1: 2021/03/20(土) 08:27:15.63 ID:Yo4vG+sQr
何?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2021/03/20(土) 08:27:50.30 ID:lRqI87lm0
でも大正義アヤックスがあるから
4: 2021/03/20(土) 08:28:16.42 ID:+UGOYQsIK
確かに
6: 2021/03/20(土) 08:28:22.62 ID:FucBCJI/a
過去の栄光
11: 2021/03/20(土) 08:30:29.11 ID:BdCPlFtpr
>>6
栄光(無冠の帝王)
栄光(無冠の帝王)
8: 2021/03/20(土) 08:28:56.89 ID:u68AkylI0
名選手は出してるからなあ
9: 2021/03/20(土) 08:29:51.91 ID:YJF79qNU0
ヨハン・クライフの功績では?
19: 2021/03/20(土) 08:32:57.46 ID:ewer0owdr
>>9
クライフターン真似しないやつはおらんもんな
クライフターン真似しないやつはおらんもんな
12: 2021/03/20(土) 08:30:33.45 ID:RDt7BKC90
ワイが1番好きな選手がオーフェルマルスや
13: 2021/03/20(土) 08:30:42.57 ID:MOED0ygH0
謎のスピードスケート人気
96: 2021/03/20(土) 08:44:00.87 ID:dFFSxNem0
>>13
寒くて山がないんやぞ
寒くて山がないんやぞ
14: 2021/03/20(土) 08:30:43.47 ID:SJawiQM70
フリット
ファン・バステンがおったから
ファン・バステンがおったから
15: 2021/03/20(土) 08:31:48.83 ID:iGzTcfYhp
強いけど優勝する感じはまったくしないよな
16: 2021/03/20(土) 08:32:04.63 ID:fJWIXPCMd
ロッベンがアホみたいに外したのは覚えてる
17: 2021/03/20(土) 08:32:29.93 ID:o5lyLkhW0
国民の平均身長の割に代表は大きくないよな
18: 2021/03/20(土) 08:32:53.05 ID:AiPx51ITd
名門校と強豪校の差みたいな感じ
20: 2021/03/20(土) 08:33:02.95 ID:AfAkbEXQ0
スペイン
イタリア
イングランド
3大リーグちゃうん?
イタリア
イングランド
3大リーグちゃうん?
21: 2021/03/20(土) 08:33:25.51 ID:jUquFkxv0
>>20
ドイツ
ドイツ
22: 2021/03/20(土) 08:33:37.32 ID:dc2ebO8f0
強いし強豪と言われてるけど優勝はできない
仙台育英みたいなもんやね
仙台育英みたいなもんやね
23: 2021/03/20(土) 08:33:40.60 ID:MmAEy9mN0
細かいこと言うわけやないけどプレミア、リーガ、ブンデス、セリエ、リーグアンの5大やないか
ちょっと気になった
ちょっと気になった
31: 2021/03/20(土) 08:34:59.71 ID:VY9zqWLf0
>>23
リーグアンは格落ちやろ
リーグアンは格落ちやろ
24: 2021/03/20(土) 08:33:43.74 ID:yGRwX2wS0
先進的な美しいサッカーしてもW杯優勝できない
泥臭い守備サッカーしてもW杯優勝できない
そういう宿命なんやね
泥臭い守備サッカーしてもW杯優勝できない
そういう宿命なんやね
26: 2021/03/20(土) 08:34:29.30 ID:d864IIOX0
フィジカルお化けがいっぱいいるイメージ
28: 2021/03/20(土) 08:34:46.26 ID:ZwDAGuTF0
タレントは揃ってる
29: 2021/03/20(土) 08:34:49.49 ID:dc2ebO8f0
エールディビジ
トップリーグの名前は一番かっこいいわ
トップリーグの名前は一番かっこいいわ
30: 2021/03/20(土) 08:34:53.14 ID:ZS+E0P7A0
1回ぐらい優勝してるやろ
42: 2021/03/20(土) 08:37:08.37 ID:yGRwX2wS0
>>30
ユーロ1988で一応した
宿敵ドイツに勝っての優勝やから格別やったろな
ユーロ1988で一応した
宿敵ドイツに勝っての優勝やから格別やったろな
35: 2021/03/20(土) 08:35:36.64 ID:dc2ebO8f0
決勝進出回数ランキングどーなってんの
割と上位に来るやろ
割と上位に来るやろ
48: 2021/03/20(土) 08:38:25.10 ID:jUquFkxv0
>>35
ドイツ8回
ブラジル7回
イタリア6回
アルゼンチン5回
オランダフランス3回
ドイツ8回
ブラジル7回
イタリア6回
アルゼンチン5回
オランダフランス3回
38: 2021/03/20(土) 08:36:20.81 ID:OttQP7uhM
オレンジユニフォームがかっこいいから
41: 2021/03/20(土) 08:36:51.77 ID:Lkzmffpir
>>38
オレンジ軍団って農家のおっさんみたい
オレンジ軍団って農家のおっさんみたい
39: 2021/03/20(土) 08:36:37.41 ID:taFSctB8M
4強にはちょくちょく入るし、多くの大会で大会ベストゲーム的な熱い試合を見せてくれるのでオランダのいない大会は楽しさ2割減だわ
40: 2021/03/20(土) 08:36:51.76 ID:BEn4S9+10
一回も優勝しとらんのか
44: 2021/03/20(土) 08:37:15.79 ID:ZLpcAaHH0
ユーロはあるでしょ 多分
45: 2021/03/20(土) 08:37:33.47 ID:OttQP7uhM
オランダがいるグループが死のグループという風潮
46: 2021/03/20(土) 08:37:53.75 ID:2nMVgvBS0
過去の栄光だよ
近年まじで大したことない
近年まじで大したことない
49: 2021/03/20(土) 08:38:26.62 ID:azz2DXLX0
オランダって国自体が特徴ないよな
86: 2021/03/20(土) 08:43:09.92 ID:FucBCJI/a
>>49
むしろ特徴しかないやろ
風車
干拓地
チューリップ
平均身長一番高い
むしろ特徴しかないやろ
風車
干拓地
チューリップ
平均身長一番高い
50: 2021/03/20(土) 08:38:32.68 ID:ZLpcAaHH0
1回でもワールドカップ優勝してればなあ
52: 2021/03/20(土) 08:39:01.99 ID:W3fyg6OEr
代表は内紛常にあるらしいやん
最初は我慢してても大会進んで何試合も短期間でやるとなると無理なんやろな
最初は我慢してても大会進んで何試合も短期間でやるとなると無理なんやろな
53: 2021/03/20(土) 08:39:03.12 ID:mOtkeITD0
人口規模的に小さいのに強いから
経済規模が小さいのでリーグに強豪が集まるのも現実的じゃない
要するに大国じゃないんだよ
経済規模が小さいのでリーグに強豪が集まるのも現実的じゃない
要するに大国じゃないんだよ
55: 2021/03/20(土) 08:39:10.13 ID:uLlQr75h0
ジャイアンツカラーだから
56: 2021/03/20(土) 08:39:14.56 ID:fjjr7+E70
個人は凄いの多いけど空中分解するんよな
58: 2021/03/20(土) 08:39:22.05 ID:/s0Kp0vYd
1988年のユーロだよな
フリット、ライカールト、ファンバステンのトリオで強かった
1990イタリアW杯も相当期待されてたはずだが
フリット、ライカールト、ファンバステンのトリオで強かった
1990イタリアW杯も相当期待されてたはずだが
59: 2021/03/20(土) 08:39:30.69 ID:mADn0HQp0
まあアヤックスもpsvもcl取ってるし
60: 2021/03/20(土) 08:39:36.59 ID:m94gTGmj0
言うてイングランドも弱いやん
77: 2021/03/20(土) 08:41:30.64 ID:WH7q734hd
>>60
プレミアリーグは世界最大のプロサッカーリーグ
スポーツリーグでもNFL、MLB、NBAに次ぐ規模
プレミアリーグは世界最大のプロサッカーリーグ
スポーツリーグでもNFL、MLB、NBAに次ぐ規模
61: 2021/03/20(土) 08:39:42.20 ID:taFSctB8M
オランダとベルギーリーグが統合らしいね
63: 2021/03/20(土) 08:40:05.30 ID:iKPoiX6m0
でもオレンジユニはかっこええやん?
64: 2021/03/20(土) 08:40:05.97 ID:4KB6/LWM0
ロッベンすき
66: 2021/03/20(土) 08:40:25.46 ID:0glfULj70
人口が少なすぎるから規模はしゃーない
名選手は生み出してるからセーフ
名選手は生み出してるからセーフ
69: 2021/03/20(土) 08:40:38.04 ID:7PF3ljJK0
4大以外のリーグのレベルだと
アン>ポルトガル>エール
って順やと思うんだが
アン>ポルトガル>エール
って順やと思うんだが
82: 2021/03/20(土) 08:43:01.21 ID:yGRwX2wS0
>>69
エールは今10位くらいちゃうか
ロシアとかウクライナ以下やね
エールは今10位くらいちゃうか
ロシアとかウクライナ以下やね
70: 2021/03/20(土) 08:40:48.11 ID:2nMVgvBS0
今現在のリーグポイントなら
1位がスペインとイングランド同率
3位がイタリアセリエAだが
もうブンデスに抜かれるだろ
1位がスペインとイングランド同率
3位がイタリアセリエAだが
もうブンデスに抜かれるだろ
80: 2021/03/20(土) 08:42:01.29 ID:QdEmaryI0
>>70
もう抜かれてる定期
もう抜かれてる定期
71: 2021/03/20(土) 08:40:54.27 ID:taFSctB8M
W杯のオランダvs南米とか名試合多すぎ
74: 2021/03/20(土) 08:41:20.16 ID:zC9vP4yA0
イブラとスアレスはオランダが育てた
最近はベルギーに人材奪われてそう
最近はベルギーに人材奪われてそう
75: 2021/03/20(土) 08:41:21.60 ID:52GJ8cTAa
有名選手多いじゃん
76: 2021/03/20(土) 08:41:23.35 ID:Xyic/M2U0
ロッペン、スナイダー、クライフ
充分やろ
充分やろ
88: 2021/03/20(土) 08:43:23.58 ID:KhUpWg85d
>>76
おいおいファンペルシもいるでしょうが
おいおいファンペルシもいるでしょうが
78: 2021/03/20(土) 08:41:35.34 ID:Ku1Fd1/Tr
Euro2016でのオランダはほんま強かった
間違いなく大会最高のチームだったと思うわ
間違いなく大会最高のチームだったと思うわ
79: 2021/03/20(土) 08:41:39.37 ID:m94gTGmj0
オランダ言うたらK1で無双してた奴おったな
83: 2021/03/20(土) 08:43:07.02 ID:/s0Kp0vYd
>>79
アーネスト・ホーストかな
アーネスト・ホーストかな
84: 2021/03/20(土) 08:43:07.47 ID:BcbZYcdM0
ベルギーリーグと合併しようとしてるらしい
98: 2021/03/20(土) 08:44:20.59 ID:7PF3ljJK0
>>84
ルクセンブルクリーグはあかんのか?
そもそもあるか知らんけど
ルクセンブルクリーグはあかんのか?
そもそもあるか知らんけど
87: 2021/03/20(土) 08:43:13.37 ID:99X7I/Ez0
でも日本ってオランダに勝ったことないよね?
93: 2021/03/20(土) 08:43:49.51 ID:dc2ebO8f0
>>87
そもそも当たったことがあまりないのでは
そもそも当たったことがあまりないのでは
94: 2021/03/20(土) 08:43:53.77 ID:rofTm5uf0
W杯で敗退するまでに優勝候補をボコりまくるから
102: 2021/03/20(土) 08:44:48.33 ID:dc2ebO8f0
>>94
準決勝でブラジルに勝ったりとかね
そこまで行ったら優勝せーやと…
準決勝でブラジルに勝ったりとかね
そこまで行ったら優勝せーやと…
97: 2021/03/20(土) 08:44:13.58 ID:cokDsEY40
昔は強かったんやろ
100: 2021/03/20(土) 08:44:29.03 ID:RDt7BKC90
ベスト4だったけど98W杯のチームが1番好きや
108: 2021/03/20(土) 08:45:18.30 ID:KDeoBhYU0
スナイデルの時はワールドカップ準優勝やったし強かった
10: 2021/03/20(土) 08:30:23.03 ID:W+Pm/DEcd
W杯決勝3回行っとるから強豪国でええやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616196435/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする