
1: 2020/05/15(金) 02:03:06.635 ID:6NqxqJiq0
毎日0カロリージュース飲んでる 平均寿命70歳らしい
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/05/15(金) 02:03:32.624 ID:9ZeuC/2N0
ジュース飲むなや
3: 2020/05/15(金) 02:04:07.082 ID:FzH5TZXE0
糖尿病って制限されてるもの摂取するとどうなるの?
6: 2020/05/15(金) 02:06:29.067 ID:9ZeuC/2N0
>>3
最悪死ぬ
最悪死ぬ
10: 2020/05/15(金) 02:08:13.520 ID:FzH5TZXE0
>>6
最悪なケースは聞いてない
軽度な症状が知りたい
最悪なケースは聞いてない
軽度な症状が知りたい
11: 2020/05/15(金) 02:09:05.316 ID:9ZeuC/2N0
>>10
だんだん死に近づく
だんだん死に近づく
4: 2020/05/15(金) 02:04:09.812 ID:PdSiJlIu0
だろーな
ただ予兆あっただろうに全無視か?
ただ予兆あっただろうに全無視か?
5: 2020/05/15(金) 02:04:14.725 ID:2YA+EEGx0
1年後には人工透析だな
7: 2020/05/15(金) 02:07:14.201 ID:XeHkTJ8j0
自己責任だろ
8: 2020/05/15(金) 02:07:47.119 ID:UB2LOKQZ0
0カロリージュースも人工甘味料入ってるんじゃねーのか
逆に体に悪いぞ
逆に体に悪いぞ
9: 2020/05/15(金) 02:07:56.178 ID:FQz0rIEc0
しかもコロナにかかったら即死
12: 2020/05/15(金) 02:09:46.955 ID:FzH5TZXE0
具体的な症状はないのか
21: 2020/05/15(金) 02:29:36.802 ID:ZoTr44+fd
>>12
血糖高血圧は一番致命的なのは血管が痛む血管がボロボロとか聞くだろああなる
症状に現れやすいのは足、動かなくなるあとは眼、細かい血管が壊れて若くして失明する場合も多い
血糖高血圧は一番致命的なのは血管が痛む血管がボロボロとか聞くだろああなる
症状に現れやすいのは足、動かなくなるあとは眼、細かい血管が壊れて若くして失明する場合も多い
23: 2020/05/15(金) 02:30:38.753 ID:FzH5TZXE0
>>21
ヒェ
親父が糖尿病だし俺もこれから気をつけるか…
ヒェ
親父が糖尿病だし俺もこれから気をつけるか…
24: 2020/05/15(金) 02:32:10.326 ID:0x/EztF70
>>23
失明と車椅子はマジで厳しい
なってからも血糖値低く保てば問題はないが治らんからな
突然死できるならまだいいほうだが基本いいことは一つもない
失明と車椅子はマジで厳しい
なってからも血糖値低く保てば問題はないが治らんからな
突然死できるならまだいいほうだが基本いいことは一つもない
13: 2020/05/15(金) 02:09:51.290 ID:PViMxNAV0
なんか予兆あった?
14: 2020/05/15(金) 02:10:15.067 ID:0x/EztF70
自業自得だな
どうせ2型糖尿病だろ
どうせ2型糖尿病だろ
16: 2020/05/15(金) 02:22:57.001 ID:yxXADylt0
糖尿のおれ参上
飲み薬だけでなんとかなってる
体重落として飯に気を使ってるから健康的になったかもしれん
飲み薬だけでなんとかなってる
体重落として飯に気を使ってるから健康的になったかもしれん
17: 2020/05/15(金) 02:23:40.004 ID:jBJoawyzM
それよりコロナ気を付けないと死ぬぞ
力士も糖尿病だったし
力士も糖尿病だったし
18: 2020/05/15(金) 02:26:01.888 ID:8Ac1MCDC0
糖尿怖くてジュース辞めたわ
19: 2020/05/15(金) 02:27:40.618 ID:0x/EztF70
>>18
真面目な話それが懸命
栄養ドリンクでもフルーツジュースでも飲み続けるとなるからな
甘みしか感じない冷たいものは飲まないに越したことない
真面目な話それが懸命
栄養ドリンクでもフルーツジュースでも飲み続けるとなるからな
甘みしか感じない冷たいものは飲まないに越したことない
20: 2020/05/15(金) 02:29:18.956 ID:8Ac1MCDC0
>>19
我慢できないときダイエットコーラ飲んでるんだが大丈夫だよな?
我慢できないときダイエットコーラ飲んでるんだが大丈夫だよな?
22: 2020/05/15(金) 02:30:26.110 ID:0x/EztF70
>>20
やめたほうがいい(´・ω・`)
逆にグルコースよりも血糖値上がりやすいというデータもある
どうしても我慢できないなら週に2回とかメリハリつけるべき
1.5リットルとか買ってはならんよ
やめたほうがいい(´・ω・`)
逆にグルコースよりも血糖値上がりやすいというデータもある
どうしても我慢できないなら週に2回とかメリハリつけるべき
1.5リットルとか買ってはならんよ
25: 2020/05/15(金) 02:33:03.704 ID:6NqxqJiq0
2型やね
えー、ダイエットコーラも駄目なの?
牛乳も駄目?
生きていける気がしねえ
えー、ダイエットコーラも駄目なの?
牛乳も駄目?
生きていける気がしねえ
26: 2020/05/15(金) 02:33:40.638 ID:6NqxqJiq0
やっぱり相当ヤバいのか・・・若くて糖尿なった俺はもう地獄しか待ってないな
27: 2020/05/15(金) 02:34:16.802 ID:6NqxqJiq0
ダイエットコーラすら飲んでは駄目なのはまじで絶望
28: 2020/05/15(金) 02:35:07.775 ID:2YA+EEGx0
だからそんなんじゃすぐに人工透析コースだって
29: 2020/05/15(金) 02:35:44.502 ID:6NqxqJiq0
>>28
ダイエットコーラでも?
ダイエットコーラでも?
30: 2020/05/15(金) 02:35:58.780 ID:2YA+EEGx0
>>29
余裕で
余裕で
33: 2020/05/15(金) 02:36:26.126 ID:6NqxqJiq0
>>30
マジで言ってんのかw
何なら飲めるんだ逆にw
マジで言ってんのかw
何なら飲めるんだ逆にw
31: 2020/05/15(金) 02:35:59.933 ID:6NqxqJiq0
こういう病院ってどうやって探せばいいんだ
39: 2020/05/15(金) 02:37:08.731 ID:2YA+EEGx0
>>31
代謝内科がある病院行け
もしくは透析やってて内科もあるクリニック
代謝内科がある病院行け
もしくは透析やってて内科もあるクリニック
42: 2020/05/15(金) 02:37:39.521 ID:6NqxqJiq0
>>39
市民病院でもいいの?
市民病院でもいいの?
32: 2020/05/15(金) 02:36:13.487 ID:FzH5TZXE0
炭酸飲料全般アウトだろ
34: 2020/05/15(金) 02:36:26.682 ID:LUElKnhh0
ほうじ茶と緑茶と水ばかり飲んでる俺はセーフ?
41: 2020/05/15(金) 02:37:22.880 ID:0x/EztF70
>>34
ホワイトカラーの仕事なのに3食飯食うなら気をつけたほうがいい
あれって体動かす農民が前提だからな
いい大人が飯3食ご飯食う必要はない
ホワイトカラーの仕事なのに3食飯食うなら気をつけたほうがいい
あれって体動かす農民が前提だからな
いい大人が飯3食ご飯食う必要はない
35: 2020/05/15(金) 02:36:27.016 ID:0QWVKLn/0
イッチはコロナ怖いん?
38: 2020/05/15(金) 02:36:58.130 ID:6NqxqJiq0
>>35
ホリエモンと同じような考え方やな
ホリエモンと同じような考え方やな
37: 2020/05/15(金) 02:36:39.799 ID:TCrNqQ+n0
治る?
43: 2020/05/15(金) 02:37:47.838 ID:FRM0L7FS0
俺も痩せてるのに
糖尿一歩手前
マジで怖いー
ヨーグルト先食いで血糖上昇抑えるのってどうなの?
糖尿一歩手前
マジで怖いー
ヨーグルト先食いで血糖上昇抑えるのってどうなの?
46: 2020/05/15(金) 02:38:48.723 ID:0x/EztF70
>>43
運動しろよ
別に走る必要ない
10キロ毎日歩くとか万歩計つけるクセ付けたら?
なってからだと遅いぞマジで
運動しろよ
別に走る必要ない
10キロ毎日歩くとか万歩計つけるクセ付けたら?
なってからだと遅いぞマジで
50: 2020/05/15(金) 02:39:48.661 ID:6NqxqJiq0
>>46
最近1日30分くらいは歩いてるな 10キロはちょいキツいわ・・・
最近1日30分くらいは歩いてるな 10キロはちょいキツいわ・・・
45: 2020/05/15(金) 02:38:35.824 ID:K2afLS7N0
マジで糖尿にだけはなりたくない
47: 2020/05/15(金) 02:38:59.036 ID:6NqxqJiq0
近所に糖尿病内科があるけどそこの先生2型なら全然余裕ですよみたいな雰囲気だしてて
何も教えてくれなかったんだよなぁ
あいつ俺を殺す気だろ
何も教えてくれなかったんだよなぁ
あいつ俺を殺す気だろ
52: 2020/05/15(金) 02:39:52.537 ID:2YA+EEGx0
>>47
行ってんじゃねーか
行ってんじゃねーか
60: 2020/05/15(金) 02:42:12.885 ID:6NqxqJiq0
>>52
いやぁ怖くて別の病院探そうかなと
ほんと適当に一番近い糖尿病内科行っただけだからな・・・
いやぁ怖くて別の病院探そうかなと
ほんと適当に一番近い糖尿病内科行っただけだからな・・・
48: 2020/05/15(金) 02:39:11.966 ID:Yr6kHFdW0
透析の命削ってる感すごい
49: 2020/05/15(金) 02:39:16.042 ID:0QWVKLn/0
コロナも怖いが、壊死ニキになるのも嫌やな
51: 2020/05/15(金) 02:39:49.633 ID:wssaBMs80
ブラックのコーヒーとお茶だけ飲もう
53: 2020/05/15(金) 02:40:05.618 ID:0x/EztF70
透析って現代でなければ死だからな
尤も透析なってまで生きてたくない
数限りなく見てるし
尤も透析なってまで生きてたくない
数限りなく見てるし
56: 2020/05/15(金) 02:41:00.603 ID:Hfk838+g0
人類糖分に弱すぎませんかね・・・
57: 2020/05/15(金) 02:41:04.778 ID:6NqxqJiq0
普通にガバガバダイエットコーラ飲んでるわ・・・w
牛乳でコーヒー作るか 砂糖なしで
牛乳でコーヒー作るか 砂糖なしで
61: 2020/05/15(金) 02:42:59.868 ID:0x/EztF70
>>57
マジでそのほうがいいぞ
たいてい話聞いたら1.5リットルのペットボトルコーラとか甘い清涼飲料水飲む習慣あると一直線だからな
マジでそのほうがいいぞ
たいてい話聞いたら1.5リットルのペットボトルコーラとか甘い清涼飲料水飲む習慣あると一直線だからな
62: 2020/05/15(金) 02:43:20.660 ID:FRM0L7FS0
誰か筋トレと糖尿予防両立方法知らん??
マジでおしえてほしい
マジでおしえてほしい
65: 2020/05/15(金) 02:45:06.200 ID:0x/EztF70
>>62
そのへんは栄養に詳しい内科医に聞いたほうがいいかもな
当たり前だが糖質とらなければ糖尿病のリスクはぐっと減るし
そのへんは栄養に詳しい内科医に聞いたほうがいいかもな
当たり前だが糖質とらなければ糖尿病のリスクはぐっと減るし
68: 2020/05/15(金) 02:48:04.164 ID:FRM0L7FS0
>>65
ただそれだと摂取カロリーが運動カロリーとメンテナンスカロリー
明らかに下回ってしまうー
ただそれだと摂取カロリーが運動カロリーとメンテナンスカロリー
明らかに下回ってしまうー
67: 2020/05/15(金) 02:46:41.541 ID:FRM0L7FS0
>>68
そうなんだよなー
現在血糖値107…
分水領域
そうなんだよなー
現在血糖値107…
分水領域
66: 2020/05/15(金) 02:45:45.381 ID:6NqxqJiq0
医者に聞くよりvipで聞いたほうがまともな回答返ってくるなw
72: 2020/05/15(金) 02:50:51.922 ID:csXNv+Qr0
マテ茶とかほんのり甘味を感じるやつもどうなんだろうか
75: 2020/05/15(金) 02:52:39.857 ID:FRM0L7FS0
バルグアップには炭水化物と糖質必須
でも糖尿も付いてくるジレンマ
助けてー
でも糖尿も付いてくるジレンマ
助けてー
78: 2020/05/15(金) 02:53:37.209 ID:2YA+EEGx0
>>75
プロテイン摂り過ぎも腎臓悪くなるし
プロテイン摂り過ぎも腎臓悪くなるし
76: 2020/05/15(金) 02:52:45.064 ID:MuCpQRx3a
合併症予防目標が7以下じゃなかった?
マジで透析とかありえそうだな
マジで透析とかありえそうだな
80: 2020/05/15(金) 02:56:39.065 ID:FRM0L7FS0
叔父は糖尿で片目失明
片足切断までいったからなー
片足切断までいったからなー
81: 2020/05/15(金) 02:57:50.306 ID:0x/EztF70
患者でも来るからな
末期に近いとインスリン注射だからな
不便だぞ
糖尿病にも色々あってインスリンが効きにくいだけとかインスリンの出が悪くなってるだけってのもあるからな
末期に近いとインスリン注射だからな
不便だぞ
糖尿病にも色々あってインスリンが効きにくいだけとかインスリンの出が悪くなってるだけってのもあるからな
82: 2020/05/15(金) 03:16:27.525 ID:731lj6ty0
HbA1cいくつ?
87: 2020/05/15(金) 03:28:44.251 ID:6NqxqJiq0
>>82
俺なら7.7だったわ
酒にするのもありだな・・・
俺なら7.7だったわ
酒にするのもありだな・・・
89: 2020/05/15(金) 03:29:05.172 ID:731lj6ty0
>>87
薬は飲んでる?
薬は飲んでる?
93: 2020/05/15(金) 03:35:39.892 ID:6NqxqJiq0
>>89
なんか医者が飲んでも飲まなくてもどっちでもいいみたいな感じでジュースだけ飲まないでって言われたから
じゃあ薬いりませんって言ったんだけどもしかしてマズかった?
なんか医者が飲んでも飲まなくてもどっちでもいいみたいな感じでジュースだけ飲まないでって言われたから
じゃあ薬いりませんって言ったんだけどもしかしてマズかった?
95: 2020/05/15(金) 03:37:17.761 ID:731lj6ty0
>>93
薬飲まなくていいって判断されてるってことは
全然大したことないってことだよw
私はHbA1c12くらいあったけど
ほぼ薬だけで6.5まで下がったしw
薬飲まなくていいって判断されてるってことは
全然大したことないってことだよw
私はHbA1c12くらいあったけど
ほぼ薬だけで6.5まで下がったしw
97: 2020/05/15(金) 03:41:31.463 ID:6NqxqJiq0
>>95
どうだろうね・・・まぁ医者の反応もそんな感じだったけど
どのみち一生治らない病気にかかった時点で冷や汗ダラダラかいてるわ
明日からまじで緑茶とコーヒーしか飲まないw
どうだろうね・・・まぁ医者の反応もそんな感じだったけど
どのみち一生治らない病気にかかった時点で冷や汗ダラダラかいてるわ
明日からまじで緑茶とコーヒーしか飲まないw
99: 2020/05/15(金) 03:42:32.808 ID:731lj6ty0
>>97
BMIはいくつくらい?
BMIはいくつくらい?
101: 2020/05/15(金) 03:44:05.620 ID:6NqxqJiq0
>>99
ごめん、紙がどっかいってわからん
一応HbA1cっていうのは7,7だけど
ごめん、紙がどっかいってわからん
一応HbA1cっていうのは7,7だけど
104: 2020/05/15(金) 03:49:12.016 ID:731lj6ty0
>>101
BMIっていうのは
体重を身長(cmに換算)の2乗で割ると出るよ
例えば身長173㌢体重65㌔の人の場合
65÷1.73の2乗=21.7
みたいな感じ
BMIっていうのは
体重を身長(cmに換算)の2乗で割ると出るよ
例えば身長173㌢体重65㌔の人の場合
65÷1.73の2乗=21.7
みたいな感じ
107: 2020/05/15(金) 03:51:52.978 ID:6NqxqJiq0
>>104
178センチ 96キロだね
178センチ 96キロだね
111: 2020/05/15(金) 04:05:37.997 ID:731lj6ty0
>>107
BMI高いな…
次回の診察のときに
腎臓からの糖の再吸収をブロックする薬を
処方してもらえるように頼んでみて
とりあえず痩せればインスリン抵抗性が減るから
かなり改善すると思う
BMI高いな…
次回の診察のときに
腎臓からの糖の再吸収をブロックする薬を
処方してもらえるように頼んでみて
とりあえず痩せればインスリン抵抗性が減るから
かなり改善すると思う
84: 2020/05/15(金) 03:25:22.852 ID:RbhhMLxD0
恐いからやめてくれ
祖父父親が糖尿で俺も毎日炭酸ジュース500mlは飲むんだがやばいよな
ちなアラサー
祖父父親が糖尿で俺も毎日炭酸ジュース500mlは飲むんだがやばいよな
ちなアラサー
85: 2020/05/15(金) 03:26:52.240 ID:731lj6ty0
>>84
遺伝的要因が強いから気を付けてね
遺伝的要因が強いから気を付けてね
112: 2020/05/15(金) 04:06:56.859 ID:731lj6ty0
今1さんのBMIは30.3くらいなんだけど
少なくとも25まではもっていかないと
理想は22だけど
少なくとも25まではもっていかないと
理想は22だけど
110: 2020/05/15(金) 04:02:49.003 ID:y77fgCyI0
そんな話聞いてると自分はまだ平気かなーとか思うけど俺もちょっとやばいんだろうなあ…
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589475786/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする