ワイのおかん「Facebookで知り合ったアメリカ人と暮らすことにしたwwww」 2021年01月14日 カテゴリ:ニュース・雑談 1: 2021/01/14(木) 03:48:47.507 ID:6uX3JOGD0 やり取りはメッセでしかした事ないらしい 止めたいんだけどどうすればいい?普通に詐欺だよな? 【ワイのおかん「Facebookで知り合ったアメリカ人と暮らすことにしたwwww」】の続きを読む タグ :おかんFacebook知り合うアメリカ人住む詐欺メッセヘリコプター
【みんな】毎月16,540円とられるけど老後に毎月20万円以上支給されるボタン【押すよね?】 2020年12月14日 カテゴリ:ニュース・雑談 1: 2020/12/14(月) 10:23:16.38 ID:+vp8Xw800 なおお前が老後になる前にボタンの効力は失われるものとする 【【みんな】毎月16,540円とられるけど老後に毎月20万円以上支給されるボタン【押すよね?】】の続きを読む タグ :年金支給年齢詐欺
【メルカリ】Switchの箱だけ売ろうとしたワイ、アカBANされる… 2020年04月20日 カテゴリ:ニュース・雑談 1: 2020/04/20(月) 10:47:19.42 ID:GJpRCWNgM ちゃんと箱だけって書いてたのに詐欺なんてひどい 【【メルカリ】Switchの箱だけ売ろうとしたワイ、アカBANされる…】の続きを読む タグ :switch箱だけ詐欺メルカリ
【気をつけろ】”マスク買ったらただのイラスト詐欺”が横行中! 2020年04月18日 カテゴリ:ニュース・雑談 1: 2020/04/18(土) 09:37:27.38 ID:m3P74B3R9 ◎個人情報 盗む手口も 前橋市の女性(57)はインターネットの大手通販サイトを通じて「使い捨てマスク」を購入したところ、届いたのはマスクのイラストを印刷したノートほどの大きさの冊子だった。 女性は今月5日、添えられたマスクの写真と「200 PAPER MASKS(ペーパー・マスク)」の文字を見て、1箱200枚入りのマスクと信じた。1点1539円(税込み)とあり、すぐに2点を注文した。数日後に届いた“商品”は、200ページにわたってマスクのイラストが印刷された冊子。「だまされた」。返品手続きをしたが、返金額は1点につき1039円になるという。 続きはリンクより 【【気をつけろ】”マスク買ったらただのイラスト詐欺”が横行中!】の続きを読む タグ :マスク詐欺ネットショッピングイラスト