1: 2021/02/19(金) 09:43:34.574 ID:qWHZMI550
40万円
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/19(金) 09:44:09.613 ID:njxSSOxGM
少なっ
俺45万
俺45万
4: 2021/02/19(金) 09:44:24.214 ID:qWHZMI550
>>2
何歳だよ
何歳だよ
3: 2021/02/19(金) 09:44:14.832 ID:qWHZMI550
ちな社会人5年目
5: 2021/02/19(金) 09:44:49.786 ID:njxSSOxGM
33
7: 2021/02/19(金) 09:45:11.419 ID:qWHZMI550
>>5
お互い頑張ろうな
お互い頑張ろうな
6: 2021/02/19(金) 09:44:57.553 ID:qWHZMI550
手取り17万円
27: 2021/02/19(金) 09:50:39.259 ID:11JyF0BJa
>>6
手取り17万なのに
大手ってどゆこと
手取り17万なのに
大手ってどゆこと
8: 2021/02/19(金) 09:45:29.916 ID:njxSSOxGM
17はやばい
11: 2021/02/19(金) 09:46:05.124 ID:qWHZMI550
>>8
やっぱそう?
入社してから数千円しか給料あがっとらんわ
やっぱそう?
入社してから数千円しか給料あがっとらんわ
9: 2021/02/19(金) 09:45:36.237 ID:6xnaaMA20
意外と厳しいんすね
13: 2021/02/19(金) 09:46:42.044 ID:qWHZMI550
>>9
人生地獄
人生地獄
10: 2021/02/19(金) 09:46:03.737 ID:xcJYwcdd0
大手なのに手取り17万ってどゆこと?
12: 2021/02/19(金) 09:46:30.528 ID:qWHZMI550
>>10
こっちが聞きたいわ。
こっちが聞きたいわ。
14: 2021/02/19(金) 09:46:43.801 ID:izfXFt2c0
残金3万!
15: 2021/02/19(金) 09:46:53.968 ID:qWHZMI550
>>14
がんばれ
がんばれ
16: 2021/02/19(金) 09:47:22.758 ID:C1K/76ii0
最低賃金で500万貯めたこどおじ参上
17: 2021/02/19(金) 09:47:43.658 ID:qWHZMI550
>>16
こどおじ最強だと思うわ。
実家出てからモリモリ貯金減ってく
こどおじ最強だと思うわ。
実家出てからモリモリ貯金減ってく
18: 2021/02/19(金) 09:48:08.595 ID:qWHZMI550
毎月赤字。ボーナスが生活費に消える。
44: 2021/02/19(金) 09:54:08.048 ID:iJlEE1MM0
>>18
内訳書いてみろよ詳細に
内訳書いてみろよ詳細に
20: 2021/02/19(金) 09:48:40.295 ID:JTn20Qsyp
買った
-200マン
-200マン
21: 2021/02/19(金) 09:49:08.028 ID:wFVeuii/0
27歳 大手正社員が朝からやること
5ちゃん
5ちゃん
24: 2021/02/19(金) 09:49:54.504 ID:qWHZMI550
>>21
運用場所は暇。
運用場所は暇。
22: 2021/02/19(金) 09:49:42.368 ID:m6FKJDVT0
大学生僕60万
29: 2021/02/19(金) 09:50:47.295 ID:qWHZMI550
>>22
すげ~。一時期100万円あったけど溶けた
すげ~。一時期100万円あったけど溶けた
23: 2021/02/19(金) 09:49:45.333 ID:d4Yx50zg0
大手ってどこ?
33: 2021/02/19(金) 09:52:00.935 ID:qWHZMI550
>>23
某NTT系列
某NTT系列
30: 2021/02/19(金) 09:51:15.412 ID:D1sR+H340
チャイナウィルスが沈静化したら東南アジアに飛ばされるだろう
34: 2021/02/19(金) 09:52:15.751 ID:f282YsTxa
ワイ30歳40万
ちなみに金融資産入れると600万
ちなみに金融資産入れると600万
40: 2021/02/19(金) 09:53:19.562 ID:qWHZMI550
>>34
640万円あるやんけ
640万円あるやんけ
35: 2021/02/19(金) 09:52:39.906 ID:C1K/76ii0
底辺だから別に結婚は無理だし俺はね
36: 2021/02/19(金) 09:52:52.551 ID:qWHZMI550
住宅手当いれたら手取りで22万くらいにはなるけど。
41: 2021/02/19(金) 09:53:29.306 ID:sA8hdwiZ0
年齢と貯金額同じ!
結婚してるの?
結婚してるの?
43: 2021/02/19(金) 09:54:06.725 ID:qWHZMI550
>>41
結婚してるよ。結婚してから金がない
結婚してるよ。結婚してから金がない
45: 2021/02/19(金) 09:54:28.042 ID:EPotCybCr
職人の方がまだマシまである
48: 2021/02/19(金) 09:55:29.434 ID:D1sR+H340
厚生年金が出るんだから勝ち組だよ
1994年生まれなら95歳から年金支給されるだろ
1994年生まれなら95歳から年金支給されるだろ
49: 2021/02/19(金) 09:55:59.666 ID:m2ih5Z3rp
どうせちょーしこいて港区の高級マンションでも済んだるんだろ?
56: 2021/02/19(金) 09:57:26.247 ID:qWHZMI550
>>49
いや、家賃は11万円
いや、家賃は11万円
50: 2021/02/19(金) 09:56:12.629 ID:eZAryIMua
27歳高卒零細正社員 貯金600万円
54: 2021/02/19(金) 09:57:10.988 ID:sA8hdwiZ0
>>50
(こどおじ)
(こどおじ)
55: 2021/02/19(金) 09:57:17.511 ID:N1Q3X/zk0
こどおじ僕200マン
59: 2021/02/19(金) 09:57:51.181 ID:C1K/76ii0
老後は2000万は必要とか言ってるしな
クソ
クソ
61: 2021/02/19(金) 09:58:03.463 ID:oF67u32sd
本社系だけど同い歳で400万あるわ
そこまで差があるとは
そこまで差があるとは
62: 2021/02/19(金) 09:58:07.736 ID:xPVxuhbT0
貯金なんてする意味無いだろ
実家暮らしで風俗行きまくってるから貯金なんて全くしないわ
実家暮らしで風俗行きまくってるから貯金なんて全くしないわ
63: 2021/02/19(金) 09:58:52.435 ID:eZAryIMua
こどおじ僕「家あります土地あります車あります貯金600万円あります収入高いです」
66: 2021/02/19(金) 10:00:19.913 ID:jnCF34cCM
残り39万9870円…もうだめポ
67: 2021/02/19(金) 10:00:44.469 ID:qWHZMI550
ネットスマホ1万
食費5万
タバコ1.5万
光熱費0.5万
家賃6万
薬:1万
遊び:2万
くらいじゃね
食費5万
タバコ1.5万
光熱費0.5万
家賃6万
薬:1万
遊び:2万
くらいじゃね
74: 2021/02/19(金) 10:11:50.656 ID:PY3kh7w+a
ボーナスはどのくらい貰ってるん
77: 2021/02/19(金) 10:23:13.000 ID:qWHZMI550
>>74
40-50万円
40-50万円
75: 2021/02/19(金) 10:16:16.080 ID:nFarsDYb0
大手でそんな低いことありえるん?
78: 2021/02/19(金) 10:23:49.915 ID:qWHZMI550
>>75
これが現実。
クソみたいな協力会社と給料変わんないと思うよ。責任だけある。
これが現実。
クソみたいな協力会社と給料変わんないと思うよ。責任だけある。
80: 2021/02/19(金) 10:25:31.215 ID:nFarsDYb0
職種によるのかな
何やってるの
何やってるの
82: 2021/02/19(金) 10:26:39.807 ID:qWHZMI550
>>80
SE
SE
79: 2021/02/19(金) 10:24:55.969 ID:fL9SU1oq0
そもそも大手や大企業っていうのが待遇、働きやすさを必ずしも担保するものではないわけで
81: 2021/02/19(金) 10:26:20.374 ID:qWHZMI550
>>79
流石。
流石。
84: 2021/02/19(金) 10:28:51.598 ID:GxEEKGMv0
まだ若いからやり直せるかもよ
85: 2021/02/19(金) 10:29:54.865 ID:d7XHoLraM
SEって基本給低い場合がおおいよね…
残業代で稼ぐ謎の前提
残業代で稼ぐ謎の前提
86: 2021/02/19(金) 10:31:02.871 ID:J289oQPja
スキル付けて転職!
87: 2021/02/19(金) 10:32:23.362 ID:PY3kh7w+a
勤続2.5年で手取り17.5万
ボーナス20万だわ・・・
俺クソ底辺だったのかショック
ボーナス20万だわ・・・
俺クソ底辺だったのかショック
89: 2021/02/19(金) 10:37:28.135 ID:bKcdTK3Kp
20代は揃えるもの色々あるしそんなもんだよ
83: 2021/02/19(金) 10:27:31.082 ID:dJb8WcmMr
そんなもんさ
生きてりゃいいこともある
生きてりゃいいこともある
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613695414/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
30で転職してコロナもあって節制し始めたら貯金増えてきたわ
車も買えたし貯金があるのって安心感が違うな
コメントする