tv_show

1: 2020/07/24(金) 09:43:34.01 ID:eY90zDkjM
団地に住んでる奴って引かれてたのかよ…
21年生きてて初めて知ったわ
俺も団地育ちだから本当に悲しい

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/07/24(金) 09:44:40.25 ID:HaxftMPm0
初めて団地に遊びに行ったときは衝撃受けたな

4: 2020/07/24(金) 09:44:41.46 ID:hLrJ6newa
団地育ちと遊戯王やると必ずレアカードがなくなる

6: 2020/07/24(金) 09:44:56.08 ID:NWfuxMncd
むしろ小学校時代団地住んでる奴羨ましかったわ

259: 2020/07/24(金) 10:35:38.78 ID:7tuCnTyvM
>>6
友達の家ちかいの羨ましかったわ

7: 2020/07/24(金) 09:45:26.07 ID:0Nzt8qyK0
団地同士で友達出来そう

13: 2020/07/24(金) 09:46:32.90 ID:Ka4Tx1oJM
>>7
子供会とかあるらしいから友達はできるんじゃね?

8: 2020/07/24(金) 09:45:51.68 ID:HVRxTrSu0
ボールいるか?

9: 2020/07/24(金) 09:45:56.41 ID:2onggpcP0
団地で鬼ごっこするンゴ!

10: 2020/07/24(金) 09:46:21.01 ID:bWUK2Fst0
団地芸人やなくて貧乏芸人になってたな

12: 2020/07/24(金) 09:46:31.44 ID:GGs/RPDf0
あっくん芸人

14: 2020/07/24(金) 09:46:33.07 ID:NrHObMC1d
ええんやで
団地やと引くやつにろくなやつおらんやろ

15: 2020/07/24(金) 09:47:04.06 ID:PMKmzipT0
>>1
今も住んでるんやろ

16: 2020/07/24(金) 09:47:23.38 ID:2YgfNTz80
団地に遊びいったことないな
今でも抵抗

18: 2020/07/24(金) 09:47:30.05 ID:eUqv8Fhvd
陣内も団地暮しだったとは

19: 2020/07/24(金) 09:47:47.84 ID:/jZiUmFJ0
団地による15階に住んでた奴を団地芸人で呼んではいけない

21: 2020/07/24(金) 09:48:50.32 ID:nRYzelRbd
団地ってアパートみたいなもんやろ
そんな貧乏に片寄るんか

22: 2020/07/24(金) 09:48:59.63 ID:qb4+D5/Qp
子供の頃はそんなこと考えもしなかったよな
団地住みの子とよく遊んでたし
俺はむしろ団地にある公園で遊ぶのが好きだったわ

23: 2020/07/24(金) 09:49:25.13 ID:Rsnobkn9p
子供の頃からそんなこと気にして友達は選ぶとか言ってるやつ大概頭おかしい嫌われ者だったけどな

24: 2020/07/24(金) 09:49:42.02 ID:pnitbtgPM
エレベーターある団地もあかんの?

27: 2020/07/24(金) 09:50:28.30 ID:dd95rg0v0
団地って一戸建ての集まりも団地って言わん?
集合住宅ちゃうんか

32: 2020/07/24(金) 09:52:09.43 ID:/jZiUmFJ0
>>27
この回は15階建ての高層団地も平屋の2軒長屋も団地扱いされてて基準はバラバラやった

37: 2020/07/24(金) 09:52:54.03 ID:nD1szEKF0
>>27
新興住宅地とかは団地とも言うな

28: 2020/07/24(金) 09:50:28.66 ID:c25hg8AR0
生活が段違いやな

29: 2020/07/24(金) 09:51:07.89 ID:TFBrJyF50
「にゃあああ!!!」「うるせえよ!!」「お前がうるせえよ!!」「お前もだよ!!」の流れでどんどん広がっていくのチャットの先取りとかいうのクソ笑った

30: 2020/07/24(金) 09:51:27.90 ID:fWcoVLZZ0
URはセーフ?

31: 2020/07/24(金) 09:51:49.73 ID:98c/TBkI0
5階建てのふっるい団地にバンバン外付けエレベーターつけててビビるわ
8部屋のためにつけてるんやで
頭おかしい

33: 2020/07/24(金) 09:52:25.55 ID:4Y0RXvYHa
県営の団地住んでたけど楽しかったよ
親同士子供同士しょっちゅう行き来してた

まあうちも含めて子供が小学校低学年くらいでみんな持ち家買って引っ越ししちゃったけど

稼ぎが貯まるまで住む分にはべつにいいんじゃねぇかな

34: 2020/07/24(金) 09:52:33.38 ID:quW6QiPt0
団地で開かれるクリスマス会とか羨ましかったわ

35: 2020/07/24(金) 09:52:45.35 ID:98c/TBkI0
団地より文化住宅の方がヤバい感あるわ

197: 2020/07/24(金) 10:28:35.10 ID:hveoepyOp
>>35
わかる

36: 2020/07/24(金) 09:52:49.51 ID:kbUCMAYN0
いうほど学校にいるやつ全員の住んでる所とか把握せんやろ

38: 2020/07/24(金) 09:53:01.24 ID:WaYIz22Q0
親の収入で家賃違ってくるんやろ?

43: 2020/07/24(金) 09:54:43.55 ID:/jZiUmFJ0
>>38
ノンスタイル石田家は抽選に当選したものの石田家だけでは家賃が払いきれずに全くの他人一家
と知らないおばあちゃんと3家族でシェアしてた

50: 2020/07/24(金) 09:55:33.08 ID:nD1szEKF0
>>43

39: 2020/07/24(金) 09:53:12.73 ID:OwcdTcs8d
団地て長屋ってことか?
B地区にあるような

40: 2020/07/24(金) 09:53:55.80 ID:D8S6NtVN0
でかい団地なら専用の学校あるやろ

42: 2020/07/24(金) 09:54:14.41 ID:OynpFop+0
いまURとかかなり綺麗なとこ増えてるよな

44: 2020/07/24(金) 09:54:46.46 ID:rICIQi8Zp
自我が目覚める前に引っ越せてよかったわ
アパート暮らしと同じもんやと思って住んでたし

45: 2020/07/24(金) 09:54:54.58 ID:/6gLzLDP0
団地とマンションの違いって何ンゴ?

58: 2020/07/24(金) 09:56:25.01 ID:Mxql4KJIM
>>45
価格

46: 2020/07/24(金) 09:54:54.97 ID:fWcoVLZZ0
バイオリンの葉加瀬太郎も団地育ち

48: 2020/07/24(金) 09:55:10.86 ID:Usx4rk3m0
別にガキの頃は気にしてへんで
大人になってからあああいつって団地育ちだったからあんな感じやったんやって思うだけで
基本付き合いないし

49: 2020/07/24(金) 09:55:13.80 ID:nD1szEKF0
小学生の時は同級生がみんな同じ団地に住んでたけど
当時まだ若い核家族にはありがたかったんやろな

51: 2020/07/24(金) 09:55:36.63 ID:APjun6IFx
木村さんは団地民から成り上がった

52: 2020/07/24(金) 09:55:40.13 ID:Mxql4KJIM
URはええかもしれんが
地方都市の疲弊した自治体なら目も当てられんゾ

54: 2020/07/24(金) 09:56:07.99 ID:nFqb0XlS0
団地のやつって飛び抜けて育ちが悪そう

55: 2020/07/24(金) 09:56:16.81 ID:jCyLw4LOp
団地って県住とかのことちゃうん?

56: 2020/07/24(金) 09:56:21.46 ID:TPKA61aKa
ホトちゃんの方が団地住みよりよっぽど壮絶だったらしいな

57: 2020/07/24(金) 09:56:23.83 ID:+GtGnDsz0
本当にヤバイのは改良住宅

61: 2020/07/24(金) 09:57:09.44 ID:x1atH8P8d
ぶっちゃけ団地の友達と仲よかったです
あそこの子と遊んじゃだめなどと言われたこともないしなあ
マンションで鬼ごっこするの楽しいンゴねえ

62: 2020/07/24(金) 09:57:10.37 ID:jrB+sHKGM
団地より汲取式のトイレに住んでる奴の方が怖くね?
あのトイレ怖すぎやろ

63: 2020/07/24(金) 09:57:15.84 ID:MzdNTaBop
うち一戸建てやけど古かったから
ピカピカ団地民ウラヤマやったぞ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595551414/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK