
1: 2021/03/14(日) 14:20:14.14 ID:yBJEWboI0Pi
とんでもない時代になったな
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/03/14(日) 14:20:25.54 ID:yBJEWboI0Pi
ガチで全員じゃね?
3: 2021/03/14(日) 14:20:43.07 ID:yBJEWboI0Pi
朝から歩いてるんだけどマスクしてない奴ほぼ見てないわ
4: 2021/03/14(日) 14:21:05.16 ID:yBJEWboI0Pi
東京駅から渋谷まで歩いたけど
マスクしてないやつ6人しか見なかった
マスクしてないやつ6人しか見なかった
5: 2021/03/14(日) 14:21:13.08 ID:ZuLVWnDC0Pi
うん
6: 2021/03/14(日) 14:21:30.56 ID:yBJEWboI0Pi
そりゃ収束するわコロナも
7: 2021/03/14(日) 14:21:41.75 ID:O2vKBJdw0Pi
お前はいつの時代から来たんだよ
11: 2021/03/14(日) 14:22:23.92 ID:yBJEWboI0Pi
>>7
田舎から来た
田舎から来た
8: 2021/03/14(日) 14:21:47.65 ID:Wlv30hSVKPi
全員じゃねえじゃん
9: 2021/03/14(日) 14:22:02.89 ID:OPRz6/1bMPi
インフルエンザとかいう雑魚は死滅したしな
13: 2021/03/14(日) 14:22:47.48 ID:yBJEWboI0Pi
>>9
手洗いうがいマスク自粛ってすごい効果あったんだな
手洗いうがいマスク自粛ってすごい効果あったんだな
10: 2021/03/14(日) 14:22:07.42 ID:yBJEWboI0Pi
マスクで感染を防ぐためでなく
マスクしてないと異常者に見られるのが嫌だからマスクしてるんじゃないの?みんな
マスクしてないと異常者に見られるのが嫌だからマスクしてるんじゃないの?みんな
12: 2021/03/14(日) 14:22:35.92 ID:rUKOaM7n0Pi
>>10
せやで同調圧力に屈してるだけや
せやで同調圧力に屈してるだけや
14: 2021/03/14(日) 14:23:08.83 ID:yBJEWboI0Pi
>>12
日本や東アジアの同調圧力って感染症には強いんだなあ
日本や東アジアの同調圧力って感染症には強いんだなあ
57: 2021/03/14(日) 14:30:06.29 ID:zG/tLWEIaPi
>>10
それな
はっきりいって効果はほとんど無いで
それな
はっきりいって効果はほとんど無いで
59: 2021/03/14(日) 14:30:36.92 ID:yBJEWboI0Pi
>>57
みんなやってるウレタンマスクだとウイルス通り放題らしいね
みんなやってるウレタンマスクだとウイルス通り放題らしいね
15: 2021/03/14(日) 14:23:24.53 ID:NayCpD3n0Pi
そうなん
18: 2021/03/14(日) 14:23:40.54 ID:yBJEWboI0Pi
>>15
ガチでびびった
ガチでびびった
16: 2021/03/14(日) 14:23:31.51 ID:yBJEWboI0Pi
息苦しくないの?
17: 2021/03/14(日) 14:23:34.74 ID:UhOJvFbv0Pi
東京はええところや
大抵何でもある
大抵何でもある
19: 2021/03/14(日) 14:24:05.04 ID:yBJEWboI0Pi
>>17
日本中からすべての人も物も富も東京に集まるからね
日本中からすべての人も物も富も東京に集まるからね
20: 2021/03/14(日) 14:24:10.23 ID:R7yVFkSUdPi
いやスギ花粉がバンバン飛散しとるがな
24: 2021/03/14(日) 14:24:44.33 ID:yBJEWboI0Pi
>>20
なるほど花粉対策もあるのか
なるほど花粉対策もあるのか
34: 2021/03/14(日) 14:25:54.97 ID:R7yVFkSUdPi
>>24
そろそろヒノキも来るで
ほんま中共コロナより嫌やわ🤮
そろそろヒノキも来るで
ほんま中共コロナより嫌やわ🤮
21: 2021/03/14(日) 14:24:23.28 ID:8ehwfKKX0Pi
今時マスクしてないレベルの田舎って相当やないか?
ワイも田舎やけど全員マスクしとるぞ
ワイも田舎やけど全員マスクしとるぞ
29: 2021/03/14(日) 14:25:22.61 ID:yBJEWboI0Pi
>>21
一応政令指定都市なんだけどね
あっちもほとんどはマスクしてたけど、人がそんなに密集しないからマスクしてなくても目立たなかった
一応政令指定都市なんだけどね
あっちもほとんどはマスクしてたけど、人がそんなに密集しないからマスクしてなくても目立たなかった
22: 2021/03/14(日) 14:24:28.74 ID:yBJEWboI0Pi
家から出るたびにマスク持っていかないと行けないの面倒くさいな
32: 2021/03/14(日) 14:25:41.94 ID:DKkUXpHb0Pi
>>22
田舎民なら車以外出歩かないから車に置いとけばええやろ
田舎民なら車以外出歩かないから車に置いとけばええやろ
37: 2021/03/14(日) 14:26:39.31 ID:yBJEWboI0Pi
>>32
東京にこしてきたから車ないんだ
東京にこしてきたから車ないんだ
23: 2021/03/14(日) 14:24:28.99 ID:DKkUXpHb0Pi
ナウシカの世界と変わらんな
47: 2021/03/14(日) 14:28:06.14 ID:yBJEWboI0Pi
>>23
ディストピア小説みたいだよな
ディストピア小説みたいだよな
25: 2021/03/14(日) 14:24:49.64 ID:VkFoS0bSaPi
千葉方面から来たなら、松戸のアホが線路に物投げて電車止まったから気をつけるんやで
31: 2021/03/14(日) 14:25:38.82 ID:yBJEWboI0Pi
>>25
マジ?怖いな
マジ?怖いな
33: 2021/03/14(日) 14:25:47.07 ID:UhOJvFbv0Pi
>>25
毎日こんなこと起こっても仕方ないくらい人多いのに意外と平和よな
毎日こんなこと起こっても仕方ないくらい人多いのに意外と平和よな
39: 2021/03/14(日) 14:26:55.92 ID:M0wN/wKUMPi
>>33
毎日電車止まるってのは地方じゃまあないぞ
毎日電車止まるってのは地方じゃまあないぞ
46: 2021/03/14(日) 14:28:06.11 ID:UhOJvFbv0Pi
>>39
東京もそこまでない
自分が乗る電車に影響するのは半年に一回位や
東京もそこまでない
自分が乗る電車に影響するのは半年に一回位や
26: 2021/03/14(日) 14:25:03.50 ID:i6VxMeZypPi
田舎って全員してないの?
35: 2021/03/14(日) 14:26:13.75 ID:yBJEWboI0Pi
>>26
95%くらい
東京は99.9%
95%くらい
東京は99.9%
28: 2021/03/14(日) 14:25:08.49 ID:vSbzfLtYaPi
飲食店とかで外したマスク机に置くホームラン級のバカww
しね
しね
44: 2021/03/14(日) 14:27:52.43 ID:yBJEWboI0Pi
>>28
駄目なの?
俺はなんとなくやらないけど
どうせ消毒されるじゃん
駄目なの?
俺はなんとなくやらないけど
どうせ消毒されるじゃん
30: 2021/03/14(日) 14:25:29.37 ID:vhn1wHJp0Pi
いやほんまどこの田舎もんやねん
36: 2021/03/14(日) 14:26:20.67 ID:kEi4nf6RMPi
主要都市やとマスクしてなかったらアホみたいな空気流れとるもんな
41: 2021/03/14(日) 14:27:10.99 ID:yBJEWboI0Pi
>>36
東京駅から渋谷までマスクしないで歩いたけど
なんか見られてる気がしたわ
東京駅から渋谷までマスクしないで歩いたけど
なんか見られてる気がしたわ
38: 2021/03/14(日) 14:26:42.35 ID:oVA+igGiMPi
適当な数字で語るなや
40: 2021/03/14(日) 14:27:10.61 ID:bH0eBy4U0Pi
実際偉いよな
42: 2021/03/14(日) 14:27:26.11 ID:yBJEWboI0Pi
>>40
同調圧力が良い方向に働いたな
同調圧力が良い方向に働いたな
43: 2021/03/14(日) 14:27:32.14 ID:RuYrhXGn0Pi
田舎でもみんなマスクしてるやろ
45: 2021/03/14(日) 14:28:03.97 ID:XUolBWqT0Pi
東京でマスクしてないのは半分は病気やな
もう半分も似たようなもんだけど
もう半分も似たようなもんだけど
81: 2021/03/14(日) 14:36:05.76 ID:yBJEWboI0Pi
>>45
病気もみんなしてた
病気もみんなしてた
48: 2021/03/14(日) 14:28:06.49 ID:fh+MIrpD0Pi
むしろ田舎でマスクしてない方が変な目で見られそうやけど
50: 2021/03/14(日) 14:28:47.81 ID:yBJEWboI0Pi
>>48
田舎でもほぼ全胃だけどたまにしてない人もいる
そもそも人が少ないからマスクしてなくてもそんなに見られない
田舎でもほぼ全胃だけどたまにしてない人もいる
そもそも人が少ないからマスクしてなくてもそんなに見られない
49: 2021/03/14(日) 14:28:44.22 ID:sbJtY/mu0Pi
田舎でもマスクって売ってるんか
手ぬぐいでも巻いてるか思ってた
手ぬぐいでも巻いてるか思ってた
51: 2021/03/14(日) 14:29:07.88 ID:yBJEWboI0Pi
>>49
恩寵マスクを大事に使ってるよ
恩寵マスクを大事に使ってるよ
52: 2021/03/14(日) 14:29:07.89 ID:c0hbvIQQFPi
田舎でも頭おかしいのとイキリくらいやろマスクしてないの
53: 2021/03/14(日) 14:29:37.00 ID:yBJEWboI0Pi
>>52
田舎はたまにしてない人もいるけど
東京はガチで1000人に1人くらいだと思う
田舎はたまにしてない人もいるけど
東京はガチで1000人に1人くらいだと思う
55: 2021/03/14(日) 14:29:56.53 ID:hbk3JKad0Pi
1月くらいまでは海外でもマスクしてないと激目立ちするって印象だったんやが
今は元に戻ってるんか?
今は元に戻ってるんか?
61: 2021/03/14(日) 14:30:51.50 ID:yBJEWboI0Pi
>>55
海外はわからん
海外はわからん
64: 2021/03/14(日) 14:32:25.18 ID:Wv4PaBuz0Pi
>>55
マイアミのライブカメラ見たら半分くらいしかしてないな
マイアミのライブカメラ見たら半分くらいしかしてないな
66: 2021/03/14(日) 14:32:58.14 ID:yBJEWboI0Pi
>>64
マイアミは暖かいしなあ
マイアミは暖かいしなあ
56: 2021/03/14(日) 14:29:59.39 ID:yBJEWboI0Pi
これはコロナ減ったのも当然だわ
60: 2021/03/14(日) 14:30:48.49 ID:i6VxMeZypPi
道歩いてる時はしなくてもいいんじゃないかって思うんやがみんなしてるよな
息苦しくないか?
息苦しくないか?
62: 2021/03/14(日) 14:31:15.77 ID:yBJEWboI0Pi
>>60
ほんこれ
屋外を歩いてるときになんで口塞がないといけないんだ
俺は外ではしないわ
ほんこれ
屋外を歩いてるときになんで口塞がないといけないんだ
俺は外ではしないわ
65: 2021/03/14(日) 14:32:29.91 ID:yBJEWboI0Pi
あと飲食店が夜8時に閉まるのにクソびびったわ
田舎は深夜までやってるのに
田舎は深夜までやってるのに
67: 2021/03/14(日) 14:33:13.72 ID:Ym2FFhyYaPi
施設内やと結構マスクしとらんの多くてビビるで
68: 2021/03/14(日) 14:33:30.72 ID:yBJEWboI0Pi
>>67
マジ?外ですらしてるのに中で外す人いるの?
マジ?外ですらしてるのに中で外す人いるの?
69: 2021/03/14(日) 14:33:41.42 ID:yBJEWboI0Pi
今年中にコロナ終わるだろうな
70: 2021/03/14(日) 14:33:47.66 ID:wsXw1UBmpPi
クソ田舎に住んどるけどみんなマスクしてるぞ
74: 2021/03/14(日) 14:34:17.76 ID:yBJEWboI0Pi
>>70
それでも東京に来るとビビると思う
群衆が全員マスクって異様だから
それでも東京に来るとビビると思う
群衆が全員マスクって異様だから
83: 2021/03/14(日) 14:36:50.76 ID:3qeMFkVaMPi
東京駅から渋谷って結構距離あるやろ
ほんまに歩いたんか?
ほんまに歩いたんか?
85: 2021/03/14(日) 14:37:26.11 ID:yBJEWboI0Pi
>>83
6kmくらいかな?
田舎者だから体力はある
6kmくらいかな?
田舎者だから体力はある
84: 2021/03/14(日) 14:37:13.16 ID:i6VxMeZypPi
子供にさせてないのは多いよな
あれは感染の心配ないからなんか?
それでも一応させた方がええんちゃうか?
あれは感染の心配ないからなんか?
それでも一応させた方がええんちゃうか?
88: 2021/03/14(日) 14:37:48.00 ID:yBJEWboI0Pi
>>84
子供に合うマスクがないからじゃない?
子供は重症例ほぼ無いしね
子供に合うマスクがないからじゃない?
子供は重症例ほぼ無いしね
87: 2021/03/14(日) 14:37:44.95 ID:7h5nWk9C0Pi
田舎と違って東京は外でも人との距離近いんやからマスクしろや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615699214/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする