサポート整備とかいうのはあったで
バッテリーオイル辺りを交換してくれたんで、たぶんなんちゃって車検みたいなもんやと思う

49: 2021/02/19(金) 07:22:14.26 ID:NDqzZlgcd
直さなくても車検通る所は直さなくていいですって言うしかない

50: 2021/02/19(金) 07:22:31.40 ID:B5ECE64iM
ちな以前乗ってたセレナは
走行18万で
車検8万やった

関東おるときで近くのカーショップや

55: 2021/02/19(金) 07:23:15.86 ID:eIYd0Ijo0
ディーラー車検はぼったくりやからしゃあない

57: 2021/02/19(金) 07:23:24.67 ID:zndYghHZ0
自分でやっちまえ

59: 2021/02/19(金) 07:23:34.90 ID:bPeUXSdKr
コバックの高いやつで出して、油脂類全交換しておけば問題ねえ
バッテリー交換は自分でネットで買ってやれ

60: 2021/02/19(金) 07:23:35.14 ID:g3ODnc+ba
3回目でその値段やったらええんちゃうん

65: 2021/02/19(金) 07:24:32.12 ID:RaQDFV1Ed
軽がマウント取れる数少ないメリットやな

66: 2021/02/19(金) 07:24:33.44 ID:sFwWm+p5d
そんな貴方にリボ払い

68: 2021/02/19(金) 07:24:40.31 ID:xnRTixCaM
足回り3万はブレーキパッド交換とタイヤ2本交換かな

69: 2021/02/19(金) 07:24:48.22 ID:QqGkprDI0
SUVあかんの?😢

72: 2021/02/19(金) 07:25:11.31 ID:3FVHysb90
15万キロ走れば車検高いのはしゃーないやろ
金あるやつはそこで乗り換えるんや

81: 2021/02/19(金) 07:26:22.01 ID:gGtvoDzur
>>72
交換部品さしてないのに15万円はボッタクリ

85: 2021/02/19(金) 07:27:13.73 ID:rOz4wLEN0
>>81
法的費用

77: 2021/02/19(金) 07:25:45.89 ID:rOz4wLEN0
言うてええ?
普通か安いぐらいやでおまえら

ガチでクルマ持てないのな

80: 2021/02/19(金) 07:26:05.57 ID:RzcVIl+1a
150000kmやんけ残党

83: 2021/02/19(金) 07:26:34.14 ID:HiNY+TIw0
ワイも昨日車検入れたけどブレーキパッド2つとファンベルト交換やったわ
たぶん14万くらいになる

86: 2021/02/19(金) 07:27:20.70 ID:OH3eIvz20
コバック坊やのステッカー貼られてるの見ると悲しくなる

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613686505/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK