1: 2021/01/29(金) 13:17:14.58 ID:0ocrhKFc0NIKU
お前らは答えられる?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/01/29(金) 13:17:31.35 ID:Mxv136rqdNIKU
味付け
3: 2021/01/29(金) 13:17:34.26 ID:jXKDb0coMNIKU
お祓いや
13: 2021/01/29(金) 13:18:27.48 ID:IxR7pLW0MNIKU
>>3
はえ~知らんかった
はえ~知らんかった
4: 2021/01/29(金) 13:17:37.51 ID:IxR7pLW0MNIKU
沸点上げるためか?
5: 2021/01/29(金) 13:17:45.01 ID:LPOumPMP0NIKU
おいしくなる🤤
10: 2021/01/29(金) 13:18:09.15 ID:pUrcJa2ydNIKU
>>5
これ
これ
6: 2021/01/29(金) 13:17:59.92 ID:qVvGbRfM0NIKU
浸透圧や
89: 2021/01/29(金) 13:27:12.04 ID:LGUTJub80NIKU
>>6
全く分かっとらんけどこれにしとくわ
全く分かっとらんけどこれにしとくわ
7: 2021/01/29(金) 13:18:03.90 ID:59OAarB00NIKU
沸点上昇や
8: 2021/01/29(金) 13:18:06.81 ID:ruw0DJfH0NIKU
下茹でしらんのか?
11: 2021/01/29(金) 13:18:24.81 ID:53YOlL1edNIKU
伝統や
12: 2021/01/29(金) 13:18:26.94 ID:sOBuLdzx0NIKU
普通入れないけど
14: 2021/01/29(金) 13:18:41.98 ID:AYXqF5Fq0NIKU
いつもこの話すると沸点っていうやつ出てくるけど
100℃が101℃になってなにか変わるんかね
120℃とかにするとよっぽと塩入れなきゃ変わらんと思うけど
100℃が101℃になってなにか変わるんかね
120℃とかにするとよっぽと塩入れなきゃ変わらんと思うけど
69: 2021/01/29(金) 13:24:00.85 ID:kN2UoKUVaNIKU
>>14
101℃になるって結構違う気がするけど
そこまで沸点上昇するのか知らんけど
101℃になるって結構違う気がするけど
そこまで沸点上昇するのか知らんけど
15: 2021/01/29(金) 13:18:42.78 ID:igiwoapK0NIKU
デンプンが柔らかくなるのを遅らせる
生パスタゆでるときは塩必要ない
生パスタゆでるときは塩必要ない
16: 2021/01/29(金) 13:18:56.82 ID:7ewVZ60T0NIKU
浸透圧やら理屈やなくて味付けやでってイタリア人言うてたような
20: 2021/01/29(金) 13:19:20.24 ID:stJWVRZoaNIKU
>>16
ソースに味ついてるじゃん
ソースに味ついてるじゃん
19: 2021/01/29(金) 13:19:17.62 ID:rYADsmq00NIKU
突沸を防ぐため。
21: 2021/01/29(金) 13:19:26.49 ID:N3EFmKP30NIKU
入れろと袋の裏に書いてあるから��
22: 2021/01/29(金) 13:19:35.76 ID:nvdixqo60NIKU
茹でるときは塩じゃなく、オリーブオイルを入れてる
23: 2021/01/29(金) 13:19:35.93 ID:vRO95e7haNIKU
量がよくわからない
どんくらいいれんの
どんくらいいれんの
44: 2021/01/29(金) 13:21:54.89 ID:pLeTo1Pf0NIKU
>>23
ドバドバ入れる
ドバドバ入れる
25: 2021/01/29(金) 13:19:50.07 ID:8VSw0EZirNIKU
塩結構いれないと意味ないぞ
ペペロンチーノとかあれで塩味付けて料理するもんやからな
ペペロンチーノとかあれで塩味付けて料理するもんやからな
26: 2021/01/29(金) 13:19:57.62 ID:1RHX0rnW0NIKU
浸透圧とかは真っ赤なウソや
麺に塩味を付けるんやで
やから湯には海水より濃くなるように塩をドバドバ入れろ
麺に塩味を付けるんやで
やから湯には海水より濃くなるように塩をドバドバ入れろ
27: 2021/01/29(金) 13:19:58.08 ID:AuOB1h4/0NIKU
塩味が付くとおいしいしソースも塩っぱくできるから
28: 2021/01/29(金) 13:20:06.78 ID:qyIofF8C0NIKU
麺自体に塩味ついてた方がうまいんや
29: 2021/01/29(金) 13:20:08.65 ID:UM7ws5CTMNIKU
パスタの原料が海のものやから塩水とマッチする
31: 2021/01/29(金) 13:20:19.81 ID:pUrcJa2ydNIKU
とにかくやらないと不味い
市販のソースでも
市販のソースでも
35: 2021/01/29(金) 13:20:41.51 ID:tjVd/66mdNIKU
美味しくするためや
37: 2021/01/29(金) 13:20:55.96 ID:AYXqF5Fq0NIKU
1リットルの水に58gの塩入れてやっと沸点が0.52℃上がるレベルだからな?
なぜ文系はわかってもないのにいい加減なことをいうんや
なぜ文系はわかってもないのにいい加減なことをいうんや
41: 2021/01/29(金) 13:21:10.01 ID:D2WFuDuvMNIKU
なかなか減らない塩を処分するためや
43: 2021/01/29(金) 13:21:44.51 ID:0s5LGgGLaNIKU
麺の表面がしっかりした感じになる気がするけど気の所為?
46: 2021/01/29(金) 13:22:08.75 ID:igiwoapK0NIKU
>>43
気のせいじゃないよ
プリプリになるよ
気のせいじゃないよ
プリプリになるよ
47: 2021/01/29(金) 13:22:28.48 ID:its/8UNbdNIKU
まだ採塩技術に乏しかった時代に
労働者階級が海水で代用した名残やぞ
労働者階級が海水で代用した名残やぞ
48: 2021/01/29(金) 13:22:30.14 ID:CcEh9+/w0NIKU
美味しくなるおまじないやで
49: 2021/01/29(金) 13:22:31.64 ID:6/T7r0Sh0NIKU
ソースに茹で汁入れるタイミングで塩入れれば正直味変わらんで
50: 2021/01/29(金) 13:22:35.77 ID:7ewVZ60T0NIKU
実際日本の市販ソースやと控えた方がええんやろか
51: 2021/01/29(金) 13:22:36.13 ID:vRO95e7haNIKU
サンガツ結構入れるんやな
52: 2021/01/29(金) 13:22:38.48 ID:IxR7pLW0MNIKU
正解は味付けのためなんやな、知らんかった
てかパスタってそのままでもそこそこ塩辛くないか?
さらに塩味足すって本場のやつら味障なんか?
てかパスタってそのままでもそこそこ塩辛くないか?
さらに塩味足すって本場のやつら味障なんか?
68: 2021/01/29(金) 13:23:42.95 ID:P9zjNIDW0NIKU
>>52
ただ茹でただけやと小麦の味しか出んやろ
ただ茹でただけやと小麦の味しか出んやろ
53: 2021/01/29(金) 13:22:44.67 ID:+fbo9CADaNIKU
もこみちさんの真似してるだけ
54: 2021/01/29(金) 13:22:47.33 ID:NBTaiyBwpNIKU
塩分濃いな
55: 2021/01/29(金) 13:22:48.71 ID:KRyMlsK20NIKU
パスタ茹でる時の塩と米炊く前に洗う意味だけはマジで意味がわからん
なんとなくやってるけどやらなくても味が全く変わらない
なんとなくやってるけどやらなくても味が全く変わらない
66: 2021/01/29(金) 13:23:36.75 ID:ITnhGR4TaNIKU
>>55
米も今は精米技術上がってるから研ぐ必要はほとんどない
米も今は精米技術上がってるから研ぐ必要はほとんどない
57: 2021/01/29(金) 13:23:01.55 ID:P9zjNIDW0NIKU
日本のソースは味濃いから出来合い使うなら要らんぞ
イチから作るなら入れたほうがいい
イチから作るなら入れたほうがいい
59: 2021/01/29(金) 13:23:03.18 ID:29TMlwNW0NIKU
いっぺん無しで食ってみれば分かるやろ
味気無くて不味いぞ
味気無くて不味いぞ
70: 2021/01/29(金) 13:24:16.83 ID:p7FW//MMrNIKU
>>59
塩切らしてるときに何回かやって毎回後悔するわ
塩切らしてるときに何回かやって毎回後悔するわ
62: 2021/01/29(金) 13:23:20.90 ID:/93tg/3Y0NIKU
入れるならドバドバ入れな変わらんし入れとらんわ
65: 2021/01/29(金) 13:23:36.65 ID:i/8nvDnY0NIKU
茹で汁をソースに使うからな基本
だから1~1.5パーくらい
だから1~1.5パーくらい
75: 2021/01/29(金) 13:24:47.68 ID:i/8nvDnY0NIKU
市販の味濃いソースかけるなら入れなくてもいい
78: 2021/01/29(金) 13:25:40.80 ID:1RHX0rnW0NIKU
>>75
オイル系は必須だけどクリーム系はしなくていい
オイル系は必須だけどクリーム系はしなくていい
76: 2021/01/29(金) 13:24:52.97 ID:5/eNhX6Q0NIKU
味付けだけど市販のソースで食べるからいらないわ
79: 2021/01/29(金) 13:25:42.32 ID:wkUMzoxmaNIKU
普通に味付け
82: 2021/01/29(金) 13:26:24.43 ID:zqawaI//dNIKU
バットと球場に塩撒いたろ!
86: 2021/01/29(金) 13:26:51.40 ID:zWEPSmQ00NIKU
ソースかけるから下味要らないとかいうやつが作るメシ絶対不味い
95: 2021/01/29(金) 13:27:57.36 ID:+PZajq0MdNIKU
>>86
ほんまこれ
肉にスパイス塗りこむ意味考えろや
ほんまこれ
肉にスパイス塗りこむ意味考えろや
87: 2021/01/29(金) 13:27:08.30 ID:WwEuPWy0rNIKU
ワイレンジでチンするやつ使うマン、何もしない
88: 2021/01/29(金) 13:27:09.68 ID:+PZajq0MdNIKU
ワイは塩味ついた麺のが好き
以上や
以上や
90: 2021/01/29(金) 13:27:14.84 ID:EjsswCDK0NIKU
プラシーボ効果
93: 2021/01/29(金) 13:27:49.15 ID:6/T7r0Sh0NIKU
実際に1%も入れるとマジでしょっぱくて食えないわ
1リットルに塩5gくらいじゃないと茹で汁入れるの無理になる
1リットルに塩5gくらいじゃないと茹で汁入れるの無理になる
94: 2021/01/29(金) 13:27:56.50 ID:yjXXaY48aNIKU
ソース作るときに茹で汁入れるのなんなん
96: 2021/01/29(金) 13:28:00.22 ID:5JW9q4Do0NIKU
最近は塩入れんでいい派が台頭しとるで
98: 2021/01/29(金) 13:28:02.97 ID:PF6EJgzI0NIKU
うどんとかと違って麺に塩分入ってないから味付けやろ
100: 2021/01/29(金) 13:28:17.93 ID:GcXVUHD/MNIKU
ペペロン作りハマった時期あったけど1.1パーセントがベストやったわ
101: 2021/01/29(金) 13:28:19.75 ID:6ZPNmfif0NIKU
やってる感やぞ
102: 2021/01/29(金) 13:28:24.15 ID:roIqyFRA0NIKU
水だとパスタの塩分流れだす時表面が崩れて舌触りが悪くなるから
103: 2021/01/29(金) 13:28:27.83 ID:UMNUg4Yc0NIKU
ソースを塩コショウで味付けして食う時に薄かったらまた塩コショウ振る
茹で汁に塩ガバガバ入れる意味ない
茹で汁に塩ガバガバ入れる意味ない
106: 2021/01/29(金) 13:28:47.59 ID:talHSi2R0NIKU
ほんのり塩味が付くからや
茹でた後に塩ぶっかけると辛くなるねん
茹でた後に塩ぶっかけると辛くなるねん
115: 2021/01/29(金) 13:30:27.29 ID:6/T7r0Sh0NIKU
>>106
ソース作る段階で茹で汁入れるときに塩入れれば変わらんで
ソース作る段階で茹で汁入れるときに塩入れれば変わらんで
109: 2021/01/29(金) 13:29:12.97 ID:YCaEMzUH0NIKU
確か3%くらいって何かで見たけどあってるか?
海水くらいって聞いたはずや
海水くらいって聞いたはずや
91: 2021/01/29(金) 13:27:21.20 ID:q1KcEfyjdNIKU
レシピに書いてるからだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611893834/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
おたま1杯分茹で汁とオリーブオイルちょっと垂らすとええでって聞いてから割とまじで味付けなんじゃないかって
あと沸点上げてどうすんだよそれなら9分茹でなら10分茹でろ
濃い味の市販のミートソースあたりだと塩なんぞなくてもいいけど、トマトソースから自分で作るような場合はパスタと茹で汁に塩味ついてないと美味しくない
あとから塩かけるのとは全然違う
浸透圧の関係で、茹でたあとに絡めるソースの塩分と麺の違いによって、パスタ(塩分が薄い)からソース(塩分が濃い)に水分が流れ出てしまい、結果ソースが水っぽくなってしまうことも防ぐ効果がある。
プロは2.5%の塩を入れる。でも2.5%だと麺にまとわり付く塩もあるから、水洗いで余計な塩を落とすとのこと
それとレストランだとソースもその場で作るから塩味の調節と乳化の調節をパスタ湯やクールブイヨン、浄水でアルミパン煽りながら茹で時間以内に仕上げるねん。
コメントする