
「昔のゲームは良かった」
— かなかわ🤕PF悪お茶 (@kanakawa12) 2019年4月15日
っていうよりかは
「子供の頃親にデパートで買ってもらって帰りの車でゲームソフトの説明書を読んで家に帰ったらすぐにゲーム機にソフトを差し込んで親の『ご飯すぐだから少しだよ』なんて声を背に受けながら電源を入れて見たあのタイトル画面が良かった」
って方が正確
みんなの思い出の一本、教えてくれよな!
— かなかわ🤕PF悪お茶 (@kanakawa12) 2019年4月15日
ちなみに俺の思い出のゲームはマリオギャラクシーだぜ!
Wiiリモコンを持つ手が震えながらもタイトル画面を見たのを今でも覚えてるぜ!
「昔のゲームは良かった」って言う人って大体「昔の思い出は良かった」って言いたいだけで今の子供たちは今の子供達なりのゲームのワクワクを体験してるのであってそこに差は無いんだろうなぁと言う気持ちを表したツイート
— かなかわ🤕PF悪お茶 (@kanakawa12) 2019年4月15日
リツイート先で勘違いしてる人が多いけど
https://t.co/O3X6M59IVy
— かなかわ🤕PF悪お茶 (@kanakawa12) 2019年4月16日
俺が初めて買ってもらったゲームの星のカービィ鏡の大迷宮が15周年らしい
小学校の放課後に迎えに来た父が家とは反対方向に車を走らせてどこに行くのかと訪ねた時「ゲーム買ってやる」と言われた嬉しさを今でも覚えてる
夢の泉と間違えて選んだってのは内緒
帰りの車は夜なので説明書が読めず、車内の電気をつけることも親に許されず、後ろを走る車のライトを使って少しずつ読んでました(・ω・`)
— キッティ (@dasafdag) 2019年4月16日
フォロ外から失礼します。
— 氷翠@最近独神やってない…! (@hiiragihisui) 2019年4月16日
私の場合は「ポケモンファイアレッド」。ゲーム禁止と言い聞かせられてた私がお年玉を使って一人で買ったヤツ。隠れてやってたんですが結局は見つかってしまい、「お年玉で買った?そっかー…買っちゃったかー…」なんて言われながら頭を撫でられた、という曰く付きです。
小学校……2年だか3年だかの頃のお話でした。
— 氷翠@最近独神やってない…! (@hiiragihisui) 2019年4月16日
ピクミン2
— Thunder-雷-⚡︎ネタい手 (@THUNDER_1126) 2019年4月16日
購入したばかりの時は兄弟で取り合い。その間はプレイヤーの後ろで見ていた。
暇な時も説明書見ながらあれこれ教えながらやったりとか…1,2年もぶっ通しでやってたな。
宝物の発見した時のワクワク感、ボスが急に現れるドキドキ感。何もかもが良かったな〜 pic.twitter.com/b5Nmg3WQkP
ちょっと違うけど、学校からの帰り道、皆newスーパーマリオブラザーズの攻略を話してたけど僕は持ってなくて混ざれなかった。厚紙でDS作って遊んでたら、見かねたばあちゃんがある日呼び出して渡してくれた紺色のDSlight。今ではボロボロだけどまだ大事にしまってあるなぁ。
— きゅりおりむ。 (@Shu0910) 2019年4月16日
もう12年も前だけど、僕は1か月前に中古で初めてWiiとソフトを購入し同じような気持ちを味わった。小さい時とは少し違うかもしれないけど、やっぱり新しいゲームに初めて出会い、電源をつけるときのワクワクは楽しかった。
— きゅりおりむ。 (@Shu0910) 2019年4月16日
買ってもらって嬉しかったのはやっぱり
— 🍄DISUK/スーパーマダオでっせい🍄 (@DickNack) 2019年4月16日
『マリオストーリー』
かなぁ pic.twitter.com/ARMklQwxpW
神ゲー
— よすいものbot (@yosuimono) 2019年4月16日
ロックマンエグゼ3と新・ボクらの太陽かな。新鮮だった
— カノン (@kanon000312) 2019年4月16日
中古ゲーム屋さんで「ペーパーマリオRPG」を初めて見かけ、一目惚れして買って帰りました。
— △テトラ▽本館 (@TETORA_honkan) 2019年4月16日
WiiでGCのゲームが遊べることは知っていましたが、入れて見てびっくり専用のコントローラーが必要なことがそこで判明、その日はもう遅かったため来週コントローラーを買いに行くことに。(続く)
コントローラーを買ってきて嬉嬉として起動してみてさらにびっくり、セーブするにはメモリーカードなるものが必要だとそこで判明、また来週にお預け…
— △テトラ▽本館 (@TETORA_honkan) 2019年4月16日
足掛け2週間かかってやっと始められたのでしたw
あれほどわくわくうずうずした2週間はもう二度と過ごせないと思いますw
DSのニュースーパーマリオブラザーズ
— 笛吹カツどん (@FueFuki_KD) 2019年4月16日
自分はテリーのワンダーランドです。
— ナカムー (@masamasa1475) 2019年4月16日
幼稚園のときにめちゃくちゃほしくて、クリスマスにもらってから夢中になってやってました。
このときからずっとドラクエのファンになりました。 pic.twitter.com/fFntUlkB1B
まんまその思い出があって、少しセンチメンタルに。
— 元祖一代目 (@dayP33243750) 2019年4月16日
最近、説明書なんてないしね。。。
思い出補正ってやつですね。
— ヤングギドラ 筋トレ 海外遊牧民 ネットショップ経営 古生物マニア 反タバコ・反JT (@YoungGhidorah) 2019年4月16日
私の好きだったゲームはロックマンXシリーズです。
ピクミン2かなぁ…弟よく対戦してたなぁ…
— ハテナボックス@過激派な箱推し📦🔥 (@Zekamasi4693) 2019年4月16日
コメント
コメントする