1: 2020/10/13(火) 09:41:48.70 ID:ymf0NHyQM
えぇ…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/13(火) 09:42:00.51 ID:liiPy01yd
↓おんJキッズ
3: 2020/10/13(火) 09:42:07.58 ID:dM2Ose2A0
バイクロッサー!
4: 2020/10/13(火) 09:42:22.94 ID:9GkqJVOQa
シャンゼリオン!
5: 2020/10/13(火) 09:42:25.81 ID:S8k4ajBQM
カブタック
6: 2020/10/13(火) 09:42:45.23 ID:SVbJ6S3Q0
エクシードラフト
7: 2020/10/13(火) 09:42:54.90 ID:QwClEHP30
ボリューム層アラサーやしそんなもんやろ
21: 2020/10/13(火) 09:44:44.50 ID:TT7Q9ZByp
>>7
ビーファイターやグリッドマンなんてアラサーじゃ済まんぞ
ビーファイターやグリッドマンなんてアラサーじゃ済まんぞ
29: 2020/10/13(火) 09:45:45.88 ID:dM2Ose2A0
>>21
マシンマンなんてそれこそアラフィフくらいやろなぁ
マシンマンなんてそれこそアラフィフくらいやろなぁ
8: 2020/10/13(火) 09:43:01.78 ID:ONUwcRNra
ジャンパーソン!
199: 2020/10/13(火) 10:17:39.69 ID:CYmmKRoXr
>>8
これ
これ
9: 2020/10/13(火) 09:43:02.18 ID:5rNKOIMj0
カクレンジャー
10: 2020/10/13(火) 09:43:07.39 ID:CjNWPCZ4M
ジーライヤジライヤ
18: 2020/10/13(火) 09:44:30.90 ID:QaRJYH09d
>>10
小学生の頃同級生がそれ歌ってたんやけど何枠でやってたんや?
ジャンパーソンとかブルースワット枠ちゃうよな?
小学生の頃同級生がそれ歌ってたんやけど何枠でやってたんや?
ジャンパーソンとかブルースワット枠ちゃうよな?
24: 2020/10/13(火) 09:44:54.39 ID:CjNWPCZ4M
>>18
それ枠や
メタルヒーローシリーズ
それ枠や
メタルヒーローシリーズ
11: 2020/10/13(火) 09:43:08.11 ID:61G8LyCt0
ワイはウルトラマン冬の時代やったけどビデオで見てたわ何故かエースが好きやった
13: 2020/10/13(火) 09:43:12.77 ID:5Uc010Bza
みかづきー
14: 2020/10/13(火) 09:43:25.42 ID:zHkwf3K60
コブランダーのおもちゃ買ってもらった
15: 2020/10/13(火) 09:44:04.55 ID:7Xs0vymu0
ジェットマンや
16: 2020/10/13(火) 09:44:19.96 ID:daX5C1Rd0
ダイレンジャー
17: 2020/10/13(火) 09:44:22.33 ID:IRRJRPPQ0
デカレンジャー
仮面ライダー555
仮面ライダー555
20: 2020/10/13(火) 09:44:33.42 ID:25RghtMWa
普通ティガだよね
22: 2020/10/13(火) 09:44:47.90 ID:FuLQKb4k0
古いのか新しいのかすら分からんな
サンバルカンとかターボレンジャーくらい
サンバルカンとかターボレンジャーくらい
23: 2020/10/13(火) 09:44:51.62 ID:0zVWFTW5a
宇宙刑事ギャバン
25: 2020/10/13(火) 09:45:26.80 ID:LmFaevfgd
宇宙Gメン!
27: 2020/10/13(火) 09:45:43.22 ID:qcI4mFOb0
ビーファイターカブト終わりかけでカブタックの予告出た時の絶望感やばかったわ
28: 2020/10/13(火) 09:45:44.19 ID:5rNKOIMj0
結局内容はほとんど覚えてないんだよな
カブタックにカラスが支店長代理だったことくらい
歌だけ覚えてる
カブタックにカラスが支店長代理だったことくらい
歌だけ覚えてる
30: 2020/10/13(火) 09:45:50.09 ID:N3vb9wMHa
シャンゼリオンは面白かった
31: 2020/10/13(火) 09:46:23.06 ID:k44u5vpSM
ブルースワット
33: 2020/10/13(火) 09:46:45.57 ID:dNfF+I/MM
怪傑ズバット
34: 2020/10/13(火) 09:46:55.72 ID:n5xcvPF5a
グリッドマンって映像がすげぇ安っぽいよな
同じ円谷なのにウルトラマンと全然違う
同じ円谷なのにウルトラマンと全然違う
36: 2020/10/13(火) 09:46:59.89 ID:vcgACCER0
ぼくはジャンパーソン!
37: 2020/10/13(火) 09:47:25.30 ID:jgYktjEOa
ファントミラージュ!
38: 2020/10/13(火) 09:47:26.16 ID:KI2nBUY00
カクレンジャー!ジャンパーソン!
39: 2020/10/13(火) 09:47:43.89 ID:Qzjf9E67d
マシンマンとかいう超低予算からの傑作
40: 2020/10/13(火) 09:47:51.17 ID:PmVchZO10
サンバルカン!
48: 2020/10/13(火) 09:49:43.53 ID:Qzjf9E67d
>>40
子供の87%がサンバルカンとライブマンの見分けがつかない
子供の87%がサンバルカンとライブマンの見分けがつかない
42: 2020/10/13(火) 09:48:04.43 ID:kUJiLC/t0
ティガ、ダイナ、ガイアやとにわか扱いされそう
43: 2020/10/13(火) 09:48:28.79 ID:t45vgqcLM
テツワン探偵ロボタック
44: 2020/10/13(火) 09:48:45.82 ID:p6vhy1uw0
普通スーパー戦隊シリーズとか卒業してビーファイターカブトを見るよね
45: 2020/10/13(火) 09:49:25.10 ID:7Xs0vymu0
ビーファイターカブトは何でか知らんけどセミッションマガジンってワードだけ覚えてる
46: 2020/10/13(火) 09:49:28.58 ID:TT7Q9ZByp
ガイファードやろ
47: 2020/10/13(火) 09:49:28.75 ID:uIb50ht0M
忍者キャプター!
49: 2020/10/13(火) 09:49:55.77 ID:E+VYW2vkM
グリッドマンは配信見たけど
平成ウルトラマンのテスト版見たいな感じしたな CGやったり ミニチュアやったり
平成ウルトラマンのテスト版見たいな感じしたな CGやったり ミニチュアやったり
50: 2020/10/13(火) 09:50:32.33 ID:U0g81Jwg0
胸にハートマークあるムックみたいなロボットなんやっけ?
159: 2020/10/13(火) 10:10:34.65 ID:vGmrWiay0
>>50
ロボコンやろ
ロボコンやろ
51: 2020/10/13(火) 09:50:51.11 ID:ZO3B9uzh0
ワイはウィンスペクターからビーロボカブタックまでずっと観てたわ
ポワトリン~シュシュトリアン世代でもある
ポワトリン~シュシュトリアン世代でもある
53: 2020/10/13(火) 09:51:41.00 ID:7Xs0vymu0
赤青黄の3人組で青には羽があって黄色の胸にはタイヤがあって赤は記憶にないけどこれなんや?
58: 2020/10/13(火) 09:52:24.89 ID:ZO3B9uzh0
>>53
ウィンスペクターや
ウィンスペクターや
61: 2020/10/13(火) 09:52:54.99 ID:7Xs0vymu0
>>58
最古の記憶はこれやわ
サンガツ
最古の記憶はこれやわ
サンガツ
54: 2020/10/13(火) 09:51:51.21 ID:3n2++9nK0
やっぱおっさんしかおらんな
55: 2020/10/13(火) 09:51:55.09 ID:t8AEHemC0
ターボレンジャーとファイブマンや
56: 2020/10/13(火) 09:52:21.30 ID:uIb50ht0M
超重甲!
57: 2020/10/13(火) 09:52:21.42 ID:Qzjf9E67d
メタルダーみたいな名作はもっと知名度上がるべきやな
まあ路線変更アンド路線変更やけど
まあ路線変更アンド路線変更やけど
59: 2020/10/13(火) 09:52:43.66 ID:vcgACCER0
逆立ちして変形することみんなガラットというが
ワイにとってはカブタックなんや
ワイにとってはカブタックなんや
60: 2020/10/13(火) 09:52:50.00 ID:os4uyhLCa
ロボコンだよね
66: 2020/10/13(火) 09:53:26.06 ID:Qzjf9E67d
>>60
がんばれやろなあ
がんばれやろなあ
64: 2020/10/13(火) 09:53:02.83 ID:+0PXI3tzM
バイクロッサーはなぜか覚えてる
77: 2020/10/13(火) 09:56:11.30 ID:8LsFSTOi0
>>64
タンスに飛び込んで変身するんよなでマッマがタンスを粗大ゴミに捨ててピンチになる回だけ覚えてる
タンスに飛び込んで変身するんよなでマッマがタンスを粗大ゴミに捨ててピンチになる回だけ覚えてる
65: 2020/10/13(火) 09:53:03.34 ID:hEJapy7Ta
ライブマンとターボレンジャーで卒業
69: 2020/10/13(火) 09:54:31.75 ID:vcgACCER0
メタルヒーローで卒業できん奴はそのまま仮面ライダーに移行して特オタの完成や
70: 2020/10/13(火) 09:54:36.62 ID:lItTYNQz0
カーレンジャーやろが
71: 2020/10/13(火) 09:55:07.17 ID:XbJ/ZOpJd
ライブマン
72: 2020/10/13(火) 09:55:08.15 ID:8LsFSTOi0
ギャバン
73: 2020/10/13(火) 09:55:18.54 ID:3fQn1ysra
ブルースワットがバズーカを反対に向けて撃ったのは覚えてる
74: 2020/10/13(火) 09:55:31.14 ID:os4uyhLCa
曲はジャンパーソンで異存無いよね
76: 2020/10/13(火) 09:56:00.84 ID:ZO3B9uzh0
ウィンスペクター
ソルブレイン
エクシードラフト
ジャンパーソン
ブルースワット
ビーファイター
ビーファイターカブト
カブタック
ソルブレイン
エクシードラフト
ジャンパーソン
ブルースワット
ビーファイター
ビーファイターカブト
カブタック
81: 2020/10/13(火) 09:57:06.80 ID:QaRJYH09d
>>76
エクシードラフト以降やなワイが見てたん
エクシードラフト以降やなワイが見てたん
79: 2020/10/13(火) 09:56:35.43 ID:mwBYfMbKM
ジャンパーソンの見た目がダサかったから特撮を卒業しました
82: 2020/10/13(火) 09:57:14.37 ID:8LsFSTOi0
1番スーツがかっこいいのはジバン
85: 2020/10/13(火) 09:57:28.29 ID:pvaaVc7G0
ガイファードとシャンぜリオンは楽しんだな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602549708/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする