
1: 19/12/21(土)14:06:30 ID:xWC
転職したい
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 19/12/21(土)14:06:44 ID:N6B
今何やってるの?
3: 19/12/21(土)14:07:23 ID:xWC
>>2
公務員や
給料安くても楽ならええわと思って入ったけどちっとも楽やない
公務員や
給料安くても楽ならええわと思って入ったけどちっとも楽やない
5: 19/12/21(土)14:08:12 ID:N6B
>>3
公務員から民間に行くのか?
国家試験なら可能かもやけど
公務員から民間に行くのか?
国家試験なら可能かもやけど
7: 19/12/21(土)14:10:20 ID:xWC
>>5
資格もないし能力もないし頭も良くないしワイのスペックでできる仕事にしてはめちゃくちゃマシな仕事ってのは自覚しとる
でも辞めたい
資格もないし能力もないし頭も良くないしワイのスペックでできる仕事にしてはめちゃくちゃマシな仕事ってのは自覚しとる
でも辞めたい
9: 19/12/21(土)14:11:57 ID:pt3
>>3
公務員は楽やないけど年功序列やから我慢するんやで
年を取れば取るほど給料増えて50過ぎたあたりからバラ色の人生の始まりや
公務員は楽やないけど年功序列やから我慢するんやで
年を取れば取るほど給料増えて50過ぎたあたりからバラ色の人生の始まりや
13: 19/12/21(土)14:14:20 ID:xWC
>>9
50過ぎてから楽しむより頭も体もまだギリギリ若い今バラ色の人生楽しみたい
いうてワイももう30やけど
50過ぎてから楽しむより頭も体もまだギリギリ若い今バラ色の人生楽しみたい
いうてワイももう30やけど
16: 19/12/21(土)14:15:53 ID:pt3
>>13
まあどっち選んでも後悔はするんやし好きな方を選ぶんやで
まあどっち選んでも後悔はするんやし好きな方を選ぶんやで
4: 19/12/21(土)14:07:27 ID:e9u
まず医師国家試験に受かります
6: 19/12/21(土)14:08:45 ID:xWC
>>4
医師は激務やぞ
医師になれる頭があれば他の仕事した方が絶対儲かると思うわ
医師は激務やぞ
医師になれる頭があれば他の仕事した方が絶対儲かると思うわ
8: 19/12/21(土)14:11:52 ID:N6B
資格もないし能力もないし頭も良くないって分かってるなら今の現状では1000万円くらいにならないって分かるよね?
11: 19/12/21(土)14:13:07 ID:xWC
>>8
ワイもないなと思いながらそれでも他力本願で聞いとるんや
ニキはワイと同じ意見やな
ワイもないなと思いながらそれでも他力本願で聞いとるんや
ニキはワイと同じ意見やな
12: 19/12/21(土)14:13:41 ID:Ex4
雇われで1000万とか
14: 19/12/21(土)14:15:10 ID:e9u
まぁ現実的に考えて浪人したあげく医大に6年ってのは冗談や
司法試験予備校にでも通えば?
司法試験予備校にでも通えば?
20: 19/12/21(土)14:17:42 ID:ytk
何歳で1000万になりたいの?
32: 19/12/21(土)14:23:18 ID:xWC
>>20
35ぐらいかな
35ぐらいかな
23: 19/12/21(土)14:18:47 ID:Wyp
日本中の捨てられた雑誌を拾い集めて売るだけで
とんでもない売り上げになるらしいぞ理論上はな
とんでもない売り上げになるらしいぞ理論上はな
27: 19/12/21(土)14:20:52 ID:AWu
そんな仕事あったらみんな群がるやろ
そうならんってことは存在せんってじょとやん
そうならんってことは存在せんってじょとやん
31: 19/12/21(土)14:22:27 ID:r4t
>>27
意外とみんな知らないだけのこと多くね?
意外とみんな知らないだけのこと多くね?
45: 19/12/21(土)14:28:51 ID:xWC
>>31の可能性もあるかもしれんなと思ってスレ立てたんや
51: 19/12/21(土)14:33:18 ID:e9u
>>45
なぜそうやって都合のいい情報に期待してしまうのか
楽に稼ぎたかったら学生時代にちゃんと勉強しとけば良かったのに
自分に甘すぎる性格で生まれたことに悔やんで親を恨んでこどおじにでもなってろや?
なぜそうやって都合のいい情報に期待してしまうのか
楽に稼ぎたかったら学生時代にちゃんと勉強しとけば良かったのに
自分に甘すぎる性格で生まれたことに悔やんで親を恨んでこどおじにでもなってろや?
28: 19/12/21(土)14:21:21 ID:Ysy
一番簡単なのはフリーランスエンジニアやないか
あいつら年収1000万越えごろごろおるやん
あいつら年収1000万越えごろごろおるやん
41: 19/12/21(土)14:27:30 ID:xWC
>>28
具体例出してくれてサンガツ
調べてみるわ
具体例出してくれてサンガツ
調べてみるわ
42: 19/12/21(土)14:28:07 ID:Ysy
>>41
ITはうつ病になるやつ多いからよく考えてな
PC好きやないと苦痛やろうし
合う合わないがやっぱある
ITはうつ病になるやつ多いからよく考えてな
PC好きやないと苦痛やろうし
合う合わないがやっぱある
30: 19/12/21(土)14:22:04 ID:HK9
デイトレーダーにでもなったら?
33: 19/12/21(土)14:23:31 ID:e9u
まず「楽に」ってのやめろよ
公務員とは思えないほどの頭の悪さ
公務員とは思えないほどの頭の悪さ
52: 19/12/21(土)14:33:49 ID:xWC
>>33
熱量が凄いな自分
ワイは現実的じゃないことは分かっとる上であーあ、そんな仕事ねーかなーぐらいでぼんやり嘆いとるだけや
そらハロワに来て楽して1000万稼ぎたいって言われたんなら説教すりゃええけど、そういうテンションで受け止められたらめんどくさいわ
熱量が凄いな自分
ワイは現実的じゃないことは分かっとる上であーあ、そんな仕事ねーかなーぐらいでぼんやり嘆いとるだけや
そらハロワに来て楽して1000万稼ぎたいって言われたんなら説教すりゃええけど、そういうテンションで受け止められたらめんどくさいわ
53: 19/12/21(土)14:35:46 ID:e9u
>>52
はえー現実以外の話しとるんか?
じゃあいくらでも妄想するとええ?
宝くじで億当てればええんやで?
ワイはこうとでも言っとくで?
はえー現実以外の話しとるんか?
じゃあいくらでも妄想するとええ?
宝くじで億当てればええんやで?
ワイはこうとでも言っとくで?
34: 19/12/21(土)14:24:36 ID:kPR
あるけど千万で雇わせられるやつは起業した方が稼げるで
35: 19/12/21(土)14:25:02 ID:Ysy
勉強頑張って医者か、社会人になってスキル積んでフリーエンジニア
多分努力で確実に1000万達成するならこのどっちかやないか
多分努力で確実に1000万達成するならこのどっちかやないか
37: 19/12/21(土)14:25:40 ID:e9u
>>35
イッチ30で35までに稼ぎたいとかアホ抜かしてるから医大は無理やで
イッチ30で35までに稼ぎたいとかアホ抜かしてるから医大は無理やで
39: 19/12/21(土)14:26:22 ID:Ysy
>>37
なるほど
じゃあ3ヶ月くらいプログラミングスクール行って就職して2年スキル積んでフリーで独立でギリ間に合うやろ
なるほど
じゃあ3ヶ月くらいプログラミングスクール行って就職して2年スキル積んでフリーで独立でギリ間に合うやろ
38: 19/12/21(土)14:25:54 ID:xWC
別にグウタラ生きたいって訳やないで
今ぐらいしんどい思いするなら給料高い方が良いってことや
今ぐらいしんどい思いするなら給料高い方が良いってことや
40: 19/12/21(土)14:27:07 ID:EXo
当たり前のことだけど払う側が1000万払うに値するだけのことができない人には払わないよ
55: 19/12/21(土)14:36:37 ID:QNx
ベーリング海「ウェルカムウェルカム^~」
59: 19/12/21(土)14:40:43 ID:xWC
>>55
なんやそれ?
なんやそれ?
60: 19/12/21(土)14:41:12 ID:e9u
>>55
イッチは楽に稼ぎたいのでNG
イッチは楽に稼ぎたいのでNG
56: 19/12/21(土)14:38:53 ID:Ysy
でもイッチ、本当に1000万必要なんか?
700万もあればもう十分上級の暮らしできるんやないか?
700万もあればもう十分上級の暮らしできるんやないか?
61: 19/12/21(土)14:41:32 ID:1k2
キー局に総合職として内定もらう
65: 19/12/21(土)14:43:14 ID:e9u
イッチが本気なら5年もあれば司法試験受かるんちゃうか?
67: 19/12/21(土)14:43:40 ID:QNx
>>65
まだ会計士がええやろ
まだ会計士がええやろ
66: 19/12/21(土)14:43:28 ID:Uxr
フライトエンジニアってのが稼げるそうで
68: 19/12/21(土)14:44:11 ID:BNl
会計士とか真っ先に消えるとか言われとるやん
71: 19/12/21(土)14:44:42 ID:Ysy
会計士も弁護士も薬剤師もAIに駆逐されるリスク激高で割に合わんぞ
15: 19/12/21(土)14:15:43 ID:YsQ
ゾゾ社長が募集してるやん
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576904790/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする