th_business_icon_simple_w_bittersmile


2: 2020/11/13(金) 10:18:03.41 ID:ft7hTzqdd
やったぜ。
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/11/13(金) 10:18:17.38 ID:KXTgm28Pd
うおおおおおお

4: 2020/11/13(金) 10:18:23.79 ID:oS8rl7l90
サンキュー専門家()

5: 2020/11/13(金) 10:18:31.50 ID:2z3sE+Ax0
ほんまアホ

6: 2020/11/13(金) 10:18:44.39 ID:6CPCbu0Ha
少しは自分で考えろ

10: 2020/11/13(金) 10:19:16.89 ID:wEKAjlPS0
>>6

7: 2020/11/13(金) 10:18:54.04 ID:oS8rl7l90
ワイ最近咳がようでるからちょっと日本横断するわ!

8: 2020/11/13(金) 10:19:00.84 ID:GbFkEmqqa
地元でホテル泊するのに地味に助かるわ

9: 2020/11/13(金) 10:19:08.92 ID:qg+l/EPt0
まず、専門家とは…

106: 2020/11/13(金) 10:29:52.79 ID:KjJSSVQG0
>>9
全国旅行業協会会長
これは専門家やろなぁ

11: 2020/11/13(金) 10:19:21.79 ID:+1IaPdAJa
専門家会議の議事録って見れるんだっけ?

12: 2020/11/13(金) 10:19:23.11 ID:nN61wyf20
ノーガード戦法やんけ

13: 2020/11/13(金) 10:19:46.07 ID:6Ac1g4l3p
その専門家って誰なのよ

14: 2020/11/13(金) 10:20:03.39 ID:P+ak6P69d
gotoeatいい加減やばいやろ

25: 2020/11/13(金) 10:22:23.91 ID:eCv5P9OF0
>>14
旅行よりこっちの方がヤバいわ
狭い店の中に人が溢れかえってるもん

53: 2020/11/13(金) 10:26:24.01 ID:GbFkEmqqa
>>25
ワイの好きな安居酒屋が対象店になってしまったからしばらく行けんわ…

119: 2020/11/13(金) 10:31:01.53 ID:qq8jiwFY0
>>25
大勢で宴会する方が得になっとるんやから
そらそうよ

15: 2020/11/13(金) 10:20:04.48 ID:EiLbVKDXa
尾見さんはラストチャンスとか言ってるやん……

16: 2020/11/13(金) 10:20:46.48 ID:Y6xHOQsKa
菅に期待してたアホ息してるか?
安倍となんもかわらんアホ

17: 2020/11/13(金) 10:20:50.60 ID:EeAFOyTW0
今旅行行くと最高だぞ
この前行ったとき観光地で中国語1日に1回しか聞かなかったわ
こんなことはもう2度と無い

77: 2020/11/13(金) 10:27:47.29 ID:Wuh4JE2BM
>>17
これはマジ
今までどこ行っても中国人いたわ

18: 2020/11/13(金) 10:20:56.41 ID:fFUcppIxa
だってお前同意しないと任命拒否するやん

19: 2020/11/13(金) 10:21:24.25 ID:OzOFV+WXH
スガちゃんやめへんでーー!!

20: 2020/11/13(金) 10:21:43.96 ID:2Vz2FUOv0
別にええやろ
死ぬのは年寄りばっかりやし

21: 2020/11/13(金) 10:21:44.21 ID:Gd7uySoVd
サンキュー菅
道民やが道内旅行で普通に使いまくってるわ

22: 2020/11/13(金) 10:22:00.47 ID:c718WDSqd
専門家「菅総理ちょっとそれは…」
菅「はいクビ」

24: 2020/11/13(金) 10:22:19.96 ID:oJvdRMxUa
gotoイートも税金で乞食に飲み食いさせてるだけやしほんまアホやろ

27: 2020/11/13(金) 10:22:59.05 ID:Y6AuZ1iJ0
実際ありがたいからやめないでほしい

28: 2020/11/13(金) 10:23:07.46 ID:qxHtFa8mM
コロナに専門家なんかいないからそいつ無能だぞ

29: 2020/11/13(金) 10:23:10.17 ID:LaIRpApya
回りをイエスマンで固めて止めろと言われんかったからってアホやわ

30: 2020/11/13(金) 10:23:14.53 ID:KCqA1QUIr
どうしてほしいんや?

31: 2020/11/13(金) 10:23:17.67 ID:OzOFV+WXH
イートは一番あかんやつやな🙃

33: 2020/11/13(金) 10:23:35.70 ID:6Ac1g4l3p
Goto利用して一人旅すんの最高やから止めなくてええぞ
四万温泉は静かでよかったわ

34: 2020/11/13(金) 10:23:40.24 ID:yLQw/QfhM
過去1なんやから前より厳しくなきゃアカンのやないんか?

40: 2020/11/13(金) 10:24:33.45 ID:qloBFXit0
>>34
そうなんやけど、国民も慣れて飽きてるからな
もう誰も気にしてない

48: 2020/11/13(金) 10:25:56.80 ID:KCqA1QUIr
>>34
もうほぼ1年経つしどう接すればええか分かってきたんやろ
流行り始めの頃とはちょっと状況違うやろ

35: 2020/11/13(金) 10:23:53.53 ID:DAGURW/q0
ガースーはやめへんで~

37: 2020/11/13(金) 10:24:06.48 ID:ahTRfcu40
もうワクチンできるしどうでもよくね
未だにロックダウンしてるアホどもより日本は確実にダメージ少なくて済む

42: 2020/11/13(金) 10:24:43.97 ID:lZpAqpY0M
>>37
ゼネカが間に合ったとして国内流通は春以降やけどな

39: 2020/11/13(金) 10:24:23.82 ID:fdd8SXdR0
(経済の)専門家に聞いたらgoto中止しなくて良いって

41: 2020/11/13(金) 10:24:38.74 ID:EeAFOyTW0
再来週ぐらい紅葉シーズンで外国人のいない比較的空いた
最高の週末になるからな
みんな近場でいいから行くんや

44: 2020/11/13(金) 10:25:09.76 ID:lZpAqpY0M
>>41
ガラガラの香嵐渓はありますか?🥺

56: 2020/11/13(金) 10:26:30.09 ID:JhH/aXFSM
>>44
元々名古屋人しかいないから今年も混むぞ🥺ྀི

60: 2020/11/13(金) 10:26:58.27 ID:lZpAqpY0M
>>56
ぴえん🥺

47: 2020/11/13(金) 10:25:51.97 ID:Owq65ABUd
イート始めてから確実に増えてよな

54: 2020/11/13(金) 10:26:24.66 ID:v4UoUvB9a
>>47
東京のGoTo解禁からやろ

68: 2020/11/13(金) 10:27:22.98 ID:GbFkEmqqa
>>54
これはある

51: 2020/11/13(金) 10:26:10.41 ID:lAiXtfOn0
じゃあ前回の緊急事態宣言は何のためにやったんや?
今より感染者少なかったのに

52: 2020/11/13(金) 10:26:19.99 ID:6Ac1g4l3p
本格的に雪積もる前にもう一回くらいどっか行っとこうかな

57: 2020/11/13(金) 10:26:31.70 ID:xC2cw2wm0
だって感染拡大と関係ないし
冬になってみんな換気せんくなったからってだけやし

61: 2020/11/13(金) 10:26:59.45 ID:uKcIMGird
gotoイートやってるのになんで飲食が過去最多で潰れてるのか🙄

69: 2020/11/13(金) 10:27:25.25 ID:xC2cw2wm0
>>61
しなきゃもっと潰れてる

88: 2020/11/13(金) 10:28:51.92 ID:qloBFXit0
>>61
対象店舗めちゃくちゃ少ないしな
その店舗でも対象の席数少な過ぎるし

43: 2020/11/13(金) 10:25:08.40 ID:0S8D5/TKM
反対派クビにしてそれ言うのサイコパスすぎんか

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605230276/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK