publicdomainq-0047993oafbzo

1: 2020/12/03(木) 09:59:33.23 ID:7yKL9RZF0
このままではドコモの値下げプランによって潰されてしまう

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/12/03(木) 10:00:05.20 ID:/eEqMYKwd
そうだね、プロテインだね

3: 2020/12/03(木) 10:00:34.67 ID:7yKL9RZF0
どうすりゃええんや

4: 2020/12/03(木) 10:00:56.41 ID:7yKL9RZF0
日本のスマホ代は高すぎなくなってしまうぞ

5: 2020/12/03(木) 10:01:26.45 ID:6mBGCjPC0
10年無料くらいやれ

7: 2020/12/03(木) 10:02:22.35 ID:7yKL9RZF0
>>5
それだと楽天が潰れてしまうやん

6: 2020/12/03(木) 10:01:31.11 ID:njLQ5uQs0
楽天参入のおかげでドコモが値下げしたと考えればええ
立派な生贄乙でええ

10: 2020/12/03(木) 10:03:00.45 ID:7yKL9RZF0
>>6
いやドコモは楽天をハナクソほども気にしてないやろ

8: 2020/12/03(木) 10:02:24.92 ID:bLh7jGlGd
実際楽天モバイルっていま持っとく価値あるん?無料なのはわかるが

82: 2020/12/03(木) 10:16:33.62 ID:ATZctw5L0
>>8
サブの端末と電話番号が持てる

9: 2020/12/03(木) 10:02:38.24 ID:GJQxfL2w0
三木谷のことだからなにか企んでると思う

11: 2020/12/03(木) 10:03:16.29 ID:9joLdbwD0
本体買い換えたいやつはとりあえず楽天契約したらええんやない
1年で乗り換えたらええんやし

12: 2020/12/03(木) 10:03:41.93 ID:eEdpd5J1M
iPhoneをちゃんと扱う、GALAXYをプッシュしまくる

13: 2020/12/03(木) 10:03:51.81 ID:5/KwMhTNa
楽天モバイル利用者は+10%SRPやったらええんや
この逆境をバネに経済圏を確固たるものにしろ

14: 2020/12/03(木) 10:04:05.33 ID:7yKL9RZF0
楽天モバイルの未来はどうなってしまうんや

15: 2020/12/03(木) 10:04:43.65 ID:OO2ZnDK80
本体分割で契約したんだが一括の料金が請求されてる気がするのは気のせいかね

16: 2020/12/03(木) 10:05:00.04 ID:KaO4ThvbM
そもそも1年無料で契約者稼いでiPhone取り扱う算段だったのが既に破綻してるからなあ

17: 2020/12/03(木) 10:05:14.47 ID:tzpnLPcar
楽天経済圏をより強固にするしかない

ソフトバンク、ヤフー経済圏が強力になってきたから厳しそうだけど

23: 2020/12/03(木) 10:06:38.74 ID:28uNYSvop
>>17
ネットショッピングとネット回線以外なんかあったっけ

25: 2020/12/03(木) 10:07:30.23 ID:rNNevj0u0
>>23
むしろモバイルなんかより証券と銀行がメインレベル

30: 2020/12/03(木) 10:07:59.04 ID:28uNYSvop
>>25
いやヤフーソフバンやぞ

40: 2020/12/03(木) 10:09:56.97 ID:7yKL9RZF0
>>30
ヤフーソフバンにも証券と銀行あるやろ

55: 2020/12/03(木) 10:12:25.34 ID:vLkyAz5o0
>>40
証券あったか?SBIはちゃうやろ?

60: 2020/12/03(木) 10:13:17.18 ID:tzpnLPcar
>>55
ワンタップバイ


クソcm流してたとこ

19: 2020/12/03(木) 10:05:48.20 ID:UfxCG8piM
端末代半額くらいにせぇ

31: 2020/12/03(木) 10:08:02.82 ID:7yKL9RZF0
>>19
それってお国に怒られるやるやろ?
2万円までやっけ?

20: 2020/12/03(木) 10:06:06.71 ID:eEdpd5J1M
ちゃんと第4のキャリアって宣伝しないからこうなる

21: 2020/12/03(木) 10:06:07.82 ID:5/KwMhTNa
米倉「日本のスマホはブボォすぎる!」

22: 2020/12/03(木) 10:06:14.02 ID:m8f041u1a
楽天はカスタマーサポートの糞っぷりをなんとかすべき
さすがにあれは酷すぎる

63: 2020/12/03(木) 10:13:54.88 ID:eSQq/di7M
>>22
高くなるから要らんわ

26: 2020/12/03(木) 10:07:36.38 ID:UfxCG8piM
その辺に散らばってるMVNOと同じ扱いよな

34: 2020/12/03(木) 10:08:39.67 ID:7yKL9RZF0
>>26
まあ誰もドコモ、au、ソフトバンクと同列とは思っとらんな

27: 2020/12/03(木) 10:07:43.29 ID:5nFmHLj/0
一年間限定300万人無料なのに半年たっても半分すら届いてないという現実

28: 2020/12/03(木) 10:07:47.64 ID:CNLoCZYk0
iPhoneXシステム書き換えんと使えへんのだるいから使ってない
ちゃんと対応しろ

32: 2020/12/03(木) 10:08:04.45 ID:z7lpdTQFM
楽天モバイル、解約出来ないトラブル頻発するよ

33: 2020/12/03(木) 10:08:27.83 ID:z7lpdTQFM
メンバーズステーションから解約出来なかったよ俺

35: 2020/12/03(木) 10:08:49.73 ID:28uNYSvop
楽天は銀行証券電気保険ネット回線まであるやん

36: 2020/12/03(木) 10:08:54.49 ID:z7lpdTQFM
この先生、きのこる

39: 2020/12/03(木) 10:09:53.79 ID:WQzuzmUA0
なにやっても無料期間終わったらみんな解約するやろ

44: 2020/12/03(木) 10:10:36.47 ID:7yKL9RZF0
>>39
このありそうよな
時限爆弾や

41: 2020/12/03(木) 10:09:58.99 ID:z7lpdTQFM
楽天モバイル、いつもガラガラで人おらんし

42: 2020/12/03(木) 10:10:14.18 ID:eEdpd5J1M
楽天の生命保険だかのバナー広告が縁起悪く見えてしゃーない
なんで白黒基調で筆文字やねんアレ
葬式まで始めたんかと思ったわ

43: 2020/12/03(木) 10:10:20.50 ID:z7lpdTQFM
通話にアプリ使うのも面倒

51: 2020/12/03(木) 10:11:02.04 ID:7yKL9RZF0
>>43
普通に電話してもええんやで(有料)

45: 2020/12/03(木) 10:10:40.77 ID:9joLdbwD0
ネット回線はどうなんやろうな
スマホを1円ミニ使ってるしとりあえず契約してみようかなとも考えるけど

46: 2020/12/03(木) 10:10:41.66 ID:6mBGCjPC0
コロナで外出しなくなったから全然使ってないわ
無料期間が終わってしまう

47: 2020/12/03(木) 10:10:51.11 ID:TbF4JQFH0
ただでさえ少ない契約数が一年で辞める人が多発して増えるどころか減りそうなのがやばいな

48: 2020/12/03(木) 10:10:52.91 ID:Bu1yW9gE0
すまんな
1年経ったら即解約するやで

49: 2020/12/03(木) 10:10:54.57 ID:oRLWjQwe0
全部楽天で揃えてるワイ脳死で楽天モバイル

50: 2020/12/03(木) 10:10:58.59 ID:No6PsKTB0
ドコモ解約したら9000円で萎えたわ

52: 2020/12/03(木) 10:11:15.27 ID:z7lpdTQFM
楽天は料金高い

53: 2020/12/03(木) 10:11:47.14 ID:nRRtNTg20
一年無料終わったらみんな一気に出ていきそうやね
解約料もないんやろ?

54: 2020/12/03(木) 10:12:19.01 ID:xCGmPRbu0
今の一年ただ+ポイント端末ばらまきでもまったく契約されてないし
ドコモ値下げでさらなる大盤振る舞いしないと誰も契約しないだろ

56: 2020/12/03(木) 10:12:48.02 ID:tzpnLPcar
ヤフーとソフバンは証券と銀行が弱いね。

SBI証券とまた組めば良いのに独自にやるから、、、

57: 2020/12/03(木) 10:13:03.49 ID:WQzuzmUA0
MVNOドコモ回線の方の楽天モバイルっていつまで使えるん?
そっちも時限爆弾やろ

170: 2020/12/03(木) 10:29:08.20 ID:9DLwvwQkM
>>57
これワイも気になる

59: 2020/12/03(木) 10:13:14.26 ID:uGpV8T0IM
この前アンケート来てたよ
だから正直に一年たったらやめると回答しといた

61: 2020/12/03(木) 10:13:20.34 ID:woEZZxkD0
キャンペーンでポインタ20000入る書いてあったのに半分しか入ってなくて草
店舗でぶちきれて来るは…

164: 2020/12/03(木) 10:28:55.39 ID:ryTinKUh0
>>61
ワイは41000以上初回分ポイント一昨日もろたで
紹介コードはTwitterに流してたら5人着こうてくれてて15000ポイント
本体20000ポイント
あと3000ポイント×2
今月末もう1台分の20000ポイントと
紹介分2000×5 10000ポイントやな

65: 2020/12/03(木) 10:14:03.55 ID:odo3VshY0
早よ基地局増設しろや

71: 2020/12/03(木) 10:14:38.53 ID:/yb3xBxfM
iPhoneなきゃ無理ゲーやん

74: 2020/12/03(木) 10:15:00.24 ID:0G+/M+5nM
実家帰ったら最寄り駅降りた時点で圏外になってて草

75: 2020/12/03(木) 10:15:04.48 ID:sG5efaObM
千葉市民おるか
総武線で稲毛から東京方面に乗ると駅でて検見川つくまでの間に圏外になるスポットあるよな

147: 2020/12/03(木) 10:26:40.52 ID:0Bgm8rQ9M
>>75
ないぞマジで

87: 2020/12/03(木) 10:17:20.53 ID:mU/14mfd0
月100G2500円で

89: 2020/12/03(木) 10:17:59.62 ID:SmK51vGOM
そろそろ一年経つから解約時期やな

79: 2020/12/03(木) 10:15:45.22 ID:P6oOLMKKM
あのCMがピークという風潮

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606957173/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK