1: 2021/04/09(金) 08:06:01.90 ID:1qzQg98Za
医局にコロナで大変やからって呼び戻された
ボーナス等無し、年額388万円や
ほんま大学病院給料やっすいわ🥲
ボーナス等無し、年額388万円や
ほんま大学病院給料やっすいわ🥲
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/04/09(金) 08:06:42.68 ID:6ss+RW8TM
バイトするよね😳
10: 2021/04/09(金) 08:07:59.46 ID:1qzQg98Za
>>2
医局からの派遣バイト代で月+32万円やな
でもそもそもその構造がおかしいと思うねん
医局からの派遣バイト代で月+32万円やな
でもそもそもその構造がおかしいと思うねん
3: 2021/04/09(金) 08:06:59.28 ID:rluTwzprp
ワイ医師歴4年目、年収1500万円や
医局には入ってない
医局には入ってない
4: 2021/04/09(金) 08:07:05.94 ID:1qzQg98Za
まぁお世話になったし御奉公で頑張るけど、この業界歪んでるわ
何とかならんねんかね
何とかならんねんかね
6: 2021/04/09(金) 08:07:47.05 ID:rluTwzprp
>>4
医局に入らない
医局に入らない
8: 2021/04/09(金) 08:07:51.79 ID:B4PNGYmJ0
バイトで稼ぐんやろ
9: 2021/04/09(金) 08:07:56.89 ID:Wb64K0+Ca
なんも知らんのやけど医局って入らん方がええの?
14: 2021/04/09(金) 08:08:32.29 ID:rluTwzprp
>>9
入る必要がなければ入らなくてええやろ
ワイ精神科やから医局とか入る意味ない
入る必要がなければ入らなくてええやろ
ワイ精神科やから医局とか入る意味ない
11: 2021/04/09(金) 08:08:02.00 ID:P+1p4Q8za
えっぐ...
13: 2021/04/09(金) 08:08:28.06 ID:HntNa2tt0
研修医はバイトで稼ぐんやぞ
20: 2021/04/09(金) 08:10:03.85 ID:1qzQg98Za
>>13
初期研修医はバイトできんで
あとワイはもう中堅になりつつあって助教の手当付きでこれやねん
初期研修医はバイトできんで
あとワイはもう中堅になりつつあって助教の手当付きでこれやねん
15: 2021/04/09(金) 08:08:38.73 ID:PmNHhhxoM
けど医者の中だと大学病院>その他なんやろ?
開業医だろうと医学界からしたら儲けに走った奴扱いって聞いたで
開業医だろうと医学界からしたら儲けに走った奴扱いって聞いたで
17: 2021/04/09(金) 08:09:36.42 ID:rluTwzprp
>>15
全然そんな事ないw
東大生が今でも官僚>その他か?
世間の医者のイメージが白い巨塔の昭和から止まってるのが笑える
全然そんな事ないw
東大生が今でも官僚>その他か?
世間の医者のイメージが白い巨塔の昭和から止まってるのが笑える
18: 2021/04/09(金) 08:09:56.87 ID:REXYJ2jR0
ワイマイナー科志望新専門医制度のおかげでマイナーは医局ほぼ必須になったから終わっとる
25: 2021/04/09(金) 08:11:11.86 ID:aj9eZL3c0
>>18
皮膚科か?ワイもや。
皮膚科か?ワイもや。
21: 2021/04/09(金) 08:10:19.91 ID:uVl300IA0
ワイの友人は産業医やって適当に稼いでる奴がおるな
22: 2021/04/09(金) 08:10:25.67 ID:HntNa2tt0
開業すれば年3000万以上儲かるから…
24: 2021/04/09(金) 08:10:53.32 ID:1qzQg98Za
>>22
開業は当たり外れ大きいけどな
開業は当たり外れ大きいけどな
23: 2021/04/09(金) 08:10:33.72 ID:XHpPjwaxM
お医者さん大変そう
お金いっぱいもらっても辛そう
お金いっぱいもらっても辛そう
26: 2021/04/09(金) 08:11:28.42 ID:lIvbZcWDa
看護師のことどう思う?
36: 2021/04/09(金) 08:13:42.52 ID:1qzQg98Za
>>26
患者さんの矢面に立って大変そうやなー感謝しとるで
患者さんの矢面に立って大変そうやなー感謝しとるで
27: 2021/04/09(金) 08:11:28.47 ID:1JklDWgOd
開業時間ないしは開業時間前なのに医者が多い……妙だな
36: 2021/04/09(金) 08:13:42.52 ID:1qzQg98Za
>>27
今日病棟医長お休みで朝カンファ中止になったのでのんびりや
今日病棟医長お休みで朝カンファ中止になったのでのんびりや
29: 2021/04/09(金) 08:12:05.92 ID:1qzQg98Za
ちなみに去年までの勤務先は都の公社系病院で月給70万+ボーナスや当直手当+バイト代でそこそこ裕福やった
31: 2021/04/09(金) 08:12:13.76 ID:PNrbxloJM
医師会の開業医優遇で勤務医は割食ってるってコロナ禍で知ったわ
35: 2021/04/09(金) 08:13:28.56 ID:rluTwzprp
>>31
バイト先減ってるから
バイトで食い繋いでる大学の勤務医が死んでる
バイト先減ってるから
バイトで食い繋いでる大学の勤務医が死んでる
32: 2021/04/09(金) 08:12:26.91 ID:wOgCGpsx0
なんで大学病院なんかに入ってんだよw
専門医とった時点で医局辞めればよかったのにねえw
専門医とった時点で医局辞めればよかったのにねえw
40: 2021/04/09(金) 08:14:31.68 ID:1qzQg98Za
>>32
一応専門医取るのにお世話になったやん
お世話になったから少し御奉公くらいしようと思ったんや
一応専門医取るのにお世話になったやん
お世話になったから少し御奉公くらいしようと思ったんや
33: 2021/04/09(金) 08:12:47.78 ID:mJAuyRkwH
今後人口減ってくし斜陽やね...
37: 2021/04/09(金) 08:13:59.61 ID:xt2nLgRJp
医者ってバイト時給2万の癖して「大学病院からの給料20万です!可哀想でしょ!」とか言うから腹立つよな
39: 2021/04/09(金) 08:14:23.11 ID:rluTwzprp
>>37
せいぜい時給8000円くらい
せいぜい時給8000円くらい
38: 2021/04/09(金) 08:14:22.10 ID:XGuaPnQd0
フリーター医ワイより少ないけど間違いなくワイより将来性あるから頑張れ
41: 2021/04/09(金) 08:14:45.27 ID:cliMeDh30
8年目やともう研修医とちゃうやろ?
いやなら別のとこ行けばええンとちゃうか?
いやなら別のとこ行けばええンとちゃうか?
42: 2021/04/09(金) 08:15:04.23 ID:wOgCGpsx0
こういうの見ると形成で後期レジやりながら美容バイトして専門医とった瞬間大手美容入るのが一番勝ち組な気してくるわ
47: 2021/04/09(金) 08:15:42.36 ID:rluTwzprp
>>42
腕があればええな
ワイはないから精神科で指定医とってフラフラするコースや
腕があればええな
ワイはないから精神科で指定医とってフラフラするコースや
43: 2021/04/09(金) 08:15:19.86 ID:UHyv66wE0
たった400万しか貰えんなら私立で授業料3000万払った奴どうやってペイしたらええんや
44: 2021/04/09(金) 08:15:22.81 ID:iwnLadiZ0
5年目psyワイの月給
大学病院30
定期外勤40
バイト60
計130万
精神科はおいしいバイト沢山あって恵まれてるで
大学病院30
定期外勤40
バイト60
計130万
精神科はおいしいバイト沢山あって恵まれてるで
50: 2021/04/09(金) 08:16:30.66 ID:rluTwzprp
>>44
バイトし過ぎやろ草
土日もはやバイト先に住んでそう
バイトし過ぎやろ草
土日もはやバイト先に住んでそう
45: 2021/04/09(金) 08:15:28.29 ID:XUpvcQ+4p
ワイの同級生寝当直バイトで寝てるだけで毎日10万入ってくるらしいが
寝当直だけやっとけばええんちゃうの
寝当直だけやっとけばええんちゃうの
56: 2021/04/09(金) 08:17:21.47 ID:1qzQg98Za
>>45
まぁこれはワイの都合やけどヨッメが病気療養中なんで極力当直バイトしたくない
言うても大学で当直月3はやむを得ずあるけど
まぁこれはワイの都合やけどヨッメが病気療養中なんで極力当直バイトしたくない
言うても大学で当直月3はやむを得ずあるけど
46: 2021/04/09(金) 08:15:32.36 ID:eoPp+o6O0
そりゃ開業しますよ
49: 2021/04/09(金) 08:16:27.52 ID:IJG6WGc4M
そんな事あるんか?さすがに嘘松やろ・・・・
それ上場企業の30ちょいの社員なら全員貰ってそうなレベルやんけ
それ上場企業の30ちょいの社員なら全員貰ってそうなレベルやんけ
51: 2021/04/09(金) 08:16:40.27 ID:zS/bUex2d
ワイ後期研修医、マジで辞めたい
52: 2021/04/09(金) 08:16:48.03 ID:ma1heyn50
>>1
ワイと同期やんけ。
ワイは総合病院精神科で年収1200万や。
ワイと同期やんけ。
ワイは総合病院精神科で年収1200万や。
55: 2021/04/09(金) 08:17:20.11 ID:XUpvcQ+4p
医者がよく言う「高給だけど激務だから実質コンビニバイト以下」理論、マジで意味不明なんやが解説してくれんか?
66: 2021/04/09(金) 08:18:50.53 ID:wOgCGpsx0
>>55
大学病院勤務の奴しか言ってるの見たことない
大学病院勤務の奴しか言ってるの見たことない
57: 2021/04/09(金) 08:17:32.37 ID:islSkpD+M
専門医って要るんか?
83: 2021/04/09(金) 08:22:05.28 ID:wOgCGpsx0
>>57
ワイパッパが民間の総合病院創業者なんだが、院長継ぐにあたって専門医ぐらい持ってないと専門職として下に信用されないみたいなこと言われたから、どうせ将来病棟管理業務しかやらんけど適当に取得楽そうな形成とかの取る予定や
ワイパッパが民間の総合病院創業者なんだが、院長継ぐにあたって専門医ぐらい持ってないと専門職として下に信用されないみたいなこと言われたから、どうせ将来病棟管理業務しかやらんけど適当に取得楽そうな形成とかの取る予定や
59: 2021/04/09(金) 08:17:45.13 ID:rAN+Wq6vM
開業したらコンビニ店長並みに面倒くさそう
週休1.5日とかやってられんわ
週休1.5日とかやってられんわ
62: 2021/04/09(金) 08:18:15.89 ID:Gs/H5ErF0
なんJってたまに医者湧くよな
64: 2021/04/09(金) 08:18:36.95 ID:nXag0FrZ0
精神科の当直バイト月に4回やってあとは遊んで暮らしてる医師を知っている
65: 2021/04/09(金) 08:18:48.57 ID:XV/PUZPkr
医者ってバイトで開業資金稼ぐのマジ?
80: 2021/04/09(金) 08:21:15.51 ID:ihLnj58d0
>>65
週5で他の病院に寝に行くだけで月100万くらいになる
家にほぼ帰ってない奴もいるぞ
週5で他の病院に寝に行くだけで月100万くらいになる
家にほぼ帰ってない奴もいるぞ
77: 2021/04/09(金) 08:20:58.55 ID:nXag0FrZ0
医者って変な時間に出勤して変な時間に帰っていくよなたまに変な時間に勉強会してたり
79: 2021/04/09(金) 08:21:11.94 ID:3ws7LAMP0
精神科医は向き不向きあるからな
メンタル病んだやついっぱい居る
メンタル病んだやついっぱい居る
86: 2021/04/09(金) 08:22:47.09 ID:XUpvcQ+4p
医者が高給取りなんてみんな知ってるから
激務自慢はええけど(実際そうやろうし)、薄給自慢は薄寒いだけやわ
大学からの給料20万なんですよ~(バイトで100万)とか聞き飽きたわ
激務自慢はええけど(実際そうやろうし)、薄給自慢は薄寒いだけやわ
大学からの給料20万なんですよ~(バイトで100万)とか聞き飽きたわ
88: 2021/04/09(金) 08:23:22.04 ID:XesFeHSU0
開業したら勝利確定なんだから諦めて頑張れや
92: 2021/04/09(金) 08:23:34.86 ID:9QZHnYrF0
ペコペコしてるMRとかメディカルのほうが稼いでるとかザラよな
96: 2021/04/09(金) 08:24:16.86 ID:KGngmdbla
ワイ検査技師やけど5~6万しか違わないの?
夜勤も土日出勤もあってそれって辛くない?
夜勤も土日出勤もあってそれって辛くない?
119: 2021/04/09(金) 08:27:43.59 ID:1qzQg98Za
>>96
一応当直1回につき12000円もらえるからもうちょい差はあるで
一応当直1回につき12000円もらえるからもうちょい差はあるで
98: 2021/04/09(金) 08:24:28.86 ID:rluTwzprp
若手ならバイトして稼いで投資するよね?
将来医者の給料は先細りやろうし
将来医者の給料は先細りやろうし
103: 2021/04/09(金) 08:24:55.03 ID:mgaaCfwE0
ワイ研修医毎日震えながら仕事しとるわ
看護師にも馬鹿にされてホンマつらいわ
看護師にも馬鹿にされてホンマつらいわ
105: 2021/04/09(金) 08:25:36.83 ID:pDmvb7iWa
そんなに安いんか…
111: 2021/04/09(金) 08:26:44.03 ID:RzO82jtPp
>>105
あんま間に受けん方がええで
不幸自慢でマウント取りたいだけや
あんま間に受けん方がええで
不幸自慢でマウント取りたいだけや
106: 2021/04/09(金) 08:26:00.19 ID:mgaaCfwE0
臨床以外の進路教えてくれや
保健所とかで公衆衛生やるのってどうなんや
保健所とかで公衆衛生やるのってどうなんや
110: 2021/04/09(金) 08:26:39.15 ID:3pxOqNf6d
>>106
保健所ってコネコネコネなんちゃう
保健所ってコネコネコネなんちゃう
109: 2021/04/09(金) 08:26:37.48 ID:ZRIowN2I0
なんで医者って権威と収入が反比例すんねん
112: 2021/04/09(金) 08:26:44.80 ID:2rbLbaHCd
手取りならそんなもんでしょ
甘えんな
甘えんな
113: 2021/04/09(金) 08:26:47.54 ID:jqjWQXtad
大変な世界やな
体調に気を付けて頑張ってや
体調に気を付けて頑張ってや
114: 2021/04/09(金) 08:26:55.85 ID:srRQBxF9r
研修医のワイより安くて草
72: 2021/04/09(金) 08:19:45.59 ID:lz+1jF+B0
自分のことをドクターだと思っている患者さんワラワラで草
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617923161/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする