5ff5150a7bb9053f9c3eb9011f6a1efc_t

1: 2020/07/06(月) 19:27:00.52 ID:beXfXfnN0
寝れないし死にたいから小さい頃の「将来の夢」を聞かせてくれ
10 風吹けば名無し sage 2020/06/24(水) 02:33:41.15 ID:UItk+Fv/0
人を笑わせるのが好きでお笑い芸人になりたかったけど、ふと自分は笑われてるだけなんやと気づいてから諦めたわ

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/06(月) 19:27:06.35 ID:beXfXfnN0
ええんか

4: 2020/07/06(月) 19:27:20.21 ID:7IlBKdP90
やめーや

5: 2020/07/06(月) 19:27:24.46 ID:D8lXn1DO0
ジョーカーやん

6: 2020/07/06(月) 19:27:27.43 ID:wKe8voUk0
悲しいなあ

7: 2020/07/06(月) 19:27:39.53 ID:mS4iLaSY0
なんJのジョーカー

8: 2020/07/06(月) 19:27:50.92 ID:gBqH0jyqr
笑われるのも才能やで
それ伸ばしてどうどうとしてれば最高の芸人や

9: 2020/07/06(月) 19:27:52.67 ID:QIxG6uFq0
笑われるのも一種の才能やろ

10: 2020/07/06(月) 19:27:53.32 ID:MrfBZFIZr
マウントアホよりはええと思うがな

11: 2020/07/06(月) 19:28:03.67 ID:Z4rmN5Kg0
何も分かってないジミー大西

12: 2020/07/06(月) 19:28:09.13 ID:AO+Pku7R0
大抵の芸人も笑わせてるんじゃなくて笑われてるけどな

14: 2020/07/06(月) 19:28:11.84 ID:ZhSke43N0
いうて笑われる芸人も多いやろ

15: 2020/07/06(月) 19:28:15.17 ID:4Jp0ctlr0
日本のジョーカー

16: 2020/07/06(月) 19:28:17.37 ID:EdxPQfLm0
ワイは笑われるのも面白がってくれてるならええかと思ってたけど
笑って貰ってるだけやと気づいてやめたで

18: 2020/07/06(月) 19:28:29.79 ID:+CdfrgBj0
悲しいピエロ

19: 2020/07/06(月) 19:28:30.02 ID:oF6qq4XR0
でも芸人やるやつは一回くらいこれ考えるんちゃう

20: 2020/07/06(月) 19:28:35.94 ID:hU/jeC0u0
かわいそう

21: 2020/07/06(月) 19:28:38.61 ID:Ed+J+Pc+0
欲しいのは笑いであって嘲笑じゃないんだよな・・・

23: 2020/07/06(月) 19:28:48.60 ID:bcoKZsqW0
悪のカリスマとかになりそう

24: 2020/07/06(月) 19:28:55.97 ID:P+SDha0CM
笑われるのも才能やで
本当につまらないやつはそれすら無理やから

26: 2020/07/06(月) 19:29:00.60 ID:mNPU75xV0
そこでおでんですよ

27: 2020/07/06(月) 19:29:01.40 ID:o2hH0q3B0
ジョーカー誕生

28: 2020/07/06(月) 19:29:02.80 ID:lSk4kctza
それも才能だろ

30: 2020/07/06(月) 19:29:14.09 ID:krmxp+U0a
テレビに出て司会者殺してそう

31: 2020/07/06(月) 19:29:16.95 ID:z6cTXbwz0
可愛そうだけど草

32: 2020/07/06(月) 19:29:17.47 ID:zQnP7LVj0
今から笑わせまーすって言ってから他人を笑わせるのってクソハードル高いよな

33: 2020/07/06(月) 19:29:27.34 ID:6dWF2ZxO0
芸人の底辺はこれに気付かず後戻りできないところまで行っちゃった人なんやろうな

34: 2020/07/06(月) 19:29:27.74 ID:DNTKk9MZd
ピエロでも笑わせた方の勝ちやぞ

35: 2020/07/06(月) 19:29:28.09 ID:N4QR0lKT0
客寄せ(寄せられない)パンダ

36: 2020/07/06(月) 19:29:37.73 ID:6ult6uHG0
悲しいなあ

38: 2020/07/06(月) 19:29:47.14 ID:SczBzIRw0
かなC

39: 2020/07/06(月) 19:29:58.85 ID:8jmpFm1h0
これはクソ雑魚メンタル

40: 2020/07/06(月) 19:30:02.37 ID:eBts5GFPp
ワイやん、クラスで1番面白い人みたいなので一位とって喜んでたわ
漫才やらないかって2回くらい誘われたし
今まであった中で1番面白いって何人かに言われたけど
それを心の支えにして生きてきたけど
ワイはつまらんことに気づいた

45: 2020/07/06(月) 19:30:24.18 ID:mS4iLaSY0
>>40
🥺

62: 2020/07/06(月) 19:31:30.02 ID:VNmgbfNg0
>>40
そんだけ評価されるって普通に凄いやろ
一番悲惨なのは自分が面白くないくせにおもしろいと思い込んでるやつやから安心しろ

80: 2020/07/06(月) 19:32:53.22 ID:MrfBZFIZr
>>62
マウントアホなんかまさにそれよな
誰かがボケたのをつまらない扱いすることで自分が面白いんだと思い込む

82: 2020/07/06(月) 19:32:56.11 ID:xfUCwNbM0
>>40
そこまで言われてたってことはさすがに多少なりとも面白いんやろ
自信持ちや

101: 2020/07/06(月) 19:34:34.19 ID:x1VclU8da
>>40
うーん、確かに今はそこまで輝くものは無いかな…

唯一、F1、オールスター両方開催したことある券があります
1 :風吹けば名無し[]:2020/07/06(月) 19:28:20.52 ID:eBts5GFPp
どこかわかりますか?

151: 2020/07/06(月) 19:37:19.06 ID:Eo9Qh+9Vp
>>101
やめたれ…

288: 2020/07/06(月) 19:47:14.52 ID:uoIITOn/0
>>101
おっさんやろうなあこれは

443: 2020/07/06(月) 19:59:21.42 ID:DDxmqfoa0
>>101
なんやこいつ

494: 2020/07/06(月) 20:04:52.88 ID:Ft/mdW4Ka
>>101
きっつ

579: 2020/07/06(月) 20:15:05.65 ID:+i0g785j0
>>40
ネットに触れて自分に自信なくしてしまったんやろか

41: 2020/07/06(月) 19:30:08.76 ID:mQdSRXnu0
小梅太夫か誰かがそんなこと言われてたな

43: 2020/07/06(月) 19:30:18.29 ID:WaKvKllAa
ワイかな
もう切り替えて自分らしく生きることに決めたけどな

44: 2020/07/06(月) 19:30:18.80 ID:6aE6+kSJ0
頑張って笑わせるようになればええやろ

48: 2020/07/06(月) 19:30:32.90 ID:sXExOm6Ea
笑われるだけ幸せなのに
笑われたくても笑われない芸人どんだけいると思っとるんや

50: 2020/07/06(月) 19:30:41.48 ID:LlFYoui+0
ジミー大西とか狩野とかやろ?
一番おもろいやん

51: 2020/07/06(月) 19:30:41.72 ID:x1VclU8da
おもんなすぎて可哀想で周りがしゃーなしで笑ってくれてるのに気付かずに芸人目指して松竹入った女の子おったわ
一年くらいで辞めてたけど

227: 2020/07/06(月) 19:42:31.94 ID:1dBeVKZy0
>>51
幾つぐらいの子?

257: 2020/07/06(月) 19:44:23.07 ID:x1VclU8da
>>227
今年34かな?

261: 2020/07/06(月) 19:44:46.78 ID:1dBeVKZy0
>>257
わかんねー
てか1年で辞めたんならわかるわけないか

53: 2020/07/06(月) 19:30:45.18 ID:Eo9Qh+9Vp
リアクション芸人でも目指せばええのに

630: 2020/07/06(月) 20:21:54.73 ID:ZU/oPkDe0
ちゃんと笑わせてる芸人って一握りよな
笑われるのもまた才能や

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594031220/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK