
1: 2020/07/25(土) 16:02:44.753 ID:9KLX6yh3a
美味しいの?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/25(土) 16:03:09.448 ID:DPVmCJ6w0
旨い
鳥刺しは止めとけ
鳥刺しは止めとけ
3: 2020/07/25(土) 16:03:18.383 ID:j8IMGtwT0
馬刺は好き嫌いあるっていうけおれはすき
いくらでもくえる
でもおたかい
いくらでもくえる
でもおたかい
4: 2020/07/25(土) 16:03:25.343 ID:Zy3MEniE0
うまいぞ
5: 2020/07/25(土) 16:03:47.431 ID:9KLX6yh3a
食ってみたいけどスーパーとかにないよな
10: 2020/07/25(土) 16:04:37.746 ID:S/7eiWUM0
>>5
ワイは鳥刺しすっごく好きやけどAmazonで買えるよ��♀
ネギかけてポン酢で食べるとほんとに美味しい
ワイは鳥刺しすっごく好きやけどAmazonで買えるよ��♀
ネギかけてポン酢で食べるとほんとに美味しい
6: 2020/07/25(土) 16:03:49.020 ID:CZyII+INa
鳥刺しはしらんけど馬刺しはめっちゃうまいよ
7: 2020/07/25(土) 16:03:50.223 ID:3iPgrp/Ma
馬刺しはアホみたいに美味い
鳥刺しよりはタタキのほうが美味い
鳥刺しよりはタタキのほうが美味い
8: 2020/07/25(土) 16:04:04.940 ID:CZyII+INa
馬刺しはたまに置いてるのみるよスーパーにも
9: 2020/07/25(土) 16:04:36.577 ID:jfLBp9rM0
値段書いてない店の馬刺しはめちゃくちゃうまい
11: 2020/07/25(土) 16:04:50.120 ID:XYyzW8Y80
あの姿想像すると食い辛いけど割と美味かったよ
馬だけに
馬だけに
13: 2020/07/25(土) 16:05:06.340 ID:cLzNBMMoa
居酒屋行ってメニューにあれば絶対頼む
14: 2020/07/25(土) 16:05:14.216 ID:AgdkELlaa
旨いで辛口の日本酒に合う
16: 2020/07/25(土) 16:05:28.018 ID:i7mwxP1V0
どっちもあるけど鳥さし食うなら魚の刺身でいい
17: 2020/07/25(土) 16:05:28.380 ID:QJAyZ9760
まあまあ
ガキの頃一回だけだが
ガキの頃一回だけだが
18: 2020/07/25(土) 16:05:36.203 ID:1IN+QPIV0
うまいけど少し温かくした方がいい、レアってやつ
19: 2020/07/25(土) 16:05:51.300 ID:BE2Fn4IM0
鳥刺しはないけどレアなやつは食べたことある
うまいぞ
うまいぞ
20: 2020/07/25(土) 16:05:58.972 ID:OhnRgcWk0
馬刺しはクジラ刺しより少し癖がある感じ
21: 2020/07/25(土) 16:06:06.785 ID:1ZIHDIyap
タテガミとか言う真っ白な部位
22: 2020/07/25(土) 16:06:10.787 ID:nrccmxN+0
鳥刺しは旨い、特にレバ刺が
ただしカンピロバクターで苦しむ覚悟が必要
ただしカンピロバクターで苦しむ覚悟が必要
23: 2020/07/25(土) 16:06:10.985 ID:pq/mwcW/0
焼くよりうまいって感じる
でも年に何回かでいい
でも年に何回かでいい
25: 2020/07/25(土) 16:06:30.086 ID:9KLX6yh3a
お前らどこで食ってんだよ
27: 2020/07/25(土) 16:07:11.790 ID:OhnRgcWk0
>>25
肉屋に売ってる
肉屋に売ってる
26: 2020/07/25(土) 16:06:57.548 ID:BWD93DGd0
うまい
学生のころに居酒屋で頼む定番メニューにオーストリッチの刺身があったけどまだやってるのかな
地鶏生肝も好きだった
学生のころに居酒屋で頼む定番メニューにオーストリッチの刺身があったけどまだやってるのかな
地鶏生肝も好きだった
28: 2020/07/25(土) 16:07:35.987 ID:K/qoBa3va
大阪のスーパーで馬刺し見なくなった
生姜と食べたい
鳥刺はギランバレー怖い
生姜と食べたい
鳥刺はギランバレー怖い
29: 2020/07/25(土) 16:07:40.169 ID:/mTR/BnJ0
鳥刺しは土着の抵抗力がないと取り返しのつかない後遺症が出る
30: 2020/07/25(土) 16:07:50.374 ID:XYyzW8Y80
こないだ馬刺しのタテガミとかいう部位食ったけどなんか噛み切れないでゴム食ってるみたいな感じだったね
32: 2020/07/25(土) 16:08:20.145 ID:DPVmCJ6w0
鳥刺しは店で食って当たってからは二度と食ってない
味はうまいよ
味はうまいよ
33: 2020/07/25(土) 16:08:45.247 ID://ByHFXga
鳥刺しはガチで美味かった
危険とかそんなの全く知らない若い頃にやっすい居酒屋でガツガツ食べてた
無知って本当怖いわ
危険とかそんなの全く知らない若い頃にやっすい居酒屋でガツガツ食べてた
無知って本当怖いわ
34: 2020/07/25(土) 16:09:46.355 ID:GfYrU2Wp0
熊本県に行った時に食べた馬刺しはマジでうまかった
35: 2020/07/25(土) 16:10:19.165 ID:S/7eiWUM0
当たったことあるけど、それでも毎日でも食べたいくらいの美味しさ
お酒と食べてるいっつも��
お酒と食べてるいっつも��
36: 2020/07/25(土) 16:10:25.098 ID:Hr/Dh5Q20
馬刺しは関東なら百貨店とか
あとは業務スーパーで冷凍されたのが売ってる
熊本だと普通にスーパーで並んでるけどね
あとは業務スーパーで冷凍されたのが売ってる
熊本だと普通にスーパーで並んでるけどね
37: 2020/07/25(土) 16:11:07.544 ID:CY+yW7Y90
親の実家から地鶏の鳥刺し良く送って貰ってるけどマジでうまい
普通のポン酢より九州の甘めにしたポン酢の方が合う
普通のポン酢より九州の甘めにしたポン酢の方が合う
38: 2020/07/25(土) 16:11:10.969 ID:OhnRgcWk0
そういえばがんこ寿司に馬刺し寿司あったな
食べた事あるわ
食べた事あるわ
40: 2020/07/25(土) 16:11:33.865 ID:erBCS2Ej0
馬刺しそんなに美味いか?
筋肉質なせいか肉が固めだった気がする
筋肉質なせいか肉が固めだった気がする
41: 2020/07/25(土) 16:11:50.812 ID:neMu/WRM0
美味しいとは思えない
あんなもんつけダレの味9割だ
あんなもんつけダレの味9割だ
42: 2020/07/25(土) 16:12:03.865 ID:pu12wkAf0
鳥刺しは美味かったけど当たった経験があるから敬遠気味
馬刺しも美味しかったよ
馬刺しも美味しかったよ
46: 2020/07/25(土) 16:12:40.675 ID:1ZIHDIyap
九州って醤油だけじゃなくポン酢まで甘いのかよ
47: 2020/07/25(土) 16:12:46.261 ID:tx1ka3qxa
馬刺しは薬味とわさび醤油で頂くべし
51: 2020/07/25(土) 16:15:03.140 ID:i7mwxP1V0
>>47
俺はニンニク醤油のが好き
俺はニンニク醤油のが好き
48: 2020/07/25(土) 16:12:52.838 ID:ZQyflAs8p
醤油味
49: 2020/07/25(土) 16:13:07.687 ID:FbxzWTsQ0
鳥刺しは居酒屋行ったら必ず注文する
この世で1番好きかもしれん
この世で1番好きかもしれん
50: 2020/07/25(土) 16:13:57.952 ID:Hr/Dh5Q20
おろしニンニクと醤油があの生肉に合うんだよなぁ
52: 2020/07/25(土) 16:15:33.673 ID:i7mwxP1V0
>>50
だよな
だよな
53: 2020/07/25(土) 16:15:55.300 ID:XJbxrQ2z0
毎年ふるさと納税で頼んでる。
政府のせいでカナダ産なくなったからなあ
政府のせいでカナダ産なくなったからなあ
54: 2020/07/25(土) 16:16:20.429 ID:4wIbY3Kra
上手いよ
鳥は特に独特のクセがあるから好き嫌いが分かれる
それよりも小鹿食べてみろ
あれは万人受けする美味しさだ
鳥は特に独特のクセがあるから好き嫌いが分かれる
それよりも小鹿食べてみろ
あれは万人受けする美味しさだ
55: 2020/07/25(土) 16:17:01.630 ID:NueuTxGna
馬刺しは大トロって感じだったわ
58: 2020/07/25(土) 16:19:41.647 ID:my7qlw070
>>55
それタテガミじゃね
それタテガミじゃね
56: 2020/07/25(土) 16:18:07.270 ID:K/qoBa3va
東京に馬太郎とかいう馬肉専門店できたニュース見た気がする
57: 2020/07/25(土) 16:18:23.547 ID:OhnRgcWk0
ニンニクスライスでもええんやで
59: 2020/07/25(土) 16:19:48.042 ID:Hr/Dh5Q20
鹿肉な
ささみだったかな
美味いっていうよな
ささみだったかな
美味いっていうよな
60: 2020/07/25(土) 16:21:33.525 ID:z8f1NQwX0
馬刺しはあの醤油がうまい
61: 2020/07/25(土) 16:21:36.497 ID:J84Z0ZxXd
馬刺しはタテガミと肉を一緒に食うのが美味い
鳥刺しはすりおろしたワサビたっぷりと醤油だな
鳥刺しはすりおろしたワサビたっぷりと醤油だな
64: 2020/07/25(土) 16:23:08.652 ID:NdI3BTUod
鳥刺しは九州以外じゃ食わない方が賢明
68: 2020/07/25(土) 16:26:09.852 ID:9AFRuLW10
>>64
うちは宮崎で無菌飼育してるところの朝〆たやつを空輸してる
一週間はタタキで食える
うちは宮崎で無菌飼育してるところの朝〆たやつを空輸してる
一週間はタタキで食える
65: 2020/07/25(土) 16:23:11.760 ID:+BOZHFYa0
ちょっと良い居酒屋行けば大抵どっちか置いてるだろ
66: 2020/07/25(土) 16:24:11.972 ID:yKAPc+xUd
九州人というか熊本県民は言うほど馬刺し食べない
67: 2020/07/25(土) 16:24:15.199 ID:ZvNVIVrJd
大抵どこにでも売ってね?
70: 2020/07/25(土) 16:26:52.199 ID:UsTak6qK0
馬刺くっそうまい
71: 2020/07/25(土) 16:27:54.961 ID:DPVmCJ6w0
鳥刺しはポン酢醤油にもみじおろし
馬刺しは醤油にすりおろしニンニク
て言うのが一応相場
馬刺しは醤油にすりおろしニンニク
て言うのが一応相場
76: 2020/07/25(土) 16:39:56.072 ID:9AFRuLW10
>>71
俺は最近カルパッチョにしてる
俺は最近カルパッチョにしてる
74: 2020/07/25(土) 16:37:20.283 ID:dTLhxH7A0
熊本寄りの福岡県民だが食ったこと無いやつ少ないやつ多過ぎてびっくりしてる
普通に飲みに行ったら食べてる
普通に飲みに行ったら食べてる
75: 2020/07/25(土) 16:39:29.506 ID:yKAPc+xUd
>>74
筑後民か?
筑後民か?
78: 2020/07/25(土) 16:44:01.139 ID:uWCX+0yT0
あっ鳥刺しってかタタキだったはず
79: 2020/07/25(土) 16:47:09.016 ID:kStlWF1LM
馬刺は良いけど、鳥さしは俺の経験上100%胃腸炎になる
81: 2020/07/25(土) 16:52:23.393 ID:U7t3lbSa0
熊本行ったら土産で馬刺し買うな
特別おいしいものではない
珍味だよ
特別おいしいものではない
珍味だよ
85: 2020/07/25(土) 17:05:56.763 ID:ZrOOWEP60
会津の馬刺しで有名だっていう店で食べたけどすごくおいしかった
86: 2020/07/25(土) 17:07:58.607 ID:gX33Eta1a
鳥刺し旨いけど信用の出来る店じゃないと恐くて食えないな
87: 2020/07/25(土) 17:18:05.270 ID:iEV9qRJ60
鳥刺しは信頼できる高級料亭しか手を出しちゃいけない
馬刺しはかなり難易度下がるからそっちにしとけ
旨い
馬刺しはかなり難易度下がるからそっちにしとけ
旨い
83: 2020/07/25(土) 17:00:30.978 ID:O328CTt2p
馬刺はかなりうまかった
もう一度食べたい
もう一度食べたい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595660564/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする