1: 2021/03/15(月) 05:15:06.14 ID:CRpVSgMp0
新劇場版エヴァンゲリヲン マリ=安野モヨコ説 エヴァンゲリオン
2011/03/01 14:43
「真希波・マリ・イラストリアス」とは、ずばり旧エヴァに欠けていた「庵野監督の周りの他者」なのです。
そして、旧エヴァには登場せず、新エヴァにて登場する、決定的な「庵野監督の周りの他者」とは、結婚を経て登場した奥さん、つまり、庵野監督の奥さんである安野モヨコさんをおいて他にはいないでしょう。
「真希波・マリ・イラストリアスというキャラクターは
僕には監督の奥さんの安野モヨコに見えてしまう。綾波が庵野の内なる女性であり、母性であり、いわば永遠の女性として庵野の世界を完結させる存在だとするなら、
マリはその完結した世界を外側から破壊しようとする生きた現実の女である。」
…ということは、新エヴァのラストはマリとシンジがくっつくという可能生も大いに考えられます。
というより、まず間違いなく、新エヴァではシンジとマリが結ばれるでしょう。
2011/03/01 14:43
「真希波・マリ・イラストリアス」とは、ずばり旧エヴァに欠けていた「庵野監督の周りの他者」なのです。
そして、旧エヴァには登場せず、新エヴァにて登場する、決定的な「庵野監督の周りの他者」とは、結婚を経て登場した奥さん、つまり、庵野監督の奥さんである安野モヨコさんをおいて他にはいないでしょう。
「真希波・マリ・イラストリアスというキャラクターは
僕には監督の奥さんの安野モヨコに見えてしまう。綾波が庵野の内なる女性であり、母性であり、いわば永遠の女性として庵野の世界を完結させる存在だとするなら、
マリはその完結した世界を外側から破壊しようとする生きた現実の女である。」
…ということは、新エヴァのラストはマリとシンジがくっつくという可能生も大いに考えられます。
というより、まず間違いなく、新エヴァではシンジとマリが結ばれるでしょう。
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/15(月) 05:15:18.99 ID:BQP4fzSY0
はえ~
3: 2021/03/15(月) 05:15:37.59 ID:NHkuYEygM
庵野「はぇ~」
4: 2021/03/15(月) 05:15:44.45 ID:CRpVSgMp0
このマリ・イラストリアス=安野モヨコ説を採用すると、新エヴァではなぜアスカの名前が変わり、アスカがエヴァ3号機に搭乗することになったのか、なぜアスカの代わりにマリが2号機に搭乗することになったのかも良く理解できるようになります。
旧エヴァでは物語の軸となる葛藤や混乱を背負っていたアスカも、新エヴァでは、私たち聴衆の前にはそのような「謎」のキャラクターとしては提示されていませんでした。
むしろ、新エヴァでのアスカはしごく常識的に振る舞い、「破」の時点で早々と幸福/happy(のきっかけ)を見つけています。
また、この説に立つと、旧エヴァ(劇場版)のラストでは、なぜシンジはアスカの首をしめなければならなかったのか、なぜ最後のセリフが「気持ち悪い」だったのかも良く理解できます。
(どういうことかというと)なぜなら、人間が補完された世界ではなく、最後に選んだ他者のいる世界、その中の最大の他者としてのアスカ(ヒロイン、最愛の人)も、結局の所は(突き詰めたところでは)、自分自身(シンジ)の分身にしか過ぎないことを庵野監督には痛いほど良くわかっていたからなのでしょう。
旧エヴァでは物語の軸となる葛藤や混乱を背負っていたアスカも、新エヴァでは、私たち聴衆の前にはそのような「謎」のキャラクターとしては提示されていませんでした。
むしろ、新エヴァでのアスカはしごく常識的に振る舞い、「破」の時点で早々と幸福/happy(のきっかけ)を見つけています。
また、この説に立つと、旧エヴァ(劇場版)のラストでは、なぜシンジはアスカの首をしめなければならなかったのか、なぜ最後のセリフが「気持ち悪い」だったのかも良く理解できます。
(どういうことかというと)なぜなら、人間が補完された世界ではなく、最後に選んだ他者のいる世界、その中の最大の他者としてのアスカ(ヒロイン、最愛の人)も、結局の所は(突き詰めたところでは)、自分自身(シンジ)の分身にしか過ぎないことを庵野監督には痛いほど良くわかっていたからなのでしょう。
5: 2021/03/15(月) 05:15:59.63 ID:TZ3/2ETH0
すごい
6: 2021/03/15(月) 05:16:14.26 ID:CRpVSgMp0
ですから、エヴァンゲリオンがハッピーエンドになるためには、どうしても、本当の他者が必要だった。
庵野監督にとって、安野モヨコさんという奥さんが必要だった。
つまり、新エヴァの 物語の軸となる謎=ヒロイン(シンジの約束の人)は「真希波・マリ・イラストリアス」なのですね(式波・アスカ・ラングレーではなくて)。
従って、
Q:真希波・マリ・イラストリアスとは何か?
A:シンジの将来のお嫁さんです。
庵野監督にとって、安野モヨコさんという奥さんが必要だった。
つまり、新エヴァの 物語の軸となる謎=ヒロイン(シンジの約束の人)は「真希波・マリ・イラストリアス」なのですね(式波・アスカ・ラングレーではなくて)。
従って、
Q:真希波・マリ・イラストリアスとは何か?
A:シンジの将来のお嫁さんです。
7: 2021/03/15(月) 05:16:39.01 ID:PVTJ0sBJ0
ガチやん
8: 2021/03/15(月) 05:17:09.37 ID:OXLBI/m/0
震災の10日前で草
9: 2021/03/15(月) 05:17:14.82 ID:MypaTwYz0
こいつ庵野だろ
10: 2021/03/15(月) 05:17:31.42 ID:NJL4esJF0
まあワイも分かってたけどな
11: 2021/03/15(月) 05:17:34.11 ID:d5as903Sd
正直Qの勢いのままなら許されたろ
作るのが遅すぎたわ
作るのが遅すぎたわ
12: 2021/03/15(月) 05:17:58.38 ID:xw8j8QPU0
シン見た時にはもう言うほど外部感なかったけどな
13: 2021/03/15(月) 05:18:06.92 ID:0ZuZ9d090
こいつら当てずっぽう言ってるわけじゃなかったんやな
15: 2021/03/15(月) 05:19:09.18 ID:hoaFSJ6G0
凄い
16: 2021/03/15(月) 05:19:17.81 ID:GwRcBW4J0
庵野より庵野のこと知ってそう
17: 2021/03/15(月) 05:19:30.82 ID:ZS+5/go60
ケンケンどこだよ
19: 2021/03/15(月) 05:21:01.94 ID:UczqXm7Ga
考察厨「予告にあったたくさんの箱は小型化したマギ!」
ワイ「はえーそうなんか」
“すいか”
ワイ「はえーそうなんか」
“すいか”
20: 2021/03/15(月) 05:21:22.64 ID:0zHrdJ8BM
これがマジならきもすぎやろ
庵野って自分のことシンジやと思ってんの?
庵野って自分のことシンジやと思ってんの?
159: 2021/03/15(月) 05:47:58.80 ID:TAN6TFcQd
>>20
新劇じゃだいぶゲンドウに寄ってる気もする
新劇じゃだいぶゲンドウに寄ってる気もする
21: 2021/03/15(月) 05:21:27.20 ID:+tidrUNaa
シン未見やが誰と誰が付き合うとかそんな恋愛アニメになったん?
26: 2021/03/15(月) 05:22:28.95 ID:0zHrdJ8BM
>>21
元からキャラの可愛さで成り上がったいわくつきの作品やろ
元からキャラの可愛さで成り上がったいわくつきの作品やろ
22: 2021/03/15(月) 05:21:34.68 ID:0iQjSDvr0
エヴァというより庵野ファンやな
本人より本人のことをわかっている最強のファンや
本人より本人のことをわかっている最強のファンや
24: 2021/03/15(月) 05:22:21.84 ID:E5l96Q/n0
Q見て意見変えて後悔してそう
まあ庵野自体が最初から何も考えてないから考察するだけ無駄なんやけど
まあ庵野自体が最初から何も考えてないから考察するだけ無駄なんやけど
27: 2021/03/15(月) 05:22:36.61 ID:EGJgkZwq0
作中で4回しか喋ってないキャラとくっつくとか破綻してるやろ
30: 2021/03/15(月) 05:23:53.93 ID:E5l96Q/n0
>>27
破綻って字合わせたら碇やん
物語破綻させまくってるのそういうことやったんやな庵野すげぇ
破綻って字合わせたら碇やん
物語破綻させまくってるのそういうことやったんやな庵野すげぇ
31: 2021/03/15(月) 05:23:58.95 ID:7rrpkgB50
エヴァを理解するためには庵野を理解しなきゃいけないの草
32: 2021/03/15(月) 05:24:04.18 ID:qq9EoGVzM
でも庵野が10年前にシンの内容構想してたとは思えないんやが
Qだって頭おかしくなって変えたらしいし
Qだって頭おかしくなって変えたらしいし
184: 2021/03/15(月) 05:51:00.69 ID:i7TsXLEv0
>>32
マリエンドの大オチは決めてたんちゃう
Qはその通り震災でちゃぶ台ひっくり返して作り直したし
マリエンドの大オチは決めてたんちゃう
Qはその通り震災でちゃぶ台ひっくり返して作り直したし
33: 2021/03/15(月) 05:24:05.29 ID:NASMtFdd0
メタ分析じゃなくて作品のファクトだけで評価しろよ!
35: 2021/03/15(月) 05:24:33.87 ID:XOgD10prd
ここまでガチで的中してるのは草
奥さんを重ねてるとかマジもんやん
奥さんを重ねてるとかマジもんやん
36: 2021/03/15(月) 05:24:37.44 ID:/Ac7XPGw0
震災はこいつの口封じのためだったんか
40: 2021/03/15(月) 05:24:48.18 ID:w4A16NPhd
庵野を絡めた考察嫌い
42: 2021/03/15(月) 05:25:29.72 ID:ZOLVyExt0
庵野の人生を昇華した作品だよな
43: 2021/03/15(月) 05:25:30.64 ID:QV4FT3Ln0
考察厨すげええええええええええええ!
44: 2021/03/15(月) 05:25:31.20 ID:gwGCi2X+a
庵野の嫁ってあんなにぶっとんでるんか…
45: 2021/03/15(月) 05:25:44.75 ID:E/ykk8Bva
モヨコの趣味が歌謡曲口ずさむ事なんやろ
46: 2021/03/15(月) 05:25:49.02 ID:Py5Xmp3jd
なんかカプアニメじゃないみたいな論調見るけどどんだけ高尚な物と思ってたんや
47: 2021/03/15(月) 05:25:57.33 ID:+MpXHw8b0
作中4回しかしゃべってないんか
49: 2021/03/15(月) 05:26:18.16 ID:IX7SoRyo0
庵野がこの記事見て
庵野「俺って無意識にそんなことしてたのか」
なのか
庵野「バレたか……恥ずかしいわ」
によって印象違う
庵野「俺って無意識にそんなことしてたのか」
なのか
庵野「バレたか……恥ずかしいわ」
によって印象違う
50: 2021/03/15(月) 05:26:31.53 ID:D1pmurzp0
オタクってほんま考察すきよな
これだから食い物にされるんよ
これだから食い物にされるんよ
52: 2021/03/15(月) 05:26:32.67 ID:rWXuDdaf0
自分に何も無いことを証明してしまった
53: 2021/03/15(月) 05:26:56.83 ID:q8twoLvKd
まんまで草
55: 2021/03/15(月) 05:27:01.82 ID:KvajBVEc0
こいつに庵野のメンタルサポートさせろ
56: 2021/03/15(月) 05:27:08.74 ID:W+9hBJFBa
ケンケンとアスカまで当ててたら本物やったな
80: 2021/03/15(月) 05:33:12.91 ID:GayaN46O0
>>56
さすがに14年後の大人になった状態は読めんやろ
Qでもトウジは死を匂わされてたぐらいやし
さすがに14年後の大人になった状態は読めんやろ
Qでもトウジは死を匂わされてたぐらいやし
58: 2021/03/15(月) 05:27:42.26 ID:NawPPRSbH
庵野「結婚して良かった...この幸せを誰かに伝えたい...」
59: 2021/03/15(月) 05:27:43.17 ID:sc2iaRW10
庵野「うーんこいつの書いた展開でええか」
60: 2021/03/15(月) 05:27:50.28 ID:wiWsSpjM0
2012年で更新止まってるみたいだけど
この人はシン観られたのかな
この人はシン観られたのかな
63: 2021/03/15(月) 05:28:51.59 ID:d05C8jPA0
式波ってなんか違和感あったよね
惣流に比べてプライド高い戦闘マシーンみたいな
惣流に比べてプライド高い戦闘マシーンみたいな
74: 2021/03/15(月) 05:31:48.54 ID:0zg8DKfUd
>>63
今にして思えばちょっと当たりが強かったよな
刺々しい感じがする
今にして思えばちょっと当たりが強かったよな
刺々しい感じがする
66: 2021/03/15(月) 05:29:38.91 ID:xbjgA0Xhd
シンジに必要だったのは積極的に距離詰めてくるタイプだったのはカヲルくんが証明しとるしな
そら同じことできるマリは強いわ
そら同じことできるマリは強いわ
68: 2021/03/15(月) 05:30:13.40 ID:+MpXHw8b0
アンノモヨコはペンネームなのに
庵野と結婚してアンノなのが運命を感じるわ
そこに惚れたんだろう
庵野と結婚してアンノなのが運命を感じるわ
そこに惚れたんだろう
70: 2021/03/15(月) 05:30:30.19 ID:0ZI2/r+e0
惹かれてる様子も波長が合った様子も書かれてないのがでかい
73: 2021/03/15(月) 05:31:14.08 ID:XOgD10prd
>>70
一緒におる時点で波長合ってるってことやで
一緒におる時点で波長合ってるってことやで
71: 2021/03/15(月) 05:31:01.21 ID:0zg8DKfUd
公式「人気暴落して集客特典として機能せんくなるから一週目特典アスカにして消化したろ!」
これ程までに邪悪な人間を見た事ないよ俺は
これ程までに邪悪な人間を見た事ないよ俺は
72: 2021/03/15(月) 05:31:11.04 ID:+ecaw49c0
庵野ってこうやって自分ほじくられてるけど頭おかしくならんのかな
77: 2021/03/15(月) 05:31:59.74 ID:0FePg+4iM
プラネットウィズとかいうアニメで旧劇のパクリみたいな展開入った時は笑った
85: 2021/03/15(月) 05:34:07.86 ID:JpgQgZkA0
>>77
というかエヴァ以後のそういう世界がどうたらみたいな創作でエヴァの影響受けてないやつのが珍しいやろ
というかエヴァ以後のそういう世界がどうたらみたいな創作でエヴァの影響受けてないやつのが珍しいやろ
79: 2021/03/15(月) 05:33:06.76 ID:2seFtBue0
何とかしてこれワイが言ったことにならんかな
84: 2021/03/15(月) 05:34:06.82 ID:TAN6TFcQd
マリって空から降ってきたもんな
空から降ってくるのは女は大体ヒロインや
空から降ってくるのは女は大体ヒロインや
86: 2021/03/15(月) 05:34:07.91 ID:VCaOj3ZX0
バウムテストで色々読み取る精神科医みたい
87: 2021/03/15(月) 05:35:00.28 ID:3eQVWncI0
なんjって普段こどおじ煽りしてるくせに
エヴァで盛り上るジジイ多すぎだろ
エヴァで盛り上るジジイ多すぎだろ
88: 2021/03/15(月) 05:35:16.51 ID:PfcCojEXM
心の底から「はえ~」って思ったわ
90: 2021/03/15(月) 05:35:33.35 ID:ujQNclbva
新劇のアスカは惣流アスカとは完全に別人と解釈しとるわ
旧も漫画もアスカエンドやし成長したシンジにはアスカは必要ないんや
旧も漫画もアスカエンドやし成長したシンジにはアスカは必要ないんや
91: 2021/03/15(月) 05:36:20.32 ID:FY0qV5/N0
シンジ=庵野(自分)
綾波=理想の女
アスカ=片想いの女
ってのは庵野ガチ勢からは昔から言われてたからな
綾波=理想の女
アスカ=片想いの女
ってのは庵野ガチ勢からは昔から言われてたからな
119: 2021/03/15(月) 05:41:40.69 ID:zgJruMKm0
>>91
そこに第三者として現実の女持ってきたわけか
外から見てる分には滑稽やけど付き合わされた奴らかわいそうやな
そこに第三者として現実の女持ってきたわけか
外から見てる分には滑稽やけど付き合わされた奴らかわいそうやな
93: 2021/03/15(月) 05:36:46.31 ID:0slEfqPF0
シンジってやっぱ庵野なんか
96: 2021/03/15(月) 05:37:56.37 ID:NHkuYEygM
カヲルとレイって何話すんやろうか
102: 2021/03/15(月) 05:39:27.10 ID:3sPQB6Ok0
>>96
シンジ以外の話題は全く無さそう
シンジ以外の話題は全く無さそう
98: 2021/03/15(月) 05:38:52.10 ID:ujQNclbva
庵野に限らず創作物の作者は作品のどっかに自分を投影するもんやろ
110: 2021/03/15(月) 05:40:12.90 ID:krnVDdif0
>>98
言うほどそうか?
言うほどそうか?
99: 2021/03/15(月) 05:39:02.27 ID:ZzDKnG2l0
庵野レベルの監督でも声優と付き合えない現実には誰も触れないのか…?
121: 2021/03/15(月) 05:41:49.07 ID:++oibZoYa
サンキョー「マリ?ぽっと出だから信頼度下げとこ」
無能
無能
122: 2021/03/15(月) 05:41:55.34 ID:H/TW7ntkd
ラストの駅のホームにカヲルくんとレイおったけどシンジ見かけたら間違いなく会話中断して走りよってくるよなあのふたり
123: 2021/03/15(月) 05:41:58.76 ID:KzEgWKNHd
坂本真綾とかめっちゃモヤモヤしてそう
25: 2021/03/15(月) 05:22:27.10 ID:0FePg+4iM
これもうエヴァの考察と言うより庵野の考察だろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615752906/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする