1: 2020/11/11(水) 06:35:33.34 ID:GHhqwBC9d
何
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/11(水) 06:35:48.35 ID:2TC8jVn+0
いうほど飲みやすいか?
5: 2020/11/11(水) 06:36:09.78 ID:GaR3jjG50
>>2
最近は飲みやすい
最近は飲みやすい
3: 2020/11/11(水) 06:36:02.38 ID:s7KBQW5UM
めちゃくちゃ売れてるんだが
4: 2020/11/11(水) 06:36:09.37 ID:5bmmWk340
そんなにたんぱく質必要か?
6: 2020/11/11(水) 06:36:29.49 ID:GaR3jjG50
>>4
人間の体はタンパク質でできてるんやぞ
人間の体はタンパク質でできてるんやぞ
7: 2020/11/11(水) 06:36:33.45 ID:1K1lgCoE0
言うほど安いか
11: 2020/11/11(水) 06:37:32.24 ID:GaR3jjG50
>>7
タンパク質ベースだと安い
タンパク質ベースだと安い
8: 2020/11/11(水) 06:36:42.94 ID:/aPIGEb70
天下取ってるんだが
強いて言うなら信者がキモいくらいか
強いて言うなら信者がキモいくらいか
9: 2020/11/11(水) 06:36:56.97 ID:sj9EjOG80
晩飯をプロテイン主体にし始めたから痩せると思う
頑張れワイ
頑張れワイ
10: 2020/11/11(水) 06:37:30.37 ID:SkMH1HP1a
安くない定期
12: 2020/11/11(水) 06:37:38.25 ID:cLDcQzk6M
エクスプロージョン買ってみたけど
まだ飲んでないわ
フルーツジュースって何がええんや?
まだ飲んでないわ
フルーツジュースって何がええんや?
13: 2020/11/11(水) 06:37:41.83 ID:LHyH101Cd
これ運動しないのに食って意味あんの?
15: 2020/11/11(水) 06:38:07.43 ID:cLDcQzk6M
>>13
普通に現代食はタンパク質不足なんや
普通に現代食はタンパク質不足なんや
22: 2020/11/11(水) 06:39:12.81 ID:LHyH101Cd
>>15
健康に良いの?勝手に筋肉ついたりする?
健康に良いの?勝手に筋肉ついたりする?
14: 2020/11/11(水) 06:37:54.22 ID:b9w//Bfv0
日本のプロテインは乳製品業界のせいで高すぎる
16: 2020/11/11(水) 06:38:15.04 ID:rBWnIsdBa
いうほど安いか?
国産プロテインとかいうゴミの粉をどうにかせないかんわ
国産プロテインとかいうゴミの粉をどうにかせないかんわ
19: 2020/11/11(水) 06:38:57.93 ID:hx3RDW4z0
でもどうせ飲むなら筋トレして飲んだ方がいいよね 筋トレはしないの?
27: 2020/11/11(水) 06:39:22.23 ID:GaR3jjG50
>>19
するで
最近は自重しかしとらんけど
するで
最近は自重しかしとらんけど
20: 2020/11/11(水) 06:38:59.51 ID:uiqHGR4td
脂肪になるから
21: 2020/11/11(水) 06:39:00.94 ID:2qico7YFd
肝臓「」
肝臓「」
肝臓「」
23: 2020/11/11(水) 06:39:15.50 ID:mmKUHB850
肝臓「やめて…やめて…」
33: 2020/11/11(水) 06:39:58.22 ID:GaR3jjG50
>>23
ゆーて酒飲むよりマシや
ゆーて酒飲むよりマシや
25: 2020/11/11(水) 06:39:17.34 ID:sj9EjOG80
水で飲む←うーん
牛乳で飲む←美味い
豆乳で飲む←うっま!
牛乳で飲む←美味い
豆乳で飲む←うっま!
35: 2020/11/11(水) 06:40:09.40 ID:SkMH1HP1a
>>25
マジ?
今ザバスココア味を牛乳で飲んどるけど豆乳試してみようかな
マジ?
今ザバスココア味を牛乳で飲んどるけど豆乳試してみようかな
28: 2020/11/11(水) 06:39:26.30 ID:N4UUhl9w0
今日マイプロテインセールで買うぞ
たんぱく質も食らう、虫も食らう
たんぱく質も食らう、虫も食らう
29: 2020/11/11(水) 06:39:27.55 ID:GGjjgyov0
なんでお前ら納豆食わないの
コスパ最強のタンパク質やん
コスパ最強のタンパク質やん
37: 2020/11/11(水) 06:40:29.44 ID:GaR3jjG50
>>29
もちろん毎日食べるで
もちろん毎日食べるで
30: 2020/11/11(水) 06:39:33.52 ID:hR/obOTu0
言うほど安くないやろ
31: 2020/11/11(水) 06:39:51.70 ID:b9w//Bfv0
マイプロテイン今日セールやってるし、虫騒ぎで抵抗あるならiHerbでもなんでも安く買えるのは沢山あるからな
国産プロテインほんまひで
国産プロテインほんまひで
88: 2020/11/11(水) 06:46:54.72 ID:AA/lZXybd
>>31
正直外食してたら大体何割かの確率でゴキブリ食ってるやろし虫くらいなんともないわな
正直外食してたら大体何割かの確率でゴキブリ食ってるやろし虫くらいなんともないわな
34: 2020/11/11(水) 06:40:06.00 ID:KO2oQyCVd
まずい
高い
高い
38: 2020/11/11(水) 06:40:34.46 ID:wlVX+aVP0
飽きる
39: 2020/11/11(水) 06:40:38.78 ID:il9rG2jf0
安くはない
40: 2020/11/11(水) 06:40:41.20 ID:9P15y+rg0
まずい定期
41: 2020/11/11(水) 06:40:47.17 ID:zcPDvTF2d
ザバスとか買えるような金持ちの栄養食
わけわからん海外のプロテイン飲むくらいならやめとけ
わけわからん海外のプロテイン飲むくらいならやめとけ
56: 2020/11/11(水) 06:43:20.23 ID:rBWnIsdBa
>>41
どこがやねん
海外のプロテインはプロテイン100%やん
国産のほうがよほど内容わけわからんわ
どこがやねん
海外のプロテインはプロテイン100%やん
国産のほうがよほど内容わけわからんわ
43: 2020/11/11(水) 06:40:51.17 ID:IHTWytyY0
嘘だから
44: 2020/11/11(水) 06:41:01.77 ID:MITc1i+S0
最近急速に勢力伸ばしとるやろ
46: 2020/11/11(水) 06:41:15.78 ID:sj9EjOG80
ザバス高くないやろ
45食で4000円いかないくらいやし
45食で4000円いかないくらいやし
48: 2020/11/11(水) 06:41:56.70 ID:xeOrYtj70
ソイプロ安いから筋トレしてないけど毎日飲んでるで
49: 2020/11/11(水) 06:42:27.78 ID:N4UUhl9w0
屁が半端なく臭くなるから覚悟しとけ
果物とかとってもあかんわ助けて
果物とかとってもあかんわ助けて
50: 2020/11/11(水) 06:42:32.81 ID:sj9EjOG80
ソイプロテインはトレーニーには不向きやけど肌綺麗になるしええで
51: 2020/11/11(水) 06:42:42.33 ID:YGJNL2PX0
数あるサプリメントの中では一番わかりやすくて効果ある健康食品やけどマッチョが飲んでるものってイメージが浸透しすぎた
52: 2020/11/11(水) 06:42:42.78 ID:xjZ6Yzi50
粉が散るから
53: 2020/11/11(水) 06:42:45.32 ID:SkMH1HP1a
朝から米とかパン食うよりプロテインとバナナの方がええ気がして一年続けとる
なお一切痩せない模様
なお一切痩せない模様
59: 2020/11/11(水) 06:43:42.91 ID:zqShumJm0
>>53
そら果糖摂れば痩せんがな
そら果糖摂れば痩せんがな
64: 2020/11/11(水) 06:44:23.54 ID:SkMH1HP1a
>>59
プロテインだけやと腹が減るんや…😭
昼まで持たん
プロテインだけやと腹が減るんや…😭
昼まで持たん
54: 2020/11/11(水) 06:42:50.65 ID:zcPDvTF2d
ワイもザバスやけど貧乏人には高いらしい
57: 2020/11/11(水) 06:43:32.24 ID:QN/jE5mp0
食事を見直して見ればタンパク質意外と取ってないことがわかるから筋トレしてなくても多少飲むようにしたほうが良い
鍛えてる人と違って大量消費しないしそんなに金もかからない
鍛えてる人と違って大量消費しないしそんなに金もかからない
58: 2020/11/11(水) 06:43:32.31 ID:4AN8baFwa
スカパーのCMでやってる怪しい健康食品群の方が謎やわ
オルニチン
マカDX
グリモア
微粒子レベルの効果しかないやろ
オルニチン
マカDX
グリモア
微粒子レベルの効果しかないやろ
60: 2020/11/11(水) 06:43:53.60 ID:2GiFjdaS0
腸内環境めちゃくちゃ悪化するからビオフェルミンとか併せて飲んだ方がええで
61: 2020/11/11(水) 06:44:02.17 ID:5SxJ32Dk0
未だにプロテインをやばい薬だと思ってる人ガチでいるからな
77: 2020/11/11(水) 06:46:01.73 ID:42u4+GtSd
>>61
特に女はそういう考えの人多いよな
特に女はそういう考えの人多いよな
62: 2020/11/11(水) 06:44:16.94 ID:TS9ghGN30
海外産っていうほど安いか?
国産でも安いのは1kg2000円やん
国産でも安いのは1kg2000円やん
78: 2020/11/11(水) 06:46:01.79 ID:rBWnIsdBa
>>62
それが高いし、そもそも肝心のプロテイン(タンパク質)がまったく入っとらん
それが高いし、そもそも肝心のプロテイン(タンパク質)がまったく入っとらん
63: 2020/11/11(水) 06:44:20.46 ID:+c0uyG5D0
日本人「乳糖不耐症です…」
これが現実
これが現実
66: 2020/11/11(水) 06:44:45.54 ID:S6B7Gm/aM
まだマイプロテインって人気あるんか?
67: 2020/11/11(水) 06:44:46.48 ID:LHyH101Cd
タンパク質て肉とかだろ?取りまくって平気なのか?ビタミンCみたいな感覚でええんか?
98: 2020/11/11(水) 06:48:30.09 ID:gBdh8HWA0
>>67
油がアカン
だからガチ勢は鶏ささみばっか食うんや
油がアカン
だからガチ勢は鶏ささみばっか食うんや
68: 2020/11/11(水) 06:44:54.64 ID:+6L1mGvTM
筋トレしてない人は体重1kgあたり1g
筋トレしてる人は体重1kgあたり2g
のプロテイン毎日とる必要あるんやっけ
筋トレしてる人は体重1kgあたり2g
のプロテイン毎日とる必要あるんやっけ
79: 2020/11/11(水) 06:46:07.40 ID:iBtpeV/OM
>>68
摂りすぎィ!
摂りすぎィ!
70: 2020/11/11(水) 06:45:08.37 ID:akBHS2+/0
不味くて飲みやすくない
72: 2020/11/11(水) 06:45:37.64 ID:hsGinDncM
粉こぼれるから会社で作れん
それにトレーニーへの理解が多少深まったとはいえ未だにプロテインに対する偏見あるし
それにトレーニーへの理解が多少深まったとはいえ未だにプロテインに対する偏見あるし
73: 2020/11/11(水) 06:45:43.75 ID:PTkwLV5N0
腎臓への負担考えると体重×2gはやめといた方がいい
1.5gくらいで残りは食事で賄うでいいと思う
1.5gくらいで残りは食事で賄うでいいと思う
74: 2020/11/11(水) 06:45:44.71 ID:tDtPB50V0
健康食品やサプリみたいなもんなのに変な薬やキモいマッチョが好む物ってイメージやから
90: 2020/11/11(水) 06:47:06.56 ID:hsGinDncM
>>74
ほんこれ
筋トレしてない奴も食事内容次第では飲む必要あるのに
ほんこれ
筋トレしてない奴も食事内容次第では飲む必要あるのに
75: 2020/11/11(水) 06:45:49.66 ID:HvvuW3ID0
洗うのがめんどい
80: 2020/11/11(水) 06:46:15.82 ID:2GKyD+Dvd
簡単に摂取できてええよな
シェーカー洗うのがめんどくさいのが解消されれば完璧なんやが
やっぱ食洗機買うか
シェーカー洗うのがめんどくさいのが解消されれば完璧なんやが
やっぱ食洗機買うか
82: 2020/11/11(水) 06:46:25.91 ID:9P15y+rg0
食事からタンパク質とってない人にとっては便利なものやで
野菜不足の人がマルチビタミン飲むのと同じようなもんや
野菜不足の人がマルチビタミン飲むのと同じようなもんや
84: 2020/11/11(水) 06:46:29.14 ID:zqShumJm0
ダイエットならプロテインのお供にマルチビタミンと亜鉛も摂れば効果高いで
87: 2020/11/11(水) 06:46:52.52 ID:WR0uWe11M
一時期飲んでたけど肝臓機能バグってやめた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605044133/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
肝臓が壊れるわバカ野郎
コメントする