1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2019/08/17(土) 17:26:00.445 ID:1fdfpy5zp
まだ生き残ってる
4: 2019/08/17(土) 17:26:04.143 ID:iAPazeHU0
これ違法じゃないのか
駆除ならいいのか
駆除ならいいのか
11: 2019/08/17(土) 17:27:13.438 ID:Ig5gb4f5r
>>4
異様に多いところでは駆除として日本でもやってなかったか
異様に多いところでは駆除として日本でもやってなかったか
15: 2019/08/17(土) 17:28:00.212 ID:xN0M6wgAp
>>11
違法です
違法です
24: 2019/08/17(土) 17:29:58.867 ID:Ig5gb4f5r
>>15
電気ショッカーボートで駆除してるじゃねえか
電気ショッカーボートで駆除してるじゃねえか
5: 2019/08/17(土) 17:26:06.076 ID:1QU/l4bh0
ひでえ
6: 2019/08/17(土) 17:26:11.579 ID:IvRk0/+i0
レンギョ
26: 2019/08/17(土) 17:30:07.270 ID:+RCtQPyL0
>>6
正解。ちゃんと字幕よんでたね
正解。ちゃんと字幕よんでたね
7: 2019/08/17(土) 17:26:16.732 ID:qtXyVuQAM
魚食い放題やんけ!
8: 2019/08/17(土) 17:26:36.847 ID:CocSm8ZMd
カラス駆除しろよ
9: 2019/08/17(土) 17:27:05.582 ID:XBYIeqzp0
落ちたら感電すんのかな
10: 2019/08/17(土) 17:27:12.626 ID:vkDkJpwZa
これ鯉か
12: 2019/08/17(土) 17:27:35.226 ID:+SDjdBIPM
バッテリー漁法ってやつか
13: 2019/08/17(土) 17:27:59.184 ID:lI1BRn3Z0
外来魚ってまずいんだってな
バスとかコハダとか食えたもんじゃない
バスとかコハダとか食えたもんじゃない
25: 2019/08/17(土) 17:30:03.965 ID:IjVuwXm30
>>13
そんなお前も知らない間にティラピア食ってるだろ
そんなお前も知らない間にティラピア食ってるだろ
101: 2019/08/17(土) 17:52:38.979 ID:26NPPwpBa
>>25
鯛とか偽る事は大分前から違法
鯛とか偽る事は大分前から違法
104: 2019/08/17(土) 18:00:25.687 ID:drjmhnM50
>>101
イズミダイ
イズミダイ
56: 2019/08/17(土) 17:35:13.850 ID:a4gJnGNGp
>>13
人間が水を汚すから臭くてまずいだけだぞ
てめえらがありがたがってる海水魚も汚い沿岸部のは普通に臭くて食えたものではない
人間が水を汚すから臭くてまずいだけだぞ
てめえらがありがたがってる海水魚も汚い沿岸部のは普通に臭くて食えたものではない
14: 2019/08/17(土) 17:27:59.667 ID:xKMeF+MCd
これ確実に在来種ごと死ぬだろ
16: 2019/08/17(土) 17:28:08.137 ID:z6KAoLf10
これ殺してないって言ってたけど絶対死んでるよな
17: 2019/08/17(土) 17:28:11.093 ID:UfcHTxNp0
むしろなぜすぐやらなかったのか
18: 2019/08/17(土) 17:28:27.798 ID:uaS91d650
在来種くんは
19: 2019/08/17(土) 17:29:03.209 ID:uWZiJgsz0
海に雷落ちたらどっかでこうなってんのかな
48: 2019/08/17(土) 17:33:48.070 ID:N3gfSs8R0
>>19
海への落雷だとすぐ散っちゃうからこうはならない
海への落雷だとすぐ散っちゃうからこうはならない
20: 2019/08/17(土) 17:29:05.601 ID:/3pLJl9oa
これ以上壊れる生態系ないからもう全部ぶち壊してしまえって事か
21: 2019/08/17(土) 17:29:23.976 ID:6fk19WGy0
やりすぎ
22: 2019/08/17(土) 17:29:53.866 ID:rhitiVviM
水に電気流して魚にショック与えて浮かせる「ビリ漁」は禁止されてる
39: 2019/08/17(土) 17:32:54.573 ID:efRlvnfx0
>>22
漁じゃなくて駆除ならいいのか
漁じゃなくて駆除ならいいのか
23: 2019/08/17(土) 17:29:55.730 ID:06ATbn2V0
もっと電流と電圧を上げるんだ
27: 2019/08/17(土) 17:30:20.673 ID:3YJ5rAJ00
電圧によるだろうけど気絶するだけで少し経てばピンピンしてるんじゃねえの
28: 2019/08/17(土) 17:30:26.127 ID:tyycdCKe0
人が落ちたらどうなるんだ
30: 2019/08/17(土) 17:30:59.046 ID:m5qMKqX30
こんなん在来種なんかとっくに消えてるだろ
31: 2019/08/17(土) 17:31:39.625 ID:OnBpPifQM
ちゃんと処理しても腐って腐敗臭でヤバイんだよな
32: 2019/08/17(土) 17:31:41.497 ID:JyTuLMoV0
ああこれ聞いたことあるな
電気ショックで気絶させて外来魚だけすくい上げる
気絶してるだけなので在来種はまた水中に帰る
電気ショックで気絶させて外来魚だけすくい上げる
気絶してるだけなので在来種はまた水中に帰る
33: 2019/08/17(土) 17:31:50.405 ID:UGNGsK4x0
日本で外来種が問題になってるみたいに、日本の在来種もどっかの外国で異常繁殖してたりするの?
37: 2019/08/17(土) 17:32:36.730 ID:Hx7FlHywr
>>33
スズメバチとなんか雑草が海外で猛威を奮ってる
スズメバチとなんか雑草が海外で猛威を奮ってる
52: 2019/08/17(土) 17:34:16.502 ID:ZJgjzO3dK
>>37
葛蔓な。
グリーンモンスターって呼ばれてる
葛蔓な。
グリーンモンスターって呼ばれてる
38: 2019/08/17(土) 17:32:45.587 ID:EZkHBX5a0
>>33
日本のは陰キャだからそんな事できない
日本のは陰キャだからそんな事できない
40: 2019/08/17(土) 17:33:12.737 ID:3YJ5rAJ00
>>33
日本のシカとかそんな感じらしい
日本のシカとかそんな感じらしい
42: 2019/08/17(土) 17:33:18.719 ID:5sM/sATx0
>>33
ワカメは世界中で問題になってる
ワカメは世界中で問題になってる
64: 2019/08/17(土) 17:36:47.854 ID:kg6XNsYoa
>>42
ふえるわかめ…
ふえるわかめ…
43: 2019/08/17(土) 17:33:23.223 ID:O4QzIGj50
>>33動物はそんなにだけど、植物は割と猛威をふるってるらしい。
竹とかわかめとか葛とか
竹とかわかめとか葛とか
64: 2019/08/17(土) 17:36:47.854 ID:kg6XNsYoa
>>43
ふえるわかめ…
ふえるわかめ…
46: 2019/08/17(土) 17:33:25.554 ID:06ATbn2V0
>>33
ワカメと葛
ワカメと葛
64: 2019/08/17(土) 17:36:47.854 ID:kg6XNsYoa
>>46
ふえるわかめ…
ふえるわかめ…
54: 2019/08/17(土) 17:34:32.898 ID:rhitiVviM
>>33
北米大陸では鯉
まあその鯉も遡ると日本のではなく中国の種らしいけど
北米大陸では鯉
まあその鯉も遡ると日本のではなく中国の種らしいけど
69: 2019/08/17(土) 17:38:51.277 ID:Ig5gb4f5r
>>33
昆布だったかワカメだったか忘れたけど海藻もなんか話題になってなかったか
昆布だったかワカメだったか忘れたけど海藻もなんか話題になってなかったか
95: 2019/08/17(土) 17:50:04.854 ID:9R7CAzMga
>>33
ヨーロッパでま牡蠣が食べないので増えすぎて困ってる
ヨーロッパでま牡蠣が食べないので増えすぎて困ってる
134: 2019/08/17(土) 19:50:42.786 ID:u/ca2+PGM
>>95
フランスでは食べてるけどな
昔フランスのある地方の牡蠣が病気で壊滅したとき、日本の牡蠣を繁殖用に送った
フランスでは食べてるけどな
昔フランスのある地方の牡蠣が病気で壊滅したとき、日本の牡蠣を繁殖用に送った
118: 2019/08/17(土) 18:17:09.345 ID:8pxvbP5BM
>>33
ガシラが世界中の港にいるらしい
ガシラが世界中の港にいるらしい
124: 2019/08/17(土) 18:43:46.391 ID:vcN/3Ll50
>>33
マメコガネ
マメコガネ
127: 2019/08/17(土) 19:23:52.015 ID:0OEOL4M5a
>>33
葛がアメリカで繁殖
森を飲み込むから厄介だってさ
葛がアメリカで繁殖
森を飲み込むから厄介だってさ
35: 2019/08/17(土) 17:32:22.257 ID:2H2sEcxb0
すげーな釣り放題じゃん
楽しそう
楽しそう
44: 2019/08/17(土) 17:33:23.907 ID:qsNy5rBRd
許可とってやってるやつでしょ?
47: 2019/08/17(土) 17:33:30.298 ID:9xN0Bi4g0
これを体一つでやる生き物もいるんだから
地球すごいよな
地球すごいよな
50: 2019/08/17(土) 17:34:14.020 ID:JyTuLMoV0
日本の植物は割と強力だからね
66: 2019/08/17(土) 17:37:29.895 ID:O4QzIGj50
海苔は消化できる酵素が日本人くらいにしかないらしいからな
70: 2019/08/17(土) 17:38:55.280 ID:lY9hzOqh0
わかめまじでヤバいんだってね
世界中の港をテラフォーマーズ的な侵食してるって
世界中の港をテラフォーマーズ的な侵食してるって
引用元:http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566030293/
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする