
1: 2020/09/29(火) 06:12:35.78 ID:/Pf0AhRjM
悲しい
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
4: 2020/09/29(火) 06:13:13.84 ID:qyjJwiro0
大家に搾取されすぎたんや
7: 2020/09/29(火) 06:15:05.61 ID:x++33+2b0
家族大変やなw
はよ引っ越さなあかんやん
はよ引っ越さなあかんやん
8: 2020/09/29(火) 06:15:06.69 ID:iCXOcnKvd
月185とかマ?
1年働いて一ヶ月しか住めないわ
1年働いて一ヶ月しか住めないわ
63: 2020/09/29(火) 06:28:46.17 ID:fmL8zygz0
>>8
敷金720万やで
住めるか?
敷金720万やで
住めるか?
9: 2020/09/29(火) 06:15:17.61 ID:FcHNsvOG0
広尾の最寄りスーパーって並木橋のライフになるんか?
15: 2020/09/29(火) 06:16:41.33 ID:QOPu6C+Jd
>>9
金持ちがスーパーなんか行くんか
金持ちがスーパーなんか行くんか
10: 2020/09/29(火) 06:15:22.49 ID:qGBl3Z2c0
ええのんか
12: 2020/09/29(火) 06:16:02.32 ID:6MDhdz2er
事故物件にされてかわいそう
14: 2020/09/29(火) 06:16:34.88 ID:lI+OHNtwp
賃貸なのかよこれw
家買えばいいのに
家買えばいいのに
16: 2020/09/29(火) 06:17:08.98 ID:xbs3YW0Pd
買取か多額の賠償金か
17: 2020/09/29(火) 06:17:25.34 ID:Pd2tva/+0
ワイの1年分やん…
18: 2020/09/29(火) 06:17:36.63 ID:qGBl3Z2c0
お前ら18.5万の部屋にも住めんやろ?ええんか
20: 2020/09/29(火) 06:18:10.27 ID:75U4EPzFd
>>18
たしかに
たしかに
19: 2020/09/29(火) 06:17:43.67 ID:75U4EPzFd
事故物件にした場合って一般的になんかペナルティあるんやっけ
29: 2020/09/29(火) 06:21:02.22 ID:K6oLW8Zaa
>>19
物的やなく心理的瑕疵でも家賃下げなきゃならなくなったりしたら一応損害賠償請求は出来るよ
よっぽどやないと心情的にやらんオーナー多いけど
物的やなく心理的瑕疵でも家賃下げなきゃならなくなったりしたら一応損害賠償請求は出来るよ
よっぽどやないと心情的にやらんオーナー多いけど
141: 2020/09/29(火) 06:49:14.58 ID:TJCSjRSj0
>>19
自宅じゃなくて救急車で運ばれて病院で死んでるから事故物件にはならんぞ
自宅じゃなくて救急車で運ばれて病院で死んでるから事故物件にはならんぞ
150: 2020/09/29(火) 06:51:00.10 ID:hbHyf46X0
>>141
周りに知れ渡ってるのに病院で息を引き取ったからセーフってなるのかね
借り主は決まり辛くなるだろうけど
周りに知れ渡ってるのに病院で息を引き取ったからセーフってなるのかね
借り主は決まり辛くなるだろうけど
21: 2020/09/29(火) 06:18:20.59 ID:K8nlLXdS0
これもう戸建て買った方が安いんちゃう?
23: 2020/09/29(火) 06:19:30.17 ID:IQUYIU20a
年2,220万円
24: 2020/09/29(火) 06:20:24.22 ID:nsCwDMGZM
金額見ないでハンコ押してそう
27: 2020/09/29(火) 06:20:48.50 ID:wTuqmMJ90
50年住んだら10億か老朽化もするのに高いやん
28: 2020/09/29(火) 06:20:55.72 ID:cl+G6wxda
どのタイミングで死んだのか気になるわ
30: 2020/09/29(火) 06:21:33.98 ID:OmJiX6XP0
夫なんぼぐらい稼いでたんや
ちらほらドラマ出てたみたいだが
ちらほらドラマ出てたみたいだが
31: 2020/09/29(火) 06:22:13.69 ID:cXQmaj6Xd
ほぼワイの年収で草
32: 2020/09/29(火) 06:22:33.87 ID:vUQFRrDta
ほんまに芸能人って住む世界違うね
33: 2020/09/29(火) 06:22:34.27 ID:7GjgFfk80
貧富の差すごいね
34: 2020/09/29(火) 06:22:41.50 ID:gncjrLmS0
ワイの生涯獲得賃金で草
37: 2020/09/29(火) 06:22:55.69 ID:Gauisi4r0
もう逃げ出せんかったんやろ
39: 2020/09/29(火) 06:23:55.06 ID:CdRixht2d
旦那だけやと家賃払えんやろ
40: 2020/09/29(火) 06:23:55.30 ID:cFRMHkZE0
なんかあんまり同情できん
41: 2020/09/29(火) 06:24:32.81 ID:c3f+8j3K0
事務所が税金対策の経費扱いで社宅にして住まわせてるだけ
46: 2020/09/29(火) 06:25:17.16 ID:LRiBGhY00
>>41
経費にしたら無限に金が湧くと思ってそう
経費にしたら無限に金が湧くと思ってそう
48: 2020/09/29(火) 06:25:41.38 ID:gncjrLmS0
>>41
こんな高い社宅認められるの?
こんな高い社宅認められるの?
78: 2020/09/29(火) 06:32:51.66 ID:XxnYebcg0
>>48
有名芸能人だから行ける
有名芸能人だから行ける
85: 2020/09/29(火) 06:34:24.19 ID:cFRMHkZE0
>>48
月50万くらいまでなら経費になるんじゃね
知らんけど
月50万くらいまでなら経費になるんじゃね
知らんけど
50: 2020/09/29(火) 06:26:00.83 ID:Tmg0ygsad
>>41
経費は無料だと思ってそう
経費は無料だと思ってそう
52: 2020/09/29(火) 06:26:15.55 ID:lxaxKUtcd
>>41
アホがいた
アホがいた
57: 2020/09/29(火) 06:27:25.25 ID:kOoYKMCb0
>>41
ばーか
ばーか
58: 2020/09/29(火) 06:27:31.40 ID:NiOItWMB0
>>41
経費は税額控除ちゃうぞ
経費は税額控除ちゃうぞ
84: 2020/09/29(火) 06:34:23.73 ID:c3f+8j3K0
>>58
調べたら経費扱いにして節税できるって税理士が言ってるんやけど
調べたら経費扱いにして節税できるって税理士が言ってるんやけど
93: 2020/09/29(火) 06:35:35.04 ID:NiOItWMB0
>>84
そら節税はできるけど丸々税金から引けるわけちゃうぞ
総所得金額が減るだけや
そら節税はできるけど丸々税金から引けるわけちゃうぞ
総所得金額が減るだけや
114: 2020/09/29(火) 06:41:59.63 ID:c3f+8j3K0
>>93
それが節税やんけ
それが節税やんけ
43: 2020/09/29(火) 06:25:00.72 ID:arj0k0dSd
旦那も働いとるんちゃうん?
45: 2020/09/29(火) 06:25:16.93 ID:IwVVyCUC0
ワイやったら離婚して親権父親に渡して好きに暮らすわ
まじめすぎたんやろうなこの人は
まじめすぎたんやろうなこの人は
47: 2020/09/29(火) 06:25:18.51 ID:6fCv2t9F0
意味不明や
49: 2020/09/29(火) 06:25:47.39 ID:aFSoVoye0
超高級物件が事故物件か
いろいろどーなんだろ?
いろいろどーなんだろ?
56: 2020/09/29(火) 06:27:03.82 ID:CKqItL6dM
どうせ億ションやろと思ったらもっと良くて草
59: 2020/09/29(火) 06:27:36.28 ID:FV0mGXou0
金持ちは機能不全家族なりがち
61: 2020/09/29(火) 06:27:50.09 ID:VQh/pkdK0
事故物件とか怖い絶対無理とか言ってる人でもここなら殺到しそう
62: 2020/09/29(火) 06:28:42.23 ID:986ra3Jna
実際このクラスやと事故物件でどんくらい下がるんやろか?
94: 2020/09/29(火) 06:36:05.31 ID:jmc8LWOYd
>>62
余程借り手がつかない限り下がらんぞ
余程借り手がつかない限り下がらんぞ
103: 2020/09/29(火) 06:38:36.50 ID:NJg0/ZMK0
>>94
下がるやろ
同じ額で借りようと思わん
下がるやろ
同じ額で借りようと思わん
65: 2020/09/29(火) 06:29:12.23 ID:duv4uYMNd
鬱に金持たせたら治るとか言ってるアホw
116: 2020/09/29(火) 06:42:00.61 ID:kLsLi0WV0
>>65
そりゃ元々持ってるやつには関係ないだろ
そりゃ元々持ってるやつには関係ないだろ
66: 2020/09/29(火) 06:29:16.14
事故物件でもう誰も住まへんやろこれ
121: 2020/09/29(火) 06:43:06.63 ID:0FFPCdX20
>>66
竹内が出るんやで値上がりするやろ
竹内が出るんやで値上がりするやろ
69: 2020/09/29(火) 06:30:09.46 ID:f2E7ym+AM
やっぱりクソ程稼いだらこんな家借りようと思うんかな?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601327555/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする