publicdomainq-0047933ziddyj

1: 2021/02/12(金) 09:09:46.83 ID:JqaYRxgP0
カードゲーム

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/12(金) 09:09:59.44 ID:pFMtE50Kr
アニメ

3: 2021/02/12(金) 09:10:01.30 ID:+HkcDdfBr
なんJ

4: 2021/02/12(金) 09:10:26.24 ID:xUrmTnag0
VTuber

5: 2021/02/12(金) 09:10:29.78 ID:cSSIWunLa
アイドルマスター

8: 2021/02/12(金) 09:10:46.92 ID:ayA0joJ50
撮り鉄

9: 2021/02/12(金) 09:10:49.38 ID:CEd15uvF0
電車

13: 2021/02/12(金) 09:11:26.67 ID:DuYqy4Cy0
アイマス

15: 2021/02/12(金) 09:11:48.11 ID:KI/X3eUeM
ユーチューバー

17: 2021/02/12(金) 09:12:05.83 ID:MF0Q69Ts0
声優
Vtuber
アイドル
特撮
カードゲーム
電車

18: 2021/02/12(金) 09:12:10.62 ID:uDvuOt1ya
ドルオタ

19: 2021/02/12(金) 09:12:41.25 ID:K7Yukui30
なんJ

23: 2021/02/12(金) 09:13:11.98 ID:XO0ljJq6r
アニメ
電車

24: 2021/02/12(金) 09:13:23.60 ID:JndfeZ1t0
CUE!

26: 2021/02/12(金) 09:13:34.20 ID:xKI2nl880
なんj
中毒性もすごいし

29: 2021/02/12(金) 09:13:44.26 ID:A8GSYziFM
競馬

34: 2021/02/12(金) 09:14:10.69 ID:wO2xqjmc0
割とマジでVtuber

35: 2021/02/12(金) 09:14:12.76 ID:UTgQrSSQd
テレビ、玉蹴り、youtuber、邦画、邦楽とかやな、得に国産コンテンツにはまれるのはキチ沙汰としか思えん

37: 2021/02/12(金) 09:14:21.12 ID:j2dKBQRp0
ゴルフ

38: 2021/02/12(金) 09:14:29.60 ID:w1unpGxN0
カードゲームは子供の頃皆やってたから分からんでもない
書いてて思ったけど鉄オタと同じようなもんやな

73: 2021/02/12(金) 09:19:42.35 ID:IpZiiJf6M
>>38
子供の頃だからわかるんであって
普通は年齢とともに成長していくんだよ
子供のまんまの趣味だわ

39: 2021/02/12(金) 09:15:25.12 ID:VW6oWxw20
若い内はまぁええねん

40: 2021/02/12(金) 09:15:42.55 ID:e0Clnk6K0
海外のリアクション
ガチのマジで意味がわからん

42: 2021/02/12(金) 09:15:56.07 ID:qnTwv2nua
電車や特撮はどうしたらハマる枠やなくてどうして年齢一桁で卒業出来なかったんだよ枠やろ

43: 2021/02/12(金) 09:15:57.30 ID:1nunZ9hvp
動物虐待とかのサイコパス系
正直大体の趣味は理解できるわ

51: 2021/02/12(金) 09:17:07.19 ID:xt/7sfq4a
>>43
ゆっくり虐待から入るとええで

44: 2021/02/12(金) 09:15:57.73 ID:/BAx1tF00
これだけvtuberが多いのになんJで普通に語られてる謎
早く追い出さな浸食されるで

48: 2021/02/12(金) 09:16:53.63 ID:g+DYQZ+qr
コピペでスレ立て

50: 2021/02/12(金) 09:17:02.86 ID:LHvvebKJ0
玉蹴りはほんまよくあからん

52: 2021/02/12(金) 09:17:15.47 ID:qAy888nX0
アニメ

57: 2021/02/12(金) 09:18:12.13 ID:Rbi8SqZO0
カードゲーム界隈って何であんな感じになっとるんやろな
MTGとか興味あるんやけどリアルでは言えんわ

59: 2021/02/12(金) 09:18:18.67 ID:rq+Zwtera
アイドルはわからへん
かわいかったら理解できるけどさ

60: 2021/02/12(金) 09:18:24.50 ID:UW8HYfEY0
vtuber観るだけなら別にまぁって感じだけど投げ銭に必死になりだすと末期だと思う

61: 2021/02/12(金) 09:18:28.28 ID:AWNm2wkiM
アニメ
野球

63: 2021/02/12(金) 09:18:43.79 ID:VBOnAMo8H
電車、艦これ、Vtuberだろ

64: 2021/02/12(金) 09:18:51.73 ID:xsvDDbFHd
10代20代でタバコ吸ってるやつおるけどなんでやろな
もはやカッコいいなんてイメージないしパッケージに病気なるでって書いてあるのに

74: 2021/02/12(金) 09:19:44.49 ID:j2dKBQRp0
>>64
親が吸ってると大体吸うようにはなる

65: 2021/02/12(金) 09:18:56.61 ID:g+DYQZ+qr
子供の電車趣味ってあんなのか?

66: 2021/02/12(金) 09:19:01.85 ID:+XdX2+38d
法のラインを踏み越したおクスリ

69: 2021/02/12(金) 09:19:28.56 ID:J97v02Aop
カードや電車は幼少の頃の楽しい記憶が忘れられなくて、、、って理由でまぁわかる
ダーツはマジで分からん
あれクソほどつまらなくない?

71: 2021/02/12(金) 09:19:32.43 ID:W+WoohR50
プリキュア

72: 2021/02/12(金) 09:19:33.91 ID:cUWYfcnYd
なんJで人の趣味を否定する

86: 2021/02/12(金) 09:21:14.25 ID:6tGDk44Za
>>72
カードゲームやってそう
きも

75: 2021/02/12(金) 09:19:44.88 ID:aIjSVw890
ドール集め

77: 2021/02/12(金) 09:19:53.56 ID:vuXQK4JTd
アイドルマスターシンデレラガールズ

82: 2021/02/12(金) 09:20:28.50 ID:SEk5mMjv0
ソシャゲ

83: 2021/02/12(金) 09:20:55.64 ID:Hrn5obmo0
定期的に同じスレを立てる

98: 2021/02/12(金) 09:22:46.18 ID:1nunZ9hvp
>>83
確かに資本家の奴とかほんま理解できんわ
よくモチベ続くよな

85: 2021/02/12(金) 09:21:11.15 ID:c/tn6sNK0
なんJなんて誰にも受け入れられない趣味なのにイラついてる奴おって草ァw

87: 2021/02/12(金) 09:21:16.42 ID:RCO5ilLf0
声優

88: 2021/02/12(金) 09:21:16.46 ID:SOStJn32d
人との会話

91: 2021/02/12(金) 09:21:31.46 ID:4u8M/qCP0
でんちゃ

93: 2021/02/12(金) 09:21:58.66 ID:L8Qua6and
マジでVtuber見てない方が陰キャって風潮出来てきてるよな、髪染めてるような陽キャもみてるって言ってるらしいし

119: 2021/02/12(金) 09:25:40.48 ID:tsTwQf+JM
>>93
髪染めてるような陽キャ…?

95: 2021/02/12(金) 09:22:19.85 ID:vgFvrnkv0
スピ系カルト

96: 2021/02/12(金) 09:22:43.59 ID:uVn/TIcfd
NGT
プペル

99: 2021/02/12(金) 09:23:18.28 ID:+3PHYOC60
道路にはみ出るくらいに植木鉢びっしり置いとる植物マニアも
ああいうのはなんかの病気なんやろな

108: 2021/02/12(金) 09:24:36.04 ID:Boq1OdnAM
>>99
植物やから日光当てるために外界に見えてるだけで
物集め趣味はどれもあんな感じやろ

100: 2021/02/12(金) 09:23:29.94 ID:l6G4QZK50
アズレン

102: 2021/02/12(金) 09:23:47.48 ID:lcsX7VO50
一つ二つくらい挙げるならまあええけと
なんJに居る身であれこれ大量に列挙してるやつは派手にヤバい

104: 2021/02/12(金) 09:24:03.86 ID:tZJdUY210
カオナシ

105: 2021/02/12(金) 09:24:05.41 ID:sjrsFLkG0
どう考えても野球とVtuberでしょ
可哀想

107: 2021/02/12(金) 09:24:25.34 ID:8NtQpzzaa
Vtuberって野良犬に餌あげるとかそんな感じの精神やろ

112: 2021/02/12(金) 09:25:07.96 ID:k+h7Q5Mr0
DIYとか電子工作とか
生産的な趣味持ってる俺カッケーがやりたいだけの幼稚な大人がハマりがち

133: 2021/02/12(金) 09:26:51.83 ID:wO2xqjmc0
>>112
スケールの大きなプラモデルって感じじゃない?
そういうものの延長線上やろ
しかも日常で役立つ

113: 2021/02/12(金) 09:25:14.11 ID:NTYOWTQA0
ソロキャンプは何が面白いのかわからん

132: 2021/02/12(金) 09:26:48.50 ID:wQTVHbPH0
アニメとか鉄道とかは
まあ幼稚な趣味から抜け出せず子供同然の精神のまま成長しちゃったんだろうなって思うけど

Vtuberだけはわからない
幼稚な精神なくせに一丁前に女に発情して金投げるとかもはやそれただの怪物じゃん

138: 2021/02/12(金) 09:27:07.95 ID:asCrSdhF0
アニメはわかるけどアニメの更に声優まで詳しい変な人おるよな
あいつらだけは理解できん
いちいち声優なんて気にするか?

149: 2021/02/12(金) 09:27:38.66 ID:wO2xqjmc0
>>138
ワイおっさん
千葉繁好き

140: 2021/02/12(金) 09:27:20.93 ID:3hHNsrELa
マツコの知らない世界観てたら何かに没頭出来る趣味はなんでも良いと思うけどな

142: 2021/02/12(金) 09:27:23.18 ID:Jp5F1h990
アニメ
気色悪すぎる

144: 2021/02/12(金) 09:27:24.88 ID:RERNDU8k0
ネットで相手の年齢なんて分からんのに
自分と同年代だと決めつけて批判してくる怖さってあるよな

157: 2021/02/12(金) 09:28:16.60 ID:188Z4F4Va
Vにスパチャして名前読んでもらう奴

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613088586/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK