1: 2021/02/09(火) 05:12:28.11 ID:1fI+DTexa
なに
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/09(火) 05:12:57.47 ID:LJQiuY11F
嘘やからやないか
3: 2021/02/09(火) 05:13:04.90 ID:tKW2aNgA0
人は4000年も生きられないから
4: 2021/02/09(火) 05:13:09.15 ID:QTMLNjrZ0
ルールがあるから
5: 2021/02/09(火) 05:14:04.80 ID:7SFRyFQ20
白人がやったら強いやろ
6: 2021/02/09(火) 05:14:16.05 ID:TX9b/2ogd
少林寺拳法とか昔はよう特集してたな
最近見ない
最近見ない
11: 2021/02/09(火) 05:14:58.21 ID:LJQiuY11F
>>6
少林寺拳法は日本発祥らしいで
少林寺拳法は日本発祥らしいで
7: 2021/02/09(火) 05:14:16.72 ID:h0CdVQw8a
中国拳法って武器がメインやろ
8: 2021/02/09(火) 05:14:18.93 ID:epsE2aN10
ジジイが権威だから
ジジイを勝たせるために嘘をつくことが当たり前になる
ジジイを勝たせるために嘘をつくことが当たり前になる
9: 2021/02/09(火) 05:14:44.65 ID:VbZYaQIT0
NHKで最近やってたな
10: 2021/02/09(火) 05:14:57.30 ID:B0ULdpZB0
イップマン好き
16: 2021/02/09(火) 05:16:10.85 ID:7SFRyFQ20
>>10
BGMが神すぎる
BGMが神すぎる
12: 2021/02/09(火) 05:15:23.25 ID:sq2eQ1jh0
王朝変わるたびに都度絶滅させてきたからやろ
14: 2021/02/09(火) 05:15:56.98 ID:epsE2aN10
少林寺拳法じゃなくて少林寺やろ?紛らわしいよな
15: 2021/02/09(火) 05:16:06.23 ID:OoRjau3v0
黄色人種だから
33: 2021/02/09(火) 05:19:07.28 ID:90YEBLt4d
>>15
でもムエタイはいまだに立ち技最強やぞ
でもムエタイはいまだに立ち技最強やぞ
17: 2021/02/09(火) 05:16:31.36 ID:/5f/avF20
空手みたいにスポーツ化しなかったにが原因やろ
158: 2021/02/09(火) 05:40:21.29 ID:1XWROlEU0
>>17
空手も総合じゃ通用せえへんけどね
ボクシングとかキックではまあまあやけど
空手も総合じゃ通用せえへんけどね
ボクシングとかキックではまあまあやけど
18: 2021/02/09(火) 05:16:51.10 ID:epsE2aN10
ちな少林寺拳法の開祖は寂海王の元ネタ
19: 2021/02/09(火) 05:16:59.58 ID:2KgjUfQp0
中国人の格闘家に強い奴がいない謎
20: 2021/02/09(火) 05:17:02.39 ID:dFZaIJBA0
合気道と空手を融合させたら最強なんやないの?
167: 2021/02/09(火) 05:40:53.88 ID:1XWROlEU0
>>20
あるで
合気拳法とかそんな名前やったと思う
あるで
合気拳法とかそんな名前やったと思う
22: 2021/02/09(火) 05:17:12.95 ID:HtMUGrWF0
武器使うこと前提の武道やしな
23: 2021/02/09(火) 05:17:27.06 ID:y6mdmkHe0
中国人自体が弱いから中国人倒し続けても永遠に強くなれない
24: 2021/02/09(火) 05:17:56.37 ID:u+l3Q3ttM
文化大革命
38: 2021/02/09(火) 05:19:51.56 ID:hidPf8lJ0
>>24
そんなこと言ったら台湾や香港マレーシアが例外になるやろ
そんなこと言ったら台湾や香港マレーシアが例外になるやろ
27: 2021/02/09(火) 05:18:20.19 ID:YPWEPcHw0
中国の武道って偉い人を喜ばすためのエンターテインメントやろ
47: 2021/02/09(火) 05:21:17.92 ID:90YEBLt4d
>>27
でもそれならプロレスもお芝居なのにそこそこ強いの出てくるの不思議やんけ
でもそれならプロレスもお芝居なのにそこそこ強いの出てくるの不思議やんけ
28: 2021/02/09(火) 05:18:28.07 ID:AqQ49qBo0
伝統武術は踊りやし
中国の総合格闘家にボコボコにされとった
中国の総合格闘家にボコボコにされとった
29: 2021/02/09(火) 05:18:28.34 ID:LgerYXzD0
暗器アリでもいいなら勝てるんだが
30: 2021/02/09(火) 05:18:36.72 ID:qDFhGuMaa
詐欺師が蔓延してると言って中国武術にケンカ売ってしかも活躍してる中国人おったやん
31: 2021/02/09(火) 05:18:41.43 ID:tUm1YArM0
型武術だから 日本のにも言えるけど格闘技かじった学生に方武術の構えをしてもなす術なくやられる
32: 2021/02/09(火) 05:18:41.77 ID:AGLW/XYGa
実践で使えるか分からん技覚えるより殴った方が早い
35: 2021/02/09(火) 05:19:36.20 ID:dZSD9RjLa
演舞に力を入れ出すと競技として伸びなさそう
37: 2021/02/09(火) 05:19:43.97 ID:P58ouhUed
爺への忖度やめなされ
50: 2021/02/09(火) 05:21:58.66 ID:dZSD9RjLa
>>37
これ
ジョージフォアマンみたいな爺なら別として
これ
ジョージフォアマンみたいな爺なら別として
39: 2021/02/09(火) 05:19:51.66 ID:LvJRP6Yd0
中国人は格闘技でも弱いしな
40: 2021/02/09(火) 05:19:52.38 ID:lA5ST8rc0
武というよりは舞
舞踊やな
舞踊やな
41: 2021/02/09(火) 05:20:12.05 ID:YT+X7Agf0
高度に発達しすぎて普通の人は習得できないものになってしまった
つまり習得すれば最強
つまり習得すれば最強
64: 2021/02/09(火) 05:25:54.06 ID:DKP2FxVK0
>>41
本物の合気道みたいなもんやな
本物の合気道みたいなもんやな
42: 2021/02/09(火) 05:20:22.42 ID:9uSuGPWK0
いまでもちゃんと表の型やる人と裏の修練積んで暗殺やる人に分かれてるんやろ?
44: 2021/02/09(火) 05:20:47.62 ID:epsE2aN10
古武道も合気も実戦で戦えなきゃただの健康法と変わらんよ
46: 2021/02/09(火) 05:20:48.08 ID:y6mdmkHe0
イップマンとかああいう作り物の世界のなかでだけ外人倒しまくって無双してるの恥ずかしいよな
日本の格闘マンガも似たようなもんやが
日本の格闘マンガも似たようなもんやが
48: 2021/02/09(火) 05:21:29.83 ID:Fur6fm0r0
総合にイーロンがいるじゃん
勝ったり負けたりしてるけど
勝ったり負けたりしてるけど
49: 2021/02/09(火) 05:21:47.01 ID:Qe7GRhvsa
殺人に特化しすぎてスポーツ化できなかった
52: 2021/02/09(火) 05:22:17.97 ID:Y9QUEaGQ0
合気かっこいいからやりたい
55: 2021/02/09(火) 05:23:14.84 ID:ionhBAA1a
寸止め文化やめーや
振り抜く癖つけてから出直せと
振り抜く癖つけてから出直せと
56: 2021/02/09(火) 05:23:18.73 ID:WYBg/SSJd
BSで面白いドキュメンタリーやってたわ
中国の総合格闘家が武術の達人ボコるやつ
中国の総合格闘家が武術の達人ボコるやつ
60: 2021/02/09(火) 05:24:41.65 ID:YT+X7Agf0
>>56
それはニセ達人や。モノホンの達人は存在する!!
それはニセ達人や。モノホンの達人は存在する!!
57: 2021/02/09(火) 05:23:18.86 ID:tUm1YArM0
弟子に武術の真理教えたら殺されるから誰も教えようとしない分かった頃には自分がジジイ
65: 2021/02/09(火) 05:26:00.57 ID:ionhBAA1a
>>57
接待試合しちゃったりするから早めに引退させないとな
熟練とかいう言葉で周りに気使わせる前に
接待試合しちゃったりするから早めに引退させないとな
熟練とかいう言葉で周りに気使わせる前に
58: 2021/02/09(火) 05:23:59.54 ID:+KYSTwyKa
型を主流とする中国拳法同士の対決だから強い弱いがせってたというのはあるんだろうな
59: 2021/02/09(火) 05:24:22.04 ID:eejVOsqca
金が稼げるとこに強いのが集まるだけや
61: 2021/02/09(火) 05:24:42.77 ID:dFZaIJBA0
合気道の達人と鎖鎌の達人はトリビアでボコボコにされてたよな昔
63: 2021/02/09(火) 05:25:18.94 ID:DapQxbPLd
少林拳を活かしてサッカーをやれ
66: 2021/02/09(火) 05:26:00.85 ID:1fI+DTexa
空手は実戦でも強いし世界でも習い事として流行ってるのにその源流の中国拳法がお遊びなわけないじゃん?
67: 2021/02/09(火) 05:26:08.77 ID:aSc8isEu0
武道マニアは一言目には「実戦では~」だからな
理論は一端に構築してるのがまた笑える
寸勁とか残心の実戦での有効性をいつ証明してくれるんや
国内の軍格にも採用されないレベルなのに
理論は一端に構築してるのがまた笑える
寸勁とか残心の実戦での有効性をいつ証明してくれるんや
国内の軍格にも採用されないレベルなのに
68: 2021/02/09(火) 05:26:09.82 ID:Fur6fm0r0
リショブンとか日本人のほうが信じてそう
69: 2021/02/09(火) 05:26:12.90 ID:la3RgwuIM
中国の格闘技って何であんなにインチキとオカルトばかりなんや?
あんだけ戦乱あってまともな格闘技無いって何なのこいつら
あんだけ戦乱あってまともな格闘技無いって何なのこいつら
75: 2021/02/09(火) 05:28:02.65 ID:gQ4+xxVT0
少林拳でめちゃくちゃ強い奴おったやろ
ムエタイとかに圧勝したやつ
ムエタイとかに圧勝したやつ
80: 2021/02/09(火) 05:29:13.36 ID:la3RgwuIM
>>75
誰やねん
少林拳がムエタイに勝てるわけ無いだろ…
誰やねん
少林拳がムエタイに勝てるわけ無いだろ…
79: 2021/02/09(火) 05:29:10.06 ID:5L5GAcWe0
そもそも総合やボクシングって競技の話やん
それこそ刃牙みたいにルール無用やと話も変わるとこは出てくるやろ?
まぁ、中国はキツそうやけども
それこそ刃牙みたいにルール無用やと話も変わるとこは出てくるやろ?
まぁ、中国はキツそうやけども
81: 2021/02/09(火) 05:29:27.28 ID:TC7ptnmg0
歴史なんて文化大革命で失った定期
82: 2021/02/09(火) 05:29:29.15 ID:3kuyozU50
ほとんどの武道は足さばき温くないか
地上戦はステップワーク良くないと勝てないやろ
地上戦はステップワーク良くないと勝てないやろ
87: 2021/02/09(火) 05:30:33.62 ID:Ordwinjir
そういや中国の現代の格闘技事情ってどうなんだろうな
人気なのかね
人気なのかね
88: 2021/02/09(火) 05:31:18.56 ID:OtwiPpnp0
合気道のお爺ちゃんに挑んで惨めに負けた総合格闘家がいたっけなそういえば
95: 2021/02/09(火) 05:33:22.76 ID:q0kbcimy0
酔えば酔うほど強くなるとかネタに走り過ぎやねん
98: 2021/02/09(火) 05:33:48.59 ID:EZ1Is8jB0
フィジカルが弱いからやろ
107: 2021/02/09(火) 05:34:47.72 ID:uvL4C9r5a
たしかに不思議やな
実際総合格闘家にボコボコにされてるし
実際総合格闘家にボコボコにされてるし
114: 2021/02/09(火) 05:35:30.39 ID:UovORffvM
八極拳()
ほんなに強いなら八極拳でフランシス・ガヌー倒してみてw
ほんなに強いなら八極拳でフランシス・ガヌー倒してみてw
125: 2021/02/09(火) 05:36:40.79 ID:86po/du90
結局何が最強なん?
レスリングとかって聞くけどな
レスリングとかって聞くけどな
131: 2021/02/09(火) 05:37:21.47 ID:UovORffvM
>>125
MMAや
MMAや
132: 2021/02/09(火) 05:37:29.75 ID:OhqKlKWi0
普通に日本人のいる階級より上で活躍してるやん
見てないから活躍してないは草
見てないから活躍してないは草
134: 2021/02/09(火) 05:37:45.21 ID:1XWROlEU0
実戦経験が少ないのと試合じゃルール上使えない技が多いから
137: 2021/02/09(火) 05:37:51.66 ID:b0FEuDMOa
比叡山も武装してたけど信長にイチコロやったやん
そいうことやぞ
そいうことやぞ
147: 2021/02/09(火) 05:39:03.90 ID:/FDrxegId
中国人の格闘家で有名なやつ一人もいないよな
MMAでもボクシングでも
10億人以上いるのに糞すぎ
MMAでもボクシングでも
10億人以上いるのに糞すぎ
151: 2021/02/09(火) 05:39:32.85 ID:nbGOa+SV0
間違った事を4000年続けてたんやろ
進歩がない
進歩がない
111: 2021/02/09(火) 05:35:27.29 ID:a9fCvzqDr
20年前は3000年の歴史って言ってた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612815148/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
➡事故や病気で失伝
この繰り返しを全ての分野で4000年やって来たから延々と中世だったわけで。
ましてや拳法とかは文革での粛清対象だったしな。残滓しか残ってないんだよ。
中国拳法は足をしっかり地面につけて地球の力を借りて(反力)一撃を入れる
溜めて打つのでテレホンパンチ(予告して攻撃)になりやすい
↑の人も書いてるように基礎鍛錬とか型とかの下積みが長いから皆伝に至る人も
多くなくて今の中国では失伝してしまってるものも多いんじゃないかな
ブルースリーみたいに残ってる型を組み合わせて新しいものを産み出したり
近代格闘は攻守を考えてのフットワークを重視する側面が大きい
一撃が軽く手数が必要で筋肉トレーニングを基礎とした力と速度頼りになる
テコンドーで空手に勝て位無茶やで
コメントする