1: 2020/03/30(月) 23:36:35.90 ID:M+43CexB0
なんでもっと早く教えてくれなかったの?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/30(月) 23:36:53.87 ID:/kBVQcU8M
ダンス飛ばしてええの?
4: 2020/03/30(月) 23:37:30.76 ID:0the7dI70
スラムドッグしか知らない
6: 2020/03/30(月) 23:38:13.17 ID:M+43CexB0
>>4
あれ製作イギリスやろ
あれ製作イギリスやろ
14: 2020/03/30(月) 23:39:37.05 ID:lNXxWs8+d
>>4
インドが舞台なだけのイギリス映画定期
インドが舞台なだけのイギリス映画定期
5: 2020/03/30(月) 23:37:48.53 ID:M+43CexB0
きっとうまくいくくっそ面白かった
7: 2020/03/30(月) 23:38:17.57 ID:cklxgzgh0
コテコテだけどええよな
8: 2020/03/30(月) 23:38:45.52 ID:sTel2kXE0
ダンスのない重い映画もあるぞ
48: 2020/03/30(月) 23:45:36.08 ID:pufCfW8U0
>>8
ネトフリにもシリアスなドラマあるな見てないけど
ネトフリにもシリアスなドラマあるな見てないけど
9: 2020/03/30(月) 23:38:51.87 ID:pVjW3iJp0
どんなストーリーなん?
10: 2020/03/30(月) 23:38:55.13 ID:0the7dI70
イギリスなんか
あとなんか都会で女の子探すのも見たことあるわ
あとなんか都会で女の子探すのも見たことあるわ
17: 2020/03/30(月) 23:40:12.75 ID:M+43CexB0
>>10
バジュランギおじさんと小さな迷子か?
約束されたオチ良かったわ
バジュランギおじさんと小さな迷子か?
約束されたオチ良かったわ
32: 2020/03/30(月) 23:42:21.60 ID:0the7dI70
>>17
うーん違うような...
うーん違うような...
11: 2020/03/30(月) 23:38:58.47 ID:AMmdS8MBa
15: 2020/03/30(月) 23:39:42.76 ID:fHVePFnU0
>>11
ワイの知ってる映画とちゃうな
ワイの知ってる映画とちゃうな
19: 2020/03/30(月) 23:40:23.21 ID:ydGu+doqd
>>15
きっとうまくいくのほうやろ多分
きっとうまくいくのほうやろ多分
12: 2020/03/30(月) 23:39:15.87 ID:ydGu+doqd
邦題クソ定期
13: 2020/03/30(月) 23:39:28.78 ID:xPPaaZep0
スラムドッグミリオネアはインド映画だと勘違いするやつたくさん居るよな
まああのエンディング見たら理由もわかる
まああのエンディング見たら理由もわかる
16: 2020/03/30(月) 23:39:48.76 ID:wgurZeUM0
すぐ飽きる
18: 2020/03/30(月) 23:40:20.31 ID:RV+rgQQzr
インド映画?ふーん見てみっか
↓
バーフバリ!バーフバリ!
↓
バーフバリ!バーフバリ!
23: 2020/03/30(月) 23:40:56.22 ID:M+43CexB0
>>18
わかる
わかる
33: 2020/03/30(月) 23:42:26.62 ID:kTNqXjgY0
>>18
神話っぽく仕上げてて面白いよな
王族の気高さとか傲慢さとか
神話っぽく仕上げてて面白いよな
王族の気高さとか傲慢さとか
20: 2020/03/30(月) 23:40:46.61 ID:mts0zxVu0
バーフバリ面白かった
すげー金かけてんなぁって思ったと同時に邦画って
映画にかける金や技術含めて後進国なんやなぁって
哀しくなったな
すげー金かけてんなぁって思ったと同時に邦画って
映画にかける金や技術含めて後進国なんやなぁって
哀しくなったな
22: 2020/03/30(月) 23:40:52.30 ID:++OlHsjZ0
gola gola定期
24: 2020/03/30(月) 23:40:59.58 ID:fOKQKtLR0
ヒンドゥー教の神がダンスするんやろ?
25: 2020/03/30(月) 23:41:08.23 ID:0uaQ6zld0
男集団ダンス→女ダンス→みんなでダンス
26: 2020/03/30(月) 23:41:13.76 ID:iCYiOyPu0
なんで主人公と悪役が最後仲良くダンスしてるの?
30: 2020/03/30(月) 23:42:09.96 ID:lNXxWs8+d
>>26
ニッコリできるから
ニッコリできるから
27: 2020/03/30(月) 23:41:27.90 ID:FfRVjSmI0
バーフバリはおもろかったわ
29: 2020/03/30(月) 23:42:09.28 ID:vSenyxR80
ナプキンの話面白かった
31: 2020/03/30(月) 23:42:18.93 ID:7pkGurss0
ロボット見ろ
35: 2020/03/30(月) 23:42:51.67 ID:M+43CexB0
>>31
ロボットの格好でダンスは草だった
ロボットの格好でダンスは草だった
36: 2020/03/30(月) 23:42:52.28 ID:7v305TL20
新作のサーホーってやつ面白そうやけどどやろ?
37: 2020/03/30(月) 23:43:21.87 ID:8jX/S9Kr0
踊るマハラジャときっと、うまくいくしか見たことない
あとスラムドッグミリオネアもインド映画だと思ってたけどこの映画でイギリスだと知った
あとスラムドッグミリオネアもインド映画だと思ってたけどこの映画でイギリスだと知った
38: 2020/03/30(月) 23:43:48.79 ID:Ca6IIqWWa
ガンジー兄貴おもしろいぞ
39: 2020/03/30(月) 23:43:50.03 ID:pufCfW8U0
ハッピーニューイヤーとかいう少林サッカーとミッションインポッシブル足したようなバカ映画
結構すこ
結構すこ
40: 2020/03/30(月) 23:43:53.56 ID:8D2gf2sD0
ダンガルっていう女子レスリングのやつおすすめ
41: 2020/03/30(月) 23:44:03.28 ID:TDrM9JDG0
パンツマンしかみたことないわ
42: 2020/03/30(月) 23:44:08.80 ID:NxlWrELA0
バーフバリってめっちゃ金かけてるんやろけどノリがb級っぽいとこない?そこがインド映画っぽさだったりするんかな
47: 2020/03/30(月) 23:45:24.93 ID:RV+rgQQzr
>>42
ひょろいガキが突然ヒゲのおっさんになったとこは流石に笑った
ひょろいガキが突然ヒゲのおっさんになったとこは流石に笑った
51: 2020/03/30(月) 23:46:31.97 ID:pufCfW8U0
>>47
まだ20代だぞ!
まだ20代だぞ!
53: 2020/03/30(月) 23:46:49.49 ID:7v305TL20
>>42
終盤の人間砲弾は草生える
あそこだけ明らかにおかしいやろ
終盤の人間砲弾は草生える
あそこだけ明らかにおかしいやろ
64: 2020/03/30(月) 23:48:31.19 ID:R5TOZL6oa
>>42
昔のガバガバ熱血アニメっぽいってのはよく聞く
ハマってるやつだいたいそれ言うてるイメージ
肌に合うやつはどハマりするやろな
昔のガバガバ熱血アニメっぽいってのはよく聞く
ハマってるやつだいたいそれ言うてるイメージ
肌に合うやつはどハマりするやろな
43: 2020/03/30(月) 23:44:56.62 ID:tCqBGH9T0
きっとうまくいく
バジュランギおじさん
パッドマン
は見た
バジュランギおじさん
パッドマン
は見た
44: 2020/03/30(月) 23:45:04.41 ID:7VDmGibt0
相撲みたい
どこでみれる?
どこでみれる?
45: 2020/03/30(月) 23:45:13.06 ID:2MwomGRJa
盲目のメロディもみろ
49: 2020/03/30(月) 23:45:41.32 ID:fJc50sSRr
インド映画面白いけどどれも粗がある
まあそれくらい目をつぶるけど作品の評価としては下げざるを得ない
まあそれくらい目をつぶるけど作品の評価としては下げざるを得ない
50: 2020/03/30(月) 23:46:27.99 ID:k2LbuOny0
パッドマンとかいう糞みたいな題名から恵まれた中身
52: 2020/03/30(月) 23:46:43.29 ID:XH7jvCOA0
チェイス!面白かった
54: 2020/03/30(月) 23:46:50.17 ID:+O5hFIVHp
まーひしゅまてぃー
56: 2020/03/30(月) 23:47:10.07 ID:Hf51nigma
最近見た映画だとホテルムンバイは面白かった、去年見た中でベスト5に入るわ
ガリーボーイはそこそこやったわ
ガリーボーイはそこそこやったわ
57: 2020/03/30(月) 23:47:23.50 ID:KqCEB9GW0
アーリャマーンって映画やなくてTVドラマやったかな
58: 2020/03/30(月) 23:47:48.68 ID:6oK1e4oT0
インド映画は、映画数が世界一と言うけれど
ヒット作?は、方言、言語ごとにそれ用の演者でたくさん作るから
数が多いだけなんだってな
ヒット作?は、方言、言語ごとにそれ用の演者でたくさん作るから
数が多いだけなんだってな
59: 2020/03/30(月) 23:47:50.27 ID:bkJlIErBp
マダムインニューヨークとかいう傑作
61: 2020/03/30(月) 23:48:05.53 ID:qAkqO8Oxd
ホテルムンバイとかいうインド映画にあるまじき緊迫感のある映画
63: 2020/03/30(月) 23:48:21.93 ID:P2HidIf10
Three idiotsすこ
おーるいずうぇーーるヒュッヒュー⤴ほんま頭残るわ
おーるいずうぇーーるヒュッヒュー⤴ほんま頭残るわ
65: 2020/03/30(月) 23:48:46.98 ID:sajgiV9L0
面白いけどけっこう風刺的なのが多いよな
カーストとか男女差別とか
カーストとか男女差別とか
60: 2020/03/30(月) 23:47:58.24 ID:4mp92wLv0
インド映画変にひねてないから好きや
カッコつけてない
カッコつけてない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585578995/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする