これは本当に同じ星の政府の言葉なの?こんな言葉聞いたら泣いてまうやろ。
— 古屋兎丸 (@usamarus2001) 2020年3月30日
ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援 https://t.co/r3idcx4Jer
絶望の淵にいたユダヤの人が、音楽とユーモア を救いにしていた、と何かで読みました。説得力があります。
— 妙正寺 (@nonfumeur) 2020年3月30日
オーケストラの方が、「自分たちは不要不急の仕事なんだと自覚した」と寂しそうにおっしゃってたのを思い出しました。切り捨ててはいけないものがあると思います。
— ゆきえすた🌎「自立した子供」を育てる (@Yukiesta3) 2020年3月30日
メルケル首相はスーパーのレジ係の方に
— ao (@aoguit) 2020年3月30日
たいしても感謝と敬意を伝えてました。
国民に補償をきちんと用意して
文化を支える方たちにも理解があり
しっかり救済する。
そしてこのメッセージ、心に響く。
日本の会見はリーダーが精神論を
押し付けてくる。
国民が知りたいことはまだ検討中、、。
多くの国民が政治に向き合ってるからこそ正しいリーダーを選べる
— ひだりのひと🌍 (@339Plt) 2020年3月30日
芥川龍之介は関東大震災の時、
— 望月ハルヒ@C98(火)チ36a (@HaruhiMochiduki) 2020年3月30日
「芸術は生活の過剰ださうである。成程さうも思はれぬことはない。しかし人間を人間たらしめるものは常に生活の過剰である」
と言ったし、戦時中に劇場が閉鎖された時も
「戦意高揚に反する」
と一部知識人が猛反発して劇場が再開。
……気概のある人はいないものか
席もキッチリ離れていて3密している日本とは段違いで安倍の危機意識の無さが伝わってくる
— エミリオ🐣 (@Emilio27_JM) 2020年3月30日
日本の政府には無い「intelligent」な発言・・・その心も美しい(ーー;)
— yukari_thuduki (@yukari_thuduki) 2020年3月30日
記者会見場がちゃんと距離をとっている。
— えみはむ (@biz_hapi) 2020年3月30日
こういう基本的なことが大切だ
日本でも一人くらい、こうゆう言葉を発してもいいですよ、本当に。人間はただ生活できればよいわけではないですから。ドイツ素晴らしいですね。さすが数々の一流の芸術家を輩出する国ですね。
— しょうたろう (@AzybUXeskeamAFF) 2020年3月30日
ドイツは、クラシックの偉大な作曲家を数多く生んだ国。
— 白ウサギ@鳥取市 (@zard26lover) 2020年3月30日
そりゃ、芸術に対しては、最大限の敬意を込めて、支援するだろう。
「クールジャパン」は国策だったはずですが現状が不思議でたまりません。漫画やアニメ原作の舞台もライブも恐ろしい数中止延期されていますが、びた一文補償が出ませんね。クールジャパンとは作家、業界、ファンに対する政府のフリーライドであると、こう恥ずかし気もなく自白されると怒りに震えます。
— yup (@torinikuchicke1) 2020年3月30日
日本に住むのが真面目に嫌になってきた。
— Akiyama (@s_akiyama_reiwa) 2020年3月30日
ニュース番組のなかで、いつまで続くかわからない自粛と生活不安をこぼす日本の音楽家のかたが「ぼくら不要不急だったんですよね」と寂しそうにおっしゃってました。政府には期待できないので、国境を超えてせめて「必要不可欠」という言葉だけでも届きますように…。
— SA*WA (@115secca) 2020年3月30日
私は政府を選ぶ国民に責任があると思います。
— ふわふわにゃんこたん (@et_dieu_crea) 2020年3月30日
そう考えると、兎丸先生が帝一の國を描いてくれた事はとても大きいと思っています。
それはアートへの国民意識の差です。
— ロヒミフ・エリイ@オス (@chomifoo) 2020年3月30日
いいなあ。羨ましいなあ。
— のんのん (@__nonon__non) 2020年3月30日
コメント
ポピュリストにすぐ影響受けそう
まあ自分らの首が回らなくなった時に日本の政治家がこう言ったら叩くんだろうけど
コメントする