no title

1: 2020/02/27(木) 17:52:15.46 ID:Krsut5bhC
じゃあどうすればよかったんや?
もう実際手詰まりだったやろ


1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/02/27(木) 17:52:52.54 ID:y1Zev3jxp
>>1
台湾は水際対策に今の所成功してるぞ

55: 2020/02/27(木) 18:01:24.22 ID:cSKAIcMSa
>>3
台湾程度の国と仮にも経済大国の日本を並べて水際対策云々って頭悪すぎるやろ

4: 2020/02/27(木) 17:53:03.04 ID:Ph76UYIza
後手後手になっただけで今できる最善はやってる感じやな

5: 2020/02/27(木) 17:53:37.57 ID:i0ybEzzza
感染したら治っても数年の命しかないとか
もう政府は死刑ものだろ


感染症の権威「新型コロナウイルスは肺を完全に繊維化します。かかってしまったら回復しても数年生きられるかどうかですね!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582789350/

6: 2020/02/27(木) 17:53:44.80 ID:NG1V7u0f0
もっと早く入国禁止ができてればな

7: 2020/02/27(木) 17:53:51.83 ID:79IXcw4P0
鎖国しかないけど現実的に無理やし無理無理

8: 2020/02/27(木) 17:53:55.41 ID:+9z8sItrp
ダイプリを寄港させない

9: 2020/02/27(木) 17:54:35.45 ID:Ph76UYIza
イベントや満員電車の規制か経済のどっちかを取るかって感じやし難しいところや

10: 2020/02/27(木) 17:54:39.51 ID:zNi0+GO3a
中国完全入国拒否を12月にやってたらよかった
あと武漢チャーター便は僻地のホテルで全員2ヶ月隔離

21: 2020/02/27(木) 17:56:44.61 ID:HjoPFRAYd
>>10
多分、SARSくらいの感覚やろ

だから、感染症と発症者、保菌(ウイルス)者の線引きすらして無かったしな

24: 2020/02/27(木) 17:57:03.02 ID:OdHhVRCuM
>>21
SARSならもっとやべえよ

38: 2020/02/27(木) 17:59:52.80 ID:HjoPFRAYd
>>24
病気自体はSARSのがヤバくても日本は水際で抑えたやんって意味な
今度もそれくらいの対策で抑えれるとタカ括ったのが失敗て意味な

176: 2020/02/27(木) 18:09:41.78 ID:PGniYzHGM
>>10
そんなもん春節インバウンド頼りの業者壊滅やろ

それで首括る経営者の方がコロナ死者より多いやろ

11: 2020/02/27(木) 17:54:46.75 ID:HjoPFRAYd
>>1
もう少しやってます感出してれば良かった

今、水際対策してるのは日本の失敗見てるからより良く対応できてるだけや

新型コロナwみたいな舐めプの態度見せたのが失敗の元よ

12: 2020/02/27(木) 17:55:27.68 ID:teTRbQZj0
・武漢封鎖の時点で中国人入国禁止にすべきだった
・検査キットが足りないと正直に国民に訴えるべき
・学校休校はもっとはやくスタートすべき

162: 2020/02/27(木) 18:08:54.33 ID:jKyLqzWAa
>>12
これの2個目は訴えてどうすんの?

192: 2020/02/27(木) 18:10:39.65 ID:eLOKuvHJ0
>>12
WHOが問題ない言うてる段階でも発熱してるやつはガッツリ弾くぐらいはできたやろな

13: 2020/02/27(木) 17:55:39.38 ID:AI8KLXIld
正しいことを言ってても信じてもらえない日頃の行いを安倍は反省すべきと違うんか?
これまでさんざん行政への信頼を破壊しといて、有事に信じてもらえると思うんか?

14: 2020/02/27(木) 17:55:47.29 ID:9IsmY+f/M
インフルが初登場した時ってどんな感じやったん

15: 2020/02/27(木) 17:55:48.12 ID:wUxZegCQH
特効薬がないんだから
どのルート通っても結局出口は同じなんだよなあ
どんな対策しても変わらんわ

16: 2020/02/27(木) 17:55:50.47 ID:OdpOt50Qa
優秀とは言わんが次善の対応できてるんじゃないか
評価しようとは思わんが失点にもしないって感じ

26: 2020/02/27(木) 17:57:38.59 ID:iO0AvbyO0
>>16
65点くらいやな
叩けるけど擁護もできるって感じ

29: 2020/02/27(木) 17:58:17.14 ID:HjoPFRAYd
>>16
これやな

これ、コロナやから笑い話にもなるけど細菌テロとかなら初手で死亡して終了や

17: 2020/02/27(木) 17:56:03.01 ID:Yusj7FlA0
どの政権がやってもアカンかったやろうけど叩かれて反省して次に活かすのが政治家の仕事やろ

23: 2020/02/27(木) 17:57:01.95 ID:OdpOt50Qa
>>17
これまで何度あっても変わんなかったんだよなぁ
誰の何がどう障害になってんだろ

19: 2020/02/27(木) 17:56:29.44 ID:7ik09eq0d
A.野党を相手に戦います!

20: 2020/02/27(木) 17:56:29.92 ID:OdHhVRCuM
政府はようやっとると思うよ
政府要人が率先して対策する姿を見せれば良かったと思うけど
集会自粛をお願いしながら、誕生日パーティーとかアホかと

22: 2020/02/27(木) 17:56:57.31 ID:2bHYX7wK0
厚労省の役人がへらへらしてたけどあいつなめ過ぎだろ
今笑顔ないけどあいつ

27: 2020/02/27(木) 17:57:39.72 ID:eLOKuvHJ0
専門者会議開くの遅かったよね

28: 2020/02/27(木) 17:58:05.73 ID:j8FwAA2Er
ようやっとる

30: 2020/02/27(木) 17:58:25.38 ID:txbZ8JMP0
随所に無能なところとかアホムーブは見られるけど
実際どうしようもないわな
隔離しまくったイタリアでも爆発的に増えてるのを見るとしゃあない

31: 2020/02/27(木) 17:58:43.70 ID:j8FwAA2Er
原発のミンスを見るにミンスならもっと酷いことになってたな

32: 2020/02/27(木) 17:58:49.08 ID:eLOKuvHJ0
ここ最近のはまあこんなもんなんちゃう

33: 2020/02/27(木) 17:59:02.05 ID:QnQk3lTBa
東京事変がライブ決行するけど叩いたらアカンで
絶対やぞ

46: 2020/02/27(木) 18:00:19.62 ID:zdIXXj3td
>>33
マジ?ロックやね

59: 2020/02/27(木) 18:01:37.18 ID:MImhelai0
>>33
ぶっちゃけライブ決行してもええと思うけどな
どうせ満員電車乗って仕事行くヤツばっかりなんやから
ライブも行きたい奴は勝手に行ったらええわ

34: 2020/02/27(木) 17:59:23.40 ID:lkHZufg6r
東京一極集中を放置してる時点で何やっても無理やろ

35: 2020/02/27(木) 17:59:25.74 ID:z2aZdRbrH
クルーズ船だけが無駄やったな
無理だから引き取れんわでよかった

36: 2020/02/27(木) 17:59:31.39 ID:q9dWIC2R0
わいがテレワークになったからええやん
むしろ感謝しとるわ

37: 2020/02/27(木) 17:59:39.38 ID:HWoXlp4ja
なんだろ
このスレ

39: 2020/02/27(木) 17:59:53.96 ID:OdHhVRCuM
国内から不満が出るのは分かるが
外国からクルーズ船絡みで叩かれるのは許容できんわ
自分らの国で感染クルーズ船引き受けてから文句言えや

50: 2020/02/27(木) 18:00:46.99 ID:txbZ8JMP0
>>39
実際クルーズ船は失敗やったんやししゃあない

88: 2020/02/27(木) 18:03:49.70 ID:OdHhVRCuM
>>50
失敗ともいえんやろ

失敗ってのはカンボジアとかイタリアのことを言うんや

100: 2020/02/27(木) 18:04:45.06 ID:txbZ8JMP0
>>88
ゾーニングできてるいうてできないし
きっちり2週間で公共交通機関で帰らすとか論外やろ
アホの極みや

124: 2020/02/27(木) 18:06:38.55 ID:OdHhVRCuM
>>100
2週間で発病者アンド陽性患者区分けしただけでも
ノーガードで下船させるより万倍マシやろ

現状の検査で100%陰性を特定できない以上
完全に分けるなんて無理やし

183: 2020/02/27(木) 18:10:02.34 ID:+ZMcYmiFd
>>124
最低の状況から多少マシでもクソはクソだぞ

189: 2020/02/27(木) 18:10:25.17 ID:txbZ8JMP0
>>124
マシかもしれんけど
ゾーニングできてる前提で厚生省の職員検査なしとか2週間で公共交通機関で下船とかさせてんぞ
すいませんできてませんでしたで、日本人と関係者だけ再び2週間隔離すればよかったやん
そこをできてるってゴリ押した時点で論外

40: 2020/02/27(木) 17:59:54.85 ID:zdIXXj3td
手詰まりだったからこそこのタイミングで自粛要請するべきじゃなかった
大したことない路線で新コロと共存すればワンチャンあった

41: 2020/02/27(木) 18:00:04.92 ID:nf0p/7D3a
会社はイギリスなんやろ?

42: 2020/02/27(木) 18:00:07.12 ID:j8FwAA2Er
拡大防ぐことなんか考えなくてええんちゃえかと思う
もうアカンやつはあかんし
これ以上安倍総理が培ってきた経済壊したらたかん

43: 2020/02/27(木) 18:00:07.74 ID:NxyyKNYQ0
もっと検査しろよ
オリンピックやりたいからって検査しなさすぎ

51: 2020/02/27(木) 18:00:47.11 ID:j8FwAA2Er
>>43
なんでわざわざオリンピック中止にして経済壊すことを望むのか

54: 2020/02/27(木) 18:01:08.24 ID:zdIXXj3td
>>51
なお既に壊れてる模様

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582793535/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK