
どんな学術的発見よりもこの画像はすごいと思う 2000年代のインターネットはこの画像を生み出すためにあったと言って差し支えない 今後一切の自分の発想力がこの画像を超えられる気がしない すごすぎる pic.twitter.com/hogqispHXJ
— 閨芥 (@neyaakuta1299) 2019年5月19日
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
この画像を生み出した人間を探しています この世に天才がいるとしたら間違いなくその人です 僕は断言します
— 閨芥 (@neyaakuta1299) 2019年5月19日
だまれや
— 閨芥 (@neyaakuta1299) 2019年5月19日
何故だろう、違和感が仕事しない。
— ばった (@battakataka7) 2019年5月19日
わたしは左目になっても一向にかまわんッッ
— ネタツイ (@netatuiyarou) 2019年5月19日
ほんとですね これほど感心した画像は他にない
— WADA@yase (@zes16) 2019年5月19日
当時スレ内では面白ネタとして笑われてたけど、感心しきって一人で考えをめぐらせてた記憶があります
私は一向に構わんで草を抑えきれない
— たぬきの人 (@tanukinohito) 2019年5月19日
遠目で見ると違和感が無くなったw
— レミリアの夫 幻想郷の王 DIO (@Lemiliamywife) 2019年5月19日
違和感とは pic.twitter.com/eY6krd9I41
— 小麦 (@komugi23_) 2019年5月19日
もはやトリックアート😇
— Macky@黒ミサロス (@Macky_hydeist) 2019年5月19日
理解するのに10秒かかった
— ころっち* (@coroharu56) 2019年5月19日
烈海王が見える。。。?気のせいか。
— じゃみ (@jyami_moon) 2019年5月19日
気のせいだと思います。
— samba..ra (@samba_ra) 2019年5月19日
モザイクアートってあるからね
— 回鍋肉 (@Homura_U) 2019年5月19日
@TomoMachi
— ホッパー、キリコ&ルオー (@meidai2004) 2019年5月19日
他の人も感じたかもしれませんが、
画像を見て、「ターミネーター」を思い出しました❗
世紀の大発見
— バキュ (@Aim_no_NASA) 2019年5月19日
もはやこのためだけにこの一コマを書いたのではないかとすら思える
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
もっと画質悪いのがあるのに
コメントする