
2: 2020/11/24(火) 06:43:56.29 ID:pinBOAXp0
草
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/11/24(火) 06:44:27.19 ID:GJG32muB0
www
4: 2020/11/24(火) 06:44:50.35 ID:l4nQfgTT0
どんなに酷いのか見てみたくなった系のPRで行こうや
5: 2020/11/24(火) 06:44:54.43 ID:E8On/TYz0
アニメなんて見てないで大人になれ
8: 2020/11/24(火) 06:45:38.51 ID:Fg7uOuuC0
>>5
これはアニメのジャンルちゃうやろ
これはアニメのジャンルちゃうやろ
6: 2020/11/24(火) 06:45:04.36 ID:Xqvo0mkr0
言うてまだ初週やろ?
9: 2020/11/24(火) 06:45:38.74 ID:mfmCrfBfH
>>6
口コミで増える要素がないわ
口コミで増える要素がないわ
7: 2020/11/24(火) 06:45:26.13 ID:R1PwyxpB0
ネタ目的ならとんかつDJ見たいわ
10: 2020/11/24(火) 06:45:40.38 ID:cqxXvYEHD
前作が主題歌パワーでヒットしただけだしな
そこまで叩く理由もないと思うけど
そこまで叩く理由もないと思うけど
11: 2020/11/24(火) 06:46:06.44 ID:9os/8+Pga
あーくっそー鬼滅がなければなー
12: 2020/11/24(火) 06:46:32.89 ID:glGtGU5yH
土日祝にも関わらず2席程度しか埋まってなかったからな
14: 2020/11/24(火) 06:46:58.59 ID:+FwBwNwb0
見るなら鬼滅でよくね?
15: 2020/11/24(火) 06:47:03.30 ID:825V+4Ux0
ドラカスw
16: 2020/11/24(火) 06:47:27.69 ID:bLDo+wNS0
期待せんといったら意外とおもろかったらしいで
17: 2020/11/24(火) 06:47:44.54 ID:7txUIRJs0
★★☆☆☆
1が好きで観に行ってきました。
前半おばあちゃんとのシーンはうるっとしました。小さいのび太が可愛すぎました。
ですが後半の中学生とのシーンが長くて、涙が引っ込んでいってしまいました、。
好みとしては、1の方が好きだったかなとと思います。
1が好きで観に行ってきました。
前半おばあちゃんとのシーンはうるっとしました。小さいのび太が可愛すぎました。
ですが後半の中学生とのシーンが長くて、涙が引っ込んでいってしまいました、。
好みとしては、1の方が好きだったかなとと思います。
18: 2020/11/24(火) 06:47:52.38 ID:O3L41TuLa
もうドラえもんよりYouTuberの方が人気あるからな
19: 2020/11/24(火) 06:47:53.87 ID:tCwIwUWOd
ドラえもんとかいうオワコン
クレしんといい声優変わってから衰退した
クレしんといい声優変わってから衰退した
23: 2020/11/24(火) 06:49:08.47 ID:xeO2Cyd2a
>>19
しんちゃんは今年評判良かったんじゃなかったか?
しんちゃんは今年評判良かったんじゃなかったか?
46: 2020/11/24(火) 06:52:33.43 ID:H953DjZb0
>>19
ドラえもんは声優の問題ちゃうし
ドラえもんは声優の問題ちゃうし
20: 2020/11/24(火) 06:47:57.62 ID:cvUo9fUc0
???「鬼滅はコロナのおかげで流行った!!」
なおとんかつDJとスタドラ2は大スクリーンで大爆死した模様
なおとんかつDJとスタドラ2は大スクリーンで大爆死した模様
21: 2020/11/24(火) 06:48:11.66 ID:O3L41TuLa
>>20
やめたれw
やめたれw
24: 2020/11/24(火) 06:49:26.02 ID:7txUIRJs0
イライラが止まらない
★☆☆☆☆
泣かせる前提で書かれた脚本の都合なのか、のび太があまりにもダメ人間として描かれ過ぎ。中弛みも長い上、ラストで辻褄をあわせたような構成には怒りすら覚えた。ビジュアルの世界観は好きだったので評価したいもののそれでも1がいいところかな。山崎監督はCG監督に専念した方がいいよ。
★☆☆☆☆
泣かせる前提で書かれた脚本の都合なのか、のび太があまりにもダメ人間として描かれ過ぎ。中弛みも長い上、ラストで辻褄をあわせたような構成には怒りすら覚えた。ビジュアルの世界観は好きだったので評価したいもののそれでも1がいいところかな。山崎監督はCG監督に専念した方がいいよ。
25: 2020/11/24(火) 06:49:36.85 ID:u+xA3BTT0
前作でドラえもんと会うのはやめとくって言ってた大人のび太があっさりドラえもんと再開して
再開したのにそのことに対するリアクションもほとんどなくてドラえもん放置して遊びに行きやがるからな
再開したのにそのことに対するリアクションもほとんどなくてドラえもん放置して遊びに行きやがるからな
26: 2020/11/24(火) 06:49:39.92 ID:lnYQh4aG0
おばあちゃんが死んで感動した
27: 2020/11/24(火) 06:49:44.95 ID:mfmCrfBfH
結婚式当日にのび太逃げたって予告見せられて誰が見に行きたくなるねん
30: 2020/11/24(火) 06:50:22.73 ID:AVlH3AWi0
そもそもCGがピクサーもどきで気持ち悪いんだよ
32: 2020/11/24(火) 06:50:42.10 ID:F8xQUfBha
ワイは今日おジャ魔女ひとりで観に行く予定
38: 2020/11/24(火) 06:51:36.81 ID:B/R+oNoxd
>>32
ワイは懐かしくて泣いた
ワイは懐かしくて泣いた
33: 2020/11/24(火) 06:50:49.13 ID:JFzcdt6fr
これは"成し遂げプログラム"発動やろなぁ
34: 2020/11/24(火) 06:51:01.39 ID:B/R+oNoxd
逆張りのワイはおジャ魔女行って良かったわ
41: 2020/11/24(火) 06:52:11.45 ID:F8xQUfBha
>>34
良かった?
良かった?
54: 2020/11/24(火) 06:53:36.36 ID:lHH9xOm4p
>>41
GoToトラベル推進映画や
どっかいきたくなる
GoToトラベル推進映画や
どっかいきたくなる
35: 2020/11/24(火) 06:51:06.15 ID:IFOKybhcd
コロナが無ければ…コロナが無ければ…!
36: 2020/11/24(火) 06:51:07.22 ID:6nMeyj0R0
映画館「ドラのせいで客が減ったんだけど」
37: 2020/11/24(火) 06:51:15.41 ID:7txUIRJs0
ドラ泣きと言うバカバカしいくらいのゴリ押し
★☆☆☆☆
ひどい映画でした。
随所随所で泣いてくださいよ、と言う幻聴が聴こえてきた。
とにかく苦行でした。
★☆☆☆☆
ひどい映画でした。
随所随所で泣いてくださいよ、と言う幻聴が聴こえてきた。
とにかく苦行でした。
40: 2020/11/24(火) 06:51:59.13 ID:nZNj3Tg90
もしかして見に行くなら早めに行った方がいい?
42: 2020/11/24(火) 06:52:26.76 ID:R5WLA23ta
ちゃんとドラ泣きしたれや
44: 2020/11/24(火) 06:52:30.72 ID:9a9HWfo0a
キテレツならとんかつは越えた
51: 2020/11/24(火) 06:53:04.11 ID:5NTUl/DD0
映画館はブサイクな女とターミナル見て依頼行ってないわ
55: 2020/11/24(火) 06:53:40.16 ID:ZzjQCZqe0
あの3Dでドラえもんは見に行く気がせんやろ
59: 2020/11/24(火) 06:54:18.46 ID:T38c8vDw0
もう山崎降ろせよ
60: 2020/11/24(火) 06:54:29.97 ID:lW/tYSkXM
ドラ泣きとかいう気持ち悪い単語どっから生まれたんや
68: 2020/11/24(火) 06:57:11.69 ID:LWqEWuUD0
>>60
子供向けのアニメであからさまに大人狙い出したら冷めるわな
子供向けのアニメであからさまに大人狙い出したら冷めるわな
62: 2020/11/24(火) 06:54:54.50 ID:Clg5Fs1N0
ドラカスイライラで草
65: 2020/11/24(火) 06:55:43.78 ID:8/K69qtw0
鬼滅を倒すって使命はポケモンが継いでくれるやろ
66: 2020/11/24(火) 06:55:48.30 ID:c5k+ooFN0
鬼滅見たほうがマシやな
86: 2020/11/24(火) 07:01:13.85 ID:JXAt9duV0
鬼滅だってぽっとでの柱がぽっとでの鬼に殺されるうっすい話やろに
87: 2020/11/24(火) 07:01:15.27 ID:sJJrLmUPd
1の時点で改悪だらけやったのに2見に行って改悪に文句言うのはおかしいやろ
94: 2020/11/24(火) 07:02:33.19 ID:YPbq6fPca
小学生ののび太が結婚式に出るってマジ?
95: 2020/11/24(火) 07:03:13.50 ID:1CQpoLSS0
草
98: 2020/11/24(火) 07:03:22.93 ID:18WK1P/U0
もともと感動する話をあからさまにこういうのがええんやろ?wみたいにやられると冷めるよな
100: 2020/11/24(火) 07:04:19.21 ID:kVhLHFj3d
>>98
ホントよ、手段を目的化させてどうするのよって話
ホントよ、手段を目的化させてどうするのよって話
112: 2020/11/24(火) 07:07:15.51 ID:G9Z29+r50
無限発射にキッズ取られたのはキツイ
ドラカスやプリキアは公開日ずらした方が良かったのでは?
ドラカスやプリキアは公開日ずらした方が良かったのでは?
113: 2020/11/24(火) 07:07:30.80 ID:7FZlyS+3p
はい!泣ける映画用意しましたのでここで泣いてください!
みたいに作られると萎えるわ
みたいに作られると萎えるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606167798/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする