101047

1: 2020/07/07(火) 07:01:02.18 ID:vDNhpM1V00707
あとひとつは?

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/07(火) 07:01:17.16 ID:/jKfZW94r0707
テニスのラケットやつあたり

3: 2020/07/07(火) 07:01:53.00 ID:t/T8PlTbd0707
フレーミング(激寒)

4: 2020/07/07(火) 07:01:59.10 ID:uEg9YTy200707
野球の送りバント

5: 2020/07/07(火) 07:02:17.44 ID:OSFy1unJr0707
野球の敬遠

6: 2020/07/07(火) 07:02:30.27 ID:OSFy1unJr0707
野球の野次
無観客でようわかったわ

16: 2020/07/07(火) 07:03:42.23 ID:QrFfmRLva0707
>>6
野次はスポーツの行為ではなくね

82: 2020/07/07(火) 07:12:55.54 ID:aTECk1JOa0707
>>6
ベンチからも野次が飛んでてすごいよねー

8: 2020/07/07(火) 07:02:42.01 ID:7OftzkAn00707
サッカーのは「マリーシア」っていう立派なテクニックの一つなんだよなあ
南米では一般的

30: 2020/07/07(火) 07:05:29.27 ID:IZIR1gGtd0707
>>8
スチャダラの「日々拍車かかるマリーシア」ってこれのこと言ってたのか

9: 2020/07/07(火) 07:02:50.02 ID:aMA5CuT400707
一塁の仲間が毎回セーフってやるやつ

10: 2020/07/07(火) 07:02:59.18 ID:OSFy1unJr0707
野球のセーフジェスチャー

11: 2020/07/07(火) 07:03:09.52 ID:a78s/HJK00707
サッカーのPK

12: 2020/07/07(火) 07:03:14.21 ID:pzAyRK0Ea0707
試合前の膝付き

14: 2020/07/07(火) 07:03:23.64 ID:Ugtvmrnj00707
サッカーのパス回し

17: 2020/07/07(火) 07:03:55.21 ID:PrVuoBp9r0707
内野安打
せこせこ内野安打で積み上げた記録は無意味

20: 2020/07/07(火) 07:04:27.36 ID:YXmqguck00707
>>17
なんで無意味なんだ?

18: 2020/07/07(火) 07:04:07.52 ID:7XrXAfDOd0707
k1のクリンチ

19: 2020/07/07(火) 07:04:14.92 ID:OMxYyhC2p0707
柔道の抱きつくやつ

21: 2020/07/07(火) 07:04:30.00 ID:3cx4/q3br0707
剣道の「コーテコテコテコテコテ…」審判チラッ

22: 2020/07/07(火) 07:04:39.34 ID:u2rfr80xr0707
ボクシングのクリンチ
あれ反則取れよ

25: 2020/07/07(火) 07:04:46.54 ID:Kq9S3HhA00707
野球の報復死球

26: 2020/07/07(火) 07:04:57.85 ID:2awSCtNKd0707
野球のガッツポーズからの外野フライ

27: 2020/07/07(火) 07:05:02.20 ID:4G2oEncQ00707
総合格闘技の試合前の煽り合い

28: 2020/07/07(火) 07:05:07.80 ID:MEF3pT0M00707
剣道で勝っても喜んではいけない

29: 2020/07/07(火) 07:05:24.10 ID:oDRx+AA200707
野球のすべて

42: 2020/07/07(火) 07:06:43.72 ID:oPxfjOcG00707
>>29
これ

31: 2020/07/07(火) 07:05:44.28 ID:lwsta/yor0707
野球で一塁に走ったバッターが一塁手の足を思いきり蹴ったのにその後何事もなくプレーし決勝点のホームを煽りまくりながら踏む

33: 2020/07/07(火) 07:05:56.01 ID:kU18LxkFa0707
ボクシングの減量は試合外だから最悪どうでもええわ
クリンチとかいうゴミを無くせ

36: 2020/07/07(火) 07:06:10.09 ID:V+lsEEz5r0707
スピードスケートのおこぼれ勝ち

37: 2020/07/07(火) 07:06:21.03 ID:uen3gpON00707
達川のデッドボールアピール

39: 2020/07/07(火) 07:06:24.02 ID:fN4RAN5oM0707
野球

40: 2020/07/07(火) 07:06:42.24 ID:MEF3pT0M00707
スケートの団体パシュートとかいう競技

41: 2020/07/07(火) 07:06:43.46 ID:lMzp5+8jr0707
剣道の声

44: 2020/07/07(火) 07:06:54.24 ID:oxyBIf4Y00707
武道の礼法
武道やれば精神鍛えられるとか嘘だろ

62: 2020/07/07(火) 07:09:28.81 ID:NCJC+OCNd0707
>>44
あくまで武道やし精神を鍛えるもんではないやろ

45: 2020/07/07(火) 07:07:02.97 ID:0mCPU32u00707
プロのくせにバットを短くもつ奴

46: 2020/07/07(火) 07:07:05.34 ID:WDUkMXhc00707
卓球の1点あげるやつ

48: 2020/07/07(火) 07:07:14.23 ID:yYADV5hK00707
競歩
走れよwwwwwww

50: 2020/07/07(火) 07:07:29.45 ID:BiHwYD/800707
応援歌にケチつける

56: 2020/07/07(火) 07:08:32.51 ID:xWyQk7gY00707
広さ統一してない野球場

68: 2020/07/07(火) 07:10:53.92 ID:QaIrpcxO00707
>>56
冷静に考えて広さ適当なのってひどいよな
ほかのスポーツで競技場の広さがバラバラなんてことがないから

95: 2020/07/07(火) 07:14:43.70 ID:ZpM+SZ2Ca0707
>>68
サッカーは基準はあれどバラバラやで

117: 2020/07/07(火) 07:17:37.87 ID:NCJC+OCNd0707
>>95
サッカーはボール運べるけど
野球はバッターの力量任せやん決まってないとあかんのやないか?

57: 2020/07/07(火) 07:08:45.76 ID:MEF3pT0M00707
バドミントンのサーブ
下から打たないといけないから華がない

59: 2020/07/07(火) 07:09:02.73 ID:kHuT98Rf00707
正直、ボクシングって「ライト」「ミドル」「ヘビー」の3つでいいよな

細かく刻みすぎ
60kgもない奴が格闘技すんなやダセエ

65: 2020/07/07(火) 07:10:19.80 ID:qNvXkS8Wa0707
>>59
これはほんまに思う

77: 2020/07/07(火) 07:12:20.02 ID:xs0qy/KH00707
>>59
60kg未満(ライト)
90kg未満(ミドル)
制限なし(ヘビー)

こうするべき

63: 2020/07/07(火) 07:09:48.15 ID:4BiGFdr+00707
野球の乱闘

64: 2020/07/07(火) 07:10:16.52 ID:gb8EX+3K00707
ボクシングって「ワイは自分より重い奴には勝てません!」って宣言してるみたいでカッコ悪いよな

73: 2020/07/07(火) 07:11:33.20 ID:CUiTKC1J00707
「サッカーの時間稼ぎパス回し」
「サッカーのシミュレーション」
「サッカーの痛いンゴ」

101: 2020/07/07(火) 07:15:19.91 ID:1vSg0txa00707
>>73
これ

74: 2020/07/07(火) 07:11:38.55 ID:gbgQ+sT8d0707
痛いンゴとか言って批判してるわりにフレーミング持ち上げるとか割とダブスタやろ

80: 2020/07/07(火) 07:12:44.54 ID:kU18LxkFa0707
>>74
まぁフレーミングは技術だからセーフ理論を抜かしてる奴はアホ臭すぎるわな
だったらシミュレーションも立派な技術や

81: 2020/07/07(火) 07:12:48.75 ID:OHHATRGoa0707
サッカーの負けてるのにパス回し

83: 2020/07/07(火) 07:12:56.68 ID:9/PLsls9r0707
バスケって背の高いやつが有利以外なにも言われないな

106: 2020/07/07(火) 07:16:35.68 ID:oDRx+AA200707
正直なところサッカーの痛いンゴなんかより雨降って中止になる野球の方がどうかと思うわ

115: 2020/07/07(火) 07:17:28.41 ID:AGJ20HLJa0707
>>106
雨で中止になるスポーツなんていくらでもあるやろ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594072862/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK