1: 2020/12/04(金) 05:33:37.21 ID:ZbgjEW/ca
どうすんのこれ、
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/12/04(金) 05:34:01.63 ID:ZbgjEW/ca
やばいだろ。
4: 2020/12/04(金) 05:34:14.13 ID:pKLzrWBU0
日本は一生追いつけない
5: 2020/12/04(金) 05:34:26.76 ID:ZbgjEW/ca
新型コロナウイルスさん流石に凶暴過ぎないか、、、
6: 2020/12/04(金) 05:34:40.65 ID:Bdj+uKDy0
インフル以下の雑魚
7: 2020/12/04(金) 05:34:41.26 ID:ZbgjEW/ca
とんでもないことだけど大丈夫なのか?これ
8: 2020/12/04(金) 05:35:20.42 ID:ut3Slctg0
スケールでかい
9: 2020/12/04(金) 05:35:30.42 ID:ZbgjEW/ca
とんでもない
10: 2020/12/04(金) 05:35:56.51 ID:/4+j7YrG0
言うほど新型コロナウイルスの影響によるか?
保菌者が他の理由で死んだだけやろ
保菌者が他の理由で死んだだけやろ
11: 2020/12/04(金) 05:36:01.13 ID:Ns1TWMwy0
なんでこんなことになってんの?
アメリカ人さんそんな体弱かったの?
アメリカ人さんそんな体弱かったの?
16: 2020/12/04(金) 05:37:01.58 ID:ZbgjEW/ca
>>11
医療崩壊、止まらぬ感染者の増加、密集など
医療崩壊、止まらぬ感染者の増加、密集など
12: 2020/12/04(金) 05:36:16.87 ID:ZbgjEW/ca
アメリカ史上最大の災害になった模様
13: 2020/12/04(金) 05:36:40.65 ID:UCuV1q97a
順調に生産力のない老人殺してるな
14: 2020/12/04(金) 05:36:49.89 ID:uD8rCIAc0
アメリカの3000人って日本で言えば3人だろ?
15: 2020/12/04(金) 05:36:53.45 ID:P8BkHkuFd
寒いからね
17: 2020/12/04(金) 05:37:39.05 ID:ZbgjEW/ca
新型コロナウイルスマジでヤバいだろこれ
テロリストがアッラーフアクバルする意味ないじゃんもう
テロリストがアッラーフアクバルする意味ないじゃんもう
18: 2020/12/04(金) 05:37:51.68 ID:4Ta5z14F0
東アジア人は似たコロナウイルスに昔から晒されてきたから免疫持ってんだろ
これが普通だよ
あとアメリカ人は肥満率半端ないから重症化しやすい
これが普通だよ
あとアメリカ人は肥満率半端ないから重症化しやすい
25: 2020/12/04(金) 05:40:17.96 ID:YjWNGwE+M
>>18
マスクしない変な人が多いのもあるやろな
マスクしない変な人が多いのもあるやろな
19: 2020/12/04(金) 05:38:45.81 ID:yPJVlSwhr
経済停滞させてる日本のほうがひどいわ
20: 2020/12/04(金) 05:38:46.32 ID:+drob+gCa
まるで映画のインフェルノやな
21: 2020/12/04(金) 05:39:00.85 ID:FZATjm6x0
この先10年以内に死ぬ人間を先払いしてるだけやろ
来年以後はよその国より人口10万人あたりの死者数減るで
来年以後はよその国より人口10万人あたりの死者数減るで
48: 2020/12/04(金) 05:45:17.86 ID:XcBfDb/l0
>>21
まあこれはありそう
まあこれはありそう
22: 2020/12/04(金) 05:40:04.47 ID:b3ONaQLy0
弱い人類排除して新人類だけが残る
いい事しかないな
軟弱遺伝子がしぬのはしゃーない
いい事しかないな
軟弱遺伝子がしぬのはしゃーない
23: 2020/12/04(金) 05:40:09.00 ID:QMwcrUFo0
イタリアも993で過去最悪っぽい
24: 2020/12/04(金) 05:40:13.96 ID:v57KI+6f0
全く感覚わからんよな
まあ医療従事者とかならなんとなくわかるのかもしれへんけど
まあ医療従事者とかならなんとなくわかるのかもしれへんけど
26: 2020/12/04(金) 05:40:25.65 ID:XaYAPAD00
また限界突破したのか
27: 2020/12/04(金) 05:40:41.09 ID:Y4CLqKZpd
二週間後の日本おじさん最近見んな
海外の桁が大きくなりすぎて流石に日本に当てはめるの難しくなったんか?
海外の桁が大きくなりすぎて流石に日本に当てはめるの難しくなったんか?
28: 2020/12/04(金) 05:41:14.12 ID:YjWNGwE+M
マスク文化とハグキス文化の差やろな
握手とか日本人あんましないし
握手とか日本人あんましないし
29: 2020/12/04(金) 05:41:32.97 ID:8+Y2sGqs0
こんだけ対策しててこんだけ広まるって、冬が終わるまでは少なくとも加速するだろうけどどんくらいになるんだろうな
つか中国は責任取れ的な流れはどこいったんだ。そこについてはトランプ応援してたが
つか中国は責任取れ的な流れはどこいったんだ。そこについてはトランプ応援してたが
69: 2020/12/04(金) 05:48:33.48 ID:7W6bXtou0
>>29
アジア人差別悪化という形で声が広がる模様
アジア人差別悪化という形で声が広がる模様
30: 2020/12/04(金) 05:41:50.83 ID:v57KI+6f0
日本で3000人死にはじめたら高齢化解決するやろうな
32: 2020/12/04(金) 05:42:17.27 ID:D3CmlxM9r
>>30
屁の突っ張りやろ
屁の突っ張りやろ
31: 2020/12/04(金) 05:42:00.82 ID:fRAo23Ck0
インフルエンザの患者数が9割減ってるのがコロナのやばさを物語ってるよな
33: 2020/12/04(金) 05:42:37.76 ID:r3307LE50
人がいくら死のうが経済が停滞しようが株価が上がり続ける矛盾
なんも考えずに適当な銘柄買って放置しとけば儲かるしたまらんわ
なんも考えずに適当な銘柄買って放置しとけば儲かるしたまらんわ
35: 2020/12/04(金) 05:42:56.40 ID:nkzFZDFva
もはや別のウイルスやろ
38: 2020/12/04(金) 05:43:36.38 ID:U8nd3dky0
イラク戦争遥かに超えてて草
41: 2020/12/04(金) 05:44:03.58 ID:D3CmlxM9r
>>38
しかも、民間人がバイオ兵器で殺されてるもんな
しかも、民間人がバイオ兵器で殺されてるもんな
39: 2020/12/04(金) 05:43:43.59 ID:YjWNGwE+M
感染しても大したことない言うてもハゲるんやで?
40: 2020/12/04(金) 05:43:53.59 ID:MRYSSv4na
雑魚で草
42: 2020/12/04(金) 05:44:03.89 ID:vt3lKckf0
ワクチン「“待”ってたぜェ!!この“瞬間(とき)”をよォ!」
44: 2020/12/04(金) 05:44:43.22 ID:FCXa7lyv0
ただの風邪定期
49: 2020/12/04(金) 05:45:19.54 ID:b3ONaQLy0
老人は悪やからな
生かしといても国にとっていい事なんて何一つない
生かしといても国にとっていい事なんて何一つない
81: 2020/12/04(金) 05:50:38.24 ID:e7bAlh7np
>>49
どう考えても嫁に浮気されてんのに馬鹿みたいに声豚やってるお前よりは老人の方が金も使うし価値はあるよ
どう考えても嫁に浮気されてんのに馬鹿みたいに声豚やってるお前よりは老人の方が金も使うし価値はあるよ
53: 2020/12/04(金) 05:46:03.33 ID:MN09gPy6a
トランプがコロナ罹ってもピンピンしとる所見るとアメリカでも上流にとっちゃただの風邪なんやろな
55: 2020/12/04(金) 05:46:24.62 ID:T7+Oogzp0
世界がコロナで騒いでる中日本はM-1や渡部の不祥事で盛り上がる
56: 2020/12/04(金) 05:46:39.94 ID:1p/et+vH0
抗議の為にマスクの中央部分わざわざ切り取ってつけてる奴いるの草生えたわ
57: 2020/12/04(金) 05:46:42.91 ID:TOIwkvNT0
夏減って冬増える当たり前のことを専門家も理解してなかったのがやばい
59: 2020/12/04(金) 05:47:04.68 ID:vt3lKckf0
コロナウィルス超(スーパー)
バイデン様もオッタマゲ~!
バイデン様もオッタマゲ~!
60: 2020/12/04(金) 05:47:10.71 ID:Nh16ykhUp
結局去年アメリカで流行ってたインフルってコロナだったんかな
なんかやんわり違うって話聞いたっきりやけど
なんかやんわり違うって話聞いたっきりやけど
61: 2020/12/04(金) 05:47:20.44 ID:MTYSnFk/0
5年続けばそこそこ老人間引けそうやね
63: 2020/12/04(金) 05:47:31.68 ID:ZT6AkVZkx
結局どの国も死にまくってるのは老人
64: 2020/12/04(金) 05:47:37.82 ID:ZbgjEW/ca
もうおわりだ
65: 2020/12/04(金) 05:48:00.88 ID:1xXrG7Yt0
アメリカは特別変な人やなほんま
66: 2020/12/04(金) 05:48:08.54 ID:Kio2YGLx0
欧米は同調圧力が酷いせいでマスクできない人もいたからな
あと不潔と土足と手掴み食いと触りあう習性と
こういう遅れた清潔意識のせいでどうやっても広がっちゃう
あと不潔と土足と手掴み食いと触りあう習性と
こういう遅れた清潔意識のせいでどうやっても広がっちゃう
67: 2020/12/04(金) 05:48:10.72 ID:aPIn7cmj0
老人が死んでるだけやろ
71: 2020/12/04(金) 05:49:20.05 ID:v57KI+6f0
ポリコレ棒で殴られるのはアジアンなりそうやね
中華が吹き飛べば収まるやろうけど
中華が吹き飛べば収まるやろうけど
72: 2020/12/04(金) 05:49:36.76 ID:MRYSSv4na
医療崩壊だけじゃなく社会全体にに支障がでてるのにw
75: 2020/12/04(金) 05:50:09.19 ID:wvCO+sOU0
【悲報】スウェーデンさん日本換算で1日したら1日あたりの死亡者数1200人
95: 2020/12/04(金) 05:52:47.57 ID:Kio2YGLx0
>>75
し、集団免疫を獲得したから
し、集団免疫を獲得したから
112: 2020/12/04(金) 05:54:55.24 ID:wvCO+sOU0
>>95
政府のお抱え学者が敗北宣言してんだよなあ
政府のお抱え学者が敗北宣言してんだよなあ
76: 2020/12/04(金) 05:50:19.09 ID:isEp5aTF0
昔のアメリカなら中国に攻撃してたやろな
丸くなったわアメリカも
丸くなったわアメリカも
78: 2020/12/04(金) 05:50:26.18 ID:01x9rNEH0
中華がコロナ収束してるってガチなのですか?
本当はすごいことになってそうやけど全然そういうの出てこんよね
本当はすごいことになってそうやけど全然そういうの出てこんよね
82: 2020/12/04(金) 05:50:55.53 ID:wvCO+sOU0
>>78
カウント漏れをBBCに報道されてたぞ
カウント漏れをBBCに報道されてたぞ
80: 2020/12/04(金) 05:50:36.59 ID:Xjm9TYH20
中国もすごいの作ったよな
84: 2020/12/04(金) 05:51:03.28 ID:oqNQNnSP0
戦争より死んでて草も生えない
88: 2020/12/04(金) 05:51:46.52 ID:Kio2YGLx0
フランス人の行動一覧
・屋外では罰則があり強制されてるのでマスクをつける。屋内では外す。
・検査で陽性になっても隔離はしない。そのまま家に帰り普段通りの生活を送る。
なんでそうするか理解してないそあいつら
・屋外では罰則があり強制されてるのでマスクをつける。屋内では外す。
・検査で陽性になっても隔離はしない。そのまま家に帰り普段通りの生活を送る。
なんでそうするか理解してないそあいつら
90: 2020/12/04(金) 05:51:58.49 ID:r3307LE50
ファイザーのワクチンどうなるんやろ
少なくともわいはしばらく様子見するつもりやけど
少なくともわいはしばらく様子見するつもりやけど
113: 2020/12/04(金) 05:55:03.49 ID:Kio2YGLx0
>>90
若いならワクチン絶対に打たないほうがええで
確率の問題や
若いならワクチン絶対に打たないほうがええで
確率の問題や
120: 2020/12/04(金) 05:56:04.42 ID:nzFtJlVb0
>>113
絶対打たない方がいいってなんでや
絶対打たない方がいいってなんでや
150: 2020/12/04(金) 05:59:57.51 ID:Kio2YGLx0
>>120
若い人のコロナ死亡率や重傷化率はかなり低く1以下
そもそも現時点ではコロナにかからない可能性のほうが高い
本来の手順で危険性を判断してないワクチンのほうが死亡や重傷化する確率は高い
若い人のコロナ死亡率や重傷化率はかなり低く1以下
そもそも現時点ではコロナにかからない可能性のほうが高い
本来の手順で危険性を判断してないワクチンのほうが死亡や重傷化する確率は高い
92: 2020/12/04(金) 05:52:04.48 ID:C9l5RF5Ga
1ヶ月で10万人やんけ
102: 2020/12/04(金) 05:53:32.30 ID:WsoISa+N0
世界のトップ様が情けないねぇ
132: 2020/12/04(金) 05:57:16.77 ID:1dEBx+Z30
強めの風邪やね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607027617/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする