bandicam 2020-11-10 10-40-40-835

1: 2020/11/10(火) 07:43:46.09 ID:awXh5Ss20
倒しましたって

頭売りスレかよこのテレビ局

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/10(火) 07:44:00.69 ID:HyqpeuOgM
キモい

3: 2020/11/10(火) 07:44:17.52 ID:StPOBeG70
フジテレビのじゃないしなw

7: 2020/11/10(火) 07:44:59.11 ID:f7t4ZGI00
>>3
フジテレビ「ワシのじゃ」

4: 2020/11/10(火) 07:44:43.04 ID:n43NLre+0
Twitterしか興味無いテレビ局

5: 2020/11/10(火) 07:44:48.57 ID:80yxzNeI0
これもうブーム終わらせようとしてるやろ

6: 2020/11/10(火) 07:44:57.42 ID:pvBe0jQrp
フジテレビってまだあったんだ

8: 2020/11/10(火) 07:45:01.52 ID:rm9qm4m0d
パヤオも倒すのか?

9: 2020/11/10(火) 07:45:03.88 ID:oF1uoAEQ0
めざましきめえぇぇぇ!

10: 2020/11/10(火) 07:45:15.12 ID:hN86AZ3y0
フジテレビ叩く奴は鬼滅アンチか?

11: 2020/11/10(火) 07:45:26.63 ID:rm9qm4m0d
ジブリは日テレやしな

12: 2020/11/10(火) 07:45:27.03 ID:eUzAO5DS0
めざましスタッフって頭おかしいよね

13: 2020/11/10(火) 07:45:28.48 ID:68Y3pmYBd
鬼滅棒やな

14: 2020/11/10(火) 07:45:42.24 ID:UWukeYaHd
次は首を取りましたくらい言って欲しい

15: 2020/11/10(火) 07:45:53.31 ID:IbjmxVbc0
あんな低レベルなファンタジー最初から鬼滅の敵じゃないし…

16: 2020/11/10(火) 07:45:55.43 ID:LhqGP37J0
ルーピン先生は負けてない!

59: 2020/11/10(火) 07:51:20.60 ID:Ca6ZwVxta
>>16
ルーピン先生はとうの昔に負けてるやろ
今回負けたのはクィレル先生や

17: 2020/11/10(火) 07:45:58.55 ID:+D3EDmbb0
流石に倒しました発言は草

18: 2020/11/10(火) 07:46:24.44 ID:qXE8O2p/0
きめつをよいしょして
2期アニメを流す権利欲しいんでしょ

19: 2020/11/10(火) 07:46:29.10 ID:g7+Wp8Fc0
くそきもいな

20: 2020/11/10(火) 07:46:43.83 ID:Ze+46e6n0
テレビとか頭おかしいやつしかいないから

23: 2020/11/10(火) 07:46:55.49 ID:0VGDyw/h0
さっきめざましでやってたね

24: 2020/11/10(火) 07:46:55.53 ID:V0Csw6kJM
フジが調子に乗るとろくなことにならない

199: 2020/11/10(火) 08:04:14.58 ID:abussoan0
>>24
無限列車編フジで流してEDのLiSAをまたフジ局員で歌うんか
フジには無限発射編の権利でもくれてやれ

25: 2020/11/10(火) 07:47:04.88 ID:Aj6jKbWOp
売国奴やし

26: 2020/11/10(火) 07:47:17.87 ID:+xTXRVM0a
倒れるとかいう謎の概念

27: 2020/11/10(火) 07:47:25.00 ID:93RQgMcCa
フジと日テレの代理戦争やな

28: 2020/11/10(火) 07:47:25.67 ID:YsDqzl/Kr
特典商法

34: 2020/11/10(火) 07:48:04.50 ID:93RQgMcCa
>>28
特典商法なんて昭和の大昔からあるやろ

29: 2020/11/10(火) 07:47:27.24 ID:hN86AZ3y0
ハリポタは見たことないけどファンタビは見た。
ヒロインが二人ともかわいい

30: 2020/11/10(火) 07:47:31.23 ID:u8SL7Nxl0
売り豚かよ

31: 2020/11/10(火) 07:47:41.62 ID:XAUy+j+z0
めざましと三宅はほんまキモい

32: 2020/11/10(火) 07:47:41.99 ID:oBSR3S2+d
倒すって勝負でもしてたんか?

44: 2020/11/10(火) 07:49:12.19 ID:uzLAXlm0d
>>32
興業なんやから勝負やろ

33: 2020/11/10(火) 07:47:59.02 ID:4udc0qAn0
なんJにも一杯おるやんこういう鬼滅厨

36: 2020/11/10(火) 07:48:14.97 ID:0GJ4AQ/D0
>>33
なんJみたいな発想してるってことやぞ

35: 2020/11/10(火) 07:48:05.73 ID:fsFEmucF0
マジで言ってたらやばいやろ

37: 2020/11/10(火) 07:48:17.24 ID:7XARNip80
わかめスープは韓国発祥やぞ

38: 2020/11/10(火) 07:48:23.66 ID:ngdvifxf0
国内売上だけなのに倒しましたとか恥ずかしいからやめて

40: 2020/11/10(火) 07:48:27.59 ID:dUrw7ih/M
他に見るものないから仕方なく見てるだけやで
ブラックウィドウワンダーウーマン007ワイルドスピード全部延期されたからな

52: 2020/11/10(火) 07:50:15.87 ID:XLlLrnZ4p
>>40
全部クソ雑魚で草

41: 2020/11/10(火) 07:48:29.20 ID:D+/GzEJfa
倒したんか?

43: 2020/11/10(火) 07:49:04.94 ID:rm9qm4m0d
君の名ははどこやっけ?
これも日テレ?

56: 2020/11/10(火) 07:51:01.20 ID:teQAhtBGd
>>43
テレ朝

76: 2020/11/10(火) 07:53:01.39 ID:rm9qm4m0d
>>56
はえ~もう全部敵に回しても大丈夫やな

45: 2020/11/10(火) 07:49:14.22 ID:eJ//nRu60
頭なんJ

46: 2020/11/10(火) 07:49:16.62 0
まじかよNHK

47: 2020/11/10(火) 07:49:23.09 ID:J2srMRC/0
放映権で強奪したならちゃんと再放送してくれよ

48: 2020/11/10(火) 07:49:28.28 ID:kU3hN6200
炭次郎アバダケダブラ使うんか?

49: 2020/11/10(火) 07:49:45.41 ID:aDr7jsUNp
ほんますり寄り方えぐいわ
自分たちが天下とったような物言い

80: 2020/11/10(火) 07:53:22.25 ID:V0Csw6kJM
>>49
けもフレですらテレビ局狂わすんやから
エグいよな

51: 2020/11/10(火) 07:50:09.34 ID:QLMQPm3C0
公式が鬼滅棒使うんか

53: 2020/11/10(火) 07:50:47.13 ID:pXC35+o0d
鬼滅はフジのコンテンツやで

78: 2020/11/10(火) 07:53:14.96 ID:wW3vuntC0
>>53
総集編の放映権買っただけやぞ

55: 2020/11/10(火) 07:51:00.44 ID:tubpJ4qYa
全映画作品ファンを敵に回すのか?

67: 2020/11/10(火) 07:52:04.15 ID:j0+zgzQ+0
>>55
おはハリーポッター信者

57: 2020/11/10(火) 07:51:01.61 ID:6YtClLCJM
鬼滅使って各コンテンツ叩きまくるのなんJ民だけかと思ったらフジでもTwitterでもやってて草

73: 2020/11/10(火) 07:52:36.47 ID:teQAhtBGd
>>57
ぶっちゃけTwitterの方が酷いぞ
それ鬼滅より売れてないじゃんwwwみたいなマウントいっぱいやで

58: 2020/11/10(火) 07:51:14.50 ID:2+PaFWIMd
フジテレビにはワンピースがあるから我慢しろよ

63: 2020/11/10(火) 07:51:38.47 ID:UWukeYaHd
>>58
どっちも欲しいだろ

60: 2020/11/10(火) 07:51:35.22 ID:j0+zgzQ+0
敗北したか

61: 2020/11/10(火) 07:51:35.66 ID:EVM1AA1LM
世界よ、これが日本だ

62: 2020/11/10(火) 07:51:35.67 ID:LKqlfQq2a
TOKYO MXやないの

64: 2020/11/10(火) 07:51:48.19 ID:7a/LpVssM
勝馬に乗るんは正しいけど弁えろや

66: 2020/11/10(火) 07:52:03.25 ID:u8SL7Nxl0
フジって反感買うことに関しては優秀すぎる

72: 2020/11/10(火) 07:52:36.03 ID:hN86AZ3y0
>>66
ワイらJ民も反感かってるんやろうな
鈍感なだけなんや

112: 2020/11/10(火) 07:56:42.89 ID:u8SL7Nxl0
>>72
そら反感しかないやろ
鈍感なふりしてるけど

68: 2020/11/10(火) 07:52:17.50 ID:NjbWalGH0
洋画相手は絶対勝てんやろ

85: 2020/11/10(火) 07:53:46.13 ID:hN86AZ3y0
>>68
今洋画も下火やしなあ
ようやく出てきたのが糞雑魚テネットやで

69: 2020/11/10(火) 07:52:19.45 ID:I6Np8EQqd
テレビアニメ第2期はぜひフジテレビで!

70: 2020/11/10(火) 07:52:24.85 ID:1CIg9untp
3週連続ハリポタジブリ祭りが鬼滅祭りになるんやな、、、

71: 2020/11/10(火) 07:52:32.49 ID:owda8B5WM
つまりワイがハリー・ポッターに買ったってことか

74: 2020/11/10(火) 07:52:43.85 ID:qJrDrArW0
次の敵はどれ?

75: 2020/11/10(火) 07:52:45.79 ID:DD68lTsia
250億君縄
「ハリポタがやられたようだな…」
255億アナ雪
「フフフ…奴は200億四天王の中でも最弱…」
262億タイタニック
「深夜アニメごときに負けるとは四天王の面汚しよ…」

このノリを公共の電波に持ち込むな

77: 2020/11/10(火) 07:53:12.59 ID:7jdTsUVu0
これ外国人笑うらしいな

81: 2020/11/10(火) 07:53:31.24 ID:ZWAPxUaLa
ディズニー鬼滅エリアいつごろ?

82: 2020/11/10(火) 07:53:41.91 ID:2416l3dUa
そういや売り豚って言い回しあんまり使わなくなったな
もうBDとかの時代って終わったんか

83: 2020/11/10(火) 07:53:45.57 ID:qXE8O2p/0
千尋抜くよなこれ
年明けまでやってたら確実に抜く

84: 2020/11/10(火) 07:53:45.71 ID:065oO4d/r
テレビが騒ぐとブームが廃れる

86: 2020/11/10(火) 07:54:02.66 ID:e3nr6mgR0
鬼滅自体は好きやけど連日のマスゴミの煽りのせいで嫌になってくわ
流石にやりすぎじゃないか

90: 2020/11/10(火) 07:54:46.58 ID:hN86AZ3y0
>>86
なんJの対立煽りのほうがひどいやろ

87: 2020/11/10(火) 07:54:11.16 ID:aC/Fn7d/0
ネットですら使うやつキモいのに

89: 2020/11/10(火) 07:54:37.67 ID:EY+B8EdxM
代理店がフジサンケイGやしウハウハよ

93: 2020/11/10(火) 07:54:51.29 ID:BTJvvGZ8d
東京MXかわいそうやな

94: 2020/11/10(火) 07:54:51.76 ID:7iGlJ1xT0
こんなんでうちの近所にできるハリポタの遊園地的なやつは大丈夫なんか?今からでも鬼滅パークにしたほうがええやろ

95: 2020/11/10(火) 07:55:14.01 ID:M+p1TLkPM
フジテレビが勝手に自分のもんやと思ってるのホンマ草生える
なんJ民かよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604961826/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK