publicdomainq-0005437entwei

1: 2021/01/11(月) 09:44:31.35 ID:3eAScuuT0
運良くドラゴンボールが当たっただけでこのレベルならいくらでもおるやろ

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/01/11(月) 09:44:42.25 ID:tTmzVbCt0
1発がデカすぎやろ

3: 2021/01/11(月) 09:44:52.79 ID:i+qaFAJN0
アラレちゃん

4: 2021/01/11(月) 09:45:03.21 ID:+LNOqa1T0
1発がミサイル並なんだよなあ

5: 2021/01/11(月) 09:45:19.73 ID:kz932vOa0
高橋留美子の全作品を足しても敵わないやろ

172: 2021/01/11(月) 09:58:58.67 ID:kl8D+uL60
>>5
留美子と鳥山をこれからの時代を担う作家同士でお見合いさせたが
鳥山がアホ過ぎて破談になった話すこ

6: 2021/01/11(月) 09:45:36.48 ID:FAQRhF/n0
ドラゴンボールっつー自分がもう何もしなくても
勝手に金が生えてくる木を手に入れたら
そりゃもう今後何もしなくてもいいやってなるのはわからんでもない

7: 2021/01/11(月) 09:45:45.47 ID:oMTmWQEQ0
ドクタースランプ→スリーランホームラン
ドラゴンボール→場外満塁ホームラン
ドラゴンクエスト→満塁ホームラン

76: 2021/01/11(月) 09:52:26.18 ID:6nn2/Qet0
>>7 これ

8: 2021/01/11(月) 09:45:50.02 ID:mSbuQ5860
ど、ドラクエ

9: 2021/01/11(月) 09:45:50.07 ID:dJZUZctUM
1発のでかさは遊戯王とどっちが大きいんや?

18: 2021/01/11(月) 09:47:11.67 ID:9EZ/VKMYa
>>9
どっちも戦略核兵器レベルや

10: 2021/01/11(月) 09:45:52.56 ID:e3KzKrQI0
ドラゴンボールも面白いのせいぜいフリーザまでやし
ぶっちゃけ思い出補正や

16: 2021/01/11(月) 09:46:49.44 ID:oMTmWQEQ0
>>10
面白さうんぬんは個人の主観やから
商売としてはえげつないのは事実やろ

11: 2021/01/11(月) 09:45:58.75 ID:LLw3RQ500
2発定期

12: 2021/01/11(月) 09:46:02.56 ID:UWV6HdA20
セル編だけはクッソ過大評価やと思ってる
ストーリー糞すぎん?あれ

13: 2021/01/11(月) 09:46:22.35 ID:qEk8E/a+0
ドラゴンボールはバンダイの収益の柱でもあるからもう勝手に鳥山の所に利益行くシステムが出来てるよな

14: 2021/01/11(月) 09:46:40.78 ID:kn0jBbcp0
ギャグマンガも描ける有能やぞ

15: 2021/01/11(月) 09:46:41.70 ID:hpK7fnua0
ブゥ編はまだ見所あるしええけどセル編は延々と味方が足引っ張って悪い方向に話が進むの繰り返しやん
挙げ句の果に覚醒後調子乗った悟飯がナメプして主人公死亡やろ

17: 2021/01/11(月) 09:46:55.32 ID:VMtGSFdC0
ドクタースランプが当たってないという風潮

19: 2021/01/11(月) 09:47:19.14 ID:f6kdlgKz0
Dr.スランプ定期

20: 2021/01/11(月) 09:47:24.59 ID:jgcc2RsGd
あの当時のジャンプ漫画で今でも読み返すのってジョジョとこち亀くらいしか無い
ドラゴンボールとか今読んでも全然面白くないわ

22: 2021/01/11(月) 09:47:47.17 ID:Hzn3nPKpa
んちゃ!

23: 2021/01/11(月) 09:47:50.70 ID:x1AZdXE8a
アラレちゃんとかリメイクしないよな
cmでまた使われてたからすると思ったのに

30: 2021/01/11(月) 09:48:29.61 ID:oMTmWQEQ0
>>23
GTの後のリメイクがあるけどあれももう20年以上前なんだよなあ

25: 2021/01/11(月) 09:47:56.91 ID:7cfz+xUBM
えっ?
ドラゴンボールで楽しめたのカリン様が出て来る辺りまでだろ

26: 2021/01/11(月) 09:48:04.56 ID:GTHDaWFg0
漫画総選挙でドラゴンボールが5位って割と衝撃的な順位だよな
絶対2位には入ると思ってたわ

31: 2021/01/11(月) 09:48:39.19 ID:o43Ky4sp0
>>26
若い子にはウケないからね仕方ない

27: 2021/01/11(月) 09:48:16.74 ID:ezq+DUKO0
アニメ見てから原作読むとテンポの早さにビビるよな
1話の中で本当にちゃっちゃかちゃっちゃか話が進む

28: 2021/01/11(月) 09:48:20.71 ID:Bzjsf8Ya0
サンドランド定期

32: 2021/01/11(月) 09:48:44.63 ID:g6euL9sM0
金だけで見れば遊戯王が一番強そう

34: 2021/01/11(月) 09:49:06.22 ID:aqtsPzcY0
漫画としての総選挙ならまあ5位なんじゃね
メディアミックスとしてのドラゴンボールならもう金輪際同じレベルのは出てこないと思う

35: 2021/01/11(月) 09:49:07.00 ID:5IPV0jftM
ドラゴンボールはつまらないって言うとボロくそ叩かれるから嫌い

67: 2021/01/11(月) 09:52:00.12 ID:enABRLbGa
>>35
ドラゴンボールの信者が集まってるスレで言ってそう

36: 2021/01/11(月) 09:49:11.31 ID:C2+DYQTV0
どっちかというとドクタースランプの方が鳥山明の持ち味やろ

50: 2021/01/11(月) 09:50:23.65 ID:oMTmWQEQ0
>>36
本来の鳥山の作風はそうやな
ドラゴンボールは変なフォームで無理矢理ホームラン狙ったというか狙わされたって感じ

37: 2021/01/11(月) 09:49:24.18 ID:9E06TBqap
ドラゴンボール後の漫画失敗してて草

119: 2021/01/11(月) 09:55:14.10 ID:D1zOtJtp0
>>37
結構人気やったぞ
鳥山が長期連載やりたくないから短期で渋々描いてただけで

38: 2021/01/11(月) 09:49:27.09 ID:XL7lWrj90
マシリトとかいう変な人嫌い

47: 2021/01/11(月) 09:50:08.00 ID:HhgTRx+y0
>>38
漫画家からの評価めっちゃ低いよな

39: 2021/01/11(月) 09:49:29.08 ID:lU+ShbH9d
ア…アックマン…

40: 2021/01/11(月) 09:49:35.13 ID:4rYWY8gmp
ドラクエ

42: 2021/01/11(月) 09:49:47.91 ID:oQOskEQb0
でもこいつドラゴンボールアンチやん

43: 2021/01/11(月) 09:49:58.50 ID:Dk6T07U20
世代じゃないからわからんけど社会現象ならアラレちゃんやったらしいぞ

44: 2021/01/11(月) 09:49:59.60 ID:9AkqBtFHp
ドクターストップアラレちゃんあるやん

49: 2021/01/11(月) 09:50:21.79 ID:gSO9vXlHd
アラレ
ドラクエ

ん?

54: 2021/01/11(月) 09:50:38.74 ID:ZWr306LLa
あられちゃん見たことないわ

55: 2021/01/11(月) 09:50:39.45 ID:iIlDCtCT0
いま流行ってるのって全部ドラゴンボールの焼き直しだからな

57: 2021/01/11(月) 09:51:16.04 ID:xXdoERMb0
アラレちゃんのほうが流行ってた

58: 2021/01/11(月) 09:51:26.28 ID:+AvXNsYR0
エネルギー波で攻撃
力を溜めて形態変化で強化

世紀の発明やろてt

59: 2021/01/11(月) 09:51:30.66 ID:9EZ/VKMYa
手からビーム出す元祖ってなんや?北斗?
ロボはなしで

66: 2021/01/11(月) 09:51:58.45 ID:o43Ky4sp0
>>59
北斗ときいた

60: 2021/01/11(月) 09:51:34.58 ID:9E06TBqap
劣化していってるのが悲しいよね…
もはや老害だもん

61: 2021/01/11(月) 09:51:39.59 ID:zuewZR7hr
その一発がまだ続いとるんやから一発屋では無いやろ

62: 2021/01/11(月) 09:51:46.11 ID:XCXL74DQH
アラレちゃん当たってないとか…

63: 2021/01/11(月) 09:51:52.44 ID:1QAGA1wo0
ドクタースランプってめちゃくちゃ騒がれたんやろ
リアルタイムじゃないから規模はわからんけど

65: 2021/01/11(月) 09:51:57.62 ID:aqtsPzcY0
修行友情覚醒血筋とその後のジャンプ漫画の全てが詰まってるからな
良し悪しとしても

68: 2021/01/11(月) 09:52:04.13 ID:j+rKVdsX0
その打った一発未だに着弾してないのは恐ろしいよな

103: 2021/01/11(月) 09:54:07.89 ID:vYO/4HIi0
>>68
着弾して爆発が広まってる最中やぞ

69: 2021/01/11(月) 09:52:04.23 ID:idxBOGeop
もう、金も名誉も思いのままぐらい手に入れとるからな

70: 2021/01/11(月) 09:52:04.69 ID:2ltrQA3na
絵うまいからな

71: 2021/01/11(月) 09:52:12.21 ID:76cSLzqd0
オーラを纏う気の表現は鳥山が初や

74: 2021/01/11(月) 09:52:24.65 ID:OMyOASmtp
ドクタースランプのが普通におもろい
ドラゴンボールはほぼ彼岸島

78: 2021/01/11(月) 09:52:34.66 ID:YE3+6g7rd
アニメだと一番クソなのがフリーザ編っていう

79: 2021/01/11(月) 09:52:35.47 ID:9mL7coPg0
今のキッズに少年マンガ現行トップのワンピースより人気あるのヤバ杉内

80: 2021/01/11(月) 09:52:36.96 ID:1u+sdETI0
バトル漫画は今の時代の方が圧倒的にクオリティが高いわ
ただDBの子供の心をくすぐる力はまじ凄いと思う

81: 2021/01/11(月) 09:52:39.33 ID:OZ5MJVaf0
2作とも社会現象起こしてるの地味に凄くね?

82: 2021/01/11(月) 09:52:50.97 ID:iLu9DcUId
海外ってドラゴボとナルトどっちが上なん?
微妙なラインよな

94: 2021/01/11(月) 09:53:39.21 ID:+AvXNsYR0
>>82
かめはめ波と螺旋丸の知名度ならDBやろ

83: 2021/01/11(月) 09:52:56.21 ID:K93bYt1G0
最近マン・オブ・スティール見たら完全にドラゴンボールやったわ
なるほどスーパーマンからパクったんやなと

84: 2021/01/11(月) 09:52:59.38 ID:mVTXlCwLp
アラレちゃん当ててるしドラクエも鳥山やし実質3発屋

87: 2021/01/11(月) 09:53:22.14 ID:NNaPQLZb0
アラレちゃん、ドラゴンボール
イラストレーターとしてもドラクエ、クロノ・トリガーと大成功してる時点でめちゃくちゃすごいんだよな

91: 2021/01/11(月) 09:53:28.08 ID:1U5fnXGRd
ドラゴンボールパチンコの許可とれたら会社から億のボーナスもらってもええよな

92: 2021/01/11(月) 09:53:34.29 ID:vYO/4HIi0
言うてアラレちゃんって小学校低学年向けやろ?
ドラゴンボールは大人でも見れる

108: 2021/01/11(月) 09:54:29.58 ID:XCXL74DQH
>>92
大人でもみれるけど

95: 2021/01/11(月) 09:53:39.30 ID:Bzjsf8Ya0
漫画総選挙でドラゴンボールより上に来る4つってなんなんや
ワンピース、スラムダンク 、鬼滅とあと一つなんかか

96: 2021/01/11(月) 09:53:41.94 ID:VqXDN45q0
ブロリーは流石に見る人選ぶかなって思ったよ

97: 2021/01/11(月) 09:53:47.71 ID:Hu67C1Ho0
ドラゴボって略すやつ嫌い

106: 2021/01/11(月) 09:54:16.10 ID:n3kE47zB0
漫画家なんてほとんど一発屋だろ

107: 2021/01/11(月) 09:54:27.20 ID:lU+ShbH9d
ワンピース、RAVE、フェアリーテール3発屋

112: 2021/01/11(月) 09:54:39.26 ID:UVLfunUG0
一発が世界最高レベルなんですが
アラレちゃんも日本レベルなら
大ヒットだし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610325871/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK