bandicam 2019-11-08 12-57-59-962

1: 20/09/15(火)21:45:23 ID:8jN
なお客は「8万払ってくれないと支払い出来ない」と言っている模様

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 20/09/15(火)21:46:12 ID:AXD
詐欺やん

5: 20/09/15(火)21:46:32 ID:8jN
>>2
ほんま詐欺みたいな話や

3: 20/09/15(火)21:46:15 ID:o7G
???

4: 20/09/15(火)21:46:23 ID:xFD
訴えようにもそんな暇も金もないので泣き寝入りする模様

6: 20/09/15(火)21:46:44 ID:8jN
>>4
せやねん

7: 20/09/15(火)21:46:46 ID:EKn
自販機に貼ってある高収入バイトに応募してみた結果みたいで草

8: 20/09/15(火)21:46:57 ID:ck2
>>7

9: 20/09/15(火)21:47:16 ID:0fk
8万払えって報酬はなんぼなん?

12: 20/09/15(火)21:50:18 ID:8jN
>>9
報酬やないねん。
8万は向こうの社長が広告費を「凛儀とおすのめんどい」という理由で個人でウチに振り込んだがくやねん。

その後、共同で事業やる話になり、監査が入るからそこら辺チャラにせんといけんとのこと。

会計的に、ワイに振り込んだ八万の広告費がワイに対する貸付に当たるらしい

10: 20/09/15(火)21:47:36 ID:yB2
警察に通報すればええんやないの

11: 20/09/15(火)21:49:19 ID:H1G
www

13: 20/09/15(火)21:51:03 ID:8jN
その貸付を見かけ上チャラにせんと請求の支払いも出来ないとかわけわからん事ぬかしとる

14: 20/09/15(火)21:51:38 ID:D8P
労基に報告すればええ

15: 20/09/15(火)21:52:03 ID:deu
>>14
労基でなんとかなる問題か?
そもそも支払う気ないやろこいつ

17: 20/09/15(火)21:52:12 ID:wTw
イッチ側も会計事務所に相談したら?

19: 20/09/15(火)21:52:46 ID:CBi
8万振り込んだ瞬間に連絡不可能になるで

21: 20/09/15(火)21:54:51 ID:0fk
>>19
8万でバックレる会社とかしょぼすぎて草

23: 20/09/15(火)21:56:08 ID:deu
>>21
請求自体は40万あるで
それでもしょぼいが

30: 20/09/15(火)22:00:53 ID:ua1
>>23
訴えたらええやんフリーランスなら時間はあるやろ

31: 20/09/15(火)22:01:16 ID:deu
>>30
金がないから時間もないんだぞ

20: 20/09/15(火)21:54:02 ID:UjQ
関係解消したほうがいいな

25: 20/09/15(火)21:57:01 ID:deu
>>20
解消する気満々やけど金は回収したい
請求かけてる40万のうち15万はワイが立て替えた分の請求やしな

22: 20/09/15(火)21:55:43 ID:deu
7月請求→締め日すぎたから8月請求とまとめて払います

8月請求→うち盆休み1週間他より送らせてるから締め日もうすぎたわ

9月→7日に入金処理しますね

9月7日→処理するってのはうちの経理に請求書あげることを言ったんや。
振り込みは10日前後にするで

9月11日→共同で法人立ち上げるって話しとったやん?前にワイが自腹で振り込んだ金精算しないとイッチの会社に借金があることになるから、それ生産してもらってええか?クリーンな状態になったら支払うわ

今ここ

24: 20/09/15(火)21:56:38 ID:xFD
ようわからんけど見かけ上清算すればいいんならまずイッチに現金で八万渡してそれからイッチが八万振り込むとかすればええんちゃう

26: 20/09/15(火)21:57:51 ID:deu
>>24
ワイもそれ言ったで。
「自分が貸すとイッチを甘やかすことになるから」とか意味わからんこと言ってるわ

27: 20/09/15(火)21:58:37 ID:deu
そもそも広告費としてうちで預かって処理しとるんやから貸付とか意味わからなすぎるわ

28: 20/09/15(火)21:59:59 ID:JC2
向こうの共同でどうのこうの言ってる法人立ち上がったら請求すればええやん
遅延損害金と合わせてうまうまやん

29: 20/09/15(火)22:00:50 ID:deu
>>28
そんなことできるんか?

32: 20/09/15(火)22:02:28 ID:JC2
>>29
むしろなんかできない理由あるか?

33: 20/09/15(火)22:02:36 ID:xFD
これはイッチかわいそかわいそですねえ!
法務部持ってない弱小ミジンコはこうやって舐められるから困る
893でも雇って乗り込むしかないねえ

34: 20/09/15(火)22:02:40 ID:0fk
しゃーないどっちか折れるしか無いやろ
それが嫌なら裁判しか無い

36: 20/09/15(火)22:03:50 ID:deu
>>34
金ないから成功報酬の弁護士にしたいんやがこんな端金で動いてくれるんやろか

38: 20/09/15(火)22:05:10 ID:0fk
>>36
動いてはくれると思うけどただでさえ少ない端金が木っ端に…

39: 20/09/15(火)22:05:29 ID:deu
>>38
せやねん
手元にクソほども残らんやろ

35: 20/09/15(火)22:03:08 ID:deu
ここと3ヶ月仕事して結局現金で20万くらい持ち出しや

労力と時間考えたらちょーそんしとるわ

37: 20/09/15(火)22:04:58 ID:deu
業務委託契約するときに10万必要とか言ってて、代理店契約でもない対等な契約でなんで向こうに金払わなあかんねんとも思ったけど

40: 20/09/15(火)22:06:38 ID:deu
新しい事業はもうやらん
社労士に動いてもらってもう70万くらい払ったから後に引けないとか言っとるが、社労士に払う金あるならさっさとワイに払えやくそが!!

41: 20/09/15(火)22:08:24 ID:xFD
とりあえず泣き寝入りして悔しい思いするよりマシやろし今後こういう事態が起こった時の対処法学ぶために弁護士依頼はしとくべきやろ
流れと必要になる費用がわかれば大分違ってくるし、次から「そういうおつもりでしたらこちらとしては法的措置を取らせて頂く他なくなりますが
よろしいのでしょうか?」というカードが切れる分強くなる

45: 20/09/15(火)22:10:47 ID:deu
>>41
その余裕があればやりたいんやが
やっぱり何をするにも金が必要やな

42: 20/09/15(火)22:09:06 ID:JC2
この相手とまだ商売するつもりやったら頭イカレとるやろ

45: 20/09/15(火)22:10:47 ID:deu
>>42
流石にもうせんわ。

43: 20/09/15(火)22:09:36 ID:deu
お前のところの入金ないから生活出来んと言ったら「国の融資か消費者金融からどかっと借りて、その金でしばらく仕事に専念すれば良いと思います」とか頭おかしいやろ

てめえが支払えばなんとかなるねん

44: 20/09/15(火)22:09:45 ID:qWx
いい人「仕事を回すためにはこの30万円のソフトを買ってもらう必要があるんですよ??」

46: 20/09/15(火)22:11:45 ID:AdP
広告費を貸付扱いするってどういうロジックや

49: 20/09/15(火)22:12:21 ID:deu
>>46
ふしぎやろ?
ワイもわからん。

50: 20/09/15(火)22:13:56 ID:JC2
>>49
多分相手もロジックが成立してると思ってないやろ
イッチはテキトーに言っておけば支払いいくらでも引き伸ばすし何もアクション起こさんからナメてるだけや

47: 20/09/15(火)22:11:57 ID:deu
格安で請け負うとマジで足下みられるいい例や

48: 20/09/15(火)22:12:19 ID:0fk
ひでえな
晒したらあかんけど晒しも許されるレベルの893やんけ

52: 20/09/15(火)22:14:25 ID:deu
>>48
そもそもweb広告を全く理解しとらん客やから傍若無人なことばっかいってきとったで

後からわかった話やがリスティング会社と契約して成果が出なければ裁判起こして、リスティング会社から払った以上の金巻き上げとるやつやった

51: 20/09/15(火)22:14:15 ID:iyz
フリーて余程よな

53: 20/09/15(火)22:14:47 ID:deu
>>51
まあ、足下みられてもしゃあないとは思うで

54: 20/09/15(火)22:16:31 ID:deu
ランサーズ経由の客やったけどソッコーでソッコーで直契約ほのめかしてきて、結局1ヶ月でランサーズ切ってワイと契約したんや

55: 20/09/15(火)22:17:18 ID:deu
そんなやり方する会社自体まともな会社やないって初めっから気づいとくべきやった。

ワイも仕事ほしさに安請負いしたことを死ぬほど後悔しとる

56: 20/09/15(火)22:18:45 ID:deu
ランサーズ騙して直契約、リスティング広告会社を訴えて金巻き上げる。
これを平気でやる様な会社やし、ワイも同じことになりかねないとわかりつつ受けてしまった

57: 20/09/15(火)22:19:51 ID:xFD
食べログにその客の事務所登録して星5つけてやれ

58: 20/09/15(火)22:20:36 ID:0c2
やはり雇われエンジニアが安定やな

59: 20/09/15(火)22:21:17 ID:deu
>>58
こーゆー取引先に当たるとほんまそれ思うわ

60: 20/09/15(火)22:23:58 ID:deu
そもそも広告運用とLP制作で仕事受けとったのにいつの間にか客からの問い合わせとクレーム対応までワイがしとるからな。

製作費たった15000で

61: 20/09/15(火)22:24:33 ID:JC2
なんか逆に段々かわいそうじゃなくなってきたわ
そらそうなるやろ感半端ない

62: 20/09/15(火)22:25:21 ID:deu
>>61
コロナで仕事減ってきてとにかく案件にさえありつければええという考えが浅はかやった

63: 20/09/15(火)22:27:10 ID:0c2
普通にどっかの企業に社員として潜り込んだ方が実入りいいんじゃないですかね…コロナ前はともかく

64: 20/09/15(火)22:28:19 ID:deu
>>63
このクソ客のおかげで今就活しとるで
歳的に楽観し出来んけど

78: 20/09/15(火)22:36:23 ID:DAW
フリーランスは交渉力行動力社交力がない奴には向かない

79: 20/09/15(火)22:37:19 ID:deu
>>78
行動力社交力はあるんやが交渉力が足りんかったわ
どうしても対等というよりは下手にでてしまう

81: 20/09/15(火)22:38:09 ID:0c2
法律の知識もないとあかんのやろな
仲介業者はサポートせんのやろか

82: 20/09/15(火)22:38:41 ID:8jN
>>81
今回は直取引やったから法的なもんとかはほんまに弱い

83: 20/09/15(火)22:40:05 ID:8jN
元々紹介してくれたランサーズに客の事聞いたらランサーズにも金払ってなくて草ですよ

85: 20/09/15(火)22:40:41 ID:WyA
未払いに関しては弁護士たてれば一発で回収してくれるで
そのかわり3割くらいもってかれるけどな

87: 20/09/15(火)22:41:06 ID:8jN
>>85
3割やるから頼もうかなー

90: 20/09/15(火)22:44:06 ID:WyA
>>87
まじで大赤こいて死にかけてたから
3割もってかれても背に腹かえられない状況で
弁護士に頼んでから2ヶ月くらいで満額払ってもらえたで

88: 20/09/15(火)22:43:17 ID:gsl
請求書は毎月しつこく送りつけんとアカンで

そのうち「請求書が送られてこないし時効になったわ」とか言い出す

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600173923/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK