1544600110460

1: 2020/09/02(水) 16:36:47.13 ID:CBUempo70
どうしたらあの時の時間を取り戻せるんや
お友達はいる
だけど修学旅行に行けなかったし、文化祭もできなかった

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/02(水) 16:37:25.75 ID:ESO0Zswod
今もなんJやって時間失ってるしな

8: 2020/09/02(水) 16:39:06.07 ID:CBUempo70
>>2
高校時代の勉強いまだにしとる
政経は偏差値75超えるようになった

11: 2020/09/02(水) 16:39:53.90 ID:lTTSPgLmd
>>8
そうか
ほなまた

21: 2020/09/02(水) 16:43:09.63 ID:q84tIB+wa
>>8
なんのために勉強しとるんや

31: 2020/09/02(水) 16:45:57.97 ID:CBUempo70
>>21
学校行ってないから勉強できないんでしょ、とか言われて馬鹿にされないようにするため

34: 2020/09/02(水) 16:47:19.08 ID:q84tIB+wa
>>31
人間なんてハゲてるだけで馬鹿にされるのにそんなこと気にするとか馬鹿やな

42: 2020/09/02(水) 16:49:16.55 ID:CBUempo70
>>34
馬鹿にされるのが怖いメンス😂

44: 2020/09/02(水) 16:50:27.63 ID:NOeo3ilD0
>>42
そうだね
子供時代の時間が戻らないのは辛すぎるし一生引きずるだろうけど、この先幸せがおとずれるかもしれない

60: 2020/09/02(水) 16:54:34.21 ID:CBUempo70
>>44
ありがとうでメンス

51: 2020/09/02(水) 16:51:45.59 ID:XC5BORif0
>>42
人を馬鹿にするやつはどんな理由でもつけて馬鹿にしてくるからそんなことに時間かけても無駄やで
あくたがの鼻でもよんどけ

77: 2020/09/02(水) 16:57:16.29 ID:CBUempo70
>>51
大学で、理科大中退してマーチに入り直してた男(ホビット)に、何も知らないくせに、因数分解ができない、数学ができないんでしょと馬鹿にされたでメンス
周りから嫌われてたけど 納得のウザさだったでメンス
鼻、読んでみるでメンス📚

82: 2020/09/02(水) 16:58:17.69 ID:vecfyOfB0
>>77
大学入ってんじゃん
ガタガタ言うなよ

85: 2020/09/02(水) 16:58:56.82 ID:NOeo3ilD0
>>82
高卒イライラで草

90: 2020/09/02(水) 16:59:36.80 ID:vecfyOfB0
>>85
普通に大卒やしたぶんお前より上やぞ低学歴昆虫

3: 2020/09/02(水) 16:37:26.43 ID:54JUfIShd
25にもなって今更?

4: 2020/09/02(水) 16:37:53.62 ID:7dnr+cYOM
つリセットボタン

5: 2020/09/02(水) 16:38:03.11 ID:w9Nca9eh0
過ぎてしまったものは仕方ないじゃないか
それか君がタイムマシンでも作ってやり直すか?

6: 2020/09/02(水) 16:38:11.22 ID:lTTSPgLmd
イッチは女か?

8: 2020/09/02(水) 16:39:06.07 ID:CBUempo70
>>6
女や すまんな

7: 2020/09/02(水) 16:38:36.16 ID:Y7INi+N6r
ワイは修学旅行は名所見れんと迷子になりかけたで

9: 2020/09/02(水) 16:39:12.98 ID:bl/XXurt0
失った時間はもう戻らないんやからこれから楽しい思い出つくっていけばええやん

15: 2020/09/02(水) 16:41:45.99 ID:CBUempo70
>>9 親にも言われた

18: 2020/09/02(水) 16:42:13.77 ID:/WFfzCWIr
>>15
こん!こん!

10: 2020/09/02(水) 16:39:34.14 ID:7dnr+cYOM
女で25で鬱でブサイクは終わったやろ

15: 2020/09/02(水) 16:41:45.99 ID:CBUempo70
>>10
顔はきれい目らしいんだけど不登校児特有の暗いオーラが出てるらしくて初対面で避けられることある😂

12: 2020/09/02(水) 16:40:05.14 ID:lmnaBhP0a
若い時の一年は重みあるよね
やれる事をやって行こう

19: 2020/09/02(水) 16:42:45.05 ID:CBUempo70
>>12
一応 マーチぐらいの大学出たから 今から専門学校行こうかと思ってる
体育祭に出てみたいメンス

24: 2020/09/02(水) 16:43:40.68 ID:HvAG9zO50
>>19
やめとけ…

13: 2020/09/02(水) 16:40:34.95 ID:DhprulzV0
女ならまだいくらでも青春できるやろ

25: 2020/09/02(水) 16:44:08.39 ID:CBUempo70
>>13
ありがとう
結婚は諦めた

29: 2020/09/02(水) 16:45:16.38 ID:9WMFtA6F0
>>25
っしゃねえなあ
ワイが結婚してやるよ

36: 2020/09/02(水) 16:47:43.26 ID:CBUempo70
>>29
励ましてくれてありがとう

39: 2020/09/02(水) 16:48:38.79 ID:NOeo3ilD0
>>36
美術家とかすごいやん
ワイ音楽家やけど尊敬するで

50: 2020/09/02(水) 16:51:39.08 ID:CBUempo70
>>39
ガチで運動できなくて できるのが美術だけでメンス
音楽家こそすごいでメンス😂
頑張ってください

14: 2020/09/02(水) 16:41:42.17 ID:rMsN5B/i0
不登校になるようなコミュ力のやつが
文化祭や修学旅行参加してもただ消化するだけのイベントやぞ

25: 2020/09/02(水) 16:44:08.39 ID:CBUempo70
>>14
まじです?高校の時仲良し系の女子高だったんだけど 友達はできたけどうつ病で不登校だよ

17: 2020/09/02(水) 16:42:12.66 ID:8SQRz76d0
オタク系の専門学校行けば取り戻せるで
ソースわい

20: 2020/09/02(水) 16:43:09.08 ID:XC5BORif0
友達いるんならええやろ
不登校児でも鬱でもないけど友達おらんやつだっておるんやで

26: 2020/09/02(水) 16:45:08.21 ID:CBUempo70
>>20
考えただけできつい
精神疾患持ちは中卒がデフォ

22: 2020/09/02(水) 16:43:32.10 ID:KBpqRU8J0
いいと思います

23: 2020/09/02(水) 16:43:39.99 ID:PQdT4BJG0
ワイも高校一年の時鬱で中退したけど大学で楽しい思いできた

27: 2020/09/02(水) 16:45:11.52 ID:rOS8EU40d
ワイを養って

36: 2020/09/02(水) 16:47:43.26 ID:CBUempo70
>>27
ごめんね 他を当たって😂

28: 2020/09/02(水) 16:45:12.02 ID:NOeo3ilD0
中学の時うつ病で不登校だったワイ女、無事既婚やぞ

36: 2020/09/02(水) 16:47:43.26 ID:CBUempo70
>>28
ネ申

30: 2020/09/02(水) 16:45:35.51 ID:q84tIB+wa
ホーキング博士とかいう奴もそういうのできてないやろうけどすごい人になったやん
イッチも失ったもの悔やんでないで人生前向きに生きろや

36: 2020/09/02(水) 16:47:43.26 ID:CBUempo70
>>30
なのかなあ…
美術科だったんだけど絵は上手いと言われる
今からデザインの専門学校に行きたいメンス

32: 2020/09/02(水) 16:46:16.60 ID:NOeo3ilD0
時間は巻き戻らない
イッチより年上やが未だに引きずってるし、たぶん一生過去を悔やむと思う

42: 2020/09/02(水) 16:49:16.55 ID:CBUempo70
>>32
だよねぇ やっぱり😂今からできることをするしかないですよね

33: 2020/09/02(水) 16:46:25.99 ID:lmnaBhP0a
自分語りだが親戚で新卒でブラック企業に入って鬱になって十年近く停滞していた人がいる
私も多少は金銭的支援をさせてもらったが
病気そのものは本人の戦いになってしまう
ひどい話がそこらじゅうにあるんだ
行政サービス使い倒したりして強く生きてほしい

42: 2020/09/02(水) 16:49:16.55 ID:CBUempo70
>>33
病気年金出そうで焦ってるところ

35: 2020/09/02(水) 16:47:29.17 ID:NOeo3ilD0
ちなみに物心ついた時には虐待されてたから幼少期も良い思い出はないし遊んだ記憶もない

43: 2020/09/02(水) 16:49:55.71 ID:D6VkVbzF0
ワイはもう37で彼女いない歴=年齢や。
25やったら行動すれば変われるで。
頑張り。

60: 2020/09/02(水) 16:54:34.21 ID:CBUempo70
>>43
先輩、貴重な言葉ありがとうでメンス
自分のペースで頑張っていこうと思うでメンス

47: 2020/09/02(水) 16:51:01.01 ID:NOeo3ilD0
実際ワイは結婚できたし25で諦めるのは早いで
ワイより美人さんやろうし大丈夫や

60: 2020/09/02(水) 16:54:34.21 ID:CBUempo70
>>47
自分でもこのスペックやばいと思ってしまったでメンス すてきなダーリンが来ることを待っているでメンス

48: 2020/09/02(水) 16:51:14.26 ID:DM2llf6ja
>>2浪6留したけど失った時間など思うこともないし気にもしとらんな☺

60: 2020/09/02(水) 16:54:34.21 ID:CBUempo70
>>48
なぜ留年浪人勢はメンタルが鬼強でメンス?👹

52: 2020/09/02(水) 16:51:52.94 ID:uxLTvRiqa
まだ若いやろ
今楽しめよ

56: 2020/09/02(水) 16:53:08.14 ID:C32C39o40
何でそんなうつ病になったの?

59: 2020/09/02(水) 16:54:19.80 ID:NOeo3ilD0
>>56
ワアは虐待

61: 2020/09/02(水) 16:54:36.57 ID:ZmuErWmzd
2年後のわいを見てるようや…

66: 2020/09/02(水) 16:55:56.00 ID:SmovCU4U0
25にもなっていつのことを言いやんねん

71: 2020/09/02(水) 16:56:38.03 ID:ekhecm140
早く社会復帰しないと人生終了するぞ

75: 2020/09/02(水) 16:57:09.49 ID:UDQ28N0yd
ペコパ「時を戻そう」

80: 2020/09/02(水) 16:57:49.87 ID:ekhecm140
会社に雇われることは諦めろ
技術盗んで手に職つけて独立しろ

89: 2020/09/02(水) 16:59:34.94 ID:CBUempo70
>>80
デザイナーになるでメンス
どうもありがとう

84: 2020/09/02(水) 16:58:55.69 ID:CBUempo70
コメントくれたなんJのみんな、どうもありがとう。

残念ながら釣りではなくガチ精神疾患でメンス。

専門学校行ってワンチャン狙うでメンス✨

91: 2020/09/02(水) 16:59:37.42 ID:NOeo3ilD0
>>84
ワイは応援してるでメンスよ
顔も見えない相手やけど幸せになってクレメンス

105: 2020/09/02(水) 17:02:04.67 ID:CBUempo70
>>91
😭やさしい ありがとうでメンス

96: 2020/09/02(水) 17:00:06.32 ID:3cduXDTWM
>>84
おいワイにもレス返せよ

103: 2020/09/02(水) 17:01:36.45 ID:XC5BORif0
>>84
一応聞くが専門学校の金は誰が払うんや?親に払わそうとしとるんならやめて働けや。
25は自立して然るべきや

114: 2020/09/02(水) 17:03:46.76 ID:CBUempo70
>>103
学費は自分で払うしかないでメンスなぁ…
親には自分で稼ぐのはやめなさい やりたいことがあるなら やりなさい と言われた😭

124: 2020/09/02(水) 17:05:27.77 ID:bws2ZS9l0
>>114
親も友人も問題ないように思えるけど原因なんなんや

133: 2020/09/02(水) 17:07:15.71 ID:CBUempo70
>>114
脳機能の病気でメンス
友達には言ってない😂

139: 2020/09/02(水) 17:07:29.32 ID:NOeo3ilD0
>>133
てんかん?

150: 2020/09/02(水) 17:08:45.30 ID:CBUempo70
>>139
セロトニンとかドーパミンの問題が起きているでメンス
てんかんではないらしいでメンス

86: 2020/09/02(水) 16:58:57.84 ID:TD5qwcZ4M
取り戻せんってことがわかってるんやったらこれから新しい青春を作っていくしかないってこともわかるやろ
ネタやろうけど頑張れ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599032207/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK