1: 2020/03/01(日) 10:52:49.07 ID:1jaq0oDi0
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/01(日) 10:53:06.59 ID:FUfHJ/7S0
明日入荷で草
3: 2020/03/01(日) 10:53:31.43 ID:/9JAphFi0
すべて品薄
1の毛も薄い
1の毛も薄い
4: 2020/03/01(日) 10:53:56.47 ID:Bd4vyUtU0
次は卵とかか?
5: 2020/03/01(日) 10:54:09.66 ID:dqcfj/SX0
うちの地元ちゃんとあったわ
6: 2020/03/01(日) 10:54:15.37 ID:+q54Y1pF0
パニックおばさん大暴れ
7: 2020/03/01(日) 10:54:40.02 ID:QLUkkSif0
昨日買っといてよかった
8: 2020/03/01(日) 10:54:52.60 ID:n0584Zi00
ジジババが大体発端や大して食わんくせに大量買いする
88: 2020/03/01(日) 11:01:46.13 ID:Bi1H0GK60
>>8
医療生活協同組合に電話すればええんか?
医療生活協同組合に電話すればええんか?
9: 2020/03/01(日) 10:55:15.12 ID:WXoVnXh30
ペットボトル飲料も普通になくなっとるで
10: 2020/03/01(日) 10:55:21.74 ID:HysROIFt0
普通米がないならブリオッシュ食うよね
11: 2020/03/01(日) 10:55:21.92 ID:1jaq0oDi0
なんでこうなるんかね
12: 2020/03/01(日) 10:55:28.94 ID:5NIZeTJia
なんで米?
米でケツ拭くんか?
米でケツ拭くんか?
13: 2020/03/01(日) 10:55:30.15 ID:AjVkgVyTd
牛胸売り切れってことにしたら休校で余った牛胸消費できるんちゃう
14: 2020/03/01(日) 10:55:54.63 ID:L0Q0ytgyM
コメなんて入荷しても2、3個やろ
米は大量生産できへんから馬路でヤバイぞ
米は大量生産できへんから馬路でヤバイぞ
106: 2020/03/01(日) 11:02:41.91 ID:KRuzQGo3a
>>14
備蓄山ほどあるやろ
備蓄山ほどあるやろ
15: 2020/03/01(日) 10:55:55.82 ID:eWXOjnE9r
本当にこの国アホ過ぎるよな
ここまで愚かだったなんてもう本当に絶望しかないわ
ここまで愚かだったなんてもう本当に絶望しかないわ
45: 2020/03/01(日) 10:58:39.08 ID:ELge2xTsa
>>15
嫌なら出てけば?
嫌なら出てけば?
76: 2020/03/01(日) 11:00:54.88 ID:w9YsBmP40
>>45
お前が出て行くんやで
お前が出て行くんやで
16: 2020/03/01(日) 10:55:57.44 ID:f6lA9ag60
原も驚愕
17: 2020/03/01(日) 10:56:08.91 ID:0sSk6/2M0
保存きく奴は買っといて損は無いって精神が働きやすい
23: 2020/03/01(日) 10:56:54.35 ID:1jaq0oDi0
>>17
それか
それか
68: 2020/03/01(日) 11:00:25.91 ID:kWSDJYQ40
>>17
なお精米
なお精米
18: 2020/03/01(日) 10:56:14.00 ID:MB4zlkRJd
イナゴみたいだな
19: 2020/03/01(日) 10:56:23.08 ID:1iq7mPJE0
日本人の米消費下がってんだからええやろ
20: 2020/03/01(日) 10:56:34.95 ID:8fb/EP8ba
マスク、ペーパー、米
全部日持ちするからなぁ
次はなんや
全部日持ちするからなぁ
次はなんや
60: 2020/03/01(日) 10:59:42.71 ID:yxJ2t0Xyd
>>20
ガソリン
ガソリン
21: 2020/03/01(日) 10:56:47.99 ID:xHjN2G9ia
なお福島産
22: 2020/03/01(日) 10:56:50.44 ID:PzKHdxF+a
米は古米だけで2年分あるからいくらでも買い占めてくれ
34: 2020/03/01(日) 10:58:00.73 ID:SxzQ0J/60
>>22
3年目の米は捨ててるんか?
3年目の米は捨ててるんか?
88: 2020/03/01(日) 11:01:46.13 ID:Bi1H0GK60
>>34
古々米扱いだる
古々米扱いだる
24: 2020/03/01(日) 10:57:01.36 ID:A6SLX0tVp
これは大変なことやと思うよ
25: 2020/03/01(日) 10:57:11.18 ID:fflFatdZ0
>>24
なんで?
なんで?
26: 2020/03/01(日) 10:57:13.84 ID:JN/NCH/u0
でもこれで経済にお金回ってるやん
27: 2020/03/01(日) 10:57:23.69 ID:OXZopD4W0
もう打ち壊し行くしかねーわ
28: 2020/03/01(日) 10:57:24.56 ID:04f91GmPa
米はええわ別に
29: 2020/03/01(日) 10:57:29.19 ID:NZ8eTS+f0
バッタはおらんけどイナゴは大量発生したな
30: 2020/03/01(日) 10:57:32.06 ID:SxzQ0J/60
米転売してもええか?
31: 2020/03/01(日) 10:57:46.89 ID:mUTD+Wh+0
美しい国、日本
32: 2020/03/01(日) 10:57:49.45 ID:JN/NCH/u0
毎年破棄してる備蓄米放出すれば解決や
33: 2020/03/01(日) 10:57:49.75 ID:aLFjgTtZM
どういうことや?口に含んでウィルス濾過するんか?
35: 2020/03/01(日) 10:58:02.44 ID:TIxSjdCd0
米が日持ちするとか思ってるバカ多いな・・・
50: 2020/03/01(日) 10:59:05.97 ID:1jaq0oDi0
>>35
精米したてが美味いのにな
精米したてが美味いのにな
61: 2020/03/01(日) 10:59:47.38 ID:TIxSjdCd0
>>50
上手い不味いじゃない
精米したら虫が湧く
知らない奴多いのか?
上手い不味いじゃない
精米したら虫が湧く
知らない奴多いのか?
57: 2020/03/01(日) 10:59:29.68 ID:N26p75FO0
>>35
玄米ならもつやろ
玄米ならもつやろ
59: 2020/03/01(日) 10:59:40.99 ID:Cf8KobHe0
>>35
カビと虫さえ気をつければ5年はいける
カビと虫さえ気をつければ5年はいける
64: 2020/03/01(日) 11:00:06.21 ID:SxzQ0J/60
>>59
夏に虫が来そうやな
夏に虫が来そうやな
36: 2020/03/01(日) 10:58:09.14 ID:n0584Zi00
世界はバッタとコロナや
日本はイナゴとコロナや
日本はイナゴとコロナや
37: 2020/03/01(日) 10:58:10.68 ID:n02PXTzg0
暇だから業スウーでも行くかな
38: 2020/03/01(日) 10:58:12.04 ID:pD126+EG0
これはガキンチョ休校の為ちゃうか
39: 2020/03/01(日) 10:58:12.40 ID:JGcp8UhPd
次は精米機不足やね
54: 2020/03/01(日) 10:59:18.74 ID:f6lA9ag60
>>39
コイン精米機検索せな
コイン精米機検索せな
55: 2020/03/01(日) 10:59:19.10 ID:7z6AFGKsa
>>39
ここに来てコイン精米機を検索できる権利を放棄していたなんJ民に天罰が
ここに来てコイン精米機を検索できる権利を放棄していたなんJ民に天罰が
62: 2020/03/01(日) 10:59:48.06 ID:ZsqUT3yB0
>>39
😡「ここのコイン精米キャッシュレス対応してない!」
😡「ここのコイン精米キャッシュレス対応してない!」
40: 2020/03/01(日) 10:58:19.36 ID:Cf8KobHe0
流行ってるのは人間の病気で稲の病気じゃないのに
41: 2020/03/01(日) 10:58:22.84 ID:PePPZweJa
キャットフードとか品薄にさせたら大変そう
猫の人権ってわいらが考えてるより相当高いからな
猫の人権ってわいらが考えてるより相当高いからな
42: 2020/03/01(日) 10:58:25.74 ID:NxQ6WQnz0
情けない・・・これもう中国人の事馬鹿に出来んな
引用
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
売り切れても困らんな
コメントする