no title

1: 2020/10/19(月) 05:12:52.00 ID:l9SPKl4p0
関東民でも知らないとこばっかで怖いわ

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/19(月) 05:13:23.06 ID:KbPi41Lg0
てかまず埼玉県民のワイが全て把握してないからな

3: 2020/10/19(月) 05:13:54.95 ID:wvVOB0jO0
千葉も神奈川もそうだろ
なんなら東京でも

4: 2020/10/19(月) 05:14:03.26 ID:HfzAsHkQ0
埼玉県民やけど隣の市は知ってても隣の隣まで行くとわからんゴね

5: 2020/10/19(月) 05:14:11.63 ID:w0TKEbLG0
ラストイニングで覚えたわ

6: 2020/10/19(月) 05:14:57.26 ID:QgiW1FxD0
関東地方各府県の最高峰
群馬県:2,578m
栃木県:2,578m
埼玉県:2,483m
東京都:2,017m
神奈川県:1,673m
茨城県:1,022m

千葉県:408m

9: 2020/10/19(月) 05:15:48.43 ID:BApmVQevM
>>6
鋸山だっけ?

10: 2020/10/19(月) 05:16:27.41 ID:8dRgDPFa0
>>6
群馬と栃木って示し合せてんのか?

11: 2020/10/19(月) 05:16:43.81 ID:QgiW1FxD0
>>10
県境

7: 2020/10/19(月) 05:15:42.47 ID:0jh+mL1E0
蕨市とかいうクルド人自治区

12: 2020/10/19(月) 05:18:48.40 ID:788Dr2bo0
伊奈町とか知らんやろな

14: 2020/10/19(月) 05:20:46.75 ID:HfzAsHkQ0
>>12
伊奈学のとこやしそこそこ有名やろ

15: 2020/10/19(月) 05:20:47.07 ID:81gnBena0
>>12
伊奈学あるしマシな方やろ

20: 2020/10/19(月) 05:22:33.60 ID:/RBfCYfB0
DQN多いらしくて怖くて近寄れない

22: 2020/10/19(月) 05:23:38.73 ID:/mYw9bxJ0
久喜とか北本とかガチで一度も聞いたことない

24: 2020/10/19(月) 05:24:34.01 ID:O4O4iZ9/0
加須市 人口 11.22万

25: 2020/10/19(月) 05:24:42.07 ID:J7GET2sU0
千葉は聞いた事ないどころか見ても読めない

26: 2020/10/19(月) 05:25:05.44 ID:O4O4iZ9/0
志木市 人口 7.294万

28: 2020/10/19(月) 05:25:09.08 ID:HLcfhZ8Wa
秩父市てでかいよな
しらん町の名前めちゃくちゃあるよな

29: 2020/10/19(月) 05:25:12.49 ID:788Dr2bo0
ワイの中では幸手市や白岡市が影薄い

32: 2020/10/19(月) 05:26:08.69 ID:RvOCNVh70
自分が住んでる以外の埼玉なんか興味ないだろ

33: 2020/10/19(月) 05:26:23.61 ID:rFJzxIyT0
今度神奈川から所沢に引っ越すで

34: 2020/10/19(月) 05:26:26.89 ID:uEPhWuPV0
ふじみ野市と富士見市ってなんやねん

35: 2020/10/19(月) 05:26:36.96 ID:/YBUPPRZ0
ワイ行田市なんやけど毎回餃子?って言われてキレそうになるから引越ししたい

36: 2020/10/19(月) 05:26:42.19 ID:l9SPKl4p0
よく見たら町多すぎやろ

43: 2020/10/19(月) 05:28:40.30 ID:HfzAsHkQ0
ちなみに白岡は市になったのが2012年と比較的最近なんやで

45: 2020/10/19(月) 05:29:32.09 ID:Hmnm5AOlr
上福岡市ってもう無いんだっけ

66: 2020/10/19(月) 05:34:23.23 ID:QL73nydd0
>>45
ふじみ野市に吸収されてたような

47: 2020/10/19(月) 05:29:50.52 ID:C91Qzt8P0
所沢ってさいたまの中では都会?

53: 2020/10/19(月) 05:31:14.79 ID:81gnBena0
>>47
たぶんさいたま扱いされてない田舎やで

48: 2020/10/19(月) 05:30:10.58 ID:kXBLaN660
秩父とかあっち側全然分からん

50: 2020/10/19(月) 05:30:35.53 ID:hAWhj+Ir0
山にあるわけでもないのに何にも無い街とか普通にあるよな

52: 2020/10/19(月) 05:31:13.44 ID:/mYw9bxJ0
ラストイニング読んでれば半分くらいは行ける

60: 2020/10/19(月) 05:33:13.50 ID:0Zq/l4U/0
所沢入間狭山川越
さいたま春日部鴻巣
くらいしか出てこんわ

64: 2020/10/19(月) 05:33:49.88 ID:O4O4iZ9/0
>>60
一番格上の川口が抜けとる

65: 2020/10/19(月) 05:33:58.64 ID:i0BKpsNoa
>>60
立派な埼玉県人やん

67: 2020/10/19(月) 05:34:28.29 ID:TWDR1z0ap
日高市
吉川市

この二つはガチ
誰も知らん

69: 2020/10/19(月) 05:35:07.07 ID:788Dr2bo0
>>67
日高市は高麗神社があるやん
吉川市はワイも知らん

68: 2020/10/19(月) 05:34:32.98 ID:RN21j9Ng0
長瀞て秩父地域でええんやろか・・・

74: 2020/10/19(月) 05:35:59.58 ID:788Dr2bo0
>>68
もう横瀬皆野長瀞小鹿野は秩父市でいいよ

71: 2020/10/19(月) 05:35:27.31 ID:X4oHAgtjd
ワイは飯能民や😊

81: 2020/10/19(月) 05:37:16.19 ID:ZWptutpD0
戸田公園~与野本町区間は家賃安い住みやすい穴場
その代わり埼京線のお世話になるが

84: 2020/10/19(月) 05:37:28.31 ID:ixatpJ79r
最近埼玉に引っ越して来たんやけど東京で言う足立とか江戸川区みたいなとこってどこ?

85: 2020/10/19(月) 05:38:02.16 ID:TWDR1z0ap
>>84
それは川口やな
外国人の多さとか治安の悪さも含めて

94: 2020/10/19(月) 05:39:30.36 ID:O4O4iZ9/0
町も人口3万人以上いれば市になれるらしい

96: 2020/10/19(月) 05:39:58.88 ID:TWDR1z0ap
松伏町とかも知らんやろ?

97: 2020/10/19(月) 05:40:00.67 ID:81gnBena0
みんな詳しいなワイは栄光ある大宮市民やからよくわからないわ

117: 2020/10/19(月) 05:44:16.34 ID:ReutGS7Dd
>>97
埼玉程度の都会(笑)でイキってる大宮浦和やなくて東京のすぐ隣にある南西部なんだよね
《本物》はさ

122: 2020/10/19(月) 05:45:12.73 ID:81gnBena0
>>117
与野「」

124: 2020/10/19(月) 05:45:44.40 ID:QS61kjyQd
>>122
与野はすっこんでろ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603051972/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK