bandicam 2019-12-23 08-48-18-132

1: 19/12/21(土)14:22:08 ID:4hS
(((((´°ω°`*))))))

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 19/12/21(土)14:22:33 ID:4hS
武者震いや

3: 19/12/21(土)14:23:05 ID:69q
稼ぎ時やんけ
おみくじ全部大凶にしとけ

4: 19/12/21(土)14:23:22 ID:4hS
>>3
稼いでもワイの懐には入らんやで

5: 19/12/21(土)14:24:07 ID:4hS
最近の業務
主に掃除と大量のお守りの整理

7: 19/12/21(土)14:25:04 ID:69q
>>5
年収いくらくらいや?

8: 19/12/21(土)14:25:11 ID:4hS
>>7
34

9: 19/12/21(土)14:25:20 ID:69q
>>8
年収や

10: 19/12/21(土)14:25:32 ID:4hS
>>9
スマン340

11: 19/12/21(土)14:25:57 ID:69q
>>10
はぇ少ないな
神主ってことは、自宅は税金免除?

13: 19/12/21(土)14:26:31 ID:4hS
>>11
家賃はかからんが税金は知らん

15: 19/12/21(土)14:27:09 ID:69q
>>13
っていうか、神主やってるってことはそこそこデカイ神社やろ?

17: 19/12/21(土)14:27:43 ID:4hS
>>15
まあちいさくはないで

6: 19/12/21(土)14:24:56 ID:4hS
なんや
頑張ってるワイちゃんになんかかける言葉はないんか?

18: 19/12/21(土)14:28:09 ID:8iQ
どの神や

22: 19/12/21(土)14:28:50 ID:4hS
>>18
建てる度に聞かれるけど特定怖いから夫婦の神様のどっちかや

20: 19/12/21(土)14:28:35 ID:mJv
いつも御朱印貰い行ってすまんな

24: 19/12/21(土)14:29:08 ID:ywb
>>20
あれ集めてる奴ら何がしたいんや?
トレーディングカードみたいな感覚なんか?

43: 19/12/21(土)14:32:42 ID:mJv
>>24
スタンプラリー感覚と言われても否定できないけどお参りした思い出と掛け軸でも作ろうかとは思ってる

27: 19/12/21(土)14:29:31 ID:4hS
>>20
ちゃんとありがたみを感じてるならええんやで

43: 19/12/21(土)14:32:42 ID:mJv
>>27
スタンプラリー感覚と言われても否定できないけどお参りした思い出と掛け軸でも作ろうかとは思ってる

21: 19/12/21(土)14:28:48 ID:H6N
神主って雇われなんか 知らんかったわ

23: 19/12/21(土)14:29:05 ID:SOy
何処の都道府県の神社なんや

28: 19/12/21(土)14:29:46 ID:4hS
>>23
言えんなぁ
西日本や

32: 19/12/21(土)14:30:18 ID:SOy
>>28
そうかワイん家からは遠いな

26: 19/12/21(土)14:29:14 ID:IE0
島根やろ(ハナホジ)

30: 19/12/21(土)14:30:04 ID:69q
神主って名前なのに神社界の平社員という闇

33: 19/12/21(土)14:30:18 ID:ywb
>>30
マ?

35: 19/12/21(土)14:30:47 ID:69q
>>33
宮司が神社のトップ
神主は神社で働くオッサンやったはず

38: 19/12/21(土)14:31:32 ID:ywb
>>35
はえ~
神と主とかいう宗教界最強の2文字を冠しとるくせに下働きかいな

39: 19/12/21(土)14:31:34 ID:4hS
>>35
正確には宮司も神主や
神主=会社員

宮司=社長

41: 19/12/21(土)14:32:26 ID:ywb
>>39
天皇はどういう位置付けになるんや?
あれがラスボスやろ?

44: 19/12/21(土)14:33:15 ID:4hS
>>41
天皇陛下はこの国でお祭りをする人の1番上の人や
まあラスボスやな

45: 19/12/21(土)14:33:19 ID:IE0
>>41
天照大御神の子孫的なあれやろ

36: 19/12/21(土)14:30:59 ID:SOy
ネット関連の神社も確かあったもんな

37: 19/12/21(土)14:31:29 ID:IE0
ワイイザナミ様の神社行きたいンゴ

40: 19/12/21(土)14:31:51 ID:qOl
じゃあ宮司と神主で収入とか違うんか

42: 19/12/21(土)14:32:39 ID:4hS
>>40
全然貰ってへんで
雀の涙の基本給プラス手当手当手当&手当や、

46: 19/12/21(土)14:33:54 ID:69q
神社も慢性的な神主不足らしいな

48: 19/12/21(土)14:34:53 ID:4hS
>>46
引く手数多やで
でもマジですごいとこは試験厳しいし
若者はやっぱり大きいところに行きたがりがちやから
全く、なり手がいないわけやないけど人不足やな

47: 19/12/21(土)14:33:56 ID:qOl
神主ってどういうツテからなるねん
やっぱ家柄か?それとも求人でとるんか?

50: 19/12/21(土)14:35:16 ID:4hS
>>47
ワイは大学出て求人

59: 19/12/21(土)14:36:59 ID:qOl
>>50
今調べてみたら結構あったわ、全然都内無いけど

49: 19/12/21(土)14:34:57 ID:ywb
神社でもクリスマスやってみたらどうや?

52: 19/12/21(土)14:35:40 ID:4hS
>>49
神社ではやらんがウチではツリー立ててチキンムシャムシャよ

54: 19/12/21(土)14:36:03 ID:ywb
神社とかなんやかんやもうけてそうなのにな
やっぱ葬式を寺に持ってかれるのがキツイのか

64: 19/12/21(土)14:38:05 ID:4hS
>>54
最近は神葬祭なんかも増えとるがな

63: 19/12/21(土)14:37:54 ID:6Wi
神主ってかっこよくね?

65: 19/12/21(土)14:38:23 ID:1iQ
ありが~と~お~ありが~と~お~(黒歴史)

19: 19/12/21(土)14:28:30 ID:ywb
神に仕える奴がおんj民とか世も末やな

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576905728/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK