bandicam 2019-11-01 08-29-02-919

1: 2020/07/26(日) 06:41:38.74 ID:RxjVV5yI0FOX
特技は料理と言っていいぞ

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/26(日) 06:42:06.20 ID:MMA7Iq+e0FOX
シャンタン使ってもええか?🥺

3: 2020/07/26(日) 06:42:12.16 ID:hElvKrqi0FOX
めっちゃしっとりやで

4: 2020/07/26(日) 06:42:12.46 ID:3K21OdEq0FOX
一時期めっちゃ作ってたけど結局本格炒め炒飯に落ち着いた

5: 2020/07/26(日) 06:42:33.83 ID:e2Jl96au0FOX
シャンタンはチャーハンの素ちゃうからええよな

6: 2020/07/26(日) 06:42:42.27 ID:0hvWAgbM0FOX
チキンコンソメと醤油や

7: 2020/07/26(日) 06:42:42.34 ID:xoXAfGuG0FOX
鶏がらスープ使え

8: 2020/07/26(日) 06:43:24.99 ID:e+q7q4CB0FOX
塩胡椒だけやがええか?

9: 2020/07/26(日) 06:43:37.06 ID:bjRAsJFA0FOX
鶏ガラスープの素かウェイバー使うで

10: 2020/07/26(日) 06:43:40.27 ID:0+pv5NnbrFOX
鶏ガラスープ使えばOK

11: 2020/07/26(日) 06:43:50.46 ID:VI72TXho0FOX
鶏がらスープの素と塩コショウで味付けはいいの?

12: 2020/07/26(日) 06:44:47.92 ID:TmZ3kYlf0FOX
何でみんな米パラパラ信仰なんやろ?

14: 2020/07/26(日) 06:45:06.54 ID:bjRAsJFA0FOX
>>12
しっとりも美味いのにな

13: 2020/07/26(日) 06:45:02.28 ID:7vK4ojiy0FOX
卵と塩だけでチャーハンて言い張ってええか?

15: 2020/07/26(日) 06:45:23.23 ID:zRANFB/20FOX
塩コショウ味の素で最低限いけるやろ

16: 2020/07/26(日) 06:45:24.67 ID:iguFjahR0FOX
先にご飯に卵とマヨ塩胡椒混ぜとく

17: 2020/07/26(日) 06:45:38.79 ID:ILAycP5wdFOX
チャーハンなんて冷凍物でええやん

18: 2020/07/26(日) 06:45:58.20 ID:7vK4ojiy0FOX
>>17
へんに油臭くない?

19: 2020/07/26(日) 06:46:11.64 ID:wc5K0tOIMFOX
卵にめっちゃいろいろ混ぜて高速で炒めるだけやぞ

20: 2020/07/26(日) 06:46:13.30 ID:jONb0kmg0FOX
ラード定期

21: 2020/07/26(日) 06:46:27.49 ID:3ACtEJGQ0FOX
ワイはあんかけチャーハンにするで

22: 2020/07/26(日) 06:46:34.37 ID:G0xMTZAz0FOX
IHだと鍋振れないぞ

23: 2020/07/26(日) 06:46:47.06 ID:bjRAsJFA0FOX
レタスは最後に入れて30秒くらい炒めてアップや

24: 2020/07/26(日) 06:46:54.52 ID:Pq4Noatl0FOX
塩胡椒だけでもうまいのできるよな

30: 2020/07/26(日) 06:48:19.83 ID:RxjVV5yI0FOX
>>24
卵すら入れないのはチャーハンではない!!

25: 2020/07/26(日) 06:47:32.45 ID:JFtMZB9f0FOX
醤油コショウ卵があれば食えるもんができるからええよな

26: 2020/07/26(日) 06:47:37.57 ID:oShGHp8r0FOX
中華あじ定期

27: 2020/07/26(日) 06:47:43.89 ID:e+q7q4CB0FOX
鶏ガラとかごま油とか不必要やろ

28: 2020/07/26(日) 06:47:48.39 ID:eKyYnXoM0FOX
チャーハンうまいけど太るのが難点

29: 2020/07/26(日) 06:48:02.39 ID:lFh99y360FOX
ハイミー使え

31: 2020/07/26(日) 06:48:40.02 ID:fR8tVo7waFOX
NHK今日の料理で味の素言うた周富徳定期

32: 2020/07/26(日) 06:48:43.21 ID:iKk1jvt/0FOX
ハッキリ言ってもう冷凍チャーハンのクオリティが高すぎる昨今にチャーハン手作りしてる奴らって料理してる自分に酔ってるだけだよね笑

35: 2020/07/26(日) 06:49:39.48 ID:RxjVV5yI0FOX
>>32
炊いた米が余ったから仕方なく作るもんだ

36: 2020/07/26(日) 06:50:13.55 ID:bjRAsJFA0FOX
>>35
せやな冷飯処理の面が大きい

33: 2020/07/26(日) 06:49:02.03 ID:8HWrCQo8dFOX
味覇はチャーハンの素と言えますか?

34: 2020/07/26(日) 06:49:08.91 ID:jLBGSZaOMFOX
店で業務用コンロと育ったちうかなべ使って賄いチャーハン作ると美味しく作れる家だといまいちや
やっぱ店の火力は最高やな

37: 2020/07/26(日) 06:50:15.39 ID:lxY0Kxgx0FOX
シャンタンとかいう有能調味料すこ

38: 2020/07/26(日) 06:50:21.70 ID:RVykVpSZ0FOX
自作チャーシューのタレ
奈良漬のみじん切り(メンマでも可)

この2つ使えば化調不使用でプロより美味い炒飯作れるで

39: 2020/07/26(日) 06:50:40.19 ID:VI72TXho0FOX
チャーハンってピラフより美味いよな

40: 2020/07/26(日) 06:50:55.18 ID:CwLYAHcV0FOX
シャンタンと塩コショウと醤油でイケる

42: 2020/07/26(日) 06:51:38.81 ID:bjRAsJFA0FOX
>>40
醤油を麺つゆに変えるとさらに化けるで

66: 2020/07/26(日) 06:59:25.58 ID:VlHjWqw20FOX
>>42
醤油は最後に香り付けするものやから麺つゆは違うわ

76: 2020/07/26(日) 07:02:02.91 ID:bjRAsJFA0FOX
>>66
醤油の香りと出汁が加わっとるんやから麺つゆの方がいけるやろ

41: 2020/07/26(日) 06:51:03.99 ID:+mkOmvTY0FOX
中華一番読んでれば余裕っしょ

43: 2020/07/26(日) 06:51:50.79 ID:J8RhxbIl0FOX
ワイも作れるが女の子に作って欲しい

46: 2020/07/26(日) 06:52:20.23 ID:e8zS3VWO0FOX
ワイしょうゆしか入れない

47: 2020/07/26(日) 06:52:37.70 ID:hx18ECGa0FOX
ケチャップで味付ければなんとかなるやろ

49: 2020/07/26(日) 06:53:21.99 ID:kHOCVRo60FOX
塩胡椒味の素
これで十分

50: 2020/07/26(日) 06:53:32.01 ID:fR8tVo7waFOX
大衆中華のオヤジが作る焼き飯で美味いと思うのってしっとり目が多い気もするけど

53: 2020/07/26(日) 06:53:58.35 ID:bjRAsJFA0FOX
>>50
言うほどパラパラちゃうよな

51: 2020/07/26(日) 06:53:54.37 ID:pfoWaGaaMFOX
ナンプラーええで

52: 2020/07/26(日) 06:53:57.80 ID:ILAycP5wdFOX
スープチャーハンとかいう一瞬流行った料理あったよな

54: 2020/07/26(日) 06:54:06.96 ID:VMwJ+sdjaFOX
そもそもパラパラとしっとりって共存するやろなんで両極端で話してるんや

56: 2020/07/26(日) 06:55:32.50 ID:NSJb6hhJaFOX
味覇

57: 2020/07/26(日) 06:56:07.37 ID:bjRAsJFA0FOX
余った米と冷蔵庫にあるもので適当に作っても美味い
漬け物系はおすすめや

58: 2020/07/26(日) 06:56:19.78 ID:fVKW/dbH0FOX
袋ラーメンの余った粉スープ使え
ちなデブ

61: 2020/07/26(日) 06:56:57.72 ID:53OVxnUT0FOX
炒飯なんて味濃くすればどうしたって旨いぞ

67: 2020/07/26(日) 06:59:44.90 ID:AP5Sl3MD0FOX
味覇はチャーハンの素じゃないからセーフか?

70: 2020/07/26(日) 07:00:28.19 ID:HqfBUH2x0FOX
言い張れば油で飯を炒めてればなんでもチャーハンだぞ

71: 2020/07/26(日) 07:01:05.27 ID:7jhLZfEA0FOX
チャーハン作る時は玄米使った方がパラパラで香ばしく出来るぞ

72: 2020/07/26(日) 07:01:13.54 ID:/96rkwfo0FOX
彼女「卵とご飯混ぜてから炒める~!」
ワイ「あっ…別れよう」

73: 2020/07/26(日) 07:01:37.33 ID:fqr+Qyb+0FOX
結局炒飯の素を使った方が美味いねん
黒胡椒とか一般家庭にあるかい

74: 2020/07/26(日) 07:01:39.59 ID:W0r7WjN00FOX
あみ印食品工業のチャーハンの素
これがダンチにうまいで

78: 2020/07/26(日) 07:02:37.87 ID:zKYUHtVXdFOX
やっぱラードって大事だわ

79: 2020/07/26(日) 07:02:46.89 ID:/HgsaaN60FOX
鶏ガラスープあったらそれなりの味になるやろ

80: 2020/07/26(日) 07:02:55.91 ID:xOab2kKTpFOX
お前ら流石に家庭用コンロレベルの火力で作ってないよな?w

81: 2020/07/26(日) 07:03:18.31 ID:7jhLZfEA0FOX
玄米使ってみろ

89: 2020/07/26(日) 07:04:01.16 ID:bjRAsJFA0FOX
>>81
もち麦でも十分やで

82: 2020/07/26(日) 07:03:31.16 ID:7jhLZfEA0FOX
玄米がマストやで

84: 2020/07/26(日) 07:03:43.31 ID:3nG5uV7A0FOX
数学得意なやつは料理の才能もあるんやで

85: 2020/07/26(日) 07:03:49.13 ID:WPPCnu5C0FOX
炒飯作るときは卵と塩コショウと隠し味で醤油入れたやつなんやけどこれ絶対炒飯ちゃうよな

100: 2020/07/26(日) 07:06:09.65 ID:vxxKYoUAaFOX
>>85
焼き飯やな
喫茶店にあるようなやつ

88: 2020/07/26(日) 07:03:55.24 ID:jLBGSZaOMFOX
ネギ油とか作るとチャーハン作りたくなるよな
油作ったときのネギカスとかにんにくカスとか入れるとうんまい

105: 2020/07/26(日) 07:08:16.31 ID:oBMAnQ4A0FOX
最悪塩コショウ味の素でも作れる
チャーハンの素の方が美味いけどな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595713298/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK